タグ

2015年5月12日のブックマーク (4件)

  • sequence

    タイ料理がすきでランチタイムにときどきべに行く。このまえはカオマンガイというのを初めてたべた。パクチーを除くとこういう料理にもありそうなんだけど意外とない。中国とか韓国には似たのがありそう。 暖簾にグラフィカルに書かれている。この天ぷら屋のまえは昼の散歩でよく通るのだけどアイコンのポップさに惹かれる。老舗の暖簾なのだけどすごくモダンに感じる。 いつからだっけ、BIUTIFULは黄金町のジャック&ベティで見たから5年以上は好きな監督のトップだと思う。たしか大学でスペイン語のクラスが同じだった人がアモーレスペロスが好きと言っていたのが気になったきっかけな気がする。それよりさきに21gを見ていたと思うけどイニャリトゥ作品と意識してなかったような。それで、金髪の菊地凛子を見ようと思ってバベルをみて、アモーレスペロスをみてどの作品も土臭い感じが心地よく感じたのだったと思う。多分2008年くらい

    sequence
  • 丸山圭三郎 - Wikipedia

    丸山 圭三郎(まるやま けいざぶろう、1933年4月25日 - 1993年9月16日)は、日のフランス語学者、哲学者。 ソシュール研究の第一人者であり、終生「コトバ」の質を追究した現代屈指の言語学者・哲学者。著書に『ソシュールの思想』(1981年)、死の不条理と向き合った『生の円環運動』(1992年)など。 東京都生まれ。東京教育大学附属高等学校[1]を経て東京大学仏文科卒、同大学院修了。国際基督教大学准教授(アソシエイト・プロフェッサー)を経て中央大学教授。元はフランス語教師で、数多くのフランス語教科書を刊行していたが、そのうちソシュールの言語学に関心を抱き、研究を始めた。日におけるソシュール言語学研究の第一人者にして、丸山言語哲学とも呼ばれる独自の思想を打ち出した。60歳没。 主著は『ソシュールの思想』『文化のフェティシズム』『生命と過剰』。大のカラオケ好きで、晩年にはカラオケを

  • Mailchimp Design | Mailchimp

    Skip to main content

    Mailchimp Design | Mailchimp
  • Matthew Haynes

    Matthew brings enormous positive energy and enthusiasm to everything he does and is passionate and genuine about promoting the strength of the Australian Creative and Design industry