タグ

2020年11月13日のブックマーク (43件)

  • 【注意喚起】PS5やXbox Series X|Sの転売品、製品保証を受けられなくなる恐れ

    【注意喚起】PS5やXbox Series X|Sの転売品、製品保証を受けられなくなる恐れ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    発売日前に入手はできないんだから半年ぐらいは余裕だろ。むしろ領収書なしだと保証受けれないとかそっちのほうがやばいだろ。全ての領収書がシリアルと紐付いてると考える人もやばい
  • 沖縄タイムス元社員を逮捕 コロナ持続化給付金だまし取った疑い | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県警特別捜査部は13日、新型コロナウイルスの影響で経済的打撃を受けた個人事業主らを対象に国が支給する持続化給付金100万円をだまし取ったとして、沖縄タイムス社の元社員の男(45)を詐欺の疑いで逮捕した。持続化給付金の不正受給を巡っては、各地で逮捕者が相次いでいるが、沖縄での摘発は初めて。

    沖縄タイムス元社員を逮捕 コロナ持続化給付金だまし取った疑い | 沖縄タイムス+プラス
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    自社の元社員を報道するだけマシだろ。NHK含め大手メディアが自社社員の不祥事をちゃんと報じるの少ない気がする
  • 門田隆将 on Twitter: "やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW"

    やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW

    門田隆将 on Twitter: "やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW"
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    権力を牛耳ってるはずの権力者が騒ぐのって謎すぎる
  • 「鬼滅の刃」禰豆子がくわえる竹イメージのちくわが評判 高知 | NHKニュース

    公開中の映画が記録的なヒットとなっている人気アニメ「鬼滅の刃」にあやかろうと、高知市の老舗かまぼこ店が主人公の妹がくわえている「竹」をイメージしたちくわを発売し、評判となっています。 高知市の老舗かまぼこ店では、「鬼滅の刃」ファンの子どもがいる母親からの要望を受けて、先月から、主人公の妹・禰豆子がくわえている「竹」をイメージした緑色のちくわの製造を始めました。 かまぼこ店によりますと、このちくわは、スケソウダラを使っていて、子どもが安心してべられるようにと竹の緑色をほうれんそうの色素で表現しているほか、卵アレルギーに配慮して卵白は使用していないということです。 また、子どもがべる前にキャラクターになりきってくわえることを想定し、見栄えがするようにと、通常の商品より練り物の量を10%増やして太めのちくわに仕上げているということです。

    「鬼滅の刃」禰豆子がくわえる竹イメージのちくわが評判 高知 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    獅子丸とコラボしないんだ
  • 「自分が細かいことを気にするかどうかではなく…」mixiを経験した人と知らない人では『足跡機能の危険度』の認識に違いがある?恐ろしい体験談が集まる

    iKiwi @angelcrown mixiを踏み越えた人間と知らない人間では足跡機能の危険度の認識にかなり違いがあることがわかった 自分が細かいことを気にするかどうかではなく、自分が接する人間がなにげに細かいことを気にする人格だった場合、爆発に巻き込まれる可能性があるぞという話です 2020-11-11 13:16:45

    「自分が細かいことを気にするかどうかではなく…」mixiを経験した人と知らない人では『足跡機能の危険度』の認識に違いがある?恐ろしい体験談が集まる
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    老人会
  • 全国47都道府県のご当地マンガ288作品を集めた日本地図が出来ました!【マンバ読書会レポート】|マンバ

    全国 ご当地マンガを語る会 どうも、クチコミとランキングでいいマンガが秒で見つかるサービス『マンバ』です! 先月もYouTube Live配信にてオンライン読書会を開催しました! 今回は「日全国 ご当地マンガを語る会」。全国津々浦々、実際の地域を舞台にした素敵なご当地マンガを語りました。参加者の皆様とともに日全国47都道府県をマンガと一緒に巡らせていただきましたよ〜!! イベントの模様を、マンガソムリエ・兎来栄寿さんによるレポートでお届けします!記事の最後ではご当地マンガを集めた「マンガ日地図」もお披露目しています。こちらもお見逃しなく。 配信アーカイブを聞きながら紹介した作品をチェックしてみてくださいね〜! ◇◆◇◆◇ 「ご当地マンガ」をテーマにしたマンバ読書会が10月31日(土)に開催されました。 △当日の配信アーカイブ△ 実際の地域を舞台にしたローカル性の強いマンガを皆で集

    全国47都道府県のご当地マンガ288作品を集めた日本地図が出来ました!【マンバ読書会レポート】|マンバ
  • 内燃機関超基礎講座 | 砂型鋳造——手間はかかるが精密度はピカイチの製法|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

