タグ

2021年8月19日のブックマーク (20件)

  • 『テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に』へのコメント
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    ローコスト大容量の蓄電技術が再エネとセットで普及する意味はデカい。卸電力取引市場では限界費用が0に近い再エネが常にメリットオーダー最上位に来る(≒常に最安値の電力になる)。原子力も火力もコストで負ける
  • 感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、共産党はさらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックを中止することなどを政府に求める緊急提案をまとめました。 政府への緊急提案は、共産党の志位委員長が19日の記者会見で明らかにしました。 この中では「東京オリンピックの開催強行が国民に誤ったメッセージを与えて人の流れを増やし、今の感染爆発を招いた」と指摘したうえで、さらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックの中止を直ちに決断するよう求めています。 また、自宅療養者が亡くなるケースが相次ぐ中、政府による医療提供体制の確保の取り組みは遅すぎるとして、宿泊療養や臨時の医療施設の増設を急ぐべきだとしています。 さらに、今後、夏休みを終え学校の授業などが格化することを踏まえ、国の財政負担で大規模検査を行うことなども求めています。 志位氏は「これまでの対応では国民の命を守るこ

    感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    国家のマネジメントは究極的には有限のリソースを何のためにどこに配分するかという意志決定なわけで、今みたいに本質的な意味での国家運営が求められた瞬間は戦後そうそうなかった気がする。パラも甲子園もやめよ。
  • 生放送の字幕遅れ解決した「逆転の発想」パラ番組で導入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生放送の字幕遅れ解決した「逆転の発想」パラ番組で導入:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    ほとんどすべての生放送にはもともと遅延送出システムをカマしてるわけだから、技術的には何の問題もないよね
  • もへもへ on Twitter: "ただタリバーン地域で「児童婚や女性が抑圧されている!!!酷い」とか俺たちがいったところで「なんで酷い」のか、向こうさんの言う「神様がそうしろと言っている」以上の説得力で説明できるのか?っていうとおそらくできない。タリバンの価値観も俺たち西側民主主義も等価の信仰にすぎん。"

    ただタリバーン地域で「児童婚や女性が抑圧されている!!!酷い」とか俺たちがいったところで「なんで酷い」のか、向こうさんの言う「神様がそうしろと言っている」以上の説得力で説明できるのか?っていうとおそらくできない。タリバンの価値観も俺たち西側民主主義も等価の信仰にすぎん。

    もへもへ on Twitter: "ただタリバーン地域で「児童婚や女性が抑圧されている!!!酷い」とか俺たちがいったところで「なんで酷い」のか、向こうさんの言う「神様がそうしろと言っている」以上の説得力で説明できるのか?っていうとおそらくできない。タリバンの価値観も俺たち西側民主主義も等価の信仰にすぎん。"
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    安い価値相対主義を悪い目的で使うやつ
  • この一年の話(後編)|小野マトペ

    (前編から続く) 前編では、この刑事事件の発端となった当日のことから、逮捕、報道、略式起訴を経て、公判請求を決意するまでの経緯をお話ししました。後編では、私の診断のこと、地裁公判がどう進行したのか、判決そして控訴についてお話ししたいと思います。 なお、稿は前後編ともに弁護人および担当精神科医によるレビューのもと公開されています。 診断 公判の準備を整えながら、私は唐澤検事の言葉を反芻していました。 「20歳そこそこの子供ならともかく、35歳のいい大人が」 「頭がいいはずのあなたが」 「投稿の結果どうなるか分からなかったなんて、常識的に考えてあり得ない」 取調室で投げかけられたこれらの言葉は、ぐうの音も出ない正論でした。私は捜査機関の手続きは不当だったと考えていますが、私の問題のある行動が、彼らに故意を誤認させる原因になったことは確かでした。 私はなぜ、そうとは思わずに非常識な行動に出てし

    この一年の話(後編)|小野マトペ
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    「私が刑事被告人に向いていないことはよく分かりました」
  • 【JX通信社独自調査】五輪への見方、開会式で一変 Twitter上の「空気」でみる東京五輪

    株式会社JX通信社(社:東京都千代田区、代表取締役:米重克洋 以下「当社」)は、8月8日に閉幕した東京五輪の大会期間中、日語による五輪関連ツイート(Twitter投稿) を全量収集及び分析を行いました。その分析結果について、お知らせいたします。 ■ 調査結果概要 東京五輪に関連するツイートは大会期間中で少なくとも4000万件に達していた。 特に野球・ソフトボールや柔道、サッカーに注目が集まったが、新競技であるスケートボードも伝統的な競技に比肩する注目度があった 五輪中止を求めるハッシュタグの使用割合が23日の開会式を経て急激に減少するなど、開会式を経て五輪に対する空気が一変したことが裏付けられた ■ 詳細な結果 ツイートは累計4千万件超え 分析では、一部競技が先行して始まった7月21日から閉会式が行われた8月8日のツイートを対象としました。東京五輪に関連するツイートの数は4000万件を

