タグ

2023年5月27日のブックマーク (28件)

  • 絶対に画像をダウンロード&スクレイピングさせないWebページを本気で作ってみた - blog.potproject.net

    巷で話題になっているこの話題、画像をスクレイピングやダウンロードされたくないということで騒がれています。その話に関しては色々な意見があると思ってますがここでは置いておくとして・・・ 技術的にやるとしたら実際どれくらい対策できるの?ということが気になったので、自分の知識で出来る限り対策したものを作ってみることにしました。 最初に 賢い方はわかると思いますが、タイトルは釣りです。 絶対に画像をダウンロード&スクレイピングさせないページは存在しません。ソフトウェアにおいて絶対と言う言葉はまず存在しないのです。ブラウザで表示している以上、仕組みさえわかれば技術的には可能です。 そのため、 「元画像のダウンロードとスクレイピングを非常に困難にしたWebページを気で作ってみた」 が実際のタイトルかなとなります。 とはいえ、この仕組みであれば大多数の人は機械的にスクレイピングすることを諦めるレベルの作

    絶対に画像をダウンロード&スクレイピングさせないWebページを本気で作ってみた - blog.potproject.net
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 陸自最大の実弾演習、消えた観客 防衛省関係者「本音を言えば…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    陸自最大の実弾演習、消えた観客 防衛省関係者「本音を言えば…」:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2023/05/27
    黒字が出るだけの高額な入場料を設定しては。2021年は77億の弾薬費がかかり、平年の観客が約2万人らしい(https://www.asahi.com/articles/ASP5Q5G6XP5NUTIL017.html )から、1人あたり最低40万は取らないとな。
  • マイフォトストリームのサービス終了について

    マイフォトストリームは、2023 年 7 月 26 日をもってサービスを終了いたしました。お使いのすべてのデバイスですでに iCloud 写真が有効になっている場合は、特に何もする必要はありません。写真はすでにアップロードされ、iCloud に保存されています。 マイフォトストリームは、2023 年 7 月 26 日をもってサービスを終了いたしました。この記事の内容は、あくまで参考情報としてご利用ください。 マイフォトストリームは、2011 年に開始した iCloud のサービスです。1 台のデバイスで撮影した写真が一時的にアップロードされるので、その間、マイフォトストリームが有効になっているほかのデバイスで表示し、必要に応じてそのデバイスのライブラリに読み込むことができます。写真はマイフォトストリームに 30 日間保管され (常時最大 1,000 枚の写真)、30 日経つと、iCloud

    mur2
    mur2 2023/05/27
    オイオイオイ…
  • 機内の減圧について - Skyart JAPAN

    皆様 日頃からSkyart JAPANをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 おかげさまで、シミュレーターも多くのお客様にご愛顧いただいております。 当店では、万全の感染防止対策を行っておりますので安心してご体験いただけます。 ▼感染防止対策について こちら 今回も、ブログをご愛読いただいているお客様よりご質問頂きました。 「国際線のパイロットは長時間の操縦となりますが、キャプテン・コーパイのどちらかがトイレに立ちたくなった場合、コックピットで1人の時は客室の様な酸素マスクでなく、 ごっつい酸素マスクを着用しなければならないと聞いた事がありますが当ですか?」 「緊急時には高度何ft以上の時に客室の酸素マスクが降りてくるんですか?」 このテーマについて、ご説明していきたいと思います。 旅客機ですが、燃費や快適性などを考慮して29,000ftや39,000ftといった高高度を飛行してお

    mur2
    mur2 2023/05/27
    “客室高度が14,000ftより高くなると、パイロットが操作しなくても自動的に酸素マスクが降りてくるようになっています。” もしコクピットで減圧警報が出ても高度250mで失神するほどの減圧が起きるとは予見できないよな
  • 「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない

    あなたが初めてコース料理べたのはいつだろうか。ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理べたことがないという人が増えている。廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試会でべるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。 新郎はおもむろに両手でスープ皿を持ち上げて… 昨年、あるホテルのブライダルフェアで行われたフレンチの試会でのことです。この日は8組のカップルが参加していました。 コース料理1品目のオードブルに続き、2品目のスープがテーブルに置かれました。白地にゴールドの模様で縁取られたボーンチャイナのスープ皿は、古くから多くのホテルやレストランで愛用されてきたテーブルウエアブランドのもの。注がれているのは透き通った琥珀色のコンソメスープ。王室御用達といわれるフランスのカトラリーブラン

