タグ

2013年6月17日のブックマーク (151件)

  • 雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめて読めるiPhoneアプリ「マイビューン」

    ビューンは6月17日、雑誌、新聞、ネット上の無料ニュース、SNSTwitter・Facebook)の投稿といった多彩なテキスト情報と写真を、まとめて読めるiOS向けアプリ「マイビューン」を発表した。 従来の「ビューン」は、雑誌・新聞のコンテンツを紙に印刷されたレイアウトのままで表示していたが、マイビューンはスマートフォンに最適化された形で表示。サービス開始時には「東スポ」「アサヒ芸能」「サンデー毎日」「サイゾー」「男の隠れ家」など7媒体の雑誌・新聞の記事を配信する。 各媒体ともに記事の一部を無料で提供するほか、全文を読む場合は媒体ごとに購読(30日間85円~)する「プレミアムコンテンツ」か、各媒体で提供される芸能・スポーツ記事をパックにした「芸能・スポーツパック」(30日間170円)のいずれかを購入する。なお、プレミアムコンテンツには、人気雑誌「Sports Graphic Number

    雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめて読めるiPhoneアプリ「マイビューン」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめて読めるiPhoneアプリ「マイビューン」
  • iMacの27インチモデルが再ランクイン(2013年6月第1週版)

    今週も東芝のdynabook T552が首位に。実売価格が高めのLaVie Lも2位に続く。ASUSTeK Computerの11.6型ノートPC「VivoBook X202E」(X202E-CT3217)が9位に浮上しているが、安価な海外メーカーのノートPCは一定の需要があるようだ

    iMacの27インチモデルが再ランクイン(2013年6月第1週版)
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    iMacの27インチモデルが再ランクイン(2013年6月第1週版)
  • “ゴキブリ企業”となったソニー : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    “ゴキブリ企業”となったソニー
  • フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施

    フジテレビジョンは2013年6月17日、心理トークバトルゲーム「人狼」の番組の第4弾において、データ放送やセカンドスクリーンを活用した連動企画を実施すると発表した。 今回、データ放送の新企画として、誰が人狼だと疑わしいかを議論する「追放会議」の放送中に、誰が追放されるかを予想するゲームを視聴者向けに実施する。追放会議ごとに正解数を集計し、正解率に応じたスペシャル動画(3種類を予定)を配信する。 この動画は、ゲーム終了後にデータ放送でQRコードとして表示され、そこにアクセスすることで視聴できる。QRコードを提示してから24時間限定で配信する。 前回に引き続き、番組公式サイトでは「イマつぶ」および「Twitter」とのセカンドスクリーン連動を実施する。番組公式アカウント(@jinroh_cx)や番組実況アカウント(@jinroh_OA)、各プレイヤー(出演者)のアカウントから、リアルタイムにつ

    フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施(ニュース)
  • CACHATTOがOffice 365とGoogle Apps for Businessを正式サポート

    図●CACHATTOを介したMicrosoft Office 365とGoogle Apps for Businessの利用(e-Janネットワークスの発表資料より引用) e-Janネットワークスは2013年6月17日、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の最新版「5.1R1」の提供を開始し、Microsoft Office 365とGoogle Apps for Businessを正式にサポートしたと発表した。「私物デバイスの活用(BYOD)による安全なクラウドサービス利用が可能になる」(e-Janネットワークス)としている。 CACHATTOは、携帯電話やスマートフォン、タブレットから、社内のサービスやデータに安全にアクセスするためのサービス。社内に設置したCACHATOサーバーを介しアクセスすることで、許可されたサーバーやサービスのみが利用できるようにする。また端末側

    CACHATTOがOffice 365とGoogle Apps for Businessを正式サポート
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    CACHATTOがOffice 365とGoogle Apps for Businessを正式サポート(ニュース)
  • TDK、アナログ入力のお手軽ポータブルスピーカー「TL621」

    イメーションは6月17日、「TDK Life on Record」ブランドの新製品として、誰でも簡単に接続できる3.5ミリステレオミニ接続のポータブルスピーカー「TL621」を発表した。7月24日にオープン価格で発売する。店頭では4980円になる見込みだ。 50ミリ径のフルレンジスピーカー2基に加え、パッシブラジエーター2基を搭載。小型サイズながら迫力のサウンドを奏でるという。アンプ出力は2ワット+2ワット。 電源はAC電源と乾電池駆動の2Way対応。単三形アルカリ乾電池4で約40時間の連続使用が可能だ。またUSBの給電ポートを備えており、AC電源接続時に限り、スマートフォンやタブレットの充電も行える。出力は1アンペア。 サイズは253(幅)×101(奥行き)×152(高さ)ミリ。重量は1.129キログラム。 関連記事 音楽ジャンルに合わせて選べるカナル型イヤフォン、「CLEF-Pシリー

    TDK、アナログ入力のお手軽ポータブルスピーカー「TL621」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    TDK、アナログ入力のお手軽ポータブルスピーカー「TL621」
  • 10インチWQXGA/筆圧感知対応デジタイザー搭載「REGZA Tablet AT703」

    東芝は6月17日、Android 4.2タブレット「REGZA Tablet」の新製品2機種を21日に発売すると発表した。WQXGA(2560×1600ピクセル)液晶ディスプレイ(約300ppi)と独自の手書きノートアプリを搭載する「REGZA Tablet AT703」と、下位モデル「REGZA Tablet AT503」。実売予想価格は9万円前後と5万円前後。 「REGZA Tablet AT703」は筆圧感知対応の電磁誘導式デジタイザーと独自開発のノートアプリ「TruNote」を搭載。専用ペンは「まるで紙に文字を書くような自然な書き心地」(同社)という。作成したファイル内は手書きの文字や記号で検索でき、手書きデータを自動的に認識・整形し、Microsoft Officeファイルとしてエクスポートできるビジネス向け機能も備える。 会議資料を簡単にデータ化できるアプリ「TruCaptur

    10インチWQXGA/筆圧感知対応デジタイザー搭載「REGZA Tablet AT703」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    10インチWQXGA/筆圧感知対応デジタイザー搭載「REGZA Tablet AT703」
  • EIZO、疲れ目軽減に配慮した広視野角の19型SXGA液晶

    EIZOは6月17日、19型スクエア液晶ディスプレイ「FlexScan S1923-H」を発表した。2013年6月21日に発売する。価格はオープン、同社直販サイト「EIZOダイレクト」での直販価格は5万9800円だ。業務用途や文教市場を中心に販売するモデルで、長期の安定供給を予定している。保証期間は5年間。 FlexScan S1923-Hは、ユーザーの疲れ目軽減に配慮した19型スクエア液晶ディスプレイ。周囲の明るさを検知して適切な画面輝度に自動調整する「Auto EcoView」機能や、Auto EcoViewとの併用で画面が発するブルーライトを大幅に抑える「Paper」モード、暗所でも明るすぎない低輝度(3カンデラ/平方メートル)まで落とせる「EyeCareモード」などを搭載する。 LEDバックライトによる低消費電力も特徴としており、消費電力は最大41ワット、標準16ワット、節電時およ

    EIZO、疲れ目軽減に配慮した広視野角の19型SXGA液晶
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    EIZO、疲れ目軽減に配慮した広視野角の19型SXGA液晶
  • iPhoneやiPadでデジタルCATVが視聴できる、デジオン「DiXiM CATV Player」

    デジオンは6月17日、パナソニック製CATV STB(セットトップボックス)専用アプリ「DiXiM CATV Player」をリリースした。CATVの番組をiPhoneiPadといったiOSデバイスで視聴できるアプリ。同日よりApp Storeで無償ダウンロードが可能になっている。 パナソニックからの開発委託を受け、販売中の「DiXiM Digital TV for iOS」をベースに開発したDLNA/DTCP-IPプレーヤーアプリ。インストールしたiOSデバイスから同一ネットワーク内にある対象STBにアクセスし、録画済みデジタル放送番組の再生および放送中番組の視聴が可能になる。またアプリにWebブラウザ機能を統合しており、番組視聴中でもWebブラウジングを楽しめるという。 対象となるのは、パナソニック製STB「TZ-HDW610シリーズ」「TZ-HDW611シリーズ」「TZ-BDT91

    iPhoneやiPadでデジタルCATVが視聴できる、デジオン「DiXiM CATV Player」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    iPhoneやiPadでデジタルCATVが視聴できる、デジオン「DiXiM CATV Player」
  • 近接センサーにジェスチャー機能も シャープ、スマホ用小型センサーパッケージ

    スマートフォンに搭載できる近接&ジェスチャーセンサーパッケージがシャープから。画面に触れずに操作するインタフェースを実現できるという。 シャープは、対象物の接近を検知する近接センサーとジェスチャーセンサー、周囲の色や明るさを検知するRGB照度センサーを小型パッケージにまとめた「GP2AP050A00F」を6月28日からサンプル出荷する。ジェスチャーセンサーとRGB照度センサーを搭載した近接センサーは業界初という。9月上旬から月産300万個で量産する計画。 画面から離れた位置で手の動きを検知できるジェスチャーセンサーには、高速・高感度の受光素子を採用。約10センチの距離で検知でき、画面に触れずに操作するインタフェースを実現できるという。RGB照度センサーにより、周囲の色や明るさに合わせて画面の色合いや輝度を自動調整できる機能を実現可能だ。 サイズは5.6(縦)×2.1(横)×1.25(高さ)

    近接センサーにジェスチャー機能も シャープ、スマホ用小型センサーパッケージ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    近接センサーにジェスチャー機能も シャープ、スマホ用小型センサーパッケージ
  • 福島第一原発を調査するロボット、ホンダと産総研が開発 ASIMOの技術生かす

    田技研工業(ホンダ)と産業総合研究所が共同で開発した「高所調査用ロボット」が東京電力・福島第一原子力発電所で6月18日から稼働する。「ASIMO」の技術も活用し、構造把握や現場調査を遠隔操作で行える。 原子炉建屋内1階で、高所の狭い場所などの構造把握と現場調査を行うロボット。東京電力から提供された現場の情報を基に、上部の調査用アームロボット部分をホンダが、台車部分を産総研が担当した。 免震重要棟などから有線・無線LANで遠隔操作し、建屋内の暗くて狭い場所を移動させたり、アームロボットのマストを伸ばし、アームの先端が構造物にぶつからないようにしながら、7メートルの高所に到達させて調査できるという。 アームロボットはASIMOで培った、(1)3次元のポイントクラウド(点群座標)により、調査対象の周囲の構造物を立体的に表示する技術、(2)多関節を同時に制御するシステム、(3)アームが周囲の構造

    福島第一原発を調査するロボット、ホンダと産総研が開発 ASIMOの技術生かす
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    福島第一原発を調査するロボット、ホンダと産総研が開発 ASIMOの技術生かす
  • “パズドラ”登場でスマホのゲーム市場はどう変わったのか?

    幅広いユーザーに人気のスマホゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」。なぜこんなに人気なのか、そしてゲームアプリ業界にどんな影響を与えたのか? パズドラ登場の以前と以後を比較した。 急速な伸びを見せるスマートフォンのゲーム市場。現在、この市場を席巻しているガンホー・オンライン・エンターテインメントの「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)は、同社の売上額、そして株価を大幅に向上させたことで一躍注目を集めることとなった。だがバズドラはガンホーの企業価値だけではなく、ゲームアプリ業界全体にも大きな影響を与えたと言われている。では一体、パズドラの登場前後で、スマートフォンのゲームシーンはどう変化したのだろうか。 ソーシャルゲームが高収益を上げていた“パズドラ以前” パズドラが誕生したのは2012年2月のことで、当初はiPhone向けとしてリリースされた。まずは2012年2月以前と以後で、スマートフォンのゲー

    “パズドラ”登場でスマホのゲーム市場はどう変わったのか?
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    “パズドラ”登場でスマホのゲーム市場はどう変わったのか?
  • イメーション、ステレオミニで接続するラインインスピーカ--USB機器への充電も

    イメーションは6月17日、TDK Life on Recordブランドから3.5mmステレオミニプラグ入力を備えたラインインスピーカ「TL621」を発表した。発売は7月24日。店頭想定価格は4980円になる。 ステレオミニプラグを外部機器につなぐだけで音楽を再生できるという簡単操作で、スマートフォン、デジタルオーディオプレーヤー、PCなどの機器と接続して使用できる。 体には、口径50mmのフルレンジスピーカ2つと、パッシブラジエータ2つを内蔵。高さ152mm×幅253mm×奥行き101mmで、重量約1.129gのコンパクトサイズながら迫力のサウンドを再生するとしている。 AC電源のほか単3形乾電池4でも駆動でき、アルカリ乾電池使用時は約40時間の連続使用が可能。背面にはUSB給電ポートを備え、AC電源接続時はスマートフォンなどUSB接続対応機器の充電にも対応する。体上部にはスマートフ

    イメーション、ステレオミニで接続するラインインスピーカ--USB機器への充電も
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    イメーション、ステレオミニで接続するラインインスピーカ--USB機器への充電も
  • 経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用

    日立ソリューションズは2013年6月17日、経済産業省に文書統制システム「活文 NAVIstaff」を納入したと発表した。2013年2月から稼働しており、経産省の全職員が利用している。 経産省は文書の機密度をレベル分けして、レベルごとに閲覧や印刷のルールを定めている。2005年に職員の権限に応じて閲覧や印刷を制限するシステムを導入したが、セキュリティ設定の操作が煩雑なうえ、利用者も一部職員に限られていた。活文 NAVIstaffを採用して、操作性の向上と全職員への利用拡大を図った。 活文 NAVIstaffはPDFの権限管理の仕組みを利用するシステム。オフィスソフトで作成された文書をPDFに変換し、変換時にセキュリティを設定する。セキュリティ設定は活文 NAVIstaffのサーバーがポリシーベースで管理する。文書の閲覧に特別なソフトは不要で、Adobe Readerを利用すればいい。

    経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用(ニュース)
  • 2013年6月のスパコンランキング、中国「天河2号」が首位に

    全世界で稼働中のスーパーコンピュータの演算性能を集計するTOP500プロジェクトは2013年6月17日、最新のランキングを発表した。首位は、中国国防科学技術大学(NUDT)が開発した「天河2号」。実行性能は33.86ペタFLOPSで、理化学研究所のスパコン「京」の3倍以上となる。 天河2号は1万6000のノードを持ち、それぞれのノードがXeon IvyBridgeプロセッサ2つと、アクセラレータとしてXeon Phiプロセッサ3つを備える。総コア数は312万。理論演算性能は54.90ペタフロップスで、実行効率は約62%である。 このほか、「TH Express-2」と呼称する独自インターコネクト、1ペタバイトのメモリーを備える。主要な演算部をインテルチップのみで構成したスパコンがTOP500で首位を獲得するのは、2000年6月まで首位だった「ASCI Red」以来13年ぶりとなる。 前回、

    2013年6月のスパコンランキング、中国「天河2号」が首位に
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    2013年6月のスパコンランキング、中国「天河2号」が首位に(ニュース)
  • 4K/8K・スマートテレビの実現を目指す「次世代放送推進フォーラム」発足 

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    4K/8K・スマートテレビの実現を目指す「次世代放送推進フォーラム」発足
  • 4K8K放送目指して放送、通信、家電メーカーら21社がフォーラム「NexTV-F」を設立

    4K8Kといった次世代放送サービスの開始を目指し、大学、放送、通信、テレビメーカーなど21社は、一般社団法人次世代放送推進フォーラムを設立した。2014年に開催されるサッカーワールドカップにおける4K放送を皮切りに、次世代放送の格的スタートを狙う。 次世代放送推進フォーラムは、英文名をNext generation Television and Broadcasting Promotion Forumとしており、略称名は「NexTV-F(ネックスティービーフォーラム)」。2013年5月2日に設立社員総会が開かれ、5月7日に設立(法人登記)された。理事長を東京大学大学院教授・情報学環長の須藤修氏が務め、副理事長には井上弘氏(日民間放送連盟会長)、片山泰祥氏(日電信電話代表取締役副社長)、平井一夫氏(ソニー代表執行役社長兼CEO)、松正之氏(日放送協会会長)らが就任している。 須藤氏

    4K8K放送目指して放送、通信、家電メーカーら21社がフォーラム「NexTV-F」を設立
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    4K8K放送目指して放送、通信、家電メーカーら21社がフォーラム「NexTV-F」を設立
  • 歌声合成が可能になった無償音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio FREE」v1.2.3.1

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    歌声合成が可能になった無償音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio FREE」v1.2.3.1
  • NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化

    NTT持ち株会社は2013年6月17日、セキュリティ関連の対策サービスやコンサルティングなどを手掛ける米ソリューショナリーを買収すると発表した。同日、既存株主から全株式を買い取ることで合意。第2四半期中(7~9月)に買収を完了する予定で、数人の取締役を派遣する。買収額は200億円前後とみられる。 NTTグループは、南アフリカのディメンションデータや米キーン、米オプソースなどの買収により、クラウド事業のグローバル展開を強化している。ICT環境の構築だけでなく、セキュリティ分野を強みとしていく方針で、NTTコミュニケーションズが独インテグラリスやスウェーデンのセコードといったセキュリティ関連会社を買収してきた。グループの研究所が保有する対策技術も組み合わせ、「グローバルセキュリティプラットフォーム」の構築を進めている。今回の買収で競争力をさらに高めていく考え。 ソリューショナリーは2000年設

    NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化(ニュース)
  • ケイ・オプティコムが「TSUTAYA TV for eo」、スティック型端末レンタル開始

    ケイ・オプティコムは2013年6月17日、テレビのHDMI端子に挿してブロードバンド経由でVODサービスを視聴できるスティック型端末を貸し出す「eo 光スティックレンタルサービス」を開始したと発表した。 FTTHサービスの「eo光ネット」のユーザー向けに月額400円でレンタルする。テレビに挿して宅内の無線LAN環境に接続すると、「TSUTAYA TV for eo」の約4万タイトルの映画やドラマを視聴できる。画面の操作は専用のリモコンアプリをスマートフォンやタブレット端末にインストールして行う。 TSUTAYA TV for eoの料金は、基料無しでコンテンツごとに1100円から課金する「通常レンタル」と、月に20作品が視聴できる月額980円の「セレクトプラン」がある。ケイ・オプティコムが発行するeoIDに課金するため、レンタルした作品はスティックを挿したテレビだけでなく、パソコンやA

