タグ

2014年4月7日のブックマーク (143件)

  • パナソニック、58V型まで載せられる“シアターボード”「SC-HTE180」

    パナソニックは、テレビの下に設置するタイプのスピーカーシステム「SC-HTE180」を5月16日に発売する。耐荷重は約50キログラムで、58V型までのテレビを載せることができるという。価格はオープンで、店頭では3万6000円前後になる見込みだ。 薄型ボディーに楕円形のフルレンジユニットと80ミリ径コーン型ウーファーをそれぞれ2基搭載した2.1ch対応のシアターボード。サウンドモードは、「スタジアム」「シネマ」など6種類を用意したほか、独自技術により奥行き感のある音場を作り出す「3Dサラウンド」、人の声を聞きやすくする「明瞭ボイス」なども搭載している。

    パナソニック、58V型まで載せられる“シアターボード”「SC-HTE180」
  • パナソニックからサウンドバー2機種が登場――4K/60p 4:4:4フォーマットのパススルーに対応

    パナソニックは4月7日、サウンドバーの新製品「SC-HTB880」「SC-HTB580」を発表した。世界で初めて4K/60pのクロマフォーマット4:4:4映像のパススルーに対応した。5月16日に発売する予定で、価格はオープンプライス。店頭では「SC-HTB880」が7万6000円前後、「SC-HTB580」は4万3000円前後(税別)になる見込みだ。 サウンドバー体とワイヤレスサブウーファーをセットにしたホームシアターシステム。上位モデルの「SC-HTB880」はサラウンド専用スピーカーを含む7ユニットを搭載し(+サブウーファー)、フロント用はツィーターとウーファーの2Way構成。5.1ch相当のサラウンド表現が可能だという。一方の「SC-HTB580」はフロントにセンターを加えた3.1chモデルだ。 サウンドバー体は高さを51~53ミリに抑えられ、テレビの前に置いても画面にかぶりにく

    パナソニックからサウンドバー2機種が登場――4K/60p 4:4:4フォーマットのパススルーに対応
  • 白戸家、パズドラ、地域限定……スマホ関連CMの最新事情

    そうしたことからキャリアのCMは、各種CM好感度調査においても、常に上位に顔を出す存在となっている。それを象徴しているのが、ソフトバンクモバイルの「白戸家」シリーズだろう。同シリーズは2007年より始まり、同社CMの看板シリーズとなっている。犬の“お父さん”ら4人家族が、コメディータッチな内容でソフトバンクモバイルのサービスをアピールする姿は、いまや日中に浸透している。 白戸家シリーズの人気によって、ソフトバンクモバイルのテレビCMは非常に高い人気を博している。その例として、CM総合研究所が発表している「銘柄別CM好感度TOP10」を見ると、2013年度まで7年連続で1位を受賞しているのが分かる。 高い好感度を示しているのは、ソフトバンクモバイルだけではない。実際、2013年の銘柄別好感度TOP10を見ると、1位にソフトバンクモバイル、2位にKDDI(au)、3位にNTTドコモが入ってお

    白戸家、パズドラ、地域限定……スマホ関連CMの最新事情
  • iPad、Android、Windows、3つ巴の“タブレット戦争”勃発! : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 富士ゼロックスが「DocuWorks 8.0.3」回収開始、ファイル消失被害約50件

    写真●富士ゼロックスの「DocuWorks 8」のDVDメディア。左側のバージョン表記が「8.0.3」の場合が回収対象 富士ゼロックスは2014年4月7日、Windowsパソコン用文書管理ソフト「DocuWorks 8(バージョン 8.0.3)」のインストールメディア(DVD、写真)の回収を始めると発表した。DocuWorks 8(バージョン 8.0.3)は、2月20日にリリースされたが、ファイル消失を伴う重大な不具合が確認され、3月にダウンロードとDVDでの提供を停止していた(関連記事:富士ゼロックスのDocuWorks 8に重大な不具合、「最悪の場合はドライブ全部消失」)。 該当バージョンを使って、特定の条件下でPDF形式からDocuWorks形式への変換処理を実行すると、不具合のため、ドライブからファイルが勝手に削除される。最悪の場合、そのドライブのほぼ全てのファイルが消失する。Wi