    「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態 試食会参加者の多くがテーブルマナーをまったく知らない
    mur2
    mur2 2023/05/27
    コース料理はお高いから仕方ないね。懐石料理を毎晩食べたいだけの人生だった。
  • 海外旅行で保険に入らず病気にかかってしまうと、場所によっては『シャーマン』一択になってしまう

    SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 当に気をつけて。これから海外旅行に行く人は、海外旅行保険に入っておいた方が絶対いい。最近、日旅行中の外国人が入院してくる事がよくあるけど、多くの人が入院費の事で頭を抱えてる。手術をしなくても、集中治療室に入れば2日で250万ぐらいに医療費がなってることも。金額伝えた瞬間に 2023-05-24 10:37:17 SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse パニックになる方もいる。クレジットカード付帯の海外旅行保険は、治療費補償が100〜200万円までの事が多いから、絶対足りない。持病がない人や若い人が入院してくるパターンをよく見てきてるから「自分は大丈夫」だなんて思わないで。病気や事故なんて、いつ・どこで・誰に起きてもおかしくないから。 2023-05-24 10:37:48

    海外旅行で保険に入らず病気にかかってしまうと、場所によっては『シャーマン』一択になってしまう
    mur2
    mur2 2023/05/27
    クレカの付帯保険の治療費の上限額を調べてみたら、三井住友ゴールド(NL)が100万で、イオンゴールドが300万だった。とりあえず三井住友の選択制の保険を旅行保険から持ち物保険に切り替えた。
  • 【有効意識時間】TUCについて知っていますか?

    1時間以上のフライトの旅客機は、35,000ft~40,000ftぐらいの高度を飛行している機体が多いので、急減圧になった時には1分もしないうちに気を失ってしまいます。 【関連記事】 【緊急事態】飛行中の急減圧(Decompression) この高度と時間はあくまでも目安で、個人差があるので一概には言えません。 さらに、この有効意識時間を短くするものが、喫煙です。 タバコに含まれる一酸化炭素が、血中のヘモグロビンと強く結びつくため、喫煙を全くしない人にとっての10,000ftは、喫煙者の5,000ftと同じだそうです。 タバコの副作用は、こういう面でも現れるようです。 【関連記事】 【生理学】パイロットを最悪死に追いやる低酸素症の種類4種! 症状 目安ではありますが、有効意識時間以内に酸素マスクなどをつけないと意識を失って、自分では酸素マスクをつけたり、意識を保って体を動かすことが難しくな

    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース

    韓国で26日、済州島から大邱(テグ)へ向かっていたアシアナ航空の旅客機の非常用扉が、飛行中に開けられるトラブルが起き、旅客機はそのまま空港に着陸した。

    「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース
    mur2
    mur2 2023/05/27
    ベンチュリ効果で急減圧が起きて失神したんだろうな。通常ありえない挙動で、自動で降りるはずの酸素マスクも降りてない様子。/飛行機で酸素マスクが降りてきたら即着用しよう。https://www.hikouki-pilot.com/tuc/
  • イタリアン店主の急所を突く「パスタ2皿だけの客」 | 稲田俊輔「異国の味」

    ほど「外国料理」をありがたがる国はない……! 「現地風の店」が出店すると、なぜこれほど日人は喜ぶのか。 日人が「異国の味」に求めているものはなんなのか。 博覧強記の料理人が、日人の「舌」を形成する文化に迫るエッセイ。 前回は、コースのイタリア料理が受け入れられるようになった「日ならでは」の素地について考えました。 イタリア料理編4回目となる今回は、イタリアン店主を悩ませる、ある典型的な注文スタイルについて。 店の思惑とお客さんのニーズ 全体として見れば90年代以降、日人のライフスタイルにスルスルっと入り込んでいったイタリア料理ですが、細かく見ていくと、そこにはちょっとした軋轢あつれきも少なくなかったように思います。 巷では既に繁華街のみならず郊外にもイタリアンレストランが一通り立ち並ぶようになった、2000年前後のエピソードを少しご紹介します。場所はとある中規模な地方都市。