    ケイ・オプティコムが「TSUTAYA TV for eo」、スティック型端末レンタル開始
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ケイ・オプティコムが「TSUTAYA TV for eo」、スティック型端末レンタル開始(ニュース)
  • 日テレがオリジナルカードゲーム開発、ニコ動と連動で番組 「予選からすでにかなり相当見応えあります」

    テレビ放送網は、6月23日午前1時25分から放送するカードゲームバラエティ「透波乱波 スッパラッパ」と連動し、関連する動画をニコニコ動画で配信する。ニコ動で番組連動による公式動画を配信するのは同局初の試みという。 「透波乱波」(スッパラッパ)は同番組が半年以上かけて開発したというオリジナルカードゲーム。「数字札」の値の大小で争うのが基だが、特殊効果カード「忍札」か効果のないダミーカード「空札」と2枚同時にセット。両者の「数字札」の差とターンごとに決められた倍率をかけた数字が敗者に与えるダメージとなり、最初の「持ち兵」の100騎から減っていく。7ターン繰り返し、最終的に「持ち兵」が多い方の勝利となる。 番組は、芸人やタレントらによる男女それぞれ4人1組の「蒼軍」「紅軍」が戦う団体戦形式。予選を勝ち抜いたメンバー各組1人ずつが選に出場する。 ニコ動では、地上波ではダイジェストのみ放送の

    日テレがオリジナルカードゲーム開発、ニコ動と連動で番組 「予選からすでにかなり相当見応えあります」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    日テレがオリジナルカードゲーム開発、ニコ動と連動で番組 「予選からすでにかなり相当見応えあります」
  • 4K/8Kは“成長戦略”、オールジャパンの「次世代放送推進フォーラム」が始動

    一般社団法人「次世代放送推進フォーラム」(NexTV-F)が6月17日、都内のホテルで設立発表会を催し、4K/8Kおよびスマートテレビを両輪とする次世代放送サービスの環境を整えることを宣言した。あいさつに立った須藤修理事長は、「2020年の(東京開催を誘致している)夏季五輪には4K/8Kを多くの人たちが楽しめるよう、“オールジャパン”の体制で推進する」と意気込みを語った。 NexTV-F(ネックスティービーフォーラム)は、総務省「放送サービスの高度化に関する検討会」が5月末に作成したロードマップに従い、次世代放送サービスの早期実現を目指す法人。在京キー局やNHKなどの放送9社のほか、ソニーや東芝といった4社の家電メーカー、スカパー!JSATやKDDIら通信3社の計21社が名を連ね、理事長の須藤修・東京大学大学院教授(情報学)ら3人の大学教授が顧問を努める、まさに「“産学官”一体のオールジャ

    4K/8Kは“成長戦略”、オールジャパンの「次世代放送推進フォーラム」が始動
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    4K/8Kは“成長戦略”、オールジャパンの「次世代放送推進フォーラム」が始動
  • Apple、FacebookとMicrosoftに続き米政府当局からの情報提供要請の“総数”を発表

    Appleは6月16日(現地時間)、同社が昨年12月1日から今年の5月31日までの期間に米政府当局から受けたユーザー情報提供要請の総件数を発表した。米Facebookと米Microsoftも14日に同様の発表を行っている。 「2週間前、複数のIT企業が政府当局に無差別に顧客データを提供していると批難された際、Appleは『われわれは、6月6日にメディアから質問されるまで、“PRISM”なる政府のプログラムについて聞いたこともない。いかなる政府当局に対しても、サーバへの直接アクセスを提供していないし、政府が顧客データを要請するには裁判所命令を取得する必要がある』という明確な声明を出した」と主張を繰り返した上で、「幾つかの企業と同様に」政府に情報開示の許可を求めて承認されたので、それを発表するという。 上記の半年間に受けたユーザーデータ提供要請総数は4000~5000件で、そうした要請で情報

    Apple、FacebookとMicrosoftに続き米政府当局からの情報提供要請の“総数”を発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Apple、FacebookとMicrosoftに続き米政府当局からの情報提供要請の“総数”を発表
  • 偽の“Adobeの証明書”付きのマルウエア出回る、シマンテックが注意喚起

    シマンテックは2013年6月17日、同社のブログで偽の証明書を使ったマルウエアが出回っていると注意喚起している。同社が発見したマルウエアのファイル名は「Word13.exe」。Adobe Acrobatのアイコンが設定され、アドビシステムズを名乗るデジタル署名がされている実行形式のファイルだ。 ファイルのプロパティからデジタル署名を確認すると、「Adobe Systems Incorporated」を発行者とする証明書が付いている。しかし、この証明書は偽物。アドビシステムズはシマンテックのベリサイン製品の顧客のため、正規のアドビ製品はこうした表記にならない。証明書の情報を見ると、CAルート証明書が信頼できないことも分かる(写真)。 このファイルはバックドア型のトロイの木馬である。インストールするとコンピュータ内の情報を盗み出したり、勝手にファイルを作成したり、スクリーンショットを取得したり

    偽の“Adobeの証明書”付きのマルウエア出回る、シマンテックが注意喚起
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    偽の“Adobeの証明書”付きのマルウエア出回る、シマンテックが注意喚起(ニュース)
  • ウイングアーク、遠距離でFTPよりも高速なUDPファイル転送ソフトを発表

    ウイングアークは2013年6月17日、支店間やクラウドサービス間などの遠距離通信で、FTPよりも高速にファイルを転送できるファイル転送ソフト「CLOUD TRANSPORTER」を発表した。7月22日に出荷する。BI(ビジネスインテリジェンス)ソフトの分析データなどをインターネット経由で転送する用途などを、高速に完了できるようにする。価格(税別)は、80万円から。 CLOUD TRANSPORTERは、Windows上でクライアント・サーバー(C/S)型で動作するファイル転送ソフト。FTP(File Transfer Protocol)と同等の使い勝手を保ちつつ、遅延時間が大きなインターネット環境(ルーターの経由数が多く、そもそも拠点間の距離が長い環境)で、FTPよりも高速に転送できるとしている。同社の実証実験では、日からアジアや欧州にファイルを転送したところ、FTPと比べて数分の1から

    ウイングアーク、遠距離でFTPよりも高速なUDPファイル転送ソフトを発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ウイングアーク、遠距離でFTPよりも高速なUDPファイル転送ソフトを発表(ニュース)
  • [COMPUTEX 2013]Android Application Awardの受賞者が講演、中国語も交え作品紹介

    COMPUTEX TAIPEI 2013期間中、2013年6月6日に行われたセミナー「COMPUTEX TAIPEI Nikkei BP FORUM」(関連記事)では、「Android Application Award(A3=エーキューブ) 2013」で「COMPUTEX賞」を獲得した3開発者が登壇、それぞれが開発したサービスを紹介した。A3は、ITproが主催するスマートフォンのアプリ開発コンテストであり、今回が5回目の開催となる(「東日大震災からの復興」をテーマとしたA3 Togetherを含む)。

    [COMPUTEX 2013]Android Application Awardの受賞者が講演、中国語も交え作品紹介
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    [COMPUTEX 2013]Android Application Awardの受賞者が講演、中国語も交え作品紹介(ニュース)
  • 日本の平均労働時間は、40.9時間  日本の労働時間は特別高くはないぞ! : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    日本の平均労働時間は、40.9時間  日本の労働時間は特別高くはないぞ!
  • NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化

    NTT持ち株会社は2013年6月17日、セキュリティ関連の対策サービスやコンサルティングなどを手掛ける米ソリューショナリーを買収すると発表した。同日、既存株主から全株式を買い取ることで合意。第2四半期中(7~9月)に買収を完了する予定で、数人の取締役を派遣する。買収額は200億円前後とみられる。 NTTグループは、南アフリカのディメンションデータや米キーン、米オプソースなどの買収により、クラウド事業のグローバル展開を強化している。ICT環境の構築だけでなく、セキュリティ分野を強みとしていく方針で、NTTコミュニケーションズが独インテグラリスやスウェーデンのセコードといったセキュリティ関連会社を買収してきた。グループの研究所が保有する対策技術も組み合わせ、「グローバルセキュリティプラットフォーム」の構築を進めている。今回の買収で競争力をさらに高めていく考え。 ソリューショナリーは2000年設

    NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    NTTが米国のセキュリティ関連会社を約200億円で買収、グローバル展開を強化(ニュース)
  • [COMPUTEX 2013]3社三様の「ICTによる変革」、フォード、ソニー、NECがアピール

    写真●COMPUTEX TAIPEI 2013期間中に行われたセミナー「COMPUTEX TAIPEI Nikkei BP FORUM」 米フォード・モーター、ソニー、NECという事業領域が異なる3社が「ICTによる変革」をテーマに講演を行った。COMPUTEX TAIPEI 2013期間中、2013年6月6日に行われたセミナー「COMPUTEX TAIPEI Nikkei BP FORUM」での講演である(写真)。 フォードは、2012年からCOMPUTEXに初出展、今回が2回目の参加になる。パソコンを中心としたCOMPUTEXへの自動車開発企業の出展は極めて異例である。「フォードは単にクルマの会社だけではなく、技術の会社だ」として、ICT技術を活用した“賢いクルマ”への投資に積極的である姿勢を強調した。 外部のICT企業やソフト開発者との連携にも積極的である。米マイクロソフトとは、音声

    [COMPUTEX 2013]3社三様の「ICTによる変革」、フォード、ソニー、NECがアピール
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    [COMPUTEX 2013]3社三様の「ICTによる変革」、フォード、ソニー、NECがアピール(ニュース)
  • 岡山市、クラウド型の基幹業務システム導入でIT環境を最適化

    岡山市は、次期国民健康保険・国民年金システムおよび共通基盤システムの構築・保守などの包括外部委託において、日立製作所を委託事業者に選定した。各システムは庁外の堅ろうなデータセンタ内に設置され、プライベートクラウド型のシステムとして、職員が庁内からセキュアなネットワークを介して利用する。 日立製作所によれば、この事例は政令指定都市がIT環境を最適化するためにクラウド型の基幹業務システムを導入する、全国でも先進的な取り組みだという。国民健康保険システムの稼働は2014年1月から、国民年金システムの稼働は2015年11月からの予定で、共通基盤システムの第一次稼働は2014年1月から、第二次稼働は2015年11月からの予定だという。 岡山市では基幹業務システムをシステム面・業務面の双方から全体最適の視点で見直し、市民サービスの向上、事務処理の効率化、運用コストの削減を実現するために「基幹業務システ

    岡山市、クラウド型の基幹業務システム導入でIT環境を最適化
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    岡山市、クラウド型の基幹業務システム導入でIT環境を最適化
  • マイクロソフト、「Windowsタッチタブ」付きBluetoothマウス

    マイクロソフトは、Windows操作をする際よく使われる動作を簡単に行える「Windowsタッチタブ」ボタンを側面に備えたBluetoothマウス「Sculpt Comfort Mouse」を7月5日に発売する。参考価格は3990円。 左右ボタンとチルトホイールに加え、左側面に「Windowsタッチタブ」ボタンを装備。クリックとスワイプで操作でき、Windows 8では(1)クリックすると使用中のアプリケーションとスタート画面の切り替え、(2)下方向のスワイプで起動中のアプリリストの表示、(3)上方向のスワイプでアプリの切り替え──ができる。Windows 7で利用する際は、クリックでスタート画面が開き、スワイプで「戻る・進む」となる。 Bluetooth 3.0に対応。親指の位置をサポートして右手にフィットするエルゴノミクスデザインの採用で長時間の利用でも疲れにくいという。 大きさは

    マイクロソフト、「Windowsタッチタブ」付きBluetoothマウス
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    マイクロソフト、「Windowsタッチタブ」付きBluetoothマウス
  • 25種類のビジネス機能を提供するアプリケーション群を発表、SAPジャパン

    SAPジャパンは、ビジネスアプリケーション群「SAP Fiori」を発表。先行提供する英語版や独語版に続き、日語版の提供も予定する。 SAPジャパンは6月17日、シンプルな操作性と直感的なユーザーエクスペリエンスを実現するというビジネスアプリケーション群の新製品「SAP Fiori」を発表した。既に英語版およびドイツ語版を提供しており、日語版も7~9月期中の提供を予定している。 新製品は、業務遂行のためにテクノロジーを活用するビジネスユーザーが使いやすいユーザーインタフェースを実現している。デスクトップやタブレット、スマートフォンなどさまざまなデバイス上で、広範囲かつ頻繁に利用されるSAP Business Suiteのソフトウェア機能に対応しており、従業員が業務を容易に遂行できるよう支援するという。 SAP Fioriの第一弾では、マネージャー、従業員、営業担当者、購買代理担当者の4

    25種類のビジネス機能を提供するアプリケーション群を発表、SAPジャパン
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    25種類のビジネス機能を提供するアプリケーション群を発表、SAPジャパン
  • 国内外付型ディスクストレージ市場は前年比0.7%増、IDC調べ

    IDC Japanは、国内外付型ディスクストレージシステム市場の2012年の実績と2017年までの予測を発表した。 IDC Japanは6月17日、国内の外付型ディスクストレージシステム市場の2012年実績と2017年までの予測を発表した。これによると、2012年の同市場の売上額は前年比0.7%増の1691億900万円で、出荷容量は同28.3%増の903ペタバイトとなった。また、2012~2017年の年間平均成長率は売上額で1.8%、出荷容量で41.1%と予測している。 2012年の同市場は売上額で2年連続のプラス成長だった。セグメント別の売上額は、メインフレーム・ディスクストレージシステムでは前年比11.3%減だったが、オープンシステム・ディスクストレージシステムが同2.8%増となり、全体では同0.7%増となった。オープンシステム・ディスクストレージシステムは2010年から3年連続のプラ

    国内外付型ディスクストレージ市場は前年比0.7%増、IDC調べ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    国内外付型ディスクストレージ市場は前年比0.7%増、IDC調べ
  • 「創作の自由が侵される可能性」 児童ポルノ禁止法改定案、文芸家協会が反対声明

    自民・公明・維新が共同提出した児童ポルノ禁止法改定案に対し、日文芸家協会はこのほど、篠弘理事長名で反対する声明を公表した。単純所持禁止は「到底納得できるものではない」と批判しているほか、附則に書かれた、漫画などの「調査研究」よって「創作の自由が侵される可能性が考えられる」などと指摘。改定案に「慎重な配慮を強く要望する」としている。 同協会は、「児童への性的暴力をなくしていくことは社会全体が対応すべき、きわめて重大な課題」としながらも、改定案は、「児童の性的虐待への処罰や人権擁護という目的から逸脱していると思われる文言がある」と指摘する。 現行法でも当初から「児童ポルノ」の定義があいまいで、恣意的な解釈で運用される欠陥がある指摘。単純所持が禁止されることで、「定義が不明確なものを所持していただけで処罰の対象になる、という論理は到底納得できるものではない」と批判しているほか、過去に発売された

    「創作の自由が侵される可能性」 児童ポルノ禁止法改定案、文芸家協会が反対声明
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「創作の自由が侵される可能性」 児童ポルノ禁止法改定案、文芸家協会が反対声明
  • Skype起動で表示される「アカウント統合」、具体的にはどういうこと?

    Skype起動で表示される「アカウント統合」、具体的にはどういうこと?:鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」 Windows 8のPCでSkypeを起動すると表示される「アカウント統合」とは何か。今回は改めてSkypeアカウントとMicrosoftアカウントの関係性、統合の方法と仕組みを説明する。

    Skype起動で表示される「アカウント統合」、具体的にはどういうこと?
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Skype起動で表示される「アカウント統合」、具体的にはどういうこと?
  • クリエーターの作品を商品化して販売する「Creatty Store」--まずはガジェット向けステッカー

    オンライン作品集サービス「Creatty(クリエッティ)」を運営するConnehito(コネヒト)は6月17日、Creatty上に掲載されたデザインを製品化して販売する「Creatty Store(クリエッティストア)」の提供を開始した。 Creatty Storeは、「まだ見たことのないデザインを、あなたの手に。」をコンセプトに掲げるオリジナルデザイングッズの販売サイト。Creattyに作品を投稿するクリエーターのデザインをもとに、Connehitoとクリエイターが共同で商品を作成し販売する。製造から販売、発送、決済などはConnehito側で担当することで、クリエーターは在庫や初期費用を意識することなく商品を販売できる。利益の一部はクリエーターに還元される仕組み。 当初販売するのはスマートフォンやPC向けのスキンシール。クリエーター6人32点のデザインをプリントしたiPhone5やMa

    クリエーターの作品を商品化して販売する「Creatty Store」--まずはガジェット向けステッカー
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    クリエーターの作品を商品化して販売する「Creatty Store」--まずはガジェット向けステッカー
  • システムエグゼ、Oracle監査ログ収集ソフト新版は無償DBにログを格納

    システムエグゼは2013年6月17日、データベースセキュリティ(内部統制)などの用途に向けて、Oracle Databaseのシステム監査ログを収集するソフトの新版「SSDB監査 Logger for Oracle Ver.2.0」を発表、同日出荷した。新版では、収集したログを格納する管理用データベースとして、無償で利用可能なSQL Server 2008 R2 Expressを利用できるようにした。 SSDB監査 Logger for Oracleは、データベース管理システム(RDBMS)であるOracle Databaseのシステム監査ログを収集するソフトである。特徴は、Oracle Databaseが備える標準の監査ログ出力機能を使ってログを収集すること。これにより、監査対象のOracle Databaseに多少の負荷がかかるものの、DBアクセスのすべてを記録/収集できる。 GUI

    システムエグゼ、Oracle監査ログ収集ソフト新版は無償DBにログを格納
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    システムエグゼ、Oracle監査ログ収集ソフト新版は無償DBにログを格納(ニュース)
  • ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加