    【JX通信社独自調査】五輪への見方、開会式で一変 Twitter上の「空気」でみる東京五輪
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    グラフ見ると、開会式後にネガティブが70%から60%に落ちただけで、その後も大会終了間際までネガティブがポジティブを上回ってたように見えるけど…。
  • “ジャンル:翔丸”としか言えない漫画界の孤立峰—ハッタリ100%で構成された純・能條純一漫画『翔丸』 | マンバ通信

    『翔丸』 能條純一という漫画家がいます。71年にデビューし、70年代は主に成人向け劇画(当時は「三流劇画誌」などと呼ばれました。この頃は「農場純一」名義も使用)で活動するなど「女性を艶かしく描く漫画家」として認知されていましたが、85年に『別冊近代麻雀』(現・『近代麻雀』)で連載開始された麻雀漫画の金字塔『哭きの竜』で大ブレイク。 以後は『月下の棋士』『ゴッドハンド』『Dr.汞』など、カリスマ性を持った主人公を中心とした、男たちの物語を描くのが主となります。 2010年代以降は、現在連載中の『昭和天皇物語』など原作付き作品が多く、これはこれで普通に漫画力の高さが発揮されまくっている(伊集院静の同名小説をコミカライズした『いねむり先生』なんかは当に良作です)のですが、やはりこの人の真骨頂はカリスマ性を持った男たちを描いたオリジナル諸作にあり、中でも今回紹介する『翔丸』(『モーニング』87〜

    “ジャンル:翔丸”としか言えない漫画界の孤立峰—ハッタリ100%で構成された純・能條純一漫画『翔丸』 | マンバ通信
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    リアルタイムで読んでたのに繰るページが赤茶けてるイメージがあった
  • 赤松広隆さん「第2自民党いらない」 リベラルの灯残せ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    赤松広隆さん「第2自民党いらない」 リベラルの灯残せ:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    本人なりの原則的価値観と、議会政治を俯瞰する醒めた視点を兼ね備えてて、主張に必ずしも共感はしないけど、人物として好感は持てる
  • わずか5%の発電所が「電力部門の二酸化炭素排出量の73%」を排出しているとの研究結果

    石炭火力発電所は多くの二酸化炭素を排出しているため、気候変動に対処するために再生可能エネルギーを用いた発電への切り替えが急務とされています。世界221カ国にある3万近い発電所の二酸化炭素排出量を分析した新たな研究では、「化石燃料を用いる発電所のわずか5%が、発電による二酸化炭素排出量の約73%を排出している」ことが明らかとなりました。 Reducing CO2 emissions by targeting the world's hyper-polluting power plants - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1748-9326/ac13f1 5% of Earth's Power Plants Create 73% of the Energy Sector's Emissions https://ww

    わずか5%の発電所が「電力部門の二酸化炭素排出量の73%」を排出しているとの研究結果
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    碧南火力発電所ってwikipedia見る限りそんなに古いわけじゃないのに、なんでそんなに効率悪いんだろか
  • 【ヤバい】美容室で「ラーメンマンの髪型にして下さい」とお願いしたら想像の100倍ラーメンマンになった

    【ヤバい】美容室で「ラーメンマンの髪型にして下さい」とお願いしたら想像の100倍ラーメンマンになった P.K.サンジュン 2021年8月18日 アチョーーーー! 全国3000万人のラーメンマンファンの諸君!! 待たせたな? あの伝説の漫画作品『闘将!! 拉麵男(たたかえ ラーメンマン)』がおよそ30年ぶりに復活するゾォォォオオオ! バンザーイ!! バンザーイ!! かつてラーメンマンを愛するあまり、ラーメンマン仕様のヌンチャクを作ったことがある私、P.K.サンジュン。これは何とか『闘将!! 拉麵男』の復活に華を添えたい……! というわけで、私自身がラーメンマンになってみることにした。 ・LOVEラーメンマン 漫画「キン肉マン」の人気キャラクター、ラーメンマンを主役に据えたスピンオフ作品、それが『闘将!! 拉麵男』だ。当時は12巻までが発売されており、実はアニメ化 & 映画化もされた人気タイト