    砂型鋳造の「砂」とは何を指しているのだろうか。砂をもって何をしているのだろうか。 TEXT:牧野茂雄(MAKINO Shigeo) すべての写真を 見る 砂型を利用する鋳造は古代から存在した。お寺の「鐘」などは砂型鋳造で造られていた。脆い砂で型を作り、ゆっくりと母材を流し込む鋳造方法だった。その後、金型を使う高圧鋳造の技術が確立され大量生産分野で重宝されているが、近年は砂型を使う低圧(大気圧)鋳造、砂型に「押し湯」で溶湯を注入する重力鋳造も改良を加えられながら製法としての発展を続けている。 工業製品に使用される砂型は、加熱して焼き固める方法(シェルモールディング)と炭酸ガスなど触媒ガスを吹き付けて常温で固めるガス硬化法(CO2モールディングなど)がある。シェルモールディングは砂型の熱収縮を見込んで型作りを行なうが、ガス硬化では収縮がなく完全に1対1の成形になる。どちらを選択するかは作り手の

    内燃機関超基礎講座 | 砂型鋳造——手間はかかるが精密度はピカイチの製法|Motor-FanTECH[モーターファンテック]
  • 「夕張の海鮮丼見たときはビビったよ」北海道物産展は実は要注意?ほぼ無名の店が有名と売り出されたり内陸の海鮮丼が出てたりすることも…

    きたぐにのふわもこ @kitaguni_b 北海道物産展は実は要注意。北海道ではほぼ無名のお店が「有名!」と売り出されてたり、内陸の街の海鮮丼とか「はぁ?」っていう商品が出てたりする。「夕張の海鮮丼」見た時はあたしゃビビったよ。 2020-11-09 23:47:31

    「夕張の海鮮丼見たときはビビったよ」北海道物産展は実は要注意?ほぼ無名の店が有名と売り出されたり内陸の海鮮丼が出てたりすることも…
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    北海道は広いから…見たことない人もいるんじゃないかと思ったり。関係ないけど、夕飯は肉食べたかったのに鮭のちゃんちゃん焼きが食べたくなった
  • 眞子さまが発表した結婚に関する「お気持ち」 文書全文:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    眞子さまが発表した結婚に関する「お気持ち」 文書全文:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    3年前の写真でなく今の写真がない時点で酷いこと
  • 東京都 新型コロナ374人感染確認 300人超は3日連続 | NHKニュース

    東京都は13日、都内で新たに374人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が300人を超えるのは3日連続で、都の担当者は「8月は4日連続で300人を超えたが、このピークの頃に近い状態にあることを改めて認識して行動してほしい」と話しています。 東京都は13日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて374人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▽10歳未満が9人 ▽10代が26人 ▽20代が100人 ▽30代が66人 ▽40代が53人 ▽50代が60人 ▽60代が24人 ▽70代が26人 ▽80代が10人です。 374人のうち、およそ48%にあたる180人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ52%の194人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触

    東京都 新型コロナ374人感染確認 300人超は3日連続 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    お肉食べたい
  • 漫画好きだったらハルタのこともっと話題になってもいいと思うんだ

    ジャンプ見てる人がはてな村でも多くてハルタの話題をほとんど聞かない。 ハルタって漫画好きにはいい雑誌だよ。 今からあげる作品を見ると聞いたことある知ってる作品もある、多いと思うんだけど。 乙嫁語り ハクメイとミコチ ダンジョン飯 ミギとダリ ヒナまつり(完結) A子さんの恋人(完結) 雑誌としての特徴はファンタジー多めで、女の人でも読める作品が多い大人向け漫画雑誌かな。 アフタヌーンより洗練されてて漫画好きならチェックすべき雑誌だと思う。 みんなハルタ読んでないの? 良い作品多いから漫画好きはハルタ読んだ方がいいと思うけど。

    漫画好きだったらハルタのこともっと話題になってもいいと思うんだ
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    リプ見ててハルタ電子で出してるんだってKindle見に行って、あった。買った
  • じわり人気、代替肉使用「ソイバーガー」の正体