    キヤノンITソリューションズは2013年6月17日、統合セキュリティソフト「ESET Endpoint Protection Advanced」とウイルス対策ソフト「ESET Endpoint Protection Standard」を7月1日に発売すると発表した。WindowsMacLinuxを対象とした旧製品に、Android端末を保護する製品を追加した新たなパッケージ製品となる。 ESET Endpoint Protection Advancedは旧製品の「ESET Endpoint Security」と対応する。同 Standardは旧「ESET Endpoint アンチウイルス」と対応する。旧製品にAndroid向けセキュリティソフト「ESET Endpoint Security for Android」を追加したのが新製品となる。WindowsMacなどを保護するソフトの

    ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加(ニュース)
  • フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施

    フジテレビジョンは2013年6月17日、心理トークバトルゲーム「人狼」の番組の第4弾において、データ放送やセカンドスクリーンを活用した連動企画を実施すると発表した。 今回、データ放送の新企画として、誰が人狼だと疑わしいかを議論する「追放会議」の放送中に、誰が追放されるかを予想するゲームを視聴者向けに実施する。追放会議ごとに正解数を集計し、正解率に応じたスペシャル動画(3種類を予定)を配信する。 この動画は、ゲーム終了後にデータ放送でQRコードとして表示され、そこにアクセスすることで視聴できる。QRコードを提示してから24時間限定で配信する。 前回に引き続き、番組公式サイトでは「イマつぶ」および「Twitter」とのセカンドスクリーン連動を実施する。番組公式アカウント(@jinroh_cx)や番組実況アカウント(@jinroh_OA)、各プレイヤー(出演者)のアカウントから、リアルタイムにつ

    フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    フジテレビが「人狼」の番組でデータ放送を活用した連動企画を実施(ニュース)
  • サンコー、指に付けてジェスチャーで操作する「フリック指マウス」

    サンコーは、指に装着して使える「フリック指マウス」を同社通販サイトなどで発売した。ジャイロセンサーを搭載し、指の動きでカーソルを操作できる。価格は6980円。 2.4GHz帯無線を採用したワイヤレスマウス。人差し指に装着し、親指でマウス体の各ボタンを操作する。ボタンの配置は一般的なマウスと同じで、右/左クリックやホイール機能が利用できる。カーソル操作機能は、指がマウス体のタッチエリアに触れている時だけ動作する。 レーザーマウス機能もあり、指から外して通常タイプのマウスとしても使える。 関連記事 マウスでなぞるだけでスキャン「マウス型スキャナ」、キングジムが発売 キングジムは、紙の上にマウスをすべらせるだけで、なぞった通りにスキャンし、画像データとして取り込めるスキャナ「マウス型スキャナ」を発売する。 MSから「Windowsボタン」付きマウス Windows 8のスタート画面とデスク

    サンコー、指に付けてジェスチャーで操作する「フリック指マウス」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    サンコー、指に付けてジェスチャーで操作する「フリック指マウス」
  • レコード音源をデジタル化するポータブルプレイヤー

    アナログレコードの音源をデジタル化できるポータブルプレイヤーを、エバーグリーンが同社直販サイト「上海問屋」で発売した。3999円。 USBバスパワーか単3乾電池4で駆動する小型レコードプレイヤー。付属ソフトをインストールしたPCとUSB接続すれば、レコード音源をデジタルデータに変換できる。付属ソフトの対応OSはWindows XP/Vista、7。

    レコード音源をデジタル化するポータブルプレイヤー
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    レコード音源をデジタル化するポータブルプレイヤー
  • SIGとイグアス、メール添付文書の画像変換で標的型攻撃を防ぐ装置を販売

    写真●防人 アプライアンス(300ユーザー版/500ユーザー版)のプラットフォームとなるIBM System x3550の外観 エスアイインフォジェニック(SIG)とイグアスは2013年6月17日、受信したメールに添付されている文書ファイルを画像データに変換する手法によって標的型攻撃を防ぐアプライアンス機器「防人 アプライアンス」(写真)を発表、同日販売を開始した。標的型攻撃とは知らずに文書ファイルをクリックしてスクリプトなどが実行されてしまう事故を防ぐ。販売目標は、2015年度までに60社。 メールを介した標的型攻撃を防ぐ装置である。メールの入口となるMXホストのような、メールの受信経路上(既存のメール受信サーバーの上流)に設置して運用する。こうして、受信したメールを社内の他のメールサーバーに中継する過程で、メール中に含まれる文書ファイルを画像(JPEG)に変換する。これによりエンドユー

    SIGとイグアス、メール添付文書の画像変換で標的型攻撃を防ぐ装置を販売
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    SIGとイグアス、メール添付文書の画像変換で標的型攻撃を防ぐ装置を販売(ニュース)
  • “モノ作りのレシピ”投稿サイト「TECHSHAR」 3Dデータ共有も

    「ブレッドボードでLEDを点灯させる回路の作り方」「ティッシュケースの作り方」など、モノ作りのレシピ「テックレシピ」を投稿・共有できる“モノづくり版レシピサイト”「TECSHAR」(テックシェア)のα版がこのほどオープンした。 家入一真氏が共同代表を務めるベンチャー企業テッキンが開発。テックレシピ投稿・閲覧が可能。3Dデータのアップロード・ダウンロード機能もあり、3Dデータの共有もできる。 同社は「3Dプリンタなどの普及でモノ作りが低価格化し、誰でも簡単に試作造形できるようになったが、モノ作りを支援する情報やノウハウは少ない」と指摘。テックレシピが共有されることで、モノづくりを加速させ、「産業革命以降200年続いた大量統一規格による生産方式が新しいフェーズへ変わる一助になれば」としている。 関連記事 大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入したSFC その狙いは■■「講義の合間に3D

    “モノ作りのレシピ”投稿サイト「TECHSHAR」 3Dデータ共有も
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    “モノ作りのレシピ”投稿サイト「TECHSHAR」 3Dデータ共有も
  • ドコモ、ラインイルミ搭載の防水コンパクト「AQUOS PHONE si SH-07E」を6月21日に発売

    NTTドコモは、シャープ製のスマートフォン「AQUOS PHONE si SH-07E」を6月21日に全国で発売すると発表した。事前予約は6月14日から受け付けている。 幅約59ミリとスリムな防水ボディに、約4.3インチのHD(720×1280ピクセル)表示液晶ディスプレイを搭載したモデル。ボディ底面にはカラフルなラインイルミネーションを内蔵した。カラーバリエーションはOrange、White、Navyの3色をそろえる。 OSはAndroid 4.2、プロセッサーには1.7GHzクアッドコアの「APQ8064T」を採用。メインカメラは有効約1310万画素の裏面照射型CMOSで、薄暗い場所でもフォトライトをつけずに撮影できるF1.9の明るいレンズを備える。カメラアプリでは直感的な操作が可能な「シンプルファインダー」が利用可能だ。 「AQUOS PHONE si SH-07E」の主な仕様 機種

    ドコモ、ラインイルミ搭載の防水コンパクト「AQUOS PHONE si SH-07E」を6月21日に発売
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ドコモ、ラインイルミ搭載の防水コンパクト「AQUOS PHONE si SH-07E」を6月21日に発売
  • インド・ASEAN諸国で大規模なサイバースパイ、エネルギー産業や政府機関が狙われる

    トレンドマイクロは2013年6月14日、同社のブログでインドやマレーシア、シンガポール、ベトナムの組織に標的型サイバー攻撃が行われていることを確認したと明らかにした。電気通信事業、石油・ガス事業、政府機関、メディアが狙われているという。攻撃者はアジア太平洋地域における外交関連協議に関連するメールを装って、偽の文書ファイルを添付する形で標的となる組織に不正プログラムを送り込んでいる。 この攻撃では、感染したコンピュータを遠隔操作するリモートアクセスツール(RAT)の一種である「RARSTONE」が使われている。このRATは検知しにくいことが特徴だ。バックドア型の不正プログラムの実行可能ファイルを作成せず、サーバーからダウンロードしたコンポーネントをメモリー上に直接展開する。これにより、ファイル検索技術を使ったウイルス対策を回避している。 このほか、RARSTONEは感染コンピュータ内で動作す

    インド・ASEAN諸国で大規模なサイバースパイ、エネルギー産業や政府機関が狙われる
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    インド・ASEAN諸国で大規模なサイバースパイ、エネルギー産業や政府機関が狙われる(ニュース)
  • 経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用

    日立ソリューションズは2013年6月17日、経済産業省に文書統制システム「活文 NAVIstaff」を納入したと発表した。2013年2月から稼働しており、経産省の全職員が利用している。 経産省は文書の機密度をレベル分けして、レベルごとに閲覧や印刷のルールを定めている。2005年に職員の権限に応じて閲覧や印刷を制限するシステムを導入したが、セキュリティ設定の操作が煩雑なうえ、利用者も一部職員に限られていた。活文 NAVIstaffを採用して、操作性の向上と全職員への利用拡大を図った。 活文 NAVIstaffはPDFの権限管理の仕組みを利用するシステム。オフィスソフトで作成された文書をPDFに変換し、変換時にセキュリティを設定する。セキュリティ設定は活文 NAVIstaffのサーバーがポリシーベースで管理する。文書の閲覧に特別なソフトは不要で、Adobe Readerを利用すればいい。

    経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    経産省が日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を採用(ニュース)
  • 短期導入プロジェクト成功の秘訣--3ヵ月でSAP CRMを本稼働させたフィリップス

    CRMに求められる役割は大きく変化し、柔軟性や拡張性、導入スピードが要求される時代になった。稿は、わずか3カ月で顧客情報管理基盤を導入/稼働させた、フィリップス・レスピロニクスの知見を紹介する。 過去においてCRMソリューションの導入は、時間もコストも要する一大プロジェクトだった。しかし市場は急速に変化しており、顧客に対するアプローチは多様化している。今、CRMは、パラダイムシフトの時代を迎えていると言ってよいだろう。SNS(Social Networking Service)やO2O(Online 2 Offline)などの台頭で、コンシューマを対象としたCRMが担うべき役割は従来と異なる。 そのような状況下、高齢者向け新規サービスの顧客情報管理基盤を、わずか3カ月で導入/稼働させたのが、ヘルスケア・ソリューションを提供するフィリップス・レスピロニクス合同会社(以下、フィリップス)

    短期導入プロジェクト成功の秘訣--3ヵ月でSAP CRMを本稼働させたフィリップス
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    短期導入プロジェクト成功の秘訣--3ヵ月でSAP CRMを本稼働させたフィリップス
  • NSAの監視の目は米国内の通話にも?--米国家情報長官は否定

    米国家安全保障局(NSA)は新たに開催された機密報告会議のなかで、米国内の通話を盗聴するうえで裁判所の許可が必要ないことを認めたという。同会議に参加していたJerrold Nadler下院議員(ニューヨーク州、民主党)が語った。 Nadler議員は米国時間6月13日、米連邦議会議員に向けた同会議のなかで、通話内容には「1人のアナリストの判断だけで」アクセスできると告げられたという。 Nadler議員が述べたところによると、NSAが「通話を盗聴」したければ、1名のアナリストの判断があれば十分であり、他に法的許可を一切必要としないと知らされたという。弁護士であり、下院司法委員会のメンバーでもある同議員は「驚がくさせられた」と述べている。 同議員によって公表されたこの内容により、NSAの恐るべき盗聴手法が米国内でどのように運用されているのかについて光が当てられただけでなく、米司法省が連邦監視法を

    NSAの監視の目は米国内の通話にも?--米国家情報長官は否定
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    NSAの監視の目は米国内の通話にも?--米国家情報長官は否定
  • 決済手数料ゼロのクレジット決済サービス「spike」

    メタップスの子会社でシンガポールに拠点を置くMetapsは6月17日、決済手数料が一切かからないオンライン決済サービス「spike(スパイク)」のクローズドベータ版を公開した。当初は招待制で提供する。現在は国際特許の取得段階にあるため、一般公開は夏以降を予定しているという。 通常、ネット上でクレジットカードの決済ソリューションを導入すると、決済ごとに平均約3%の手数料と30円程度のトランザクションフィーがかかる。たとえば、「PayPal」は国内手数料が3.6%+40円となる。 これがspikeでは、初期費用や月額費用に加えて、決済手数料やトランザクションフィーも無料で利用できる。気になるマネタイズの方法については「国際特許取得までは非公開」(同社)として明かしていない。 決済システムの導入ハードルが低いのも特長だ。管理画面から作成できる個別の決済リンクを、自身のウェブサイトやアプリに設置す

    決済手数料ゼロのクレジット決済サービス「spike」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    決済手数料ゼロのクレジット決済サービス「spike」
  • Modelor、RSSリーダー「Presser」を公開--独自機能でおすすめニュースも紹介

    Modelorは6月17日、RSSリーダー「Presser」の提供を開始した。iPhoneアプリおよびウェブサービスを用意する。 Presserは、RSSフィードの登録、閲覧が可能なRSSリーダー。Google リーダーのアカウント連携にも対応するほか、各種ソーシャルメディアへの記事のシェア機能などを備える。マルチスクリーン展開を進めており、7月上旬にAndroidアプリ、7月中旬にMacアプリ、8月中旬にiPadアプリをそれぞれ提供する予定。 RSSリーダーの機能に加えて、独自のロジックでおすすめの記事をユーザーに提案するキュレーション機能も備える。ロジックについては、現役京大生のエンジニアが考案しているとのこと。詳細については明らかにしていないが、全ユーザーの既読記事の情報や登録するフィードの情報などをもとに記事を選んでいるという。 現時点でサービスは無料だが、今後、MacアプリやiP

    Modelor、RSSリーダー「Presser」を公開--独自機能でおすすめニュースも紹介
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Modelor、RSSリーダー「Presser」を公開--独自機能でおすすめニュースも紹介
  • イグアス、パーソナル3Dプリンタ「Cube」を販売開始 ~重さ4.3kgのコンパクトでポップなデザイン、本体色も5色用意

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    イグアス、パーソナル3Dプリンタ「Cube」を販売開始 ~重さ4.3kgのコンパクトでポップなデザイン、本体色も5色用意
  • 三つの委員会で活動を推進、次世代放送推進フォーラムが設立発表会

    放送事業者や家電メーカー、通信事業者などが参加する「次世代放送推進フォーラム」は2013年6月17日、設立発表会を開催した。 この団体は、4K/8K放送や次世代スマートテレビの実用化をオールジャパン体制で推進するためのもので、2013年5月に設立された。設立時の参加企業数は21社である(写真)。 今回の発表会では、組織概要などを説明した。運営委員会(事業計画立案や事業全般の管理・統括を実施)の下に設けた三つの委員会が具体的な活動を進める。技術委員会は、技術検証や実証計画策定と実施、システム設計、標準化対応を行う。コンテンツ委員会は、番組編成やコンテンツ制作、番組調達、設備の貸し出しを実施する。周知広報委員会は、周知・広報活動および報道発表などの役割を担う。「委員会は6月下旬をメドに作業を開始する」(日放送協会 理事・技師長の久保田啓一氏)という。 今後の活動は、総務省の「放送サービスの高

    三つの委員会で活動を推進、次世代放送推進フォーラムが設立発表会
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    三つの委員会で活動を推進、次世代放送推進フォーラムが設立発表会(ニュース)
  • キヤノンITS、マルチプラットフォーム対応の法人向けセキュリティ製品を発売

    Android対応製品を追加した総合セキュリティ製品の「ESET Endpoint Protection Advanced」と、ウイルス/スパイウェア対策の「ESET Endpoint Protection Standard」を新たに発売する。 キヤノンITソリューションズは6月17日、マルチプラットフォーム対応の法人向け総合セキュリティ製品「ESET Endpoint Protection Advanced」およびウイルス/スパイウェア対策製品の「ESET Endpoint Protection Standard」にAndroid対応プログラムを加えて、7月1日から発売すると発表した。 両製品はこれまでWindowsMacLinuxに対応。追加されるAndroid対応プログラムではウイルス対策、スパム対策、盗難対策、セキュリティ監査、パスワード保護、「ESET Remote Admi

    キヤノンITS、マルチプラットフォーム対応の法人向けセキュリティ製品を発売
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    キヤノンITS、マルチプラットフォーム対応の法人向けセキュリティ製品を発売
  • 政治家のTwitter、Facebookを集約「Social Times」 投稿に自動でタグ付けも

    政治家のTwitter、Facebookページの投稿をまとめて1画面上に表示し、リアルタイムに更新するサイト「ソーシャル政治新聞 Social Times」β版をこのほど、アプリヤが公開した。23日投開票の都議選でテスト運営を行い、7月の参院選前に正式リリースする予定。 政党別、地域別などで政治家の絞り込み検索が可能。各政治家の発言は、「予算」「被災地」「年金」など政治課題のジャンルごとにタグで自動で整理され、ジャンルごとに発言を一覧表示することもできる。 発言の上にマウスオーバーすると、発言に対するユーザーのコメントを表示。各政治家のソーシャルメディア上での影響力を独自にスコア化した数値も表示する機能も備えた。 都議選候補者を集めたページと参院選候補者を集めたページを用意した。参院選前の正式リリース時には議員向け個別ページの機能を強化し、議員が有権者からのコメントに返信できる機能や、自分

    政治家のTwitter、Facebookを集約「Social Times」 投稿に自動でタグ付けも
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    政治家のTwitter、Facebookを集約「Social Times」 投稿に自動でタグ付けも
  • 凸版印刷、部材開発に3Dプリンタを活用 国内初

    凸版印刷は、プラスチック容器や部材の開発に3Dプリンタを活用する「国内初」(同社)の取り組みを始める。 プラスチック容器や部材の開発に必要となる模型を、高性能の3Dプリンタを用いて作製、提供するという取り組み。試作金型を用いる通常の模型作製と比べ、初期費用を約50分の1、作成日数を約10分の1に削減できるとしている。 関連記事 「3Dプリンター」広がる期待と不安 “夢の工作機械”下請けに危機感 3Dプリンターの活用が中堅・中小メーカーにも広がり始めた。ただ、下請けメーカーの仕事を奪ってしまう恐れもあり、もろ刃の剣ともいえる存在だ。 大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入したSFC その狙いは 「講義の合間に3Dプリンタで友人へのプレゼントを出力」――慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの図書館に、学生が自由に利用できる3Dプリンタが設置された。導入の背景や利用状況、学生の反応は。 関連リ

