タグ

2021年10月28日のブックマーク (6件)

  • 寝禅(ねぜん)/真理生活研究所・人間社

    mustikka
    mustikka 2021/10/28
    一応ブクマ。午後8時に寝て午前4時に目覚めるという生活パターンは私にはまず無理。
  • 【寝ながら瞑想】誰でも簡単に深い瞑想状態に入る方法

    この記事に辿り着いたあなたは 「うまく瞑想ができない…」 「果たしてこのやり方で合っているの?」 「もっと簡単に深い瞑想状態に入る方法はない?」 そう感じているのではないだろうか? 昨今では、Googleをはじめとするアメリカの大企業の間で「マインドフルネス瞑想」や「ヴィパッサナー瞑想」が社内プログラムの一部として取り入れられていることもあり、瞑想もより身近な存在になってきている。 ただし、巷で取り上げられている”マインドフルネスセレブ気取りのなんちゃって瞑想ごっこ”では、一生かかっても深い瞑想状態に入ることはできない。 そして、”深い瞑想状態”に入ることができなければ、体内で氣を操ったり、クンダリーニ上昇と覚醒をしたり、幽体離脱をしたり、自由に明晰夢を見たり、といったことは永遠にできない。 もう10年以上も前になるが、僕が初めて瞑想に取り組もうとした当時のイメージはこうだ。 「えっ?瞑

    【寝ながら瞑想】誰でも簡単に深い瞑想状態に入る方法
    mustikka
    mustikka 2021/10/28
    今のところ百パーセント信じるわけではないが、一応ブクマ。
  • ウイスキー・ウーマン フレッド・ミニック著:東京新聞 TOKYO Web

    古代メソポタミアから二十一世紀の現代に至るまで、男性中心の酒の歴史に埋もれた女性たちの功績。それを掘り起こす書は、ウイスキーを守ることで人間を守った女性たちの姿をまぶしく浮かび上がらせる。 「女性たちは最初の蒸留者だったのです」。二〇一一年、バーボン・ウィメンの設立集会で創立者のスティーヴンスは言った。そのとおり初期の蒸留物「アクアヴィタエ」(命の水の意)は各家庭で女性たちによって作られ、日常の飲み物や治療薬に使われていた。 しかし、近代化の流れのなかでその手から奪われ、ヨーロッパではアクアヴィタエを作る女性は「魔女」と結び付けられた。アイルランドの徴税人は女性の蒸留業者を目の敵にした。女性たちは貧困のために酒の密造や密売に関わり、ウイスキーの歴史の一部であり続けた。 厖大(ぼうだい)な数の女性が登場するなか、蒸留業が巨大産業へと成長を遂げる「種」を撒(ま)いた人物がとりわけ際立つ。たと

    ウイスキー・ウーマン フレッド・ミニック著:東京新聞 TOKYO Web
  • 「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。

    「要点の見分け方をどうやって身に着ければいいのか」という話をします。 いきなり例示から入るんですけど、ちょっと次の引用文を読んでみて頂けるでしょうか。面倒な方は斜め読みで大丈夫です。 鎌倉を拠点とした源頼朝は、無断で朝廷から官位を受けた弟の義経を許さず、義経をかくまった平泉の奥州藤原氏をほろぼして、東北地方をも支配下におきました。一方、にげた義経をとらえることを口実に、1185年、国ごとに守護を、荘園や公領に地頭を設置しました。頼朝は1192年に征夷大将軍となり、武士による新しい政治を始めました。 頼朝の開いた鎌倉幕府は、家来となることを誓った武士を御家人にして、先祖から引きついできたその領地の支配を認め、てがらに応じて新たな領地や守護・地頭の職を与えました。 鎌倉幕府成立前後の経緯についての記述ですね。 文章としては、帝国書院、「中学生の歴史」からの引用です。長男が学校で使ってる教科書な

    「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。
  • 韓国・盧泰愚元大統領が死去 「民主化宣言」で軍事政権に終止符 市民弾圧などで退任後に服役も:東京新聞 TOKYO Web

    【ソウル=相坂穣】韓国の盧泰愚(ノ・テウ)元大統領が26日、持病悪化のためソウル市内の病院で死去した。88歳だった。1987年に与党代表として「民主化宣言」を行い、大統領直接選挙を導入し軍事政権に終止符を打った。88年から大統領として韓国の国際的地位を高めたが、退任後に軍人時代の市民弾圧などの罪で服役した。

    韓国・盧泰愚元大統領が死去 「民主化宣言」で軍事政権に終止符 市民弾圧などで退任後に服役も:東京新聞 TOKYO Web
  • コロナにかかっても出来る身心調整法(1) ね禅のすすめ - 禅と茶の集い

    坐禅では「調身」「調息」「調心」,3つ揃って正しい坐禅とされています。 そのために腰骨を立てて,頭を糸で上から引っ張られているように背骨をまっずぐに立てて,足を組んで両膝をしっかりと座布団に押し付け坐骨と両膝頭で3点で体を基盤として意識することなど指導を受けます。 しかし膝の悪い高齢者の方は半跏趺坐でも膝に負担がかかります。 脊柱管狭窄症の方に至っては,背筋をまっすぐにすると痛みやしびれが強くなります。 そんな方々には坐禅は無理なのでしょうか? もちろん椅子坐禅もありますが,そもそも坐ることすら辛い状態,例えばコロナ患者さん達でも可能な方法ってないかなっと仕事柄考えておりました。 入院されたコロナ患者さんは,ほとんどの場合個室管理となります。 「隔離」された状態であり,家族との面会もできず,たまに会う人間と言えば防護服に身を包んだ性別も定かでないような黄色い医療者で,その人たちも必要な処置

    コロナにかかっても出来る身心調整法(1) ね禅のすすめ - 禅と茶の集い