    今、代替肉に注目が集まっている。その背景の1つが、動物性材をべない「ヴィーガン」というライフスタイルの広まり。先般の11月1日は世界ヴィーガンデーだったが、年は日でもその認知度が急に高まった印象だ。 大きな理由が、近年のインバウンド増加。そして2020年7月に予定されていた東京オリンピックを視野に、世界的に需要が高まっているベジタリアン・ヴィーガンへの対応が急務とされたことだろう。 また一方で、「ミレニアル世代」のへの志向も影響を与えている。ヘルシーな生活をしたいというだけでなく、SDGs(持続可能な開発目標)など持続可能性の観点から、ベジタリアン、ヴィーガン、フレキシタリアンなどを選ぶ若者が増えているのだ。ちなみにフレキシタリアンは、より緩やかに、たまには動物性材をべる人たちのことだ。 ファストフードの取り組み こうした流れに、飲チェーンの中でもいち早く対応しているのが

    じわり人気、代替肉使用「ソイバーガー」の正体
  • KDDI、スマートグラス「NrealLight」を販売開始 | IoT NEWS

    2020-11-102020-11-10 KDDI、スマートグラス「NrealLight」を販売開始 KDDI株式会社は、5Gの新たな体験価値の創出を目的とし、中国のNreal Ltd.と共同開発したスマートグラス「NrealLight」を2020年12月1日から発売開始する。 KDDIとNrealは、2019年5月に戦略的パートナーシップを締結し、日国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発や受容性の検証などの取り組みを行ってきた。 今回発売する「NrealLight」は、メガネのように折りたたむことが可能で、かけやすいコンパクトなデザインが特長だ。スマートフォン接続型とすることで、従来のコンピューティングユニットを別に用意するタイプや、一体型のスマートグラスと比較し、持ち運びが容易となる軽量・小型化を実現したという。 「NrealLight」は、従来のAndroidアプリ

    KDDI、スマートグラス「NrealLight」を販売開始 | IoT NEWS
  • アメリカ大統領選挙、ペンシルベニア州裁判所が郵便投票の一部を無効と判断

    米ペンシルベニアの州裁判所は、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。写真は4日、ペンシル米ニア州の開票所に集められた郵便投票(2020年 ロイター/Rachel Wisniewski) 米ペンシルベニアの州裁判所は12日、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。 訴訟はトランプ大統領の選対陣営と共和党全国委員会が提起した。同州のブックバー州務長官が投票用紙の記載不備を修正する期限を9日から12日に延長したことが争点となっていたが、州裁判所は、州務長官に期限延長を決める権限はないと判断した。 同裁判所は先週、判断が出るまで9日以降に情報が補足された投票用紙を仕分けるよう命じ

    アメリカ大統領選挙、ペンシルベニア州裁判所が郵便投票の一部を無効と判断
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    多勢には影響しない感じ?
  • ホビー向け門型3Dプリンター「Tycoon」|fabcross

    Tycoonは、FFF方式の3Dプリンター。ガントリーフレームに支えられたリニアベアリング構造のX軸とデュアル構造のZ軸が、精度の高い安定した3Dプリントを可能にしている。 Tycoonは、体ボディにベース部分を組み合わせてねじ4で取り付けるだけで完成するので、短時間で組み立てられる。重量は12.3kgと比較的軽く、体上部に持ち手も付いているので持ち運びも容易だ。Tycoonはオートレベリングを採用しており、操作はタッチスクリーンで行うので、ビギナーでも使いやすい。スクリーン表示は日語を含む9つの言語をサポートしている。 スライサーには、Cura、Repetier、Simplify3Dが使える。サポートするファイル形式はSTL、OBJ、AMF、G-codeだ。プリンターへのファイル転送は、デスクトップPCやノートパソコンとWi-Fi接続して行う。将来は、ファイルの読み込みにSDカー

    ホビー向け門型3Dプリンター「Tycoon」|fabcross
  • VPoTになった - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    この10月から、VPoTという肩書がついた。公式な経緯などは会社のブログのほうに書いたのでそちらを読んでいただきたいのだけれど、こちらは個人の日記なので個人の日記レベルのことを書く。 VPoTになるまでは、テックリードという肩書で、社内を見渡して「あ、ここちょっと自分が入っていった方が物事がうまく進みそうだな」というところに入っていっては手を動かすというようなムーブをしていたのだけれど、冒頭に貼った記事のような経緯で、今は手を動かすことよりも、仕組みづくり、組織構造に起因する問題に対する解決となる構造を作ることなどが主な仕事になった。 じつは、ぼくは今の会社に入るときに明確に「CTOやそれに準ずる仕事はしたくない」と伝えた上で採用してもらっている。なのになぜ心変わりをして、いままたCTO業の一部のようなことをやっているか、ということを今日は書きたい。 そもそも、ぼくがなぜCTOやそれに準ず

    VPoTになった - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    にゃあ
  • 【部活動指導】「部活を辞めたい」と言ってきたらどうするか | TOSSランド