    イタリアン店主の急所を突く「パスタ2皿だけの客」 | 稲田俊輔「異国の味」
    mur2
    mur2 2023/05/27
    現地風の分厚いコストレッタ食べてみたいんだよな。グリッシーニも食べてみたい。
  • 麻薬原料のケシ、京都で発見急増のナゾ 見つけて抜くと「違法」にも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻薬原料のケシ、京都で発見急増のナゾ 見つけて抜くと「違法」にも:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2023/05/27
    ケシを消し去るのは大変ということか。
  • 【独自】マイナ保険証“自分”以外に“別人”の情報…「2人以上ひもづくこと可能」

    マイナンバーカードをめぐるトラブルを受け、所管する3大臣は閣議後の会見で“謝罪”しました。 河野太郎デジタル大臣:「マイナンバーカードの利用に関連する一連の事案が起きていることで、国民の皆さまに不安を与えることになってしまい、大変、申し訳ない」 松剛明総務大臣:「ご人が、将来、受け取るべきポイントが、別の方に付与されたことは誠に申し訳なく、遺憾」 加藤勝信厚労大臣:「国民の皆さんにご心配、ご懸念をおかけしていることは申し訳ない」 岸田総理は、河野デジタル大臣に対し、再発防止に向けた対策を講じるよう指示したということですが、またもや新たなトラブルです。 茨城県のクリニックを受診したAさん。病院の窓口でマイナ保険証をかざしたところ、表示されたのは2人分の名前でした。1人はAさんでしたが、もう1人は別人の名前。苗字も名前も違う人物です。 病院側が詳細を確認したところ、氏名だけでなく、生年月日

    【独自】マイナ保険証“自分”以外に“別人”の情報…「2人以上ひもづくこと可能」
    mur2
    mur2 2023/05/27
    たまげたなあ
  • カード型のスマートタグがクレカみたいにお財布に入れられて天才すぎる

    白 @012_shiro Ankerさま天才すぎるよ…カード型の紛失防止トラッカー、気に入りすぎて合計3つ購入。発売直後すぐ売り切れてたけど、在庫復活してきてる! クレカ並みに薄くてお財布にも入れやすい。私はキーケースにも入れてる◎アプリ連携も超簡単、電池交換いらずで約3年持つの最高。これが欲しかったのよ… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/odVHIku3Kp 2023-05-26 16:41:25

    カード型のスマートタグがクレカみたいにお財布に入れられて天才すぎる
    mur2
    mur2 2023/05/27
    電池交換不可なだけでなく、正確な位置を特定する機能が使えないので注意。/AirTagをカード型にするエレコムのアダプターを使ってる。
  • プーチン氏、ジョージアでの反ロデモに「頭がおかしい」

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2023年5月25日撮影)。(c)Mikhail METZEL / SPUTNIK / AFP 【5月27日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は26日、同国とジョージア間の直行便の再開を受けてジョージアで反ロシアデモが起きたことに驚かされたと述べた。 ジョージアの首都トビリシの空港には先週、2019年以来初めてロシアからの直行便が着陸した。しかし、空港前では数十人が抗議デモを実施。「お呼びでない」「ロシアはテロ国家」と書かれたプラカードを掲げた。 プーチン氏はテレビ中継された財界人との会合で、「正直に言って、この反応には非常に驚かされた」「皆に『ありがとう、いいね』と言われると思っていたが、この件をめぐる騒ぎは理解し難い」「ここから見ると、彼らは頭がおかしいとしか思えない」と語った。 ロシアは2008年、ジョ

    プーチン氏、ジョージアでの反ロデモに「頭がおかしい」
    mur2
    mur2 2023/05/27
    自己紹介かな?
  • 「世界一黒い布」にアノ業界から注文殺到 カメラマンの撮影用背景として開発したはずが…メーカー「何に使うのか」「驚くばかり」|まいどなニュース

    「世界一黒い布」にアノ業界から注文殺到 カメラマンの撮影用背景として開発したはずが…メーカー「何に使うのか」「驚くばかり」|まいどなニュース
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • ダイ・ハード - Wikipedia

    『ダイ・ハード』(原題:Die Hard)は、1988年に公開されたアメリカ映画。監督はジョン・マクティアナン、脚はジェブ・スチュアートとスティーブン・E・デ・スーザ。主演をブルース・ウィリス、敵のリーダーをアラン・リックマンが務める。別居中のに会うため、ロサンゼルスにやってきたニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンが、ドイツ人テロリストのハンス・グルーバー(英語版)率いるテロリスト集団によって占拠された高層ビルで奮闘するアクション。その他、ボニー・ベデリアとレジナルド・ヴェルジョンソン、ウィリアム・アザートン、ポール・グリーソン、ハート・ボックナーらが脇役として出演している。原作は1979年のロデリック・ソープの小説『Nothing Lasts Forever』(日語タイトルは映画と同じ『ダイ・ハード』[注釈 1])。タイトルの「Die Hard」は「なかなか死なない」の意。 概

