ITエンジニアの新人研修が変わりつつある。デザイン思考やAI、IoTなど、先進技術の講習を取り入れたり、選択式の研修を採用したりする企業が相次いでいる。今求められる、ITエンジニアの基礎スキルとは何か。新人SE教育の最前線に迫った。 新人SEの教育でIT企業が力を入れている研修内容の1つは、考える力を身に付けさせる講座である。NTTデータは2017年度の新人研修から取り入れた。内容については、NTTデータと外部の研修機関が共同で開発したものだ。 「デジタル化の案件など、与えられた作業をそのまま実行するだけでは成果を出せない仕事が増えてきた。根本的な考える力を磨くための研修が必要と考えて新人研修に取り入れた」。NTTデータの下川課長はこう説明する。この狙いは、前述のデザイン思考を新人から学ばせることと似ている。 このプログラムでは、「思考するプロセス」を座学で学び、その内容を実践演習する。座