    部活動指導につきものの「辞めたい」への指導、対応。生徒がそれを申し出てきたときに対応するのは当然だが、先生も疲弊する指導となる。必要なのは「入部前から布石を打つ」ことだ。 対象学年:中1、中2、中3、高校生

    【部活動指導】「部活を辞めたい」と言ってきたらどうするか | TOSSランド
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    洗脳だ
  • 中学校則「下着は白」、教員が目視で確認…弁護士会「明らかな人権侵害」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    下着は白、マフラー禁止、髪形のツーブロック禁止――。中学校の校則の見直しに向け、佐賀県弁護士会(富永洋一会長)が、判断基準などを示した提言書をまとめた。13日に県教委に提出し、県内各市町教委や県PTA連合会にも送る。(森陸) 提言は3項目。「規制の目的と手段(指導)が合理的なものか」との基準を示したほか、「子どもの権利を明言すること」や「策定・改定の際に子どもが関与できる仕組み作り」からなる。 提言書は、県弁護士会憲法委員会(東島浩幸委員長)が中心となって作成した。今年4~10月、情報公開請求で収集した中学校22校(県立4校、佐賀市立18校)の校則を精査。また、中学生男女4人、生徒指導担当教諭2人にヒアリング調査を行うなどした。 中学生へのヒアリングでは、定期検査の際に教員が下着を目視で確認する指導が現在も行われていることが判明したという。同委員会の稲村蓉子弁護士は「明らかな人権侵害だ」と

    中学校則「下着は白」、教員が目視で確認…弁護士会「明らかな人権侵害」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    人権侵害の前に犯罪だろ。下着を見たい校長以下教員らが継続している訳で、懲戒処分が妥当では。
  • ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊さん死去 94歳 | おくやみ | NHKニュース

    物質のもとになる素粒子の1つ「ニュートリノ」の観測に成功し、「ニュートリノ天文学」という新しい分野を切り開いたとしてノーベル物理学賞を受賞した、東京大学特別栄誉教授の小柴昌俊さんが、12日夜、老衰のため都内の病院で亡くなりました。 94歳でした。 小柴さんは愛知県豊橋市の出身で、東京大学理学部を卒業したあと、昭和62年まで東京大学理学部の教授を務め、この間に、岐阜県の神岡鉱山の地下に観測施設「カミオカンデ」を設置し、ニュートリノという物質のもとになる素粒子の1つを観測することに世界で初めて成功しました。 小柴さんの業績は「ニュートリノ天文学」という新しい分野を切り開くものとなり、平成14年にノーベル物理学賞を受賞しました。 小柴さんは、基礎科学の振興に役立てたいと、ノーベル賞の賞金などをもとに平成基礎科学財団を設立し、高校生や大学生を対象にした「楽しむ科学教室」を全国各地で100回余り開催

    ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊さん死去 94歳 | おくやみ | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    94歳って大往生と言ってもいいな。ご冥福を。
  • 菅首相 新型コロナ 緊急事態宣言の発出には慎重な姿勢 | NHKニュース

    菅総理大臣は、13日朝、新型コロナウイルスの全国の感染状況について、「新規の陽性者の増加傾向が顕著になっている」とした上で基的な感染防止対策に努めてほしいと呼びかけました。一方で、緊急事態宣言の発出には現時点で慎重な姿勢を示しました。 新型コロナウイルスの感染確認の発表は、12日、全国で1600人を超え、過去最多となりました。 菅総理大臣は、13日朝、総理大臣官邸に入る際、記者団に対し、「新規の陽性者数の増加傾向が顕著になってきており、特に北海道、東京、大阪、愛知を中心とした圏域などで、その傾向が顕著だ」と述べました。 そのうえで、「きのう田村厚生労働大臣と西村経済再生担当大臣から説明を受け、最大限の警戒感を持って、自治体の感染状況に応じた対策をしっかりと実施するよう指示した」と述べました。 一方で、緊急事態宣言を出すことや、『Go Toキャンペーン』の見直しについては、「専門家も、現時