    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 福岡・筑後署の車衝突 運転手は25歳会社員、重症熱傷で死亡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県警筑後署内の建物に車が突っ込み炎上した現場=同県筑後市で2023年5月25日午後5時16分、社ヘリから 福岡県筑後市の県警筑後署の駐車場に25日、男性運転の乗用車が進入し警察車両に衝突後、炎上した事件で、県警は26日、男性は筑後市熊野に住む25歳の会社員で、同日夜に重症熱傷で死亡したと発表した。男性は事件の2日前に夫婦間トラブルで110番し、前日にはアパート1階の自宅で壁などが焼ける火災が起きていた。25日は火災の実況見分に訪れた警察車両を追う形で署の駐車場に進入してきたという。県警は、男性が何らかの不満を抱いて意図的に筑後署に進入し放火した疑いがあるとみている。 【写真】車が突っ込み炎上した現場 県警によると、男性は23日夜に「ともめている」と110番。筑後署員が駆け付けたが、暴行などは確認されなかった。24日午後2時50分ごろには男性の自宅から出火し壁の一部や家財道具が焼けた

    福岡・筑後署の車衝突 運転手は25歳会社員、重症熱傷で死亡(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2023/05/27
    “妻が乗った警察車両に追突するなど2台を巻き込み、その後、男性が運転席で何かを手に持って火をつけたとみられる。”
  • 紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK

    紫外線を当てると鮮やかに光る新たな鉱物が北海道で見つかり、「北海道石」として国際機関に登録されました。地層の中の生物の遺骸が火山の地熱を受けてできたものと推定され、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性があるとしています。 新たに見つかった「北海道石」は、炭素や水素など生物が持つ元素でできた「有機鉱物」の一種で、自然光では淡い黄色ですが、紫外線を当てると鮮やかな黄色や黄緑色の蛍光を発するのが特徴です。 学名は「hokkaidoite」 ことし1月に国際機関に登録 相模中央化学研究所や大阪大学などの研究グループが、北海道鹿追町の山林で得た宝石の一種オパールの中に含まれていたほか、北海道愛別町でアマチュアの鉱物研究家が見つけた岩石にも含まれていました。 研究グループが詳しく分析したところ、石油などにごくわずかに含まれる「ベンゾペリレン」と呼ばれる物質で構成される新種の鉱物であることが分

    紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ | NHK
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • AEDを使ったことを後悔してるかもしれない

    タイトルどおりだ。あの事件から5年以上が経った。心の傷も癒えてきた。そろそろ増田で語ってもいいだろう。予防線で悪いが、あまり長文を投稿することはない。読みにくい箇所はテキトーに読み流してほしい。 悪いけど、思い出したくないことだから、わりと書き殴らせてもらう。推敲はほぼしない。 花見シーズンの日曜日だった。当時は地元の市役所に勤めてて、労働組合主催の新人歓迎会だったんだが、皆でレジャーを楽しんでいた。組合のお金で遊びに行けることもあって、幹事連中は料品やお酒をガッツリ買い込んでた。 標高でいえば1kmはあるだろうか、そんな高い山にテニスコートとかサッカー場がある公共施設があって、そこのテニスコート(クレイコートだった)でみんなでテニスをしたり、森林公園を散歩して遊んでたよ。羽高湖だったかな。懐かしい。 メンバーは、比較的若手の職員が20人ほどだった。そこまで詳しく覚えてない。昔のことだし

    AEDを使ったことを後悔してるかもしれない
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 【続報】「まさかうちの子じゃねえだろうな」頭を抱えてしゃがみ込む 動揺する容疑者の父 中野立てこもり事件(テレビ信州) - Yahoo!ニュース