    富士ゼロックスが「DocuWorks 8.0.3」回収開始、ファイル消失被害約50件
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:富士ゼロックスが「DocuWorks 8.0.3」回収開始、ファイル消失被害約50件(ニュース)
  • トレンドマイクロ、標的型サイバー攻撃の早期対応体制の構築を支援へ

    大手企業および中央省庁向けに、標的型サイバー攻撃の早期発見や迅速な対応にあたる組織体制の構築を支援するサービスを始める。 トレンドマイクロは4月7日、大手企業や中央省庁向けに標的型サイバー攻撃の早期発見や迅速な対応にあたる組織体制の構築や運用を支援するサービスを開始した。標的型サイバー攻撃対策ソリューション全体で、今後1年間に15億円の売上を目指す。 新サービスでは標的型サイバー攻撃などのセキュリティインシデント発生時に被害抑止の活動にあたる「CSIRT」や、セキュリティの脅威を監視や対応にあたる「セキュリティオペレーションセンター(SOC)」について、個々の組織の状況を踏まえたコンサルティングを通じて構築を支援する、また、構築したCSIRTやSOCが実行力を伴った組織として活用されるようにトレーニングや人材育成も行うとしている。 大手企業や中央省庁では標的型サイバー攻撃のリスクが高く、S

    トレンドマイクロ、標的型サイバー攻撃の早期対応体制の構築を支援へ
  • 純増は3社で約166万件、過去最大の春商戦に――月次発表は2014年3月契約数が最後に

    電気通信事業者協会(TCA)は4月7日、2014年3月末時点の携帯電話契約数を発表した。携帯電話3社の純増数はNTTドコモが51万5500件、KDDI(au)が49万4600件、ソフトバンクモバイルが64万9500件で、ソフトバンクモバイルが2カ月ぶりに首位を獲得した。 3月度は1年を通して最も契約数が伸びる春商戦期の締めくくりでもあり、3社合計の純増数は約166万契約と過去最大規模になった。特に今年は各社がiPhoneシリーズを取り扱うほか、番号ポータビリティ(MNP)利用者に対する高額なキャッシュバックなどもあり、例年を上回る過熱ぶりになった。

    純増は3社で約166万件、過去最大の春商戦に――月次発表は2014年3月契約数が最後に
  • ハイレゾを手軽に――ソニーがスーパーツィーター搭載の低価格スピーカーシステム「CSシリーズ」

    「SS-CS3」と「SS-CS5」には独自のWD(Wide Dispersion:広指向性)スーパーツィーターを搭載し、ハイレゾ音源再生時のスイートスポット拡大を図った。もっとも指向性の拡大はユニットだけで実現したものではなく、「ライブに使われるスピーカーアレイのように、複数のユニットを縦に配置することで指向角を広げる技術を採用した」(同社)という。さらにスーパーツィーターとツィーターの位置関係や開口部の形状、フェイスプレート端の形状などはすべてミリ単位で管理され、徹底したディフラクション(回折現象)対策を施している。

    ハイレゾを手軽に――ソニーがスーパーツィーター搭載の低価格スピーカーシステム「CSシリーズ」
  • OS無料化だけじゃない――Windowsタブレットが今後大きな勢力になる要因

    OS無料化だけじゃない――Windowsタブレットが今後大きな勢力になる要因:鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1」(1/2 ページ) iOS、Androidの2強にWindowsはどう入り込むか? 一昨年の2012年時点でタブレット製品のシェアトップだったiPadが、翌2013年にはAndroidを搭載した製品群にダブルスコアで抜かれてトップを譲り渡した――3月初旬に米Gartnerが出したリポートだ(Gartner Says Worldwide Tablet Sales Grew 68 Percent in 2013, With Android Capturing 62 Percent of the Market)。 このリポートを受け、筆者の周辺でいろいろなことが話題となった。「自分のまわりではiPad以外のタブレットを見たことがない」といった感想や、「Microso