    菅首相 新型コロナ 緊急事態宣言の発出には慎重な姿勢 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    チキンレースでどこでブレーキかけるかを慎重に判断しているんだよね。神奈川らしいしぐさ(神奈川県警しぐさとも言う)
  • 香港 民主派議員15人が辞表提出 4人の議員資格失効に抗議 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    このうち、林卓廷議員は提出に先立ち「林鄭月娥行政長官は災いをもたらし、歴史に汚名を残した」と書かれた横断幕を掲げて抗議しました。 立法会は今後、欠員がこれまでの分と合わせて27人となり、現職は、親中派が41人、民主派の立場ではあるものの民主派の議員団には所属せず議員活動を続けるとしている2人の、合わせて43人となります。 立法会では12日、会議が開かれましたが、議場は民主派側の空席が際立ち、議員のほとんどが出席した親中派の側とは対照的でした。 一方、市民の間では、ことし6月末の香港国家安全維持法の施行に続き、中国が香港の統治を強める事態に無力感も広がっています。 30代の男性は「今後、どんな法律でも通ってしまうことになり、立法会はもう終わりだ」と話していました。 また別の男性は「中国政府が香港について、こうすると決めたら、私たちには、もう方法がない。この数年の闘いは何の効果もなかった」と

    香港 民主派議員15人が辞表提出 4人の議員資格失効に抗議 | 香港 抗議活動 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    政府の決定に否定的意見をいうなら辞めるべきって左遷する菅の公務員への態度が中国にそっくり
  • 斎藤倫子先生からのコメント | 山田南平Blog

    『五月の鷹』復刊クラファン企画に、翻訳者の斎藤倫子先生からのコメントが公開されました。うわあああ……頑張らねば……。 というか、斎藤先生の素晴らしい訳を金マビコラボコミックの方では(キャラクターそれぞれの一人称や話し言葉がまったく違うため)いろいろとアレンジしてしまう予定なので恐れ多さをいまさらながら感じてひやひやしています。がっかりされないようほんとにがんばります……!! 海外文学の訳って実は、翻訳のスキルだけではない作家力がものすごく重要になってくると思っています。 正確な訳だったりセンスある訳だったりは翻訳のスキルですが、キャラクターの魅力を表現する部分は完全に表現スキルというか、とても作家性に頼る作業です。 ようするに海外文学をキャラクターの魅力を引き出しながら翻訳できる訳者さんは、翻訳のスキルとクリエイティブな作家性両方を備えているという、これはほんとにすごいことだと思うんです。

    斎藤倫子先生からのコメント | 山田南平Blog
  • ナゴルノ・カラバフ紛争総括 アゼルバイジャンはなぜ中途半端な停戦に応じたのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    ナゴルノ・カラバフ紛争総括 アゼルバイジャンはなぜ中途半端な停戦に応じたのか? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 脱炭素投資に税優遇 政府与党、研究開発支援で基金も - 日本経済新聞

    2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府・与党が検討する政策が判明した。温暖化ガスの削減につながる製品の生産設備への投資に優遇税制を導入し、研究開発を支援する基金も創設する。世界は環境を巡る大競争に突入している。日も国を挙げて技術革新や「グリーン投資」を推進して次世代の成長につなげる。菅義偉首相は10月に温暖化ガスの実質ゼロ目標を表明し、関係省庁に対策の検討を指示し

    脱炭素投資に税優遇 政府与党、研究開発支援で基金も - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    原発に流れそう
  • 日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった 野党の追及が仇となり、日に日に明らかになるその素性 | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった 野党の追及が仇となり、日に日に明らかになるその素性 | JBpress (ジェイビープレス)
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    210人中66人って実名出せよ
  • 中国「ガソリン車禁止」で日本車有利になる訳

    2020年10月27日に発表された中国の「省エネ・新エネルギー車(NEV)技術ロードマップ」(以下:ロードマップ)において、「2035年をメドに新車で販売するすべてのクルマを環境対応車にする」という方針が示された。従来のガソリン車を15年後に全廃する方針に、自動車業界は驚いている。 また習近平国家主席は、今年9月の国連総会で、中国国内の二酸化炭素(CO2)排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までに温室効果ガス排出を実質ゼロ(カーボンニュートラル)にする脱炭素社会の実現を目指すと表明した。 政府の環境対策を考慮すれば、電気自動車(EV)一辺倒のエコカー戦略も修正されていく可能性が高く、この流れは日企業が得意とするハイブリッド車(HV)にとって追い風となりそうだ。 ガソリン車全廃を示したロードマップ2.0 中国のエコカー産業の方向性を示した最初のロードマップである「ロードマップ

    中国「ガソリン車禁止」で日本車有利になる訳
  • 世界的な3Dプリンター専門メディアが選んだ無料モデリングソフト10選──これでもうモデリングソフト迷子から解放される!