    凸版印刷、部材開発に3Dプリンタを活用 国内初
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    凸版印刷、部材開発に3Dプリンタを活用 国内初
  • ソフトバンク、PANTONE 5 107SHとボス電 107SH Bでアップデート開始

    ソフトバンクモバイルは、PANTONE 5 107SHとボス電 107SH Bのソフトウェアアップデートを6月17日から開始した。更新期間は3年間になる。ソフトウェアの更新を行うと、以下の不具合を解消する。 緊急速報メール、または、緊急地震速報の受信メッセージ一覧画面の表示後に、緊急速報メール、または、緊急地震速報の受信メッセージを受信した場合、ポップアップの表示ができない 「エコ技設定」アプリの省エネ待受設定において、「メール」アプリを動作制限対象に設定した場合、SMSとS!メール通知を受信できない GPS測位に時間がかかる 更新するインストールデータは自動でダウンロードする。ダウンロードを行う予定日時は対象ユーザーにSMSで告知する。ダウンロードができたら、ユーザーが更新作業を行う。手順は、PANTONE 5 107SH、ボス電 107SH Bともに「設定」>「端末情報」>「ソフトウェ

    ソフトバンク、PANTONE 5 107SHとボス電 107SH Bでアップデート開始
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ソフトバンク、PANTONE 5 107SHとボス電 107SH Bでアップデート開始
  • ソフトバンク、市外局番なしで「177」天気予報サービスを利用可能に

    ソフトバンク、市外局番なしで「177」天気予報サービスを利用可能に:Mobile Weekly Top10 今回のMobile Weekly Top10は、6月10日から6月16日までのアクセス数を集計した。先週は米サンフランシスコでAppleの開発者向けイベント「WWDC2013」が行われ、モバイル分野ではiOSデバイス向けの新OS「iOS 7」が発表された。一般向けの正式版がリリースされるの今秋の予定で、新型iPhoneも同じタイミングで登場するのでは? と予想されている。 さて話題はガラっと変わるが、ソフトバンクモバイルは5月30日、「177」番の天気予報について市外局番なしでも利用できるようサービス内容を変更した。これまでは最初に市外局番が必要だったが(東京の場合は03+177)、今後は177番に電話をかけるだけで、ユーザーがいるエリア(予報区)の天気予報を聞くことができる。 ちな

    ソフトバンク、市外局番なしで「177」天気予報サービスを利用可能に
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ソフトバンク、市外局番なしで「177」天気予報サービスを利用可能に
  • 雨の日はミクさんの傘で……ファミマに「初音ミク傘」登場

    初音ミクがデザインされたビニール傘“ミク傘”を、ファミリーマートが6月中旬から数量限定で販売する。価格は980円。 初音ミクとファミマのコラボ企画の一環。傘のデザインはイラストレーターのぷちでびる氏、午前4時氏、坂ヒメミ氏の描き下ろしイラストを採用している。 「6月と言えば梅雨。ジメジメとして気持ちも沈みがちになる季節ですが、初音ミクファンの皆さんなら確実に心が晴れやかになる」傘だとしている。 関連記事 ピザ箱がミクのステージに ドミノ気の初音ミクコラボ開始、社長も英語でミク紹介 ドミノ・ピザの初音ミクコラボキャンペーンがスタート。特製iPhoneアプリには、ピザ箱をステージにミクの3Dモデルが踊るAR機能などを搭載。社長がミクを紹介する動画も公開した。 ファミリーマートが無料の無線LAN 全国8000店で 全国のファミリーマート約8000店で、無料で無線LANを利用できるサービスがス

    雨の日はミクさんの傘で……ファミマに「初音ミク傘」登場
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    雨の日はミクさんの傘で……ファミマに「初音ミク傘」登場
  • プリンストン、引き抜き防止の“鍵付き”LANケーブル発売

    プリンストンテクノロジーは、ケーブルの取り外しを防止するロック機能を備えたカテゴリー6対応のLANケーブルを発売する。 プリンストンテクノロジーは6月17日、ケーブルの取り外しを防止するロック機能を備えたLANケーブル「PTC-LP6BU」シリーズを発表、6月28日に発売する。価格はオープン、予想実売価格は3メートルモデルが5980円、5メートルモデルが6980円だ。 PTC-LP6BUシリーズは、カテゴリー6対応となるLANケーブル。コネクタ部に、ケーブルの脱着を防止するロック機能を備えており、不正な脱着を防止することができる。被覆材にはリサイクル性の高い素材を用いたエコ仕様となっているのも特徴だ。 関連記事 プリンストン、2台のテレビに同時出力できるHDMI分配器「デジ像HDMIスプリッター」 プリンストンテクノロジーは、1入力/2出力タイプのHDMI分配器「デジ像HDMIスプリッター

    プリンストン、引き抜き防止の“鍵付き”LANケーブル発売
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    プリンストン、引き抜き防止の“鍵付き”LANケーブル発売
  • 今年の新入社員の“ソー活”率は1割未満

    就職活動中に行っていた情報収集の方法は、トップが「就職情報サイトを活用」(66.7%)、以下「大学のキャリアセンター/就職課を活用」(48.5%)、「企業ホームページの閲覧」(41.9%)と続いた。一方、「ソーシャルメディアを使っての情報収集」は10%未満だった。 調査は2013年度入社の会社員487人に対して実施した。

    今年の新入社員の“ソー活”率は1割未満
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    今年の新入社員の“ソー活”率は1割未満
  • 日本のものづくり力を伸ばす生産エンジニアリング革新 富士通の「ものづくり革新隊」とは?

    のものづくり力を伸ばす生産エンジニアリング革新 富士通の「ものづくり革新隊」とは?:ホワイトペーパー 富士通が提供する日のものづくりを強化するためのサービス「ものづくり革新隊」。グループで培った長年のノウハウ、ツール、人材を結集し、日のものづくりを先端ICTで支える「富士通生産方式」とは? 製造業の現場を熟知したベテラン人材による「ものづくりエキスパートサービス」、現場で使い込んだICTソリューションや生産設備などの「ものづくりツール」、高度な専門業務の受託や工場共通運用業務のBPOなどの「ものづくり受託サービス」から構成されたサービスが「ものづくり革新隊」だ。 Webキャストでは、富士通のものづくり力と資産・サポート力を最大限に活用し、製造業の企業活動全領域の強化に貢献する、このサービスの全貌を紹介する。 ※将来、当ホワイトペーパー提供者の事情により公開を停止する場合があります

    日本のものづくり力を伸ばす生産エンジニアリング革新 富士通の「ものづくり革新隊」とは?
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    日本のものづくり力を伸ばす生産エンジニアリング革新 富士通の「ものづくり革新隊」とは?
  • プリンストン、カテゴリー6対応の鍵付きLANケーブルを発表

    プリンストンテクノロジーは6月17日、カテゴリー6に対応した鍵付きエコLANケーブル「PTC-LP6BU」を発表した。ケーブルを直接ロックすることで、ポートの不正利用を防ぐ。発売は6月28日。店頭想定価格は5mの「PTC-LP6BU5」が6980円、3mの「PTC-LP6BU3」が5980円になる。 カテゴリー6対応ケーブルは、カテゴリー5と比べ約2.5倍の伝送帯域となる250MHzまでを保証。転送速度が早く、通信の安定性が確保できるため、オフィスや教育機関などに最適としている。 ケーブルの被覆材には、鉛などを含まないリサイクル性が高いエコ素材を採用。環境に配慮した設計となっている。

    プリンストン、カテゴリー6対応の鍵付きLANケーブルを発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    プリンストン、カテゴリー6対応の鍵付きLANケーブルを発表
  • ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加

    キヤノンITソリューションズは2013年6月17日、統合セキュリティソフト「ESET Endpoint Protection Advanced」とウイルス対策ソフト「ESET Endpoint Protection Standard」を7月1日に発売すると発表した。WindowsMacLinuxを対象とした旧製品に、Android端末を保護する製品を追加した新たなパッケージ製品となる。 ESET Endpoint Protection Advancedは旧製品の「ESET Endpoint Security」と対応する。同 Standardは旧「ESET Endpoint アンチウイルス」と対応する。旧製品にAndroid向けセキュリティソフト「ESET Endpoint Security for Android」を追加したのが新製品となる。WindowsMacなどを保護するソフトの

    ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ウイルス対策の「ESET」、法人向けライセンスにAndroid保護を追加(ニュース)
  • ソニー:6月3日の週の国内スマホ市場シェア、過去3年で最高−ドコモ販促で : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ソニー:6月3日の週の国内スマホ市場シェア、過去3年で最高-ドコモ販促で
  • スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか

    午前9時から午後3時まで、昼休憩なしで6時間、集中して働くワークスタイル---。こんな思い切った働き方をファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイが取り入れて、2013年5月でちょうど1年がたった。 6時間労働制、通称「ろくじろう」の導入で、スタートトゥデイ社員の仕事とプライベートはどう変わったのか。6月初めに、話を聞きに行った。 まずは笑い話のような質問から。「昼休みがなくて、お腹は空かないんですか?」。 スタートトゥデイ社員の平均年齢は28歳。非常に若い。それだけに、お腹も空くだろう。私はそこから話を切り出した。 すると広報担当の女性が、隠さず答えてくれた。「軽はOKなんです。みんな結構べていますよ」。 写真●6時間労働制(ろくじろう)を推進するEFM部の梅澤孝之ディレクター(左)と、ろくじろうを積極的に取り入れたマーケティング部CFM部の

    スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    過去1週間、一番読まれた記事は:スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか(記者の眼)
  • Apple新情報をおさえて「最先端のトラッシュデバイス」についてが1位…?

    先週のアクセスランキング、目立つのはAppleの話題。6月10日(現地時間)に行われた年次開発者会議「WWDC」での発表関連の記事が多いですね。1位の新Mac Proにそっくりのゴミ箱がAmazonで販売中の記事は拡大写真もかなりの数見られています。どれだけ似てるのか拡大してみてやろう→やっぱり似てる、となった読者の方がどれほどいらっしゃることでしょう……。商品レビューもかなりの盛り上がりを見せています。 5位の「不足のせいでリリースを遅らせるわけには」は嘘みたいなタイトルの通り。OSの名前、今後どうなるかは記事をお読みください……あ、「Sea Lion(アシカ)」にはなりませんよ! ランキングには入っていませんが、大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入してみたをレポートした記事にたくさん反響いただけてうれしいです。使ってる人全然いなかったらどうしよう、と少し不安になりながら向か

    Apple新情報をおさえて「最先端のトラッシュデバイス」についてが1位…?
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Apple新情報をおさえて「最先端のトラッシュデバイス」についてが1位…?
  • BMW純正ボディカラーや純正レザーシート素材などを用いた独BMW AG公認のiPhone 5/iPad用ケース

    左から「BMW M Collection Hard Case for iPhone 5」「BMW M Collection Flap Case for iPhone 5」「BMW M Collection Genuine Leather Folio Case for iPad」 BMWの特徴的な“Mストライプ”と“Mメタルエンブレム”を配した「BMW M Collection」シリーズは、iPhone 5用2種類とiPad用1種類をラインアップ。iPhone 5用の外観はいずれもカーボンエフェクトで、薄型軽量かつスタイリッシュな「BMW M Collection Hard Case for iPhone 5」(予想実売価格3280円)、上質な肌触りのインナーファブリックライニングとマグネットロック式を採用した「BMW M Collection Flap Case for iPhone 5」

    BMW純正ボディカラーや純正レザーシート素材などを用いた独BMW AG公認のiPhone 5/iPad用ケース
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    BMW純正ボディカラーや純正レザーシート素材などを用いた独BMW AG公認のiPhone 5/iPad用ケース
  • クリエイティブ、同社製サウンドカード「PCIe Sound Blaster ZxR」など6製品が“新生FF XIV”推奨認定を獲得

    クリエイティブ、同社製サウンドカード「PCIe Sound Blaster ZxR」など6製品が“新生FF XIV”推奨認定を獲得 クリエイティブメディアは6月17日、同社製サウンドカード/スピーカーなど計6製品が、オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」推奨製品として認定されたと発表した。 認定を受けた製品は、PCI Express接続対応の内蔵型サウンドカード「PCIe Sound Blaster ZxR」「PCIe Sound Blaster Zx」「PCIe Sound Blaster Z」、外付け型のUSBオーディオ「Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro」、および5.1ch対応スピーカー「Creative Inspire T6300」、2.1chスピーカー「Creative Inspire T3300」の計6製品だ。 P

    クリエイティブ、同社製サウンドカード「PCIe Sound Blaster ZxR」など6製品が“新生FF XIV”推奨認定を獲得
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    クリエイティブ、同社製サウンドカード「PCIe Sound Blaster ZxR」など6製品が“新生FF XIV”推奨認定を獲得
  • グーグル、ウェブ上の児童ポルノ撲滅に向けデータベース構築へ

    ウェブ上に存在する児童ポルノの写真や動画は、この数年間に驚くべき速さで増加してきた。全米行方不明・被搾取児童センター(National Center for Missing and Exploited Children:NCMEC)によると、児童虐待が疑われる画像や動画の受付件数は2011年に1730万件にのぼり、その数は2007年の4倍に増えたという。 Googleはこのほど、こうした児童ポルノの拡散抑止に手を差し伸べる意向を発表した。同社は実際、これをさらに1歩前進させようとしており、インターネットから児童ポルノを完全に根絶したい考えだ。 Google Givingのディレクターを務めるJacquelline Fuller氏は米国時間6月15日のブログ投稿で、次のように述べている。「こうした画像の向こう側には、性的な被害を受け、その画像が出回ることでさらなる被害を受けている、実在のか弱

    グーグル、ウェブ上の児童ポルノ撲滅に向けデータベース構築へ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    グーグル、ウェブ上の児童ポルノ撲滅に向けデータベース構築へ
  • Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表

    Googleは現地時間2013年6月14日、気球を利用したインターネット接続環境構築プロジェクト「Project Loon」を発表した。主に新興国に向けた高速インターネット接続の普及促進を目的とする。 Googleによると、いまだ地球上の3分の2の人々は手頃な価格の高速接続環境を利用できずにいる。南半球の大半の国では、高速インターネットの利用料が月収を上回るほど高価だ。Project Loonは、高速インターネット接続の構築が困難な地域や遠隔地に廉価な手段を提供することを目指す。日常のインターネット利用だけでなく、自然災害が発生した際の通信手段にも活用できるとしている。 Project Loonでは、旅客機の高度より2倍高い位置の成層圏風に一連の気球を漂わせ、地上に電波を発信して、現在の第3世代(3G)通信と同等もしくはそれ以上の速度のインターネット接続を提供する。気球は風力と太陽光を動

    Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表(ニュース)
  • 日本マイクロソフト、Windows 8に最適化した“タッチ タブ”を備えたBluetoothマウス

    マイクロソフトは6月17日、「Windows タッチ タブ」を側面に搭載したBluetooth対応ワイヤレスマウス「Sculpt Comfort Mouse」を発表、7月5日に発売する。参考価格は3990円だ(税込み)。 Sculpt Comfort Mouseは、Bluetooth 3.0接続に対応したワイヤレスマウスで、通常の2ボタン+チルト対応ホイールに加え、Windowsの操作を便利にするタッチセンサー「Windows タッチ タブ」を備えた。クリックするとスタート画面の切り替えを行えるほか、下/上スワイプ動作でアプリリスト表示/アプリ切り替えを行うことができる。 センサーは青色LED方式を採用、解像度は1000dpiだ。バッテリーは単三形アルカリ乾電池2を使用、動作持続時間は約10カ月となっている。体サイズは約69(幅)×111(奥行き)×37(高さ)ミリ、重量は約89グ

    日本マイクロソフト、Windows 8に最適化した“タッチ タブ”を備えたBluetoothマウス
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    日本マイクロソフト、Windows 8に最適化した“タッチ タブ”を備えたBluetoothマウス
  • PCユーザーを熱くさせる2つの“Pro”(2013年6月10日~6月16日)

    PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。今回は2013年6月10日から6月16日までを集計しています。 首位に躍り出たのは、ソニーの超軽量モバイルノートPCである「VAIO Pro 11」と「VAIO Pro 13」のレビュー前編でした。それぞれ11型クラスと13型クラスのタッチパネル搭載Ultrabookにおいて世界最軽量(2013年6月10日時点、同社調べ)を誇る注目機種です。4位にはレビュー中編、10位にはVAIO夏モデル第2弾のまとめも入っています。 2位はWWDC 2013(Apple開発者会議)のリポート「アップルがWWDC 2013で伝えた『当に大事なこと』」でした。長年同社の動向を追ってきた林信行氏ならではの視点で、基調講演で打ち出されたメッセージの重要性を語っています。この基調講演で存在が明らかになった斬新な円

    PCユーザーを熱くさせる2つの“Pro”(2013年6月10日~6月16日)
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    PCユーザーを熱くさせる2つの“Pro”(2013年6月10日〜6月16日)
  • 3Dプリンタ向けファイル出力にも対応した3DCG作成ソフト「Shade 3D ver.14」――イーフロンティア

    イーフロンティアは6月17日、同社製の3DCG作成ソフト「Shade」シリーズの最新版「Shade 3D ver.14」を発表、7月25日に販売を開始する。通常版価格は下位の「Shade 3D Basic ver.14」が9800円、中位の「Shade 3D Standard ver.14」が4万円、上位の「Shade 3D Professional ver.14」が8万円。 Shade 3D Basic ver.14(左)、Shade 3D Standard ver.14(中)、Shade 3D Professional ver.14(右) 今回のバージョンでは製品タイトルを従来の「Shade」から「Shade 3D」にリニューアルした。すべてのグレードでWindowsMac OSのどちらでも使えるハイブリッド版としての提供となっている。 機能面では3Dプリンタ出力用の「STL」フォー

    3Dプリンタ向けファイル出力にも対応した3DCG作成ソフト「Shade 3D ver.14」――イーフロンティア
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    3Dプリンタ向けファイル出力にも対応した3DCG作成ソフト「Shade 3D ver.14」――イーフロンティア
  • 動作時間「10時間」に長時間化──「AtermWM3800R」新ファームウェア公開