    OS無料化だけじゃない――Windowsタブレットが今後大きな勢力になる要因
  • 1年の4分の1が終了しました

    ついに4月がやってきました、新年度ですね、心機一転ですね! ――とはいえ、特に自分の身辺には何か変化があったわけではないので淡々と過ごしています。強いて言えば新入社員がやってきました。今年は5人、みなさん初々しくてかわいらしいです。正直わたしはこれまでの社会人生活で最初の2カ月が一番辛かった(主に精神的に)と思ってるのでみなさんにも頑張ってほしいなと思います……。なぜこんなに辛かった思い出になっているのでしょうか、とにかく慣れないことばかりで疲労していた覚えがあります。 エイプリルフールが今年も過ぎていきました。「ねとらぼ」でまとめられている量にびっくりです。スクロールしてもしても底にたどり着かない! ITmediaニュースでは、エイプリルフールの日にTwitterでトレンド入りしていた「エリンギプール」という単語の謎に迫っておりました。ご存じない方、来年の4月1日に備えて(?)ぜひどうぞ

    1年の4分の1が終了しました
  • 2輪で自立、犬型──エンタメロボ「OMNIBOT」、タカラトミーがシリーズ展開

    1984年にトミー(当時)が「OMNIBOT」シリーズを発売してから30年。新たに「ロボットがいる遊び心のある生活」をコンセプトに、最新技術を盛り込んだロボットを提案していく。まず海外パートナーメーカーと協力して販売し、今後オリジナルで開発したロボットも順次展開する。 Hello!MiPは2輪で走行するロボット。ジェスチャーセンサーを内蔵し、直接触らずに手のひらをかざすことで操作ができる。「倒立振り子センサー」の搭載で2輪で安定的に自立できる上、物を持たせても自らバランスを取って立ち続けることができるという。海外ではカナダWowWeeが夏から販売する。

    2輪で自立、犬型──エンタメロボ「OMNIBOT」、タカラトミーがシリーズ展開
  • モバマスこと「アイドルマスター シンデレラガールズ」テレビアニメ化

    バンダイナムコゲームズは、Mobageで展開しているソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ」をテレビアニメ化すると発表した。2015年1月から放映する予定。 通称「モバマス」と呼ばれ、登録者が400万人を超えた人気タイトル。監督は「アイドルマスター」テレビシリーズと劇場版でシリーズ演出を手がけた高雄統子さん、シリーズ構成は高雄さんと、テレビシリーズ&劇場版の脚を手がけた高橋龍也さん、キャラクターデザインはテレビシリーズ作画監督を務めた松尾祐輔さん。制作はテレビシリーズ&劇場版と同じA-1 Pictures。 公式サイトではキービジュアルとアニメ化決定PVなどを公開している。 関連記事 「アイマスSideM」、初日からメンテ入りのまま……再開は夏に 「想定以上の大規模改修必要」 「アイドルマスター SideM」で2月28日の開始当日からメンテナンスが続いている問題で、バンダ

    モバマスこと「アイドルマスター シンデレラガールズ」テレビアニメ化
  • 「4K-VODの商用化目指す」「サービスをキャリアフリー化」、NTTぷららが事業方針

    NTTぷららは2014年4月7日、2014年度の事業展開に関する説明会を開催した。代表取締役社長の板東浩二氏(写真)は、自社が運営する映像配信サービス「ひかりTV」のサービスおよび高度化の施策の一つとして、4K-VODの商用サービスを2014年10月に開始する考えを示した。 商用サービスの開始に向けて、まず2014年4月8日から順次、商用の光回線を通じた4K-VODの配信トライアルを行う。全国の量販店やNTTグループのショールーム、エントランスなどに市販の4Kテレビを設置し、4K映像を展示する。開始時はNTT関連施設(5カ所)で実施し、全国量販店(7カ所)でも順次展開する。 動画圧縮方式にH.265/HEVC を採用し、NTT東日およびNTT西日が提供するフレッツ光ネクスト上において約30Mbpsの通信速度で配信する。トライアル用に開発したチューナー(STB)を通して最大で秒間60フレ

    「4K-VODの商用化目指す」「サービスをキャリアフリー化」、NTTぷららが事業方針
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:「4K-VODの商用化目指す」「サービスをキャリアフリー化」、NTTぷららが事業方針(ニュース)
  • トレンドマイクロ、CSIRTやSOCの構築・運用支援サービスを開始