    Home » 【3Dプリンター】お役立ちコラム » 世界的な3Dプリンター専門メディアが選んだ無料モデリングソフト10選──これでもうモデリングソフト迷子から解放される! IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts モデリングソフト迷子を抜け出すために 3Dプリンターは自分の思い描いた立体物を自由につくりだす上で、またとないツールである。以前なら、なにか複雑な造形を行うためには、それ相応に複雑な工作過程を経る必要があり、しかも、そこには物理的な指

    世界的な3Dプリンター専門メディアが選んだ無料モデリングソフト10選──これでもうモデリングソフト迷子から解放される!
  • この世でまだ気が付いてるの俺だけだと思うんだけど トルコリラとドルゴリ..

    この世でまだ気が付いてるの俺だけだと思うんだけど トルコリラとドルゴリラって似てるよね ドルコスト平均法でコツコツ積み立てて儲かった人のことをそう呼ぶことにしたい 高値で掴んだドルをずっと握り締めてる人のことでもいい

    この世でまだ気が付いてるの俺だけだと思うんだけど トルコリラとドルゴリ..
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    増田読んでも気づかない俺は…
  • 大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所

    なぜ「自分のできること」の範囲に限定するのか 娘(中1)が「環境新聞」というのを学校の宿題で作っていて、横から眺めていた。 温暖化について書いている。 「結論は自分ができることを書かないといけないんだ」と言って、ムダな電気を消すとかそういうことを書いていた。 その後授業参観で、クラスの壁に貼られた、クラスの生徒たちがそれぞれつくった「新聞」を見る機会があったが、温暖化だけでなく、ごみの減量とか、プラスチックごみの縮減とか、さまざまな環境問題についてまさに「自分ができること」で締めくくられていた。例外なく全て。徹底した指示・指導なのであろう。 なぜ「自分のできること」の範囲に限定するのだろうか。どうして「2030年に8%という低すぎる福岡市の再生可能エネルギー普及率の戦略を引き上げる」とか「プラスチック全般に拡大生産者責任を徹底する」とか、そういう「大きな話」を書いてはいけないのだろうか。*

    大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    最初しか読んでないけど、そういえば最近欧州では電源構成を温室効果ガスじゃない電源でやっていればエネルギー使用量に拘らない雰囲気が出てきて日本だけが取り残されるみたいな話あったなって頭に浮かんだ
  • ナゴルノ・カラバフ紛争総括 アゼルバイジャンはなぜ中途半端な停戦に応じたのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    プロローグ ナゴルノ・カラバフ紛争停戦合意 筆者は誌JBPressに今年9月30日、アゼルバイジャン共和国とアルメニア共和国間の「ナゴルノ・カラバフ紛争再燃(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62306)」を、10月8日に「ナゴルノ・カラバフ紛争激化(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62429)」と題するリポートを発表しました。 現地での戦闘開始は2020年9月27日朝5時前後。 双方が双方を「相手国から最初に攻撃を受けた」と非難しており真相は藪の中ですが、筆者は状況から判断して、今回はアゼルバイジャン軍がトルコ軍事顧問団の支援を受けて、満を持して侵攻開始したものと推測しております。 筆者は従来のナゴルノ・カラバフ紛争に鑑み、長くても1~2週間で停戦合意に達するものと予測していましたが、過去3回の停戦合

    ナゴルノ・カラバフ紛争総括 アゼルバイジャンはなぜ中途半端な停戦に応じたのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    ナゴルノ・カラバフ全土を掌握したらその中の大量のアルメニア人をどうすんのってのが出てくるので追い出すのも消すのも割に合わないからじゃないかなって読んでないけど思った
  • 配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか

    マスクは相手に移さないためのものです。我々はもちろんしています。 マスクをしていただいてるお客様もいらっしゃいますが、まだまだ数は少なく15件に1件ぐらいでしょうか。 こちらは一日何十人のお客様と接触するのでリスクがあります。置き配可能な場合はそちらを選んでいただいても構いません。 強制はできませんが、ここを見ている方だけでもご協力いただけたら幸いです。

    配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    はてなーって玄関にマスク置いてないの?
  • マイバッグ利用増で万引き増加か スーパー業界団体が調査 | NHKニュース

    レジ袋が有料になりマイバッグの利用が増える中、スーパーマーケットの業界団体が全国でアンケート調査を行ったところ、盗難などの状況を把握しているスーパーの半数以上が、万引きが増加したと感じていることが分かりました。 ことし7月から全国の小売店でレジ袋が有料になり、鹿児島市のスーパーでは持参した買い物袋、いわゆるマイバッグを使って万引きをしたとして、ことし8月に会社員が逮捕されました。 こうしたことなどを受け、全国スーパーマーケット協会は300社を対象にアンケート調査を行い「マイバッグの利用が増えたことで万引きや盗難が増加したと感じているか」をたずねました。