    NECアクセステクニカは6月17日、WiMAXルータ「AtermWM3800R」の新ファームウェア(Ver.1.1.0)を公開した。 主な改善内容は以下の通り。 操作性の改善 省電力機能の強化 不具合の改善 (1)は、リモート起動機能のオン/オフ設定を体のボタン操作で行えるよう改善。従来は接続した機器(PCやスマートフォン)でのWeb設定メニューより行う必要があった。 (2)は、Wi-Fi通信時に関わる省電力化により、連続動作時間を長時間化した。初期カタログ値の約8時間から、連続動作時間は約10時間になる。具体的にはセカンダリSSIDの停止、Wi-Fi通信の反応速度調整などの実施により実現。Wi-Fi通信の反応が遅くなる場合があるデメリット、および使用する機器やアプリケーションによっては使用できないケースもあるというが、実働時間を延長させられる改善は喜ばしい。また、60分動作後、自動的に

    動作時間「10時間」に長時間化──「AtermWM3800R」新ファームウェア公開
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    動作時間「10時間」に長時間化──「AtermWM3800R」新ファームウェア公開
  • 雑誌や新聞、SNSの情報を一度に見られる「マイビューン」

    ビューンは6月17日、雑誌や新聞、ニュース、SNSなどの情報をまとめて閲覧できるアプリ「マイビューン」を公開した。価格は無料で、好みの媒体を選んで個別に購読するプレミアムコンテンツなども用意する。対応端末は、iPadiPad mini、iPhone、iPod touch。 マイビューンでは、雑誌や新聞の一部の有料コンテンツや、RSSの無料ニュース、SNSの投稿を1つのアプリで楽しめる。サービス開始時には「東スポ」「アサヒ芸能」「サンデー毎日」「サイゾー」など7媒体が雑誌や新聞の記事を配信。全文を読みたい場合には、媒体ごとの「プレミアムコンテンツ」(85円/30日間)、または各媒体で提供される芸能・スポーツ記事をパックにした「芸能・スポーツパック」(170円/30日間)に申し込む。 ビューンでは、サービス開始を記念して7月16日までプレミアムコンテンツを無料で提供する。また、今後は「Num

    雑誌や新聞、SNSの情報を一度に見られる「マイビューン」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    雑誌や新聞、SNSの情報を一度に見られる「マイビューン」
  • Appleのバウンススクロール特許、米特許商標局が有効と判断---米メディアの報道

    米特許商標局(USPTO)が米Appleのバウンススクロール特許の有効性を認める判断を下したと、特許関連ブログ「Foss Patents」をはじめとする複数の米メディア(InfoWorld、TNWなど)が現地時間2013年6月14日までに報じた。Appleはこれを米カリフォルニア州北部連邦地方裁判所のLucy Koh判事に伝えたという。 バウンススクロール(「バウンスバック」「ラバーバンド」とも呼ばれる)特許とは、米国特許番号「7,469,381」の通称で、リストをスクロールして最後まで達すると跳ね返る動作をするユーザーインタフェース技術に関するもの。Appleは同特許を含む複数の特許を韓国Samsung Electronicsに侵害されたとして訴訟を起こし、昨年8月にSamsungが同連邦地裁から損害賠償10億5000万ドルの支払いを命じられるという大勝利を収めた(関連記事:Apple

    Appleのバウンススクロール特許、米特許商標局が有効と判断---米メディアの報道
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Appleのバウンススクロール特許、米特許商標局が有効と判断---米メディアの報道(ニュース)
  • 新OS、新ハードウェア、そしてアップルの進む未来--松村太郎のAppleニュース一気読み

    6月10日〜6月16日のAppleに関連するCNET Japan/ZDNet Japanのニュースをまとめた「今週のApple一気読み」。 6月10日からAppleの年次開発者イベントWWDC 2013が開催された。Apple、あるいはその他の開発者から新しい情報が大量に報じられ、Appleとそのコミュニティにとって非常に大きな1週間となった。 注目されていた新しいデザインのiOS 7や、音楽定額制サービスiTunes Radio、OS X Mavericks、Haswell搭載でバッテリライフが大幅に伸びたMacBook Air、802.11ac対応で新しいデザインのAir Mac Extreme、そしてプロユーザー待望のMac Proのデザイン披露など、たくさんの新しいニュースが生まれた。 また、NDAの関係で報じられていないが、WWDC期間中開発者はAppleエンジニアのセミナーや

    新OS、新ハードウェア、そしてアップルの進む未来--松村太郎のAppleニュース一気読み
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    新OS、新ハードウェア、そしてアップルの進む未来--松村太郎のAppleニュース一気読み
  • 決済手数料など不要のオンライン決済サービス「spike」、クローズドβ版リリース

    Androidアプリ収益化プラットフォーム「metaps」を展開するメタップスのシンガポール子会社・Metapsは6月17日、手数料・月額利用料などが不要で利用できるというオンライン決済サービス「spike」をクローズドβ版として公開した。現在は招待制で、一般公開は夏以降を予定している。 ECサイト運営者がオンラインクレジットカード決済システムを導入する場合、決済金額に対し一定の率による手数料と固定のトランザクションフィーなどを決済サービス事業者に支払うのが一般的。spikeは手数料や月額利用料、初期費用などが一切不要で、無料で利用できるというのが特徴だ。 導入を容易にし、管理画面から商品情報を登録し、作成した決済リンクを設置するだけの「最短1分」で決済機能を追加できるという。スマートフォンやタブレットにも対応する。 同社は「世界中のEC企業の粗利を大幅に改善させ、決済システム導入をより簡

    決済手数料など不要のオンライン決済サービス「spike」、クローズドβ版リリース
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    決済手数料など不要のオンライン決済サービス「spike」、クローズドβ版リリース
  • 経産省、機密文書の閲覧者指定システムを刷新

    2005年から運用してきたシステムを、ユーザービリティの向上や全職員への対象拡大を目的にリニューアルした。 経済産業省は2月に、日立ソリューションズの「活文 NAVIstaff」を導入して、機密文書などの印刷や閲覧者を制限する閲覧者指定システムを刷新した。日立ソリューションズが6月17日に発表した。 経産省は、職員が取り扱う文書を機密性に応じてレベル分けし、閲覧や印刷などのルールを策定して管理している。情報漏えいを防止する目的で、2005年度に機密性の高い文書の印刷や閲覧者を制限するシステムを導入して運用してきたが、セキュリティの設定操作が難しく、ユーザーを一部職員に限定していたという。システムの全職員への拡大とユ-ザーの使い勝手の向上を図るためにシステムの刷新を検討していた。 活文 NAVIstaffは、文書の閲覧対象者の指定や印刷、編集の可否などのポリシーを簡単に設定できるのが特徴とい

    経産省、機密文書の閲覧者指定システムを刷新
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    経産省、機密文書の閲覧者指定システムを刷新
  • 2560×1600ドット液晶+Tegra 4――東芝製タブレットのフラッグシップモデル「REGZA Tablet AT703」登場

    2560×1600ドット液晶+Tegra 4――東芝製タブレットのフラッグシップモデル「REGZA Tablet AT703」登場:2013年タブレット夏モデル 超高解像度の全部入りAndroidタブレット 東芝は6月17日、Android 4.2を搭載する10.1型タブレット「REGZA Tablet AT703」「REGZA Tablet AT503」を発表した。発売日は2013年6月21日で、価格はオープン。想定実売価格はそれぞれ9万円前後と5万円前後。 REGZA Tablet AT703は、10.1型で2560×1600ドットという高解像度ディスプレイを特徴とするAndroidタブレット。10点マルチタッチに対応しており、最大1024段階の筆圧感知機能を備えたワコム製デジタイザスタイラスによるペン操作も行える。ディスプレイはCorning Gorilla Glass 2で覆われて

    2560×1600ドット液晶+Tegra 4――東芝製タブレットのフラッグシップモデル「REGZA Tablet AT703」登場
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    2560×1600ドット液晶+Tegra 4――東芝製タブレットのフラッグシップモデル「REGZA Tablet AT703」登場
  • 食品加工機“お一人さま”対応 3Dプリント施すマシンも登場

    多様化するニーズに合わせ、品加工機械が進化を続けている。高齢化などを背景に、材を1回の事で使い切れるようにセットする「お一人さま」向け対応の機械が増え、「3Dプリント」を施すマシンも登場。生活の広がりや海外需要の拡大を踏まえ、各メーカーは開発に知恵を絞っている。 品包装機械などを手掛ける寺岡精工(東京都大田区)の「ノントレイ包装機」は、発泡トレイやラップを使わずに肉や魚の切り身などを真空パックできるのが特長で、鮮度保持や作業コスト削減に効果があるという。ターゲットは餃子やハンバーグの具、味付け肉といった調理に手間を取らない材を扱うスーパー。さらに1人分に個別包装した商品を展開するコンビニエンスストアやファミリーレストランにも攻勢を掛ける。 根菜の加工機を手がけるイナモク(愛知県西尾市)は、皮むきから分割までを1分でこなすリンゴ加工機を開発。計量機器のイシダ(京都市)は袋菓子や

    食品加工機“お一人さま”対応 3Dプリント施すマシンも登場
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    食品加工機“お一人さま”対応 3Dプリント施すマシンも登場
  • NEC、モバイルルータ「AtermWM3800R」購入でドレスアップ用ステッカーがもらえるキャンペーンを開始

    NECNECアクセステクニカは6月17日、UQコミュニケーションズとの共同企画となるWi-Fiモバイルルータ「AtermWM3800R」購入者向けの「オリジナルステッカー」プレゼントキャンペーンを発表、6月20日より開始する。 期間中に、全国量販店などのWiMAXサービス業者、およびUQ WiMAXサイトで「AtermWM3800R」を購入するユーザーを対象とした数量限定のキャンペーン。体カラー(ピンク/ブラック/ホワイト)にマッチした各2種類のステッカーを用意、AtermWM3800Rの体前面に貼り付けることでドレスアップを楽しめる。 関連記事 “WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:かなり小型軽量化+スマホ連携も強化──WiMAXルータ新モデル「AtermWM3800R」を“買い換え目線”で速攻チェック うぉ! 小さい! WiMAXルータの人気モデル AtermWM360

    NEC、モバイルルータ「AtermWM3800R」購入でドレスアップ用ステッカーがもらえるキャンペーンを開始
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    NEC、モバイルルータ「AtermWM3800R」購入でドレスアップ用ステッカーがもらえるキャンペーンを開始
  • フジテレビ、トークバトル番組「人狼」第4弾--視聴者参加型クイズを導入

    フジテレビは6月17日、心理トークバトルゲーム番組「人狼~嘘つきは誰だ?~ village04」を、6月24日22時30分より地上波フジテレビ系列にて放送することを発表した。 人狼ゲームは、大人数のプレイヤーが「市民」と「人狼(人間を偽った狼)」に分かれ、それぞれのチームを倒すべく心理戦を繰り広げるゲーム。番組はすでに第3弾まで放送し、番組公式サイトやTwitter、フジテレビのつぶやきサービス「イマつぶ」、データ放送などさまざまな番組連動企画を実施している。 第4弾では番組連動データ放送による視聴者参加型クイズを実施。誰が人狼だと疑わしいかを議論する追放会議の放送中に、誰が追放されるかを予想。正解数(正解率)に応じて、クイズ参加者にオンライン上で観ることができる番組スペシャル動画をプレゼントする。ゲーム終了後にデータ放送でQRコードが表示され、そこにアクセスすることで視聴することができる

    フジテレビ、トークバトル番組「人狼」第4弾--視聴者参加型クイズを導入
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    フジテレビ、トークバトル番組「人狼」第4弾--視聴者参加型クイズを導入
  • 3DS「ヒーローバンク」WHFにて試遊決定! 「ヒーローバトル」で史上最強の億万長者を目指せ!

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    3DS「ヒーローバンク」WHFにて試遊決定!「ヒーローバトル」で史上最強の億万長者を目指せ!
  • オムロン、Bluetooth搭載でiPhoneで使えるようになった睡眠計 ~浅田真央さんは完璧な睡眠のヒツジタイプ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    オムロン、Bluetooth搭載でiPhoneで使えるようになった睡眠計 ~浅田真央さんは完璧な睡眠のヒツジタイプ
  • 東芝、手書き機能にこだわった10.1型WQXGA液晶搭載Androidタブレット ~Tegra 4/11ac無線LAN搭載、BTキーボードも付属

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    東芝、手書き機能にこだわった10.1型WQXGA液晶搭載Androidタブレット ~Tegra 4/11ac無線LAN搭載、BTキーボードも付属
  • パナソニックCATV STB向けにiOS用DTCP-IPアプリ無償提供

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    パナソニックCATV STB向けにiOS用DTCP-IPアプリ無償提供
  • オックスフォード英語辞典、「ツイート」「フォロワー」などの意味が追加に

    オックスフォード英語辞典(OED)で「tweet」「follow」および「follower」の定義が拡大され、それぞれソーシャルメディアに関連する意味が追加された。 「名詞および動詞である(ソーシャルネットワーキング上の意味での)tweetがOEDに追加された」と、OEDの編集長であるJohn Simpson氏は声明で述べた。「これは、同辞典に関する少なくとも1つの規則に反している。それは、新たな単語を含めることを検討するには、その単語が10年間、広く使われていなければならないというものだ。しかし、この単語は広まっているようだ」 今回の変更は、英国時間6月13日、オックスフォード大学出版局が1200件の単語の変更や追加をともなう6月のアップデートを発表したことで、正式に発効した。Twitter関連用語の定義が拡大されたことは、言語がソーシャルメディアに影響されるという新たな現実を反映してい

    オックスフォード英語辞典、「ツイート」「フォロワー」などの意味が追加に
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    オックスフォード英語辞典、「ツイート」「フォロワー」などの意味が追加に
  • 「NSAが内容を調べた通話は300件未満、20カ国以上でテロを阻止できた」、米当局が主張

    米国家安全保障局(NSA)や米連邦捜査局(FBI)が米国の大手通信会社などから密かに個人情報を収集していたとされる問題で、米当局は実際に詳細を調査していたのは300件にも満たない通話で、その対象はテロに関するものだけ、などとする文書を公開した。米Washington Postや米Associated Press(AP通信)、英BBCなどが、現地時間2013年6月16日までに報じた。 報道によると、文書は6月15日に上院情報委員会によって公開された。Washington Postが入手し、ネット公開した資料(PDF)よると、当局側はNSAのプログラムで収集されたデータによって、米国と世界20カ国以上で計画されていた数十に及ぶテロを阻止できたとしている。 文書には、NSAのプログラムが「外国情報監視裁判所(FISC)」によって承認されていること、プログラムが90日ごとに精査されていること、収集

    「NSAが内容を調べた通話は300件未満、20カ国以上でテロを阻止できた」、米当局が主張
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「NSAが内容を調べた通話は300件未満、20カ国以上でテロを阻止できた」、米当局が主張(ニュース)
  • Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表

    Googleは現地時間2013年6月14日、気球を利用したインターネット接続環境構築プロジェクト「Project Loon」を発表した。主に新興国に向けた高速インターネット接続の普及促進を目的とする。 Googleによると、いまだ地球上の3分の2の人々は手頃な価格の高速接続環境を利用できずにいる。南半球の大半の国では、高速インターネットの利用料が月収を上回るほど高価だ。Project Loonは、高速インターネット接続の構築が困難な地域や遠隔地に廉価な手段を提供することを目指す。日常のインターネット利用だけでなく、自然災害が発生した際の通信手段にも活用できるとしている。 Project Loonでは、旅客機の高度より2倍高い位置の成層圏風に一連の気球を漂わせ、地上に電波を発信して、現在の第3世代(3G)通信と同等もしくはそれ以上の速度のインターネット接続を提供する。気球は風力と太陽光を動

    Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Google、気球を使った新興国向け高速接続プロジェクト「Project Loon」を発表(ニュース)
  • iPad miniをウルトラブック化?するキーボード登場!これでブログ更新が捗るな。 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    iPad miniをウルトラブック化?するキーボード登場!これでブログ更新が捗るな。
  • Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず

    Microsoftは現地時間2013年6月14日、米Appleの「iPhone」に対応したOfficeアプリケーション「Office Mobile for Office 365 subscribers(Office Mobile for iPhone)」を公開したと発表した。米国の「App Store」ですでに無償提供を開始している。 同アプリケーションはMicrosoftのクラウドサービス「Office 365」の「Home Premium」あるいは「ProPlus」エディションにアカウント登録しているユーザーが対象で、Word、ExcelPowerPointファイルを閲覧および編集できる。電子メールに添付されたOffice文書のほか、「SkyDrive」や「SkyDrive Pro」に保存してあるOffice文書に手軽にアクセスでき、オフラインの編集にも対応する。対応機種は「iPh

    Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず(ニュース)
  • サンワ、1980円のヘッドセット付き300万画素Webカメラ

    サンワサプライはこのほど、ヘッドセット付きWebカメラ「400-CMS016」の取り扱いを発表、同社直販「サンワダイレクト」限定で販売を開始した。価格は1980円(税込み)。 400-CMS016は、300万画素CMOSセンサーを内蔵したUSB 2.0接続対応のWebカメラで、720pでの動画撮影に対応、フレームレートは最大30fpsとなっている。片耳タイプのヘッドセットも付属、ケーブル側のリモコンで音量調節とミュート操作を行うことが可能だ(ヘッドセットはMac非対応)。 体サイズは55(幅)×15(奥行き)×22(高さ)ミリ(スタンド含まず)、重量は26グラムの超小型筐体を採用しているのも特徴だ。対応OSはWindows XP(SP2以降)/Vista/7/8、Mac OS X 10.4.9~10.8。 関連記事 サンワ、高さや角度を自在に調節できる折りたたみ式フロアデスク サンワサプ

    サンワ、1980円のヘッドセット付き300万画素Webカメラ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    サンワ、1980円のヘッドセット付き300万画素Webカメラ
  • “Richland”にするなら、ネイティブのDDR3-1866メモリがいい