    トレンドマイクロは2014年4月7日、CSIRT(コンピュータ・セキュリティ・インシデント・レスポンス・チーム)やSOC(セキュリティ・オペレーション・センター)の構築および運用を支援するサービスを開始した。対象は大手企業や中央省庁。料金は500万円(税別)から。 CSIRTとは、企業や組織に設置する、コンピュータセキュリティの専門チームのこと(関連記事)。セキュリティ事故(インシデント)が発生した場合に緊急対応に当たり、被害を最小限に抑える。 また、社内に対してはセキュリティ情報や指示系統を管理する組織として、社外に対しては統一した窓口として機能する。 SOCとは、サーバーなどのログを監視するなどして、インシデントの発生を早期に発見する組織や機能のこと。SOCでインシデントを検知し、CSIRTがインシデント対応に当たる。 今回トレンドマイクロでは、サイバー攻撃を受けるリスクが高い大手企業

    トレンドマイクロ、CSIRTやSOCの構築・運用支援サービスを開始
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 富士ゼロックスが「DocuWorks 8.0.3」回収開始、ファイル消失被害約50件

    写真●富士ゼロックスの「DocuWorks 8」のDVDメディア。左側のバージョン表記が「8.0.3」の場合が回収対象 富士ゼロックスは2014年4月7日、Windowsパソコン用文書管理ソフト「DocuWorks 8(バージョン 8.0.3)」のインストールメディア(DVD、写真)の回収を始めると発表した。DocuWorks 8(バージョン 8.0.3)は、2月20日にリリースされたが、ファイル消失を伴う重大な不具合が確認され、3月にダウンロードとDVDでの提供を停止していた(関連記事:富士ゼロックスのDocuWorks 8に重大な不具合、「最悪の場合はドライブ全部消失」)。 該当バージョンを使って、特定の条件下でPDF形式からDocuWorks形式への変換処理を実行すると、不具合のため、ドライブからファイルが勝手に削除される。最悪の場合、そのドライブのほぼ全てのファイルが消失する。Wi

    富士ゼロックスが「DocuWorks 8.0.3」回収開始、ファイル消失被害約50件
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 日本オラクル新社長に感じたちょっとした違和感

    4月1日付で日オラクルの社長が交代しました。今日、お披露目となる杉原博茂新社長の記者会見が開かれています(関連記事:「『決して悪くない』というのが課題」、日オラクルの杉原新社長)。 日経コンピュータが2014年2月6日号で、スクープとして杉原氏の日オラクル社長就任を伝えてから、2カ月が経過してのお披露目です。前任のデレク・エイチ・ウイリアムズ氏の就任期間は約7カ月と短期で、周囲の評判どおりの暫定政権だったということになります。 実は発表時には、杉原氏の社長就任には少し違和感を感じました。中興の祖と言うべき佐野力氏、新宅正明氏、遠藤隆雄氏まで、ウイリアムズ氏以前の社長は3代続いて日IBM出身者です。米オラクルとのパイプや長期にわたる外資系IT企業での勤務経験があるとはいえ、杉原氏はIBM出身ではなかったからです。 もちろん、IBM出身であることは日オラクルで社長を務めるうえで、必要

    日本オラクル新社長に感じたちょっとした違和感
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    日本オラクル新社長に感じたちょっとした違和感(ITpro編集長日記)
  • Jコミ、闘病中の漫画家・くりた陸さんの支援企画を開催 生原稿のオークションなど実施

    漫画サイト「Jコミ」で、がん闘病中の漫画家・くりた陸さんの支援企画「くりた陸・応援FANディング」が始まっている。受け付けは4月30日まで。 がん再発で治療することになったくりたさんに、ファンからの支援金や応援メッセージを届ける企画。支援者にはくりたさんの代表作「ゆめ色クッキング」をはじめとする作品のPDF電子書籍やくりたさんからの感謝メッセージ、直筆サイン入りはがきなどを、支援額に応じてプレゼントする。 生原稿のオークション販売も実施する。Jコミの代表・赤松健さんによると、原稿は今後処分される可能性もあり、善意のファンに販売することで原稿を後世に残したいという。 同サイトは昨年7月に病に倒れた海明寺裕さんに同種の支援企画を行っており、目標額60万円の3倍以上となる196万2000円を集めた。 関連記事 Jコミ、急病のマンガ家・海明寺裕さんの支援企画 絶版漫画などを公開するサイト「Jコミ

