タグ

翻訳に関するmtbtaizoのブックマーク (5)

  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - 言語ワークベンチ

    以下の文章は、Martin Fowler による 「Language Workbenches: The Killer-App for Domain Specific Languages?」 の日語訳である。 ソフトウェア開発における新しい考えの多くは、実は古い考えの新しい組み合わせ方です。この記事では、その新しい組み合わせ方のひとつ、私が「言語ワークベンチ(Language Workbenches)」と呼んでいるツールについて説明します。これは、現在広まりつつある考え方で、たとえば、Intentional Software、JetBrainsのMeta Programming SystemMicrosoftのSoftware Factoriesなどが例として挙げられます。これらのツールは古い開発スタイルを採用しており、私はこれを「言語指向プログラミング(language oriente

  • Open Tech Press | GNU GPLv3 日本語訳

    去る6月末に正式リリースされた、GNU General Public Licenseバージョン3 (GPLv3)の日語全訳を公開する。読みやすさ、理解のしやすさを旨に訳出した。訳に関する意見や誤訳の指摘は、記事へのコメントとして寄せて頂けるとありがたい。 GNU 一般公衆利用許諾書 (GNU General Public License) バージョン3、2007年6月29日 日語訳、2007年9月5日 Copyright (C) 2007 Free Software Foundation, Inc. <http://fsf.org/> Everyone is permitted to copy and distribute verbatim copies of this license document, but changing it is not allowed. (訳: ライ

    Open Tech Press | GNU GPLv3 日本語訳
  • 伽藍とバザール

    Next 伽藍とバザール (The Cathedral and the Bazaar) by Eric S. Raymond Translated by 山形浩生訳 原文の最新版はhttp://sa gan.earthspace.net/~esr/writings/cathedral-bazaar/にて各種フォーマットで 入手可能。 翻訳のPostscript版は http://www.ltokyo.com/yamagata/cathedral.ps にある。 $Date: 1998/03/13 22:48:58 $, 1998/03/25訳了 この論文ではまず、大成功したフリーソフト/オープンソース プロジェクトfetchmailを分析する。このソフトは、Linux歴史から 導かれる、ソフト工学についての意外な理論を試すという意図で 実施されたプロジェクトである。論ではその理論を、二

  • オープンソースで金儲け (その1):ITExpress

    5ヶ月ほどにわたりこのブログの執筆をお休みしてましたが、今日から再開させたいと思います。 「MONETIZING FOSS: THE RED HAT SOLUTION」という33ページのレポートが2007年の1月に出て、一部で話題になっていたのだが、今、検索してみても、どうやら日語で解説しているものがないようなので、今回から数回にわたって紹介していこうと思う。著者はClark Asayで、このレポートはスタンフォード大学のロースクールでの研究論文と思われる。 このClark Asayというのは、有名なMatt Asayの弟なのである。(Asayはどうやらアイシーと発音するらしい。) 兄のMatt Asayは、CMS製品のオープンソース企業であるAlfrescoのビジネス開発担当のバイスプレジデントである。著名な法学者のLawrence Lessig教授のもとで法学を学び、元はNovell

  • Fine Software Writings

    最近のもの 目標でなく恐怖を明確にすべき理由 (Tim Ferriss) 我々が築き、掘っている未来 (Elon Musk) 表計算ソフト誕生の話 (Dan Bricklin) Linuxの背後にある精神 (Linus Torvalds) 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか (Tim Urban) 好きになる仕事はどうしたら見つかるのか (Scott Dinsmore) 人間に新たな感覚を作り出すことは可能か? (David Eagleman) 人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか? (Nick Bostrom) 厄介な問題を解決したい? ではトーストの作り方を説明してください (Tom Wujec) 子供の夢を奪う学校というシステム (Seth Godin) 彼らがいなくなってしまう前に (Jimmy Nelson) 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 (W

  • 1