    先週、センチュリーマイクロからDDR3-1866にネイティブ対応する高クロックメモリ「D3U1866H/HYN」シリーズが登場した。構成別のラインアップは、8Gバイト×4枚の32Gバイトキットと8Gバイト×2枚の16Gバイトキット、4Gバイト×4枚の16Gバイトキット、4Gバイト×2枚の8Gバイトキットの4種類だ。ヒートスプレッダ付きのモデルの価格は順に3万7000円弱と1万9000円弱、2万1000円弱、1万1000円弱となる。ヒートスプレッダがないモデルはそれぞれ300~1000円程度安い。 ネイティブのDDR3-1866メモリ自体は4月ごろから少数出回っており「センチュリーマイクロは高品質ですが高価なので、ちょっと敬遠する人が多いかも」(某ショップ)という声も聞かれたが、一部のショップでは好調に売れているという。BUY MORE秋葉原店は「HaswellマザーはオーバークロックでD

    “Richland”にするなら、ネイティブのDDR3-1866メモリがいい
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    “Richland”にするなら、ネイティブのDDR3-1866メモリがいい
  • 個人間のスキルマーケット「Street Academy」が4000万円を調達--全国展開も

    IntheStreetは6月17日、サイバーエージェント・ベンチャーズおよびGenuine Startupsが運営するGenuine Startups Fund I L.P.、個人投資家を割当先とする第三者割当増資を実施した。調達額は総額4000万円。 IntheStreetは、“「教える」と「学ぶ」をつなぐ”をキャッチフレーズにしたCtoC型のスキル共有プラットフォーム「Street Academy(ストリートアカデミー)」を開発、運営している。 教えたいスキルや知識を持っている個人が、レッスンやワークショップをプラットフォーム上で提案し、受講者を募ることができる。講座の開設は無料。予約や決済を含め、各種機能をプラットフォーム上で提供する。受講料の15%がサイト使用料となるが、現在はキャンペーン期間として使用料を無料にしている。2012年8月下旬のサービス開始以来、250件の講座を掲載。

    個人間のスキルマーケット「Street Academy」が4000万円を調達--全国展開も
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    個人間のスキルマーケット「Street Academy」が4000万円を調達--全国展開も
  • Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず

    Microsoftは現地時間2013年6月14日、米Appleの「iPhone」に対応したOfficeアプリケーション「Office Mobile for Office 365 subscribers(Office Mobile for iPhone)」を公開したと発表した。米国の「App Store」ですでに無償提供を開始している。 同アプリケーションはMicrosoftのクラウドサービス「Office 365」の「Home Premium」あるいは「ProPlus」エディションにアカウント登録しているユーザーが対象で、Word、ExcelPowerPointファイルを閲覧および編集できる。電子メールに添付されたOffice文書のほか、「SkyDrive」や「SkyDrive Pro」に保存してあるOffice文書に手軽にアクセスでき、オフラインの編集にも対応する。対応機種は「iPh

    Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Microsoftが「Office Mobile for iPhone」を米で公開、iPadには最適化せず(ニュース)
  • 左右から包み込むように装着するiPhone 5用カバー「KEICS MOBILE WRAP for iPhone5」

    スペックコンピュータが、高い質感と絶妙なフィット感のiPhone 5用カバー「KEICS MOBILE WRAP for iPhone5」を6月14日から販売した。同社直販サイトでの価格は2940円。 KEICS MOBILE WRAP for iPhone5は、植物の葉でiPhoneを左右から包み込むような独特な装着方法を採用したiPhone 5用ケースだ。 カラーはブラック/アイボリー/ライトブラウン/ブラウンの4種類をラインアップした。 背面の美しいアーチ形状が手のひらにフィットし、快適なグリップ感を生み出している。芯材には柔軟性と耐歪性を併せ持つSMA(形状記憶合金)を使用しており、独特な形状ながら簡単に外れるようなこともないという。さらに、形状記憶合金による耐衝撃性や保護性も兼ね備えている。 関連記事 大理石のような質感を再現したiPhone 5向けハードケースを発売 高級感ある

    左右から包み込むように装着するiPhone 5用カバー「KEICS MOBILE WRAP for iPhone5」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    左右から包み込むように装着するiPhone 5用カバー「KEICS MOBILE WRAP for iPhone5」
  • 「空飛ぶ自転車」、テスト飛行に成功

    「空飛ぶ自転車」が先ごろ、テスト飛行に成功した。チェコの複数の企業が製作したもので、普通の自転車と巨大なヘリコプターが合体したような姿をしている。 この奇抜な乗り物は、マネキンを乗せて数分間にわたり飛行し、その機能を実証した。操縦には地上からラジコンを使う。220ポンド(約100kg)の自転車は、バッテリで動く6個のプロペラで宙に浮いた。これだけでも十分、夢を見せてくれる。ペダルをこいで道を走っていると空中に浮かび上がって、障害物を飛び越えたり知らない人たちを感動させたりするのだ。 「このプロジェクトに取り組む主な動機は、利益でも商業的な関心でもなく、われわれの少年のような夢を実現することだ」と、設計エンジニアリング企業TechnodatのマネージャーであるAles Kobylik氏はCeskeNovinyの取材に対して語っている。自転車メーカーのDuractecも、このプロジェクトに参画

    「空飛ぶ自転車」、テスト飛行に成功
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「空飛ぶ自転車」、テスト飛行に成功
  • マルチベンダー対応Android向け印刷アプリ「スマホ de プリント プレミアム」

    スプライン・ネットワークは、Android向け印刷アプリ「スマホ de プリント プレミアム」を6月17日に発売する。価格は735円。 アプリは、Android搭載スマートフォンやタブレットデバイス、さらに、Googleドライブ上にある、さまざまなテキストや写真、PDFなどのデータをワイヤレスで印刷できる。無線LAN機能を備えたプリンタから、簡単な操作で高品質な印刷を行える。 すでにリリースしている「スマホ de プリント for Canon」ではキヤノン製のインクジェットプリンタにのみ対応していたが、今回のリリースによりエプソン、日ヒューレット・パッカードのインクジェットプリンタポストスクリプト対応、PCL6対応のインクジェットプリンタ、または、レーザープリンタなどで利用可能となった。 関連記事 Android版「Google Cloud Print」公開 端末からのプリンタ出力が容

    マルチベンダー対応Android向け印刷アプリ「スマホ de プリント プレミアム」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    マルチベンダー対応Android向け印刷アプリ「スマホ de プリント プレミアム」
  • Androidデバイスのバッテリー持ち具合を共有できる「ShareBattery」

    トラッシュフィードは、Androidスマートフォンのバッテリー駆動履歴を共有するサイト「ShareBattery(ミンナの電池)」をオープンした。 ShareBattery(ミンナの電池)は、専用アプリ「ミンナの電池」経由で各ユーザーが持つAndroidデバイスのバッテリー駆動履歴を共有する。これにより、カタログやレビュー記事などでは把握しにくい「バッテリーの持ち」について確認しやすくなるという。 なお、6月13日時点における集計データ数は9万7311件、登録ユーザー数は976、登録機種は135となっている。 関連記事 予備バッテリーも充電できるモバイルバッテリー「Power-Pond Fit」 幅広いサイズの電池パックも充電できる容量4600mAhのモバイルバッテリー「Power-Pond Fit」が登場。また、Micro SDHCカードリーダーを搭載したモデルも発売する。 シャープ、バ

    Androidデバイスのバッテリー持ち具合を共有できる「ShareBattery」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Androidデバイスのバッテリー持ち具合を共有できる「ShareBattery」
  • Facebookとマイクロソフト、NSAなどからのユーザーデータ開示要請件数を公表

    FacebookとMicrosoftは米国時間6月14日、ユーザーデータの開示を要請する法的命令を受けた総件数を、インターネット企業として初めて明らかにした。それらの法的命令には、米国家安全保障局(NSA)や犯罪捜査を行う州、地方、および連邦警察が出したものも含まれる。 Facebookは6カ月の間に、全ユーザーアカウントの0.001%に相当する約1万8000アカウントの開示要請を受けた。 Microsoftは同期間(2012年12月31日までの6カ月)に、約3万1000アカウントの開示要請を受けた。Google関係者が14日夜、米CNETに語ったところによると、同社は同様の統計データを公開する準備を進めており、MicrosoftやFacebookより詳細な情報を公表する予定だという。 2週間前、「PRISM」と呼ばれる「プログラム」がインターネット企業のサーバへの「直接的なアクセス」をN

    Facebookとマイクロソフト、NSAなどからのユーザーデータ開示要請件数を公表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Facebookとマイクロソフト、NSAなどからのユーザーデータ開示要請件数を公表
  • 古屋大臣となでしこジャパン佐々木監督との対談~世界トップレベルの国土強靱化を目指して|政府インターネットテレビ

    国のリスクマネジメントの一環で進めている、国土強靱化(ナショナル・レジリエンス)について、古屋圭司 国土強靱化担当大臣となでしこジャパンの佐々木則夫監督の対談の模様をお送りします。

    古屋大臣となでしこジャパン佐々木監督との対談~世界トップレベルの国土強靱化を目指して|政府インターネットテレビ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    PR: 国土強靭化へ!古屋大臣と佐々木監督が対談-政府ITV
  • グーグル、気球を使ったネットアクセス提供を目指す「Project Loon」を正式発表

    Googleが「Project Loon」を正式に発表した。Project Loonは、明らかに19世紀的なテクノロジである気球を使って全世界をインターネットに接続することを目指す同社の計画だ。 同社は公式ブログで次のように述べている。 成層圏の風に乗って飛行する気球群を編成し、眼下の地球にインターネットアクセスを提供することがもしかしたら可能かもしれない、とわれわれは考えている。それはまだ極めて初期段階だが、われわれは旅客機の2倍の高度で風に乗って飛行する気球を使って、現在の3Gネットワークと同様、あるいはそれ上回る速度で地上にインターネットアクセスを提供するシステムを既に構築している。 Googleはこの気球によるネットワークを活用して、辺境にある未開発の、サービスが行き届かない地域にも接続を提供したい考えだという。 また、手の届く価格でブロードバンドにアクセスできない地球上の3分の2

    グーグル、気球を使ったネットアクセス提供を目指す「Project Loon」を正式発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    グーグル、気球を使ったネットアクセス提供を目指す「Project Loon」を正式発表
  • 【E3 2013】美しく静寂な世界でパズルを楽しむPS4「The Witness」 ジョナサン・ブロウ氏が提示する、“発見”と“閃き”の面白さ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    【E3 2013】美しく静寂な世界でパズルを楽しむPS4「The Witness」ジョナサン・ブロウ氏が提示する、“発見”と“閃き”の面白さ
  • 米Microsoft、「Office Mobile for iPhone」米国向けに公開 ~利用にはサブスクリプション版Office 365アカウントが必要

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    米Microsoft、「Office Mobile for iPhone」米国向けに公開、日本は18日から
  • iPad miniをウルトラブック化? 開閉できる一体型キーボードが登場

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    iPad miniをウルトラブック化? 開閉できる一体型キーボードが登場
  • 404error|nikkei4946.com

    申し訳ございません。 お探しのページは一時的にアクセスができない状態にあるか、 移動もしくは削除された可能性があります。 またお探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    PR: おかげさまで日経電子版 有料会員30万人になりました
  • 8番組同時録画のLowProfileチューナー発売、地デジ×4、BS/CS×4 4番組同時視聴も?

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    8番組同時録画のLowProfileチューナー発売、地デジ×4、BS/CS×4 4番組同時視聴も?
  • 米下院議員グループ、「Google Glass」のプライバシー懸念を提起

    米下院議員のグループは現地時間2013年5月16日、米Googleのめがね型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」に関して、プライバシー侵害に悪用される懸念を示すGoogle宛ての書簡(PDF文書)を公開した。 同書簡は、超党派の下院プライバシー幹事会(Congressional Bi-Partisan Privacy Caucus)の共同議長を務めるJoe Barton下院議員(共和党)と、 John Barrow下院議員(民主党)など7人の同会メンバーが連名でGoogleのLarry Page最高経営責任者(CEO)に送ったもの。同会は「Google Glassが一般的米国民のプライバシーを侵害する可能性があるか、たいへん強い関心を抱いている」と述べている。 同書簡では、米紙Wall Street Journalに最近掲載された「デバイス(Google Glass)のレン

    米下院議員グループ、「Google Glass」のプライバシー懸念を提起
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    米下院議員グループ、「Google Glass」のプライバシー懸念を提起(ニュース)
  • Facebook、6月20日にRSSリーダーを発表か? 海外メディア報道

    米FacebookがRSSリーダーを開発しており、6月20日に催されるイベントでRSSリーダーに関する新サービスを発表する可能性があると複数の海外メディア(米TechCrunch、英The Register、米PC Magazineなど)が現地時間2013年6月15日までに報じた。 報道によると、Facebookはメディア関係者に対し、6月20日に米カリフォルニア州メンロパークの社で開催するイベントの招待状を送った。これには「我々の小さなチームは今、大きなアイデアに取り組んでいます。一緒にコーヒーを飲みながら新しいプロダクトについて知ってください」とある。 これとタイミングを同じくして、TechCrunchの記者やスコットランドの開発者、Tom Waddington氏がFacebookのGraph APIRSSフィードに関連するコードを発見したと報告した。 Facebookは従来、招待

    Facebook、6月20日にRSSリーダーを発表か? 海外メディア報道
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Facebook、6月20日にRSSリーダーを発表か? 海外メディア報道(ニュース)
  • MicrosoftとFacebookが情報開示要請件数を公表、ただし1000単位の総数

    Microsoftと米Facebookは現地時間2013年6月14日、昨年後半に米当局から受け取った個人情報開示要請の総数をそれぞれ発表した。両社は、米政府が密かに個人情報を収集しているとされる問題で、国家安全に関する情報開示要請について公表することを許可するよう政府に求めていたが、交渉の結果、データ公表の許可を得たという。ただし、国家安全関連だけでなく行方不明の子供や暴行事件といった犯罪捜査に関連した要請もすべて含まれる。 2012年後半に、米当局(地域、州、連邦政府を含む)からMicrosoftが受け取った情報開示要請は6000~7000件で、対象となったアカウントは3万1000~3万2000件だった。一方Facebookが受けた情報開示要請は、9000~1万件で、対象となるアカウントは1万8000~1万9000件。Facebookは「同じ期間内の月間アクティブユーザー11億人超に対

    MicrosoftとFacebookが情報開示要請件数を公表、ただし1000単位の総数
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    MicrosoftとFacebookが情報開示要請件数を公表、ただし1000単位の総数(ニュース)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「オヤジ描くならソルマーレ」 中年への恋描く電子漫画誌「オヤジズム」ヒットの背景
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「ルンバ」並行輸入品、電波法違反の恐れ 「技適マーク確認して」と総務省
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ネット地図に幻の四国ローカル線 「ゼンリン」ミス、7年間誰も気づかず
  • 第1回 持ちやすさはどう? バッテリーは交換できる?――「Xperia UL SOL22」

    KDDIのソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia UL SOL22」は、5インチフルHDディスプレイや有効約1310万画素のカメラを搭載し、防水(IPX5/8)、防塵(IP5X)性能も備えた4G LTE対応のフラッグシップモデルだ。スペックだけでなく、デザインや持ちやすさにもこだわった。そんなXperia ULの使い勝手を、数回にわたってレビューしていきたい。

    第1回 持ちやすさはどう? バッテリーは交換できる?――「Xperia UL SOL22」
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    第1回 持ちやすさはどう? バッテリーは交換できる?――「Xperia UL SOL22」
  • 第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される

    企業にお客様からメールで問い合わせが寄せられるようになってから、十数年が経ちました。この間、積極的に応対窓口を開いてきた企業から、いまだに消極的な企業まで、応対姿勢は実に様々です。 消費者にとってメールでのコミュニケーションが当たり前になった現在、これまでメールでの問い合わせを受け付けてこなかった企業でさえも、「メール問い合わせフォーム」をウェブサイトに設置するようになっています。 ただ、メール応対のノウハウが何も確立されないまま、受け付けだけをスタートさせた企業もまだまだ多いのが実情。手探りでメール応対をこなしている担当者もいることでしょう。 この連載では、お客様から企業に寄せられるメールを「カスタマーメール」と呼ぶことにします。お客様から届いた問い合わせや意見、質問、要望、そしてクレームなど多岐にわたるメールの内容を、企業としてどのように受け止め、どんな「返信メール」を書いていったらよ

    第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される(加藤靖子の「顧客の心をつかむカスタマーメール」)
  • 有力ベンダーが打ち出したSDN新戦略

    SDNへの対応に向けて、有力ベンダーがこのところ相次いで新たな戦略や製品を発表している。各社の会見から興味深いキーワードをピックアップしてみた。 Software Defined Environmentを打ち出したIBM 国内最大規模のネットワーク技術の展示会「Interop Tokyo 2013」が先週、千葉県の幕張メッセで開催されたこともあって、その直前に有力ベンダーからネットワーク関連の新たな戦略や製品の発表が相次いだ。 各社とも目玉にしていたのは、SDN(Software Defined Network)への取り組みだ。新技術にとどまらず、クラウドへの対応や企業のネットワーク環境の最適化を支援するソリューションの出展も目立っていた。 同展示会のレポートや各社が発表した新製品などの内容については、既に報道されているので関連記事等をご覧いただくとして、ここでは有力ベンダーが新たな戦略の

    有力ベンダーが打ち出したSDN新戦略
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    有力ベンダーが打ち出したSDN新戦略
  • 成長を賭ける“三本の矢” デジタルアーツが戦略方針を発表

    セキュリティ企業のデジタルアーツは6月14日、都内で年次のパートナー総会を開催した。2013~2014年における事業戦略を発表した代表取締役社長の道具登志夫氏は、製品強化・協業推進・海外展開の「三の矢」で企業向けビジネスに同社の成長を賭けると表明した。 道具氏はまず、2012年度の事業成果を報告。売上高は7期連続の増収となる前年度比7.3%増の29億600万円を達成、3月15日には東証1部に指定替えを果たすなど好調な結果だったと報告した。内訳では企業向けビジネスが同7.3%増で、特にWebフィルタリング製品「i-Filter」やメールセキュリティ製品「m-Filter」のクラウドサービスの売上が大幅に伸張した。公共向けビジネスは同42.2%増で、企業向けビジネスを大きく上回る結果になった。 これについて道具氏は、「企業向けビジネスはこれまで2けた成長を続けてきたが、昨年度は公共向けビジネ

    成長を賭ける“三本の矢” デジタルアーツが戦略方針を発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    成長を賭ける“三本の矢” デジタルアーツが戦略方針を発表
  • 大企業もクラウド導入は当たり前──IT担当者がやるべき次の仕事は?