    警察官を含む男女4人が殺害された今回の事件。第一通報者とされる住民から証言を得ることができました。見えてきたのは息子の犯行を知った容疑者の父で中野市議会議長・正道さんの動揺です。 第一通報者とみられる男性 「偶然にも議長さんが南の方から車で帰って来たんですよ」 記者)そうだったんですか 第一通報者とみられる男性 「何かあったの?」って声かけられて、それで俺、息子じゃねえかなと思ってたのでちょっと勘ぐって「政憲 迷彩服持ってる?」って言ったら「うん、持ってるよ」と言って。猟銃も持ってる?って言ったら「猟銃も許可取って持ってるよ」って。それで頭を抱えて、「まさかうちの子じゃねえだろうな」という話だった」 「俺も心の片隅にあいつじゃねえかなという気がていたもんで、親父が来たからすぐ確かめてみたんですよ。そうしたら「え~うちの子が。せめて命だけはとりとめてくれればな」みたいなことで、頭抱えてしゃが

    【続報】「まさかうちの子じゃねえだろうな」頭を抱えてしゃがみ込む 動揺する容疑者の父 中野立てこもり事件(テレビ信州) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • これで道に飛び出してきたけど、どんな状況やねん→シュールなこの状態はある原因からよく起きてしまう事故らしい

    ざっきぃ @zakkimerukari 今日の4時頃だったんですけどこれで道に飛び出して来て轢くかと思いました。どんな状況やねんお前。(無事外すことには成功しました) pic.twitter.com/kfv1dlWfb6 2023-05-25 20:45:34

    これで道に飛び出してきたけど、どんな状況やねん→シュールなこの状態はある原因からよく起きてしまう事故らしい
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 量り売りの沖縄そば屋が最高だった

    沖縄そば屋の進化が止まらない。先日「24時間無人営業の沖縄そば屋」について紹介したのだが、今度は「セルフ式の量り売り沖縄そば屋」ができたらしい。 セルフ式で量り売りの沖縄そば…いったいどういう事なのか。お店の様子をレポートしたい。 自分好みの沖縄そばがつくれる量り売りシステム こちらが今年2月に浦添(うらそえ)市に誕生した沖縄県内初のセミセルフ量り売り沖縄そば屋、「我謝(がじゃ)ハル子製麺」。 店内はいたって普通の飲店に見えるのだが… 注文に独自のシステムがある。メニューは存在せずに入店時に空の丼を渡される。 そこに自分の好きな量、沖縄そば麺を入れる。あとは自由に用意されている自分好みのトッピングを乗せれば完成である。 そばに乗せる具についても見ていこう。 沖縄そばの具の代表格のソーキ。豚の肋骨部分を甘辛く煮込んだものだが、こちらだけちょっと高く、かつおひとり様2つまでになっている。 と

    量り売りの沖縄そば屋が最高だった
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 軟骨ソーキはどこに… 沖縄そば屋も仕入れられないほど品薄状態 ソウルフードを守れるか | TBS NEWS DIG

    沖縄料理に欠かせない材の軟骨ソーキが、いま不足しています。県内のそば屋などでは、メニューの置き換えなど様々な措置を余儀なくされていますがなぜ品薄状態になっているのか、そのワケを取材しました。ホロホ…

    軟骨ソーキはどこに… 沖縄そば屋も仕入れられないほど品薄状態 ソウルフードを守れるか | TBS NEWS DIG
    mur2
    mur2 2023/05/27
    “上原ミートでは、これまで1キロおよそ400円で仕入れていた軟骨ソーキですが、現在はおよそ800円と2倍の価格に高騰しています。 ”
  • 沖縄そばの「軟骨ソーキ」が足りない!  頭抱える店 流通量が激減、価格も上昇 一体なぜ? - 琉球新報デジタル

    品薄で入手困難となっている軟骨ソーキ。在庫がなくなり頭を抱える沖縄そば店=12日、那覇市内 ソーキそば 沖縄そばの具材として人気が高い軟骨ソーキが品薄だ。約半年前から県内への入荷量減少が顕著になっていたが、コロナ禍の自粛が緩み外する機会などが増えたことでここ数カ月で顕在化した。県内消費や観光が徐々に回復する中、沖縄そば店を中心に県内の飲店は頭を悩ませている。 仕入れ業関係者によると、国外産が多い三枚肉やソーキ肉に比べ、軟骨ソーキは国産が主流。国内の養豚農家減少や2018年から感染が広がった豚熱が影響し、国内の飼養頭数が減ったことが入手困難の背景にある。 さらに県外の大手飲チェーンやコンビニエンスストアなど小売りがメニューに軟骨ソーキを導入し始めたことも拍車を掛けた。流通量が減る中でコロナ禍で減っていた需要が戻り、精肉卸の関係者は「少ない供給量が目立つようになった」と分析した。 原材料