    マイバッグ利用増で万引き増加か スーパー業界団体が調査 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    沖縄とか富山で以前からレジ袋有料化を導入してた自治体で当初から言われてたことじゃん。初めて知ったような報道すんの辞めようや
  • Tad on Twitter: "大阪維新やばいな、今の段階でこの対策なのか…。都構想で湯水のごとく金を使ったのに、この対策って1銭もかかってないよね。 https://t.co/p7hKAtlO5j"

    大阪維新やばいな、今の段階でこの対策なのか…。都構想で湯水のごとく金を使ったのに、この対策って1銭もかかってないよね。 https://t.co/p7hKAtlO5j

    Tad on Twitter: "大阪維新やばいな、今の段階でこの対策なのか…。都構想で湯水のごとく金を使ったのに、この対策って1銭もかかってないよね。 https://t.co/p7hKAtlO5j"
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    国が最近言ったことと同じ事しか言ってないよ。むしろ、イソジンとかワクチンとかハッタリ噛ませるとか、本来公衆衛生に人と金を割くべき所を都構想を優先させたりするところを指摘すべkじゃね。
  • 電通・社員の個人事業主化は良策?~過労死を引き起こした企業の社会的責務を問う~(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    電通が、2021年1月から社員全体の3%に相当する約230人を「個人事業主」に切り替えるという報道が話題になっています。 電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。 新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象に募集した。適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を結ぶ。契約期間は10年間。電通時代の給与を基にした固定報酬のほか、実際の業務で発生した利益に応じてインセンティブも支払われる。 適用者は電通社内の複数部署の仕事をするほか、他社と業務委託契約を結

    電通・社員の個人事業主化は良策?~過労死を引き起こした企業の社会的責務を問う~(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    電通との仕事を絞られたので博報堂と仕事した瞬間、干すのが目に見えてる
  • 半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車..

    半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車を活かせたのがアルメニアではなくアゼルバイジャンであった、という点で 「重要だった兵器は戦車」という主張は正しい。 だがそもそも、領土を奪い合う地上戦において戦車が重要なのは当たり前の話である。 占領とはそれ即ち軍事力による領土の確保であり、地上における軍事力の最たる物が装甲戦闘車両の王である戦車だからだ。 なので「地上戦で重要だったのは戦車だった」と言われると「当たり前でしょう」としか言えない。 肝心なのは戦車を活かすことができた要因であり、そこにアルメニア・アゼルバイジャン最大の差があったのだろう。 その要因は主に次のような理由であると思う。 ①アゼルバイジャンが戦力で優勢だった②ドローンによる敵防空網破壊/航空優勢確保③アルメニア軍の杜撰な戦力運用 ①アゼルバイジャンが戦力で優勢だった 近年のアゼルバイジャンの軍事

    半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車..
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    ナゴルノ・カラバフの停戦合意(3回目)が守られると当面は安定するにだろうか。アルメニア人居住区は維持されるがその周囲はアゼルバイジャンに返される形で https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020111100004.html
  • 「PlayStation 5(PS5)」の爆速動作の秘密を探るべく本体をバラバラに分解してみた

    2020年11月12日に発売された「PlayStation 5(PS5)」は、カスタムCPUGPUSSDにより、4K解像度や最大120fpsという高フレームレートでのゲームプレイが、爆速で実行可能となっています。そんなPS5のうち、光学ドライブのない「PS5 Digital Edition」を発売日にゲットすることができたので、実際にバラバラに分解して進化の秘密を探ってみました。 PlayStation®5 | Play Has No Limits | PlayStation https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/ Blu-rayドライブ搭載モデルについては、発売前にYouTubeのPlayStation Japan公式チャンネルで分解するムービーが公開されています。 「PlayStation 5(PS5)」のバラバラ分解映像を公式が公開 - GI

    「PlayStation 5(PS5)」の爆速動作の秘密を探るべく本体をバラバラに分解してみた
  • 二階幹事長が石破氏を激励「まだ可能性はある」

    自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で、石破派(水月会、19人)の会長を辞任した石破茂元幹事長について「1回や2回、挫折があっても、それをみんな乗り越えて頂点を目指してきた。まだまだ可能性はある。頑張ってもらいたい」と語った。

    二階幹事長が石破氏を激励「まだ可能性はある」
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    うwえwかwらwめwせwんw
  • 機器分析の基礎知識【まとめ】 | Chem-Station (ケムステ)

