タグ

SIerに関するmu_halのブックマーク (4)

  • 京都市の基幹系システム刷新失敗、仕切り直しはキヤノンITSが15億円で落札

    京都市は2018年3月27日、NEC製メインフレーム上で約30年稼働する基幹系システムのバッチ処理をオープンシステムに刷新するプロジェクトについて、入札結果をWebサイトで公表した。総合評価方式でキヤノンITソリューションズが落札した。両者は2020年1月からの稼働を目指す。

    京都市の基幹系システム刷新失敗、仕切り直しはキヤノンITSが15億円で落札
    mu_hal
    mu_hal 2018/03/28
    あーあ、ご愁傷様。まさか取れるとは思ってもみなかったんじゃないか、キヤノンITS。
  • 京都市がシステム刷新失敗、「悲劇を繰り返すな」とご意見番

    京都市が2014年から81億円を投じて進めていた基幹系システム刷新プロジェクトが失敗した事案が、ついに訴訟合戦に突入する。2017年12月8日、京都市議会(京都市会)は門川大作市長名義で提出された訴えの提起を全会一致で可決した。刷新が遅延した原因となったバッチ処理のマイグレーション(開発言語と業務ロジックを引き継ぐ移行)を受託したITベンダーのシステムズ(東京・品川)に対する訴えである。 システムズは2億円を求め、京都市は8億円を求める 京都市の情報システム部門に当たる総合企画局情報化推進室の担当者は日経コンピュータの取材に対し、訴訟額は約8億円、正確には7億9976万2365円となると回答。内訳は既にシステムズに支払っていて返還を求める額が5億662万5000円、稼働遅延に伴う既存システムの延長稼働などの損害賠償金が2億2043万1696円、弁護士費用が7270万5669円という。 もと

    京都市がシステム刷新失敗、「悲劇を繰り返すな」とご意見番
    mu_hal
    mu_hal 2017/12/12
    「京都市から今後30年も「保守費用の高止まり」を指摘され続けるような将来が見える中、大手が入札に参加するのだろうか。」ご尤も。しかも客として地雷だしね
  • 要件が確定しなかったことにつきベンダに責任がないとされた事例 東京地判平22.7.22(平20ワ16510号) - IT・システム判例メモ

    ユーザがベンダに対し,ベンダが一方的に開発契約を解除したとして,損害賠償を求めたが棄却された事例。 事案の概要 ユーザXは,ベンダYに対し,平成14年9月18日に,Xの人材派遣業務に必要なシステムとして2つのシステムの開発を委託した(契約金額の合計は840万円)。 その後,Yは,9月25日にはソフトウェアの概要仕様を記載したシステム設計書を交付したが,Xは内容不十分であるとして記名押印を拒絶したためシステム設計書は確定しなかった。さらに,下請業者が交替するなどして,翌平成15年9月になってプロトタイプを作成するとともに再度ドキュメントを提出したが,Xは,やはり記名捺印を拒絶し,確定しなかった。その後もYからはドキュメントが提出されているが,Xはやはり拒絶した。Yは,Xに対し「弊社は契約書の範囲内で最後まで誠意をもって開発を行います。」などと記載した書面を交付した。結局,平成16年9月になっ

    要件が確定しなかったことにつきベンダに責任がないとされた事例 東京地判平22.7.22(平20ワ16510号) - IT・システム判例メモ
    mu_hal
    mu_hal 2013/06/07
    要件は常に変動するものだから確定もしないし契約は全部出来上がった最後にやる、と言って来た会社なら知ってるけど……これも相当酷いな
  • みずほ、次期システムを富士通など4社に発注 : SIerブログ

    1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/20(火) 19:40:35.87 ID:???0 みずほフィナンシャルグループが2015年度末までに開発する次期システムを富士通、日 立製作所、 日IBM、NTTデータの4社に発注したことが明らかになった。メガ銀行の システムは 大規模で複雑になっている。基盤システムや預金、融資、信託などの機能ごとに 各社が得意分野の開発を分担する。 *+*+ NIKKEI NET +*+* http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2000E_Q2A121C1EE8000/ 名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:43:42.92 ID:dwo3Q06g0 >>1 どうやって運用するんだよ 9 :名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:44:23.75 ID:EUq

    mu_hal
    mu_hal 2012/11/22
    なんかこのメンツ、デスマーチを召喚しやすいような…
  • 1