    沖縄そばの「軟骨ソーキ」が足りない!  頭抱える店 流通量が激減、価格も上昇 一体なぜ? - 琉球新報デジタル
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • [7泊目]ペンションライフ・ヴァンパイア - 田口囁一 | 少年ジャンプ+

    ペンションライフ・ヴァンパイア 田口囁一 <完結済み>吸血鬼や狼男…伝説に語られる人に仇なすモノを狩る“改訂官”のエリは、ある日、不思議な少女が経営するペンションに迷い込んでしまい…。存在を否定された少女と伝説の吸血鬼の出会いが、世界を変えたりしないけど優しくなれたりするハートウォーミングお宿経営コメディ開店! [JC全4巻発売中]

    [7泊目]ペンションライフ・ヴァンパイア - 田口囁一 | 少年ジャンプ+
    mur2
    mur2 2023/05/27
    キマイラ
  • 韓国アシアナ機、飛行中に非常扉開く レバー触れた乗客を捜査

    乗客に手動で開けられたアシアナ航空機のドア。韓国・大邱国際空港で(2023年5月26日撮影)。(c)YONHAP / AFP 【5月26日 AFP】韓国で26日、南東部の大邱国際空港(Daegu International Airport)に向かっていたアシアナ航空(Asiana Airlines)機で、乗客が着陸直前に非常扉を開けるトラブルが起きた。航空機は無事着陸したが、乗客数人が病院に搬送された。同社がAFPに明らかにした。 国内線のエアバス(Airbus)A321-200型機には、200人近い乗客があった。アシアナの担当者は、上空200メートルを飛行中、非常口付近に座っていた乗客が「レバーに触れ、手動で扉を開けた」と話した。 予期せぬ事態に、乗客の一部が呼吸困難に陥り、着陸後に数人が病院に搬送されたが、深刻な状況にはないという。 韓国の聯合(Yonhap)ニュースによると、9人が入

    韓国アシアナ機、飛行中に非常扉開く レバー触れた乗客を捜査
    mur2
    mur2 2023/05/27
    着陸直前なら気圧差がないから普通に開くのか。
  • 『シャニマス』話題の“ノクチルっぽい飴”ってなに?ゲームとは無関係なのに、透明感が奇跡の一致―「想像以上にノクチルだった」 | インサイド

    『シャニマス』話題の“ノクチルっぽい飴”ってなに?ゲームとは無関係なのに、透明感が奇跡の一致―「想像以上にノクチルだった」 | インサイド
    mur2
    mur2 2023/05/27
  • 立てこもり容疑者も猟銃所持を許可されていた…15万丁も許可することに問題はないのか:東京新聞 TOKYO Web

    警察官を含む男女4人が死亡した長野県中野市の立てこもり事件で、谷公一国家公安委員長は26日の閣議後の記者会見で、殺人容疑で長野県警に逮捕された青木政憲容疑者(31)が、県公安委員会から猟銃や空気銃の所持許可を受けていたことを明らかにした。 青木容疑者に所持許可を出していたことについて、「現時点で手続きや銃の検査に問題があったとの報告は受けていない」と説明。現場に駆けつけた警察官2人が猟銃を発砲されて死亡したことには「件の銃の使用状況は捜査中なので答えは差し控える」としつつ、今後は「必要であれば警察庁として銃の取り扱いなどを含めて対応することになる」と述べた。(佐藤航)

    立てこもり容疑者も猟銃所持を許可されていた…15万丁も許可することに問題はないのか:東京新聞 TOKYO Web
    mur2
    mur2 2023/05/27
    現行法では「垣、さくその他これに類するもので囲まれ」てない山林は私有地でも猟師が無断で銃ぶっ放して猟犬放してもOK。誤射の危険もあるのに。山林を柵で囲むなんて不可能で泣き寝入り。法改正と規制強化が必要。
  • 『『維新、梅村みずほ氏を党員資格停止処分に ウィシュマさん巡る発言で | 毎日新聞』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4737038493804739813/comment/mur2" data-user-id="mur2" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/e... 0 人がブックマーク・0 件のコメント

    『『維新、梅村みずほ氏を党員資格停止処分に ウィシュマさん巡る発言で | 毎日新聞』へのコメント』へのコメント
    mur2
    mur2 2023/05/27
    訂正しました。ご指摘に感謝します。国会に招かれていたのではなく、傍聴に来ていたとのことです。https://twitter.com/norinotes/status/1657034527628222464