    クラウドベンダーの話では、エンタープライズITにおけるクラウドアプリケーションの普及率はクリティカルマスに達しつつあるという。 これは、ベンダーが都合よく解釈した主張であると一蹴することもできるが、米Informaticaや米Birstの上級役員は、最近の誌Computer Weeklyのインタビューにおいて慎重にこの傾向について説明している。またユーザー側でも、英ITリーダーのユーザーグループであるThe Corporate IT Forumが、「ITはクラウドに移行すべきか?」から「どのように?」「どの領域を?」へと議論の的が移っていることを認めている。 注:記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日語版 2013年6月12日号」(PDF:無償ダウンロード提供中)に掲載されている記事の抄訳版です。EPUB版およびKindle版も提供中です。 The Corpo

    大企業もクラウド導入は当たり前──IT担当者がやるべき次の仕事は?
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    大企業もクラウド導入は当たり前──IT担当者がやるべき次の仕事は?
  • モバイル、SaaSに挑むCitrixが悟った「使われるアプリ」の条件

    ITプロフェッショナルの中には、「米Citrix Systemsは仮想化技術の会社だ」という人もいれば、「『GoToMeeting』を開発した企業だ」という人もいる。 このギャップを埋めたいと考えるCitrixは、自社をモバイル支援企業として位置付けようとしている。CitrixでSaaSを担当するバーナード・デ・アルバーガリア副社長兼ジェネラルマネジャーによると、自社のインフラ管理ツールと各種SaaSアプリケーションを組み合わせることにより、企業がコンシューマライゼーション時代に対処するのを支援するという。 関連記事 ネイティブアプリから仮想アプリまで一元管理、シトリックスがMDM新版 Citrixのプライベートクラウドを支える3つの技術 Citrixの仮想化技術と連携しクラウドポータルを実現するCloudStack アプリケーション仮想化でCitrix XenAppを選ぶ理由とは? 「モ

    モバイル、SaaSに挑むCitrixが悟った「使われるアプリ」の条件
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    モバイル、SaaSに挑むCitrixが悟った「使われるアプリ」の条件
  • モバイル、クラウドにどう対応 Microsoftの反撃が始まる

    攻撃を受けるMicrosoft Windowsデスクトップへの攻撃は激しい。MicrosoftのOSビジネスは米Appleやコンシューマ向け端末による砲火にさらされている。 Windows 7/8移行の関連記事 Windows XPユーザーに贈る、7移行を急ぐべき理由と8の行く末 【市場動向】 XPユーザーのための「Windows 8導入を見送るべき理由」 Windows 8を待つべきか? 岐路に立つWindows 7移行の現場 Windows 8のダウングレード権では解消しない、MSの焦りと企業の不安 Windows 7移行を阻むレガシーアプリの解決法 稼ぎ頭のOfficeアプリケーションは、無数の新しいSaaSアプリ、モバイルアプリ、Webアプリからの影響を受けている。Microsoft Exchange、SharePoint、Active Directoryなどのバックエンドサービス

    モバイル、クラウドにどう対応 Microsoftの反撃が始まる
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    モバイル、クラウドにどう対応 Microsoftの反撃が始まる
  • Macでも使える「freee」は「会計ソフト難民」を救うか

    2013年3月19日にリリースされたばかりの会計ソフトウェア「freee(フリー)」は、中小企業や個人事業主の経理業務に特化した機能を、クラウド形式で提供するサービスだ。サービスのリリースからまだ3カ月弱しかたっていないものの、既にユーザー数は3900以上、処理された仕訳の数も10万以上を数えるという。 中堅・中小企業や個人事業主向けのクラウド型会計サービスは、これまでも少数ながら存在していたが、そのほとんどは既存の会計パッケージ製品をそのままクラウド上に載せたものだった。その点freeeは、単にクラウドサービスとして機能を提供するだけでなく、会計ソフトウェアとしての機能にも、これまでにないユニークな特徴を幾つも盛り込んでいるという。 CFOの代表取締役 佐々木 大輔氏 freeeの開発元であるCFOの代表取締役で、freeeの生みの親でもある佐々木 大輔氏は、中小企業や個人事業主にとって

    Macでも使える「freee」は「会計ソフト難民」を救うか
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Macでも使える「freee」は「会計ソフト難民」を救うか
  • ソフトウェア開発の座礁を防げ~Computer Weekly日本語版 5月15日号

    アジャイル開発だけではうまくいかない? アジャイル開発の欠点を補うための手段とは? 他にも、DellのBYODを指揮する女性CIOのインタビュー、ソーシャルメディアを活用してコストダウンと顧客の信頼獲得に成功した銀行の事例などをお届けする。 Computer Weeklyは、IT戦略やセキュリティ、モバイルコンピューティング、ITアウトソーシングなどの各種分析、事例、インタビュー記事を週刊で配信している1966年にイギリスで創刊されたITプロフェッショナルに向けた媒体で、2011年5月より、米国TechTarget社がデジタルマガジンとして発行しています。Computer Weekly日語版 5月15日号は、以下の記事で構成されています。 最高の成果を出す「アジャイル+ウォーターフォール開発」 アジャイルの欠点を補った新しい開発プロジェクトの事例を複数紹介。 アウトソーシングの新潮流とな

    ソフトウェア開発の座礁を防げ~Computer Weekly日本語版 5月15日号
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ソフトウェア開発の座礁を防げ〜Computer Weekly日本語版 5月15日号
  • ニュース - 「国に言及するサイト」にライセンス料義務づけ:シンガポール(WIRED.jp):ITpro

    Photo:Wikimedia Commons シンガポールのメディア規制当局であるメディア開発庁(Media Development Authority:MDA)は、5月28日(現地時間)に新しいライセンス体制を発表し、その翌日、審議を経ずに同国の放送法を補完する法律として施行された。 この新しい体制では、月間のユニーク訪問者数が50,000人超で、シンガポールに関する「なんらかの側面」について書いているウェブサイトは、50,000シンガポールドル(約375万円)のライセンス料を払う必要がある。また、MDAによるコンテンツ基準に違反しているとわかったコンテンツを削除することに同意しなければならない。 このライセンス料は、あらゆる「プログラム」が対象となる。すなわち「ニュース、情報、もしくは事件報道、または、社会、経済、政治文化、芸術、スポーツ、もしくは科学など、シンガポールのいずれかの

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「国に言及するサイト」にライセンス料義務づけ:シンガポール(WIRED.jp)(ニュース)
  • BYODを成功に導く5つのポイント

    スマートフォンやタブレット端末などがコンシューマーの世界で普及する中、こうしたモバイルデバイスを企業で利用しようとする動きが徐々に広がりつつある。当初はプレゼンテーション資料やカタログなど紙ベースの営業ツールをデジタル化するような用途で活用されるケースが目立ったが、最近では小売店舗におけるレポーティングシステムや、銀行窓口での顧客サポートシステムなど、さまざまな業種、業務での活用が見られている。 モバイルデバイスの企業導入に際しては、業務部門や総務部門が中心になることが多いという。ガートナー リサーチ部門 ITインフラストラクチャ&セキュリティの針生恵理シニアアナリストによると、「PCIT部門が主導で導入、管轄していたが、スマートフォンは電話の延長線上という考えが残っており、依然として総務部が導入を担当することが少なくない」という。さらには、業務部門とITベンダーが導入のためのコミュニケ

    BYODを成功に導く5つのポイント
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    BYODを成功に導く5つのポイント
  • Oracle、Javaのセキュリティアップデート公開を予告

    Oracleは、Javaの定例セキュリティアップデートを米国時間の6月18日に公開すると予告した。 同社によると、今回のアップデートではJava SEに存在する脆弱性計40件の修正を予定している。このうちの37件はリモートから認証を経ずに悪用される可能性が指摘され、例えば、攻撃者がネットワーク経由でユーザー名やパスワードを入力することなく悪用できてしまう恐れがあるという。 共通指標CVSS 2.0のベーススコアで示された危険度は、最も高いもので最大値の「10.0」。攻撃発生が予想されることから、Oracleではアップデートが公開され次第、できるだけ早期の適用を強く推奨している。

    Oracle、Javaのセキュリティアップデート公開を予告
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Oracle、Javaのセキュリティアップデート公開を予告
  • ガラケーユーザーがスマホに変えない理由 「電池持たなさそう」「片手で操作出来無い」など : SIerブログ

    1 : しぃ(埼玉県) 2013/06/16(日) 15:04:42.06 ID:sUpwiNwsP BE:1055632043-PLT(12001) ポイント特典 スマホは「使ってみたいが買い替えない」ケータイユーザーが多い理由 @DIME 6月16日(日)12時3分配信 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社は、 スマートフォンに関する意識・実態の把握を目的に、首都圏在住の20代〜40代のケータイユーザーの 男女各600名を対象としたアンケート調査を2013年5月〜6月にかけて実施した。 調査の結果、ケータイユーザーの意識と行動にギャップがあり、 スマホに買い替えたくても替えられないケータイユーザーは約6割におよぶことがわかった。 今回、2015年にケータイとスマホの所持率が逆転し、スマホユーザーが増加する傾向にあると予想されている中で、 ケータイユーザーに対して「ケータイ

    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ガラケーユーザーがスマホに変えない理由 「電池持たなさそう」「片手で操作出来無い」など
  • 選挙の勝敗を決めるのは「ネット活用」ではない--米市長選の経験から(後編)

    前回、ソーシャルメディアを使いこなす候補Aとあまり積極的に活用しなかった候補Bの顛末をお伝えした。今回は、それぞれの活動の詳細を分析する。 今回、X市の市長選に圧勝した候補Bは、強力な政治活動委員会(政治資金団体)が後押しし、候補Bに代わって選挙キャンペーンを展開した。同団体は、過去の市議選と同様、確実に投票するであろうシニア層をターゲットにダイレクトメールや「投票の手引き」を郵送。投票日には、市内の老人ホームを回り、高齢のため運転できない入居者ら向けに投票所まで送迎サービスを提供した。 たとえば、米国ではFacebookが普及しているといっても、全人口の半数である。半数は使っていないのだ。投票率の高いシニア層に情報を拡散するには、Facebookよりもダイレクトメールの方が有効であることは言うまでもない。 候補者らの討論、質疑応答(自由討論ではなく、事前に質問提出)が行われるフォーラムは

    選挙の勝敗を決めるのは「ネット活用」ではない--米市長選の経験から(後編)
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    選挙の勝敗を決めるのは「ネット活用」ではない--米市長選の経験から(後編)
  • パソコン保有率は3年連続下落、スマホ・タブレットは急伸――総務省調査

    総務省は2013年6月14日、「平成24年通信利用動向調査」の結果を公表した。2012年末時点での情報通信機器やサービスの利用状況をまとめた。パソコンの世帯別保有率は2011年末の77.4%から2012年末は75.8%へと微減。2009年末の87.2%をピークに3年連続で下落している。一方でスマートフォン世帯保有率は29.3%(2011年末)から49.5%(2012年末)に急増。タブレット端末も8.5%(2011年末)から15.3%(2012年末)とほぼ倍増した。 世帯構成員(個人)のインターネット利用動向に関しては、全世代でスマートフォンでのネット利用が大きく伸びた。特に13~19歳ではスマートフォンでのネット利用率が18.2%(2011年末)から52.9%(2012年末)になり、1年でほぼ3倍になった。50~59歳でも9.3%(2011年末)から20.9%(2012年末)へと大きく伸び

    パソコン保有率は3年連続下落、スマホ・タブレットは急伸――総務省調査
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    パソコン保有率は3年連続下落、スマホ・タブレットは急伸——総務省調査(ニュース)
  • 米MSが“iPhone向けOffice”を公開、簡単な編集も可能

    米マイクロソフトは2013年6月14日、iPhone向けの「Office Mobile」を米国のApp Storeで無料公開した。同社のクラウドサービス「Office 365」のユーザーが対象で、Word、ExcelPowerPointのファイルを閲覧・編集できる。 アプリの名称は「Office Mobile for Office 365 subscribers」。SkyDriveやSkyDrive Pro、SharePoint上に保存してあるOffice文書や、メールに添付されているOffice文書を開いて、閲覧と簡単な編集ができる。iPhoneの小さな画面に最適化されており、グラフや図形、SmartArtなどを表示可能。編集はオフラインでも行える。WordとExcelについては、コメントの参照や追加が可能だ。 対応機種は、iPhone 4/4S/5と第5世代iPod Touch。iO

    米MSが“iPhone向けOffice”を公開、簡単な編集も可能
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    米MSが“iPhone向けOffice”を公開、簡単な編集も可能(ニュース)
  • サムスン「GALAXY S4 mini」の第一印象--デザインや機能、「GALAXY S4」との違いなど

    サムスンの「GALAXY S4」が、自分が必要とするよりもオーバースペックだと思うなら、同社が提供するより小さく、中級クラスの(そしてもっと安価な)「GALAXY S4 mini」を検討してみるべきかもしれない。 カフェインレスの飲み物が売れているように、サムスンはGALAXY S4と同じ方向性だが、より軽く、機能もやや少ないスマートフォンを提供することを狙っている。GALAXY S4 miniは兄弟機種に比べてややスペックが引き下げられているが(解像度の低い画面、13メガピクセルではなく8メガピクセルのカメラなど)、テレビリモコン機能などのGALAXY S4の核となる機能は削られていない。 以前の「Galaxy S III mini」と同じで、このバージョンのターゲットは、ハイエンド層ではなくマス市場だ。GALAXY S4 miniは、重要な機能はあまり犠牲にせずに、看板機種であるGAL

    サムスン「GALAXY S4 mini」の第一印象--デザインや機能、「GALAXY S4」との違いなど
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    サムスン「GALAXY S4 mini」の第一印象--デザインや機能、「GALAXY S4」との違いなど
  • アップルが示した価値観--WWDCで披露した2本のビデオとそのメッセージ

    製品発表というのは、大抵は予測通りのおぜん立てされたイベントだ。ジーンズ姿の企業幹部が、アメリカンフットボールスタジアムくらいの広さのステージを大またで歩き回り、自分たちの製品について話をする。「これはわれわれの素晴らしい新製品で、スペックはこうなっていて、今からその機能の一部をお見せしよう。市場に出ているどんな製品よりも優れていて、この価格で、こういった構成で、すぐに発売される。当に驚くべきものだ」というように。 Appleの幹部たちは米国時間6月10日、ステージ上を大またで歩き回る部分において、その役割をきちんとこなした。同社のWWDCに登場した幹部たちは、十分なリハーサルを積み、Steve Jobs氏のような堂々とした態度で製品紹介をし、「信じられない」とか「素晴らしい」などと自ら表現する製品を代わる代わる発表した。それは見事な出来栄えで、いくつかの素晴らしい改善が加えられた「OS

    アップルが示した価値観--WWDCで披露した2本のビデオとそのメッセージ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    アップルが示した価値観--WWDCで披露した2本のビデオとそのメッセージ
  • パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表

    マカフィーは2013年6月14日、利用台数無制限で生体認証にも対応するセキュリティソリューション「McAfee LiveSafe」(マカフィー・リブセーフ)を、同日から提供開始すると発表した。当初は、デル製のパソコンやUltrabookにプリインストールする形を取る。パッケージ版の店頭などでの販売は、2013年秋以降を予定している。 1年間のサブスクリプション制で、年間利用料金は7980円。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末も対象としており、同一料金内で何台でもサービスを受けられる。 複数のソフトウエアの機能をパッケージにして、クラウドベースで提供する。一般的なウイルスやマルウェア、フィッシング対策、ファイアウォールなどの機能に加えて、盗難紛失対策の「マカフィーアンチセフト」や生体認証に対応したオンラインストレージ「マカフィーパーソナルロッカー」、クラウドを活

    パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    昨日、一番読まれた記事は:パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表(ニュース)
  • 常駐先から出られなくても未知の人に会う方法はある

    「普段はずっと郊外のセンターにこもっています。会うのは同僚だけで新たな出会いはまったくと言っていいくらいありません。ですから、こういう機会は大事にしてなんとか時間を作って出てくるようにしています」。 5、6年前、あるIT企業のSEにこう言われたことを今でも覚えている。彼女の勤務場所はいわゆるコンピュータセンターでその企業の開発拠点も兼ねる。その中にいれば仕事は済んでしまう。 社員堂があるから昼時に外へ出る必要はないし、3時のお茶も中で飲める。外に出ても同じようなコンピュータセンターの高層ビルが点在しているだけで、飲店に入るには20分ほど歩いて最寄り駅の近くまで行かなければならない。 最寄り駅から電車に乗って都心まで出ようとすると小一時間ほどかかる。平日にセンターから都心に出てくるとなるとなかなか大変である。彼女に会った場所は、確か中央区の飲店で日時は土曜か日曜の夕方であった。 「こ

    常駐先から出られなくても未知の人に会う方法はある
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:常駐先から出られなくても未知の人に会う方法はある(記者の眼)
  • ワイドレンズ

    技術で勝る日企業が、なぜビジネスで負けるのか」という議論が盛んだ。書は革新的な製品やサービスを成功に導く、つまりイノベーションを起こすには、パートナーとのエコシステム形成が重要だと説く。 「エコシステム」という言葉がよく使われるが、その意味を深く理解している人は少ない。書はエコシステムには2種類の依存関係があると指摘する。自社のイノベーション達成には他社のイノベーション達成が必要だという「コーイノベーション」と、自社のイノベーションをパートナーが受け入れるどうかに成否が掛かっている「アダプションチェーン」である。つまり、この両方を視野に入れてエコシステム構築に取り組む「ワイドレンズ」が必要になるのだ。 例えば米国での映画のデジタル上映システムは、ある金融システムの導入でアダプションチェーンの問題を解決したことで劇的に普及が進んだ。投資を渋っていた映画館オーナーに代わって第三者が最新

    ワイドレンズ
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    ワイドレンズ(新刊・近刊)
  • チェックしておきたい脆弱性情報<2013.06.17>

