タグ

方言に関するmu_halのブックマーク (5)

  • 今日は皆さんに三河弁をマスターして頂く。初級編|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデだ! 実のところ絶賛三河出身だ 方言とか一切言ってないと思ってたけど、他県の人から見ると結構おかしいらしいので、折角何でまとめておいた 是非とも皆さん使って見てほしい 全ての基 「じゃんだらりん」 三河弁の全ての基。これを知らなければ始まらない 逆に言えばこれさえ使っておけばとりあえず大丈夫 「じゃん」 置き換えるのなら「~じゃないですか」的な意味で使われる 敬語じゃないと「~だね」みたいな使われ方 これは他県でもそこそこ使われいる。あとカンクロウとかも使ってたじゃん 「それいいじゃん」→「それいいじゃないですか」「それいいね」 「駄目じゃん!」→「駄目じゃないですか!」「駄目だよ!」 そこそこの頻度で使われる 「だら」 たぶん一番特徴的。そんでかなり良く使われている 「だよね」的な意味で使われる 「今から飯いに行くだら?」→「今から飯いに行くんだよね?」 そして単体でも使わ

    今日は皆さんに三河弁をマスターして頂く。初級編|今日はヒトデ祭りだぞ!
    mu_hal
    mu_hal 2016/03/22
    その地方出身の嫁に発声してもらおうw 「鍵をかう」を初めて聞いた時は何の事か分からなかったなぁ…
  • エヴァンゲリオン東北弁 : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 18:52:13.13 ID:iE7OHBS30 逃げちゃだみだ逃げちゃだみだ逃げちゃだみだ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 18:54:18.37 ID:iE7OHBS30 わだすがすんでも代わりがいるもの 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 18:57:38.21 ID:r2KftIW80 >>2 くっそワロタwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 18:56:00.73 ID:KU0sA9XD0 志村けんで再生された 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 18:56:22.58 ID:iE7OHBS30 オラエヴァンゲリオン

    エヴァンゲリオン東北弁 : 妹はVIPPER
    mu_hal
    mu_hal 2013/03/01
    腹筋痛いwww
  • 津軽弁が分からない

    私の父親は青森県弘前市出身である。日に数ある方言の中でも、特に難解なものの一つとして知られる津軽弁を話す地方だ。 子どもの頃、父親が田舎の親戚や友達と電話で会話しているのを横で聞いていたりもしたが、父親の話す津軽弁は私にとって全く理解ができず、まるで外国語のように聞こえたものである。 最近ふとその事を思い出した私は、改めて父親に津軽弁で喋ってもらい、その難解さについて考えてみる事にした。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:入院生活を楽しむ10の方法 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    mu_hal
    mu_hal 2013/02/02
    まだ何となく分かる気がする。本場のは難しいだろうなぁ…
  • iPhone 5の広島弁吹き替え動画が出たぞ!「なんでこがいに並外れた iPhone 5 ができたんか言うたら…」 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    iPhone 5の広島弁吹き替え動画が出たぞ!「なんでこがいに並外れた iPhone 5 ができたんか言うたら…」 | AppBank
    mu_hal
    mu_hal 2012/09/30
    吹き替えの中でもやたら演技派でええなー。A6チップを永六輔言われるたんびに吹くw
  • Siriが大阪弁や富山弁に iPhone 4Sの吹き替え動画

    「会議12時に変更しといてくれへん?」「別にええけど、あんたほかの予定入れてんで」――恒例(?)の、Appleの解説動画を方言で吹き替えたパロディ動画のiPhone 4S版がYouTubeに投稿されています。大阪弁と富山弁のバージョンがあります。 iPhone 4Sのバーチャル秘書機能「Siri」も、もちろん方言に吹き替え済み。大阪弁のバージョンでは、「うち、串かつべたいねんけどどこいったらええかな?」「何言うとんねん、串かつ言うたらだるまに決まっとるやろ」とどことなく漫才っぽいやり取りに。 富山弁バージョンのSiri説明動画は、なまりが強くて何と言っているのか分からない部分もあるので、標準語の字幕が用意されています。 動画が取得できませんでした こんなやり取りができるのなら、Siriにはぜひ方言対応してほしいところです。特に大阪弁はおばちゃんバージョンも希望。ちなみにApple動画の方

    Siriが大阪弁や富山弁に iPhone 4Sの吹き替え動画
    mu_hal
    mu_hal 2012/09/20
    なんでまた富山弁で吹き替えたがけ?というわけで後で見る。
  • 1