    【ヤバい】美容室で「ラーメンマンの髪型にして下さい」とお願いしたら想像の100倍ラーメンマンになった
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    おバカ系で楽しそうな食べ物系記事の印象が強いPKサンジュン氏、異分野でも立派におバカ系で楽しそうだった
  • モリカケ・桜・・「説明なされてない」 自民・三ツ矢氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    モリカケ・桜・・「説明なされてない」 自民・三ツ矢氏:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    思いのほか本質的なこと言うてた>「(人事権集中が)日本の統治機構の劣化につながっているのではないか。本当に日本のためにいいのかどうかということを真剣に問い直さないといけない」宏池会らしいといえばらしい
  • テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に - 日本経済新聞

    米電気自動車(EV)大手のテスラが日で電力ビジネスに参入する。電力需給の調整弁となる大型蓄電池と制御システムを電力事業者に供給し、天候によって発電量が変動する再生可能エネルギーの有効活用を後押しする。国内相場の約5分の1の価格で販売する予定で、再生エネの導入コストが下がる効果も期待できる。再生エネ発電所は安定して発電しにくい。必要以上に発電すると需給バランスが崩れ、送電網がパンクして停電を起

    テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に - 日本経済新聞
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    CATL製で定置型。LiBに比べて比容量は落ちるけど調達性もコストも優位なナトリウムイオン電池かな。日本の電力事業者が「再エネのあれがダメ、これがダメ」言うてるうちにあれよあれよと事態が進んでいく
  • 厚労省 ラムダ株への感染 濃厚接触者の調査リスト送付せず | NHKニュース

    先月、ペルーから羽田空港に到着し南米で報告されている変異ウイルスの「ラムダ株」への感染が確認された女性について、厚生労働省が、濃厚接触者の調査に必要なリストを自治体に送っていなかったことが分かりました。 女性はオリンピック関係者でしたが、大会組織委員会にも送付していなかったということです。 厚生労働省は、空港の検疫所の検査で新型コロナウイルスへの感染が確認された場合、航空機の座席表をもとに、濃厚接触した可能性がある人たちのリストを、調査を行う自治体に送っています。 厚生労働省によりますと、先月20日にペルーから羽田空港に到着し、その後国内で初めて「ラムダ株」への感染が確認された女性については、リストを送っていなかったということです。 女性はオリンピック関係者でしたが、大会組織委員会などにも送付していませんでした。 また、翌21日にフィリピンから入国し、新型コロナウイルスの検査で陽性となった

    厚労省 ラムダ株への感染 濃厚接触者の調査リスト送付せず | NHKニュース
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    「業務に追われ」たことが未送付の原因だとわかっているのに、「二重チェック」という更に現場の業務負荷を増やす方法で解決しようとしている。災害学的にはこの時点でNG事例だと思う
  • それを作れば彼らはやってくる:Appleが開く世界的な監視・検閲へのバックドア | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation iMessageで送受信される画像をスキャンするというAppleの新たなプログラムは、これまで暗号化メッセージのプライバシーとセキュリティを強く支持してきた同社の方針転換となる。このプログラムの適用範囲は現時点では米国内に限定されているが、クライアントサイドスキャン可能なエンド・ツー・エンド暗号化という歪んだ理解をもたらすことになる。Apple社は児童搾取・虐待といった問題の解決を目的として、極めて容易に監視・検閲に転用可能なインフラを構築する。Appleは(訳注:子どもの保護以外の)幅広い要求に応じることはしないと反論するが、仕組みそのものがその反論を否定しているのである。 これまで世界中の国々が、暗号化されたメッセージへのアクセスとコントロールを要求してきた。復号メッセージへの(訳注:都合のいい)アクセスは強力な暗号化とは相

    それを作れば彼らはやってくる:Appleが開く世界的な監視・検閲へのバックドア | p2ptk[.]org
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    「EFFなら当然そう言うだろうな」という印象。ある意味本物の「表現の自由戦士」で、彼らの活動がネット世界になした善も多いと思うけど、犯罪抑止などの課題とのバランスを考えて議論を展開する団体ではないのも確か
  • 東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到

    三田@省エネモード @mitamita8888 これ当に気持ちの悪い話よな。 女性を産むための道具としか思ってないから、避妊効果のあるピルは解禁されなかったんでしょ? twitter.com/takamixx/statu… 2021-08-18 14:01:48