    6月9日までに明らかになった脆弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーが提供する情報などを参考に対処してください。 Struts 2.3.14.3リリース(2013/06/03) WebアプリケーションフレームワークStrutsのバージョン2.3.14.3がリリースされました。このバージョンでは、ワイルドカードを使ったnameマッピング(例:)とOGNL(Object Graph Navigation Language)による処理(例:/example/{1}.jsp)とを組み合わせた場合に発生し得る任意のコード実行を許してしまう脆弱性(CVE-2013-2135、CVE-2013-2134)を解決しています。Struts 2.0.0~2.3.14.2に影響します。バージョン2.2.x以降のリリース回数と脆弱性対策を図1に示します。図中の■はOGNLが関連する脆弱性とな

    チェックしておきたい脆弱性情報<2013.06.17>
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    チェックしておきたい脆弱性情報<2013.06.17>(CSIRTメモ)
  • 「ソフトバンク」が「ローソン」を抜き1位!「楽天市場」も大躍進で4位に

    GaiaXソーシャルメディア ラボの佐々木です。 毎月恒例のLINE公式アカウントのご紹介と友だち数ランキングです。 5月は、不動の1位をキープしていたローソンさんを ついにソフトバンクさんが抜いて1位となりました。そして注目の楽天市場さんが大躍進して上位に昇っています。 また、先月はネット選挙運動解禁に伴い、現在国会に議席を置く10政党のLINE公式アカウント開設が話題となるなど、5月は見どころある変化に富んでいました。 世の中でLINEを用いたプロモーションの行方がどのように展開していくのでしょうか。ご興味をお持ちの方の参考になれば幸いです。

    「ソフトバンク」が「ローソン」を抜き1位!「楽天市場」も大躍進で4位に
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「ソフトバンク」が「ローソン」を抜き1位!「楽天市場」も大躍進で4位に(ソーシャルメディア・マーケティング講座)
  • Windows 8の標準アプリを使いこなす(メール編)

    Windowsユーザーにとってメールソフトといえば、Windows XPなら「Outlook Express」、Vistaなら「Windows メール」、7なら「Windows Live メール」ということになるだろう。実は、Windows 7にはメールソフトは標準で搭載されていないのだが、マイクロソフトのサイトから無料でダウンロードできる「Windows Live メール」が、事実上の標準となっている。そして、Windows 8になると再びメールソフトが標準で搭載されるようになった。それが、Modern UIで操作する「メール」アプリだ。 今回のWindows 8道場は、Windows 8の標準アプリである「メール」アプリの接続手順と、その基操作を中心に紹介しようと思う。 「メール」アプリを起動する Windows 8に搭載されている「メール」アプリは、Modern UIで作られたいわ

    Windows 8の標準アプリを使いこなす(メール編)
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    Windows 8の標準アプリを使いこなす(メール編)(Windows 8道場)
  • 第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される

    企業にお客様からメールで問い合わせが寄せられるようになってから、十数年が経ちました。この間、積極的に応対窓口を開いてきた企業から、いまだに消極的な企業まで、応対姿勢は実に様々です。 消費者にとってメールでのコミュニケーションが当たり前になった現在、これまでメールでの問い合わせを受け付けてこなかった企業でさえも、「メール問い合わせフォーム」をウェブサイトに設置するようになっています。 ただ、メール応対のノウハウが何も確立されないまま、受け付けだけをスタートさせた企業もまだまだ多いのが実情。手探りでメール応対をこなしている担当者もいることでしょう。 この連載では、お客様から企業に寄せられるメールを「カスタマーメール」と呼ぶことにします。お客様から届いた問い合わせや意見、質問、要望、そしてクレームなど多岐にわたるメールの内容を、企業としてどのように受け止め、どんな「返信メール」を書いていったらよ

    第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    第1回 お客様に嫌われるメールには訳がある、あいさつ文は読み飛ばし「2段落目」で判断される(加藤靖子の「顧客の心をつかむカスタマーメール」)
  • 中国VCの台頭(5回連載中国シリーズの第3回)

    中国連載の第3回は、中国におけるベンチャーキャピタル(VC)の台頭に関するものです。初期の政府による投資プログラムから、1990年代において銀行や外資系VCなどが参入し多様化していった様子が説明されています。(ITpro) 連載の第1回目では、先端兵器システムの開発をサポートするために、中国がどのように科学技術インフラを構築したかを説明しました。前回のブログでは、トーチ・プログラムが中国のイノベーション集団をどう構築したかを説明しました。今回のブログでは、中国でのベンチャーキャピタル(VC)の台頭と、それがどのように中国のアントレプレナーのエコシステムを構築したかを説明します。 中国のVCの台頭 中国が、全てが命令と規制の経済に基づいていた国家制度から脱却したのは、1990年代のことでした。研究開発センターと大学技術が、そこからスピンアウトあるいはスピンオフした新しいスタートアップ企業に

    中国VCの台頭(5回連載中国シリーズの第3回)
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    中国VCの台頭(5回連載中国シリーズの第3回)(シリコンバレー流! 達人に学ぶ起業スピリッツ)
  • 「経営とIT」開設記念! Kindle Fire HD/Kindle Paperwhite 3Gプレゼント

    ※このプレゼントは終了しました。 今後も会員向けにさまざまなプレゼントを企画していきます。ご期待ください。 Kindle Fire HD(16Gバイト)/Kindle Paperwhite 3G(それぞれ2名さま) Kindle Fire HD(左)とKindle Paperwhite 3G TechTargetジャパンは2013年5月13日、特定ジャンルに関連した製品情報や比較情報、事例などを集めた専門メディアとして「経営とIT」を開設しました。経営とITでは経理部門や人事部門など業務部門の方を対象に、業務に即した記事と、業務課題を解決するためのIT情報を提供します。加えて「IFRS 国際会計基準フォーラム」から取り込んだIFRS(国際会計基準)や会計についての記事もお読みいただけます。 経営とITの開設を記念して、米Amazonのタブレット「Kindle Fire HD」と電子書籍リー

    「経営とIT」開設記念! Kindle Fire HD/Kindle Paperwhite 3Gプレゼント
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「経営とIT」開設記念! Kindle Fire HD/Kindle Paperwhite 3Gプレゼント
  • パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表

    マカフィーは2013年6月14日、利用台数無制限で生体認証にも対応するセキュリティソリューション「McAfee LiveSafe」(マカフィー・リブセーフ)を、同日から提供開始すると発表した。当初は、デル製のパソコンやUltrabookにプリインストールする形を取る。パッケージ版の店頭などでの販売は、2013年秋以降を予定している。 1年間のサブスクリプション制で、年間利用料金は7980円。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末も対象としており、同一料金内で何台でもサービスを受けられる。 複数のソフトウエアの機能をパッケージにして、クラウドベースで提供する。一般的なウイルスやマルウェア、フィッシング対策、ファイアウォールなどの機能に加えて、盗難紛失対策の「マカフィーアンチセフト」や生体認証に対応したオンラインストレージ「マカフィーパーソナルロッカー」、クラウドを活

    パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    いま、一番読まれている記事は:パソコンもスマホもタブレットも管理、セキュリティサービスのMcAfee LiveSafeを発表(ニュース)
  • 「PCパーツの買い過ぎに家族もあきれ顔」~与謝野馨氏・元衆議院議員

    2012年に衆議院議員を引退した与謝野馨氏は、政界きってのコンピューター通であり、自作PCマニアでもある。代議士という職業からは想像しづらいが、PCを自作する時間を競う「ニコニコ動画」のイベントに出演するなど、自作PC業界を盛り上げるのに一役買った。 「初めてPCを自作したのは1999年。それから年に1~2台のペースで、計20台以上は作りましたね」。 都内にある事務所で取材に応じた与謝野氏は、この日のために自宅から運んできた自作PCの脇で気さくに話し始めた。 PCを自作するようになったのは、デジタルカメラで撮影したデータの編集や管理がきっかけという。カメラにも詳しい与謝野氏は、立候補した知人の選挙用ポスターの写真撮影をボランティアで請け負う腕の持ち主だ。 「1999年に使っていたIBM製のPCでは、デジカメのデータを手軽に編集したり管理したりするだけの性能が無かった。当時、高速なメーカー製

    「PCパーツの買い過ぎに家族もあきれ顔」~与謝野馨氏・元衆議院議員
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「PCパーツの買い過ぎに家族もあきれ顔」〜与謝野馨氏・元衆議院議員(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • 「クールなテクノロジーを開発し、10億人の人生を変える」~ジェームズ・チェン氏・楽天執行役員

    「クールなテクノロジーを開発して、世界史に自分の名前を刻みたい。ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズのようにね。10億人以上の人生に影響を与えるのが目標だ」。 自信を見せつつこう語るのは、楽天執行役員のジェームズ・チェン氏だ。楽天の三木谷浩史社長は「スーパーエンジニア」と絶賛し、楽天市場のシステム開発を任せている。 楽天はここ数年、海外のEC(電子商取引)事業者を相次いで買収し、グローバル化を進めてきた。そうした中、チェン氏が目指すのは「越境取引」を拡大させること。ブラジルの店舗で売っている家具をフランスの顧客が楽天経由で買えるようにする。 現時点では大きな課題がある。買収した子会社の情報システムが統一されていないことだ。商品価格や言語、さらに物流など、ECに不可欠な情報や仕組みを各国で共通化あるいは連携しなければ、越境取引など夢物語に過ぎない。 そこでチェン氏は、全世界共通で使えるAPI

    「クールなテクノロジーを開発し、10億人の人生を変える」~ジェームズ・チェン氏・楽天執行役員
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「クールなテクノロジーを開発し、10億人の人生を変える」〜ジェームズ・チェン氏・楽天執行役員(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • 「データ分析とソフトウエアの会社になります」~ジェフ・イメルト氏・米ゼネラル・エレクトリック(GE)会長兼CEO

    家電からエネルギーまで多角的な事業を掲げるGEを引っ張るイメルトCEO(最高経営責任者)は最近、メディア事業を完全売却したことに加えて、金融事業の分離構想も明かした。 GEを航空エンジンや医療機器といったインフラと各種のエネルギーの会社に転換させる狙いである。さらに春の株主総会では「分析とソフトウエアに大きく投資する」と“分析会社”への転換も宣言している。 イメルトCEOは「話すより聞こう」とか「個人よりチーム」と、わかりやすい言葉で経営方針を示す。インフラ整備のためには、売り込みより相手のニーズを「聞き」、整備から保守まで「チーム」で動くことが大切というわけだ。 そのイメルトCEOが分析とソフトウエアにこだわるのは顧客の問題解決に欠かせないとの認識からだ。エネルギーやインフラは安定運用が欠かせない。「故障する前にそれをデータで予見できるといい」。それがイメルトCEOの考えだ。 すでに昨年

    「データ分析とソフトウエアの会社になります」~ジェフ・イメルト氏・米ゼネラル・エレクトリック(GE)会長兼CEO
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「データ分析とソフトウエアの会社になります」〜ジェフ・イメルト氏・米ゼネラル・エレクトリック(GE)会長兼CEO(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • 「アフリカのどこかで使われているシーンが頭に浮かんだんだ」~平野洋一郎氏・インフォテリア社長

    アフリカのどこかの国の街中でパソコンをのぞいたら、ウチの会社のソフトが動いている」。 会社を創ったとき、ソフト会社インフォテリアの創業社長である平野洋一郎氏の頭には、こんなシーンが浮かんだという。 彼のモットーは「世界で通用するソフト作り」。言葉の通り、創業から15年、インフォテリアはひたすら「海外でも売れるソフト」にこだわり続けてきた。 日のソフト会社には珍しく、インフォテリアの売上のほぼ100%は、パッケージやクラウドといった汎用ソフトの開発・販売と関連サポート・サービスによる。顧客に言われたシステムを作る受託開発は「最初の製品の事例を作るための数件」以外は手がけたことがない。 成長著しいゲームやソーシャルサービスにわき目をふることもない。「投資家からは『儲かるよ、やったら』と何度も言われたが、どうしてもその気にならない」。 そこまで汎用ソフトにこだわるのなぜか。平野氏に尋ねると、

    「アフリカのどこかで使われているシーンが頭に浮かんだんだ」~平野洋一郎氏・インフォテリア社長
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「アフリカのどこかで使われているシーンが頭に浮かんだんだ」〜平野洋一郎氏・インフォテリア社長(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • 「性格的に試行錯誤が好きなんです」~栗原一貴氏・SpeechJammer共同開発者

    おしゃべりな人を黙らせる銃の形をした装置「SpeechJammer」をご存知だろうか。このユニークな装置をはこだて未来大学の塚田浩二准教授と共同開発したのが、産業技術総合研究所の栗原一貴主任研究員である。2人は、ユニークな研究を表彰するイグノーベル賞(Acoustics Prize)を2012年に受賞。さまざまなメディアに登場して話題になった。 「栗原一貴: Kazutaka Kurihara's Website」をちょっとのぞいていただきたい。少しスクロールすると、プレゼン中に話の速度や抑揚が適切かどうかを教えてくれる「プレゼン先生」や、世界の衛星写真から人の顔に見える地形を自動探索する「Geoface Project」といった、ユニークな研究報告が次々に出てくる。 このようなアイデアはどこから生まれているのだろうか。栗原氏に発想法について聞いてみた。 「アイデアはさまざまな組み合わせか

    「性格的に試行錯誤が好きなんです」~栗原一貴氏・SpeechJammer共同開発者
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「性格的に試行錯誤が好きなんです」〜栗原一貴氏・SpeechJammer共同開発者(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • なぜ「アジア最後のフロンティア」なのか

    今、IT業界はもとより日企業にとって注目されている国がミャンマーだろう。筆者は2013年5月上旬にミャンマーの代表的な都市であるヤンゴン、バガン、マンダレーを視察し、現地や日系企業の人々などと意見交換する機会を得た。さらに現地のITインフラ事情も体験してきた。あくまで筆者の聞き及ぶ範囲だが、そうした生の情報を交えて、「アジア最後のフロンティア」といわれているミャンマーを、日企業にとっての新規マーケットやオフォショア開発の拠点としてとらえた場合の優位点と課題点をまとめてみた。 ミャンマーという国名は、1989年6月18日にそれまでの英語による対外的な呼称であったビルマ(Burma)からミャンマー(Myanmar)に変更され、2010年にはミャンマー連邦共和国(Republic of the Union of Myanmar) という国名になった。政治体制では、かつての軍事政権から共和制国

    なぜ「アジア最後のフロンティア」なのか
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    なぜ「アジア最後のフロンティア」なのか(ミャンマー、「ICTトライアングル」を行く)
  • [1]人気ソフトをかたった偽アプリ、100万人規模の個人情報が流出か

    「動画配信サービス」「電池長持ち」といった一見、無害なアプリを気軽に導入したら、電話帳などに登録しておいた知人や取引先の情報が、いつの間にか知らないサイトに送信されていた---。このように、見かけの機能と実際の動作が異なり不正を働くAndroidアプリ、いわゆる「迷惑アプリ」が2013年1月から急増している。 Android向けアプリ紹介サイトを運営するアンドロイダーの佐藤進エヴァンジェリストは、「我々が2013年3月時点で確認できただけでも、米グーグルの公式サイト(Google Play)で公開されているアプリのうち25が、個人情報を流出させるなどユーザーを欺くものだった」と警告を発する。その多くが1月以降に登場したという。2012年に起こった同様の騒ぎが再燃した格好だ(表1)。

    [1]人気ソフトをかたった偽アプリ、100万人規模の個人情報が流出か
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    [1]人気ソフトをかたった偽アプリ、100万人規模の個人情報が流出か(個人情報が抜き取られる!急増する迷惑スマホアプリ)
  • 【第1回】組み込みシステムにおけるセキュリティーの現状と課題

    近年の組み込みシステムは、インターネットへの接続を前提とした使われた方をするものが増えてきており、そのことが様々な製品における脅威の増大につながっている。パソコンの場合には、ウイルス対策ソフトウエアやファイアウォールなどといったセキュリティー対策製品の普及が進んだことで、一定レベルの安全性が確保されるようになってきているが、組み込みシステムの場合は十分な対策が施されないまま利用されているケースが多いからである。 そのため、組み込みシステムに対する早急なセキュリティー・レベルの向上が望まれているが、実際にはコスト優先でなかなかセキュリティーにリソースを割けないという現状がある。それに加えて、組み込みシステム特有の課題もセキュリティーの向上を妨げる要因になっている。 例えば、組み込みシステムは通常ハードウエアとソフトウエアが密接に関係しているため、もし脆弱性が発見された場合でも、ソフトウエアの

    【第1回】組み込みシステムにおけるセキュリティーの現状と課題
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    【第1回】組み込みシステムにおけるセキュリティーの現状と課題(組み込み機器のセキュリティー確保術)
  • 「大事なのは人・プロセス・ツールの三位一体」~柴田英樹氏・富士フイルムコンピューターシステム ITインフラ部部長

    「運用の安易な自動化は危険。人とプロセス、ツールの三位一体が大事だ」――。 こう警鐘を鳴らすのは富士フイルムコンピューターシステムでシステム事業部 ITインフラ部部長を務める柴田英樹氏である。 システム運用の現場で今求められているのは、コスト削減と少ない人数で運用できる体制作りである。解決策として期待されるのがツールによる自動化だ。人手による運用管理作業をツールに任せ、効率化を目指すものである。 ただし、ツールによる安易な自動化を危険視し、まず運用プロセスを見直し、その上でツールを導入すべき、という意見もあった。さらに柴田氏はプロセスとツールをつなぐ「人」という要素を加えている。 プロセスとツールは「人」がつなぐ 柴田氏が提唱する、自動化成功の手順は次の通りである。まずプロセスによる標準化を実施する。次に担当者(人)の作業内容を考慮した省力化を図る。それからツールによる自動化である。 実際

    「大事なのは人・プロセス・ツールの三位一体」~柴田英樹氏・富士フイルムコンピューターシステム ITインフラ部部長
    myitnews
    myitnews 2013/06/17
    「大事なのは人・プロセス・ツールの三位一体」〜柴田英樹氏・富士フイルムコンピューターシステム ITインフラ部部長(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)