    ケムステまとめ 機器分析の基礎知識【まとめ】 2020/11/11 ケムステまとめ IR, NMR, UV-Visスペクトル, X 線, 分析化学, 機器分析 コメント: 0 投稿者: やぶ 機器分析は研究に不可欠なツールです。座学として化学を勉強しているだけでは、分析化学のありがたみをあまり感じられないかもしれません、しかし実際に研究を始めてみると、必要な情報を得るためにどのような分析機器を使うべきか、あるいは、得られた分析結果をどのように解釈するべきかなど、常に分析について考えなければなりません。記事では、研究に必要なルーティンワークとして使用する分析機器の基礎知識から、容易にはアクセスできないけれど研究の決め手となりうる高度な分析に関する記事をまとめます。記事が、研究に行き詰まったときの相談先になれば幸いです。 分光法のおおまかな地図 機器分析の多くは、電磁波を利用して、その電磁

  • アメリカ大統領選挙、再集計で結果が変わることはあるか?

    トランプ米大統領は大統領選で、票の再集計によってバイデン前副大統領の勝利を阻めたらと期待している。写真はミシガン州デトロイトの開票所で3日撮影(2020年 ロイター/Rebecca Cook) トランプ米大統領は大統領選で、票の再集計によってバイデン前副大統領の勝利を阻めたらと期待している。米国の選挙では再集計は日常茶飯事だ。特に州や地方政府レベルの選挙でよく行われるが、結果が覆った例は過去20年間で3件だけで、大統領選では1度もない。 再集計の仕組みと、過去の結果をまとめた。 Q:再集計とは? 再集計になると、当局は票の集計手続きをもう一度行う。米国の選挙全般では比較的おなじみの光景だが、大統領選では珍しい。 ウィリアム&メアリー法科大学院のレベッカ・グリーン教授は「再集計は日常茶飯事、ごく普通のことだ」と言う。教授によると、再集計では通常、最初の集計が相当に正確だったことが示される。た

    アメリカ大統領選挙、再集計で結果が変わることはあるか?
  • 「ナゴルノ・カラバフ戦争」が終結:アルメニアの敗北とロシアの痛手 - 塩原俊彦|論座アーカイブ

    「ナゴルノ・カラバフ戦争」が終結:アルメニアの敗北とロシアの痛手 旧ソヴィエトでのロシアの影響力低下が世界全体におよぼす地政学上の変化は 塩原俊彦 高知大学准教授 2020年9月27日からはじまった「ナゴルノ・カラバフ戦争」は、11月10日夜のアゼルバイジャン、アルメニア、ロシアの首脳による、紛争地域での敵対行為を終わらせるための合意文書への署名でひとまず終結されることになった。合意はアゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領、アルメニアのニコル・パシニャン首相、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が署名したもので、アリエフがこの合意を「アルメニアの事実上の軍事的降伏」と呼んだように、アルメニアの敗北を強く印象づける内容になっている。 問題は、コーカサスにおける紛争がロシアに与えた打撃であり、旧ソヴィエト空間に対するロシアの影響力の低下が世界全体におよぼす地政学上の変化にある。 合意の内容

    「ナゴルノ・カラバフ戦争」が終結:アルメニアの敗北とロシアの痛手 - 塩原俊彦|論座アーカイブ
  • 食事伴う映画、満員可能に 12月から、会話なし条件 | 共同通信

    西村康稔経済再生担当相は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会の終了後に記者会見し、定員の50%までに制限しているポップコーンやホットドッグなどの事を伴う映画観賞について、十分な感染対策を講じることを条件に、12月1日から満員を認めると述べた。 西村氏は、事をしている際は会話をせず、事後はマスクを着用することを条件に挙げた。人出の増加が懸念される初詣については、境内での飲を控え、混雑を回避して適切な対人距離を確保する必要があると説明した。新型コロナの接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の導入を呼び掛けることも求めた。

    食事伴う映画、満員可能に 12月から、会話なし条件 | 共同通信
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    せめてデータとセットで言ってくれ
  • 株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"

    タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、人の意思で移行します。また年齢制限もありません。

    株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    外の人がタニタ公式名乗ってるってこと?委託しててそういうのを売りにしてTweetする契約?そもそも移行しないと生き方を浅くしか考えられない業務体制ってやばくない?
  • (社説)ナゴルノ紛争 再燃防ぐ地道な努力を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)ナゴルノ紛争 再燃防ぐ地道な努力を:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2020/11/13
    先に武力支配し、武力で維持しつづけたほうが正義という朝日新聞の主張。80年代の武力による平定は正義って言いたいってことだよね。抜本的解決って何するか明記して欲しいものだ。話合いじゃ土地は戻らない