    東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    「ピルつき」垢は中ピ連の存在も上野が昔からピル解禁論者だったこともエコフェミとの対立関係もよく知ってるはず。共編本 https://bit.ly/3sujL5R 出したら「お仲間」なら、上野は論争相手の大半と「お仲間」になっちゃうよ
  • 合理的な新型コロナ対策のために|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    新型コロナウイルスの全国的な拡大は深刻であり、早急に合理的な対策を講じなければ、さらに多くの人的被害や経済的損失が生じてしまうことは明白です。もちろん状況に対応するために病床や収容施設の確保、現金給付や休業補償、ロックダウンなど人出の抑制策、検査拡充といった様々な対策が議論されています。しかしそうした対策の前提として見落とせないものがあることを指摘しなければなりません。 様々な対策の土台となるのは政治への信頼です。けれども新型コロナが日に持ち込まれてから一年半を経て、現在はその信頼が著しく損なわれた状態となっています。また今の日には、新型コロナをめぐる間違った情報があまりに多く出回りすぎています。そうしたものを正していかなければ、市民の協力を得て十全な対策を講じることは実現しないでしょう。実際にとられる対策が申し訳程度のものに終わったり、掛け声程度の協力の呼びかけに終始するという結果に

    合理的な新型コロナ対策のために|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    おらが街にも民間の迅速検査センターができて、迅速検査なら当日中に結果が出るんで結構活用されている。マイナス面の指摘も色々読むけど、自分は集団防疫的観点からはプラスの効果がそれらを上回ってると感じる
  • 大盛りカツ丼挑戦失敗で食べきれず・・・出雲市の飲食店で食い逃げした男を逮捕(島根県) 

    島根県出雲市の飲店でカツ丼一杯の料金を支払わず逃げたとして、28歳の無職の男が17日に逮捕された。逮捕されたのは、住所不定・無職の28歳の男で、8月8日午後7時半ごろ、出雲市内の飲店を訪れ、カツ丼一杯を注文しべたものの、代金約3000円を支払わなかったとして詐欺の疑いが持たれている。男が注文したカツ丼は5杯分の特大サイズで、30分以内に完すると無料になる上、1万円が贈呈されるチャレンジメニューだった。男はべきれず、「車に財布を取りに行く」と言って店外に出た後に逃げたという。店主からの通報を受けて警察が捜査していたところ、通報から9日経った17日に男を発見し逮捕した。男は「間違いありません」と容疑を認めているという。逃げた理由などはまだわかっていないが、逮捕当時の男の所持金は0円だった。警察が詳しい動機などを調べている。

    大盛りカツ丼挑戦失敗で食べきれず・・・出雲市の飲食店で食い逃げした男を逮捕(島根県) 
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    個人的なヘキで、食べ物と貧困状況がからんで悲しい結末になる話を読むと胸が苦しくなってしまう
  • 国民・玉木氏「全体主義」発言を釈明:時事ドットコム

    国民・玉木氏「全体主義」発言を釈明 2021年08月18日20時33分 国民民主党の玉木雄一郎代表=7月、福島県会津若松市 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日の記者会見で、自身の「左右の全体主義とは共産主義、共産党のことと認識している」との発言の撤回を共産党が求めたことを受け、志位和夫委員長に釈明したと明らかにした。17日に野党の集会で顔を合わせた際、「共産主義は全体主義に密接につながるとの認識でいたが、(ソ連共産党など)歴史的にあった共産党と(日共産党を)同一視したことは改めたい」と伝えた。 「全体主義」発言に共産反発 玉木氏の発言は、国民が連合と「左右の全体主義を排し」との文言を含む政策協定を先月締結した際、真意を問われて答えたもの。 政治 コメントをする

    国民・玉木氏「全体主義」発言を釈明:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    みなさんも書いているが、本当に何をしたいのかわからない
  • 長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb"

    この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb

    長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "この閉会中審査に出席しましたが、国民の皆さんが最も関心のある「○○○メ○○○」の質疑が与野党から出ましたが、、、 これをYouTubeで喋ると、Banされるご時世。 何かありますよ、絶対に。 https://t.co/oQbwpKoBfb"
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    国の医療防疫政策をマネージしてる与党保守陣営からこうしてポピュリズム的・反専門家的な陰謀論が発信されるという、これも一種のトランピズムなのかな
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
    muchonov
    muchonov 2021/08/19
    そんなこと言うてるのか…一般男性の生涯所得って2億〜3億ぐらいだよね>「一般的な仕事をしているとすれば、彼らが一生かけて稼ぐお金を、私は3ヶ月から半年くらいのスパンで税金として納めています」