    Jコミ、闘病中の漫画家・くりた陸さんの支援企画を開催 生原稿のオークションなど実施
  • クラシック専門ネットラジオ「OTTAVA」が6月末で休止

    TBSホールディングスは、クラシック専門のネットラジオ局「OTTAVA」を6月末で休止すると発表した。デジタルラジオの実用化に向けてスタートしたが、デジタルラジオの先行きが不透明な状況の中、取り組みを見直すことになったという。 2007年4月にデジタルラジオの実用化試験放送として開局し、ネットでの配信も開始。無料で試聴できるクラシック専門局としてファンも多かった。 だがデジタルラジオの計画が進まず、OTTAVAと「TBSラジオデジタル」の実用化試験放送は2011年3月に終了。昨年には「業界全体でのデジタルラジオ参入を断念」しており、「アナログからデジタルへと音声メディアの将来像を描いていたTBSグループとしても、OTTAVAを含むデジタルラジオに向けた取り組みを見直すことになった」という。 関連記事 radikoがエリアフリー化 全国で好きな放送局が聴ける有料版スタートへ ネット経由でラジ

    クラシック専門ネットラジオ「OTTAVA」が6月末で休止
  • ソニー、ハイレゾ再生もできるスピーカシステム「CSシリーズ」--ホームシアター用途も

    ソニーは4月7日、スピーカシステムの新製品を発表した。「WD(Wide Dispersion)スーパートゥイーター」を搭載した「SS-CS3」を含む、4モデルを追加する。発売は5月20日。 発表されたのは、WDスーパートゥイーターを搭載し、ハイレゾ再生に対応する「SS-CS3/CS5」(CS3/CS5)、センタースピーカの「SS-CS8」(CS8)、サブウーファの「SA-CS9」(CS9)。全機種に独自の「MRC(発泡マイカ)」素材を採用した振動板を採用し、音色を統一している。 CS3はフロアスタンディング型、CS5はブックシェルフ型のスピーカシステム。両機種ともに独自の19mmWDスーパートゥイータと、25mmのソフトドーム型トゥイータを1つずつ搭載。130mmのコーン型ウーファのみCS3は2つ、CS5は1つ備える。 CS8は、25mmのドーム型トゥイータと100mmのコーン型ウーファを

    ソニー、ハイレゾ再生もできるスピーカシステム「CSシリーズ」--ホームシアター用途も
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 「4K-VODの商用化目指す」「サービスをキャリアフリー化」、NTTぷららが事業方針

    NTTぷららは2014年4月7日、2014年度の事業展開に関する説明会を開催した。代表取締役社長の板東浩二氏(写真)は、自社が運営する映像配信サービス「ひかりTV」のサービスおよび高度化の施策の一つとして、4K-VODの商用サービスを2014年10月に開始する考えを示した。 商用サービスの開始に向けて、まず2014年4月8日から順次、商用の光回線を通じた4K-VODの配信トライアルを行う。全国の量販店やNTTグループのショールーム、エントランスなどに市販の4Kテレビを設置し、4K映像を展示する。開始時はNTT関連施設(5カ所)で実施し、全国量販店(7カ所)でも順次展開する。 動画圧縮方式にH.265/HEVC を採用し、NTT東日およびNTT西日が提供するフレッツ光ネクスト上において約30Mbpsの通信速度で配信する。トライアル用に開発したチューナー(STB)を通して最大で秒間60フレ

    「4K-VODの商用化目指す」「サービスをキャリアフリー化」、NTTぷららが事業方針
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 【携帯MNP】 ソフトバンクが“優等生”に豹変!? : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ひかりTV、日本初上陸のゲームや専門チャンネルを提供--2014年度事業展開

    NTTぷららは4月7日、2014年度の事業展開について説明会を開催した。4K VODトライアル配信の開始を含む今後の展開やスマートTVへの取り組みについて、代表取締役社長の板東浩二氏が説明した。 新サービスとして新たに発表されたのは、4K VODトライアル配信のほか、ペット専用チャンネル「DOGTV」の放送開始、「ひかりTVゲーム」におけるディズニーゲームコンテンツの提供など。こうした新サービスに加え、テレビ向けサービスのマルチネットワーク対応、放送サービスのモバイル配信などを実施し、スマートTVシステムを強化していく。 板東氏は「スマートTVの仕組みはほぼ確立できたと考えている。今後の課題はこのプラットフォームの上に新しいサービスやコンテンツを拡充していくこと。日最大規模のプラットフォームにしたい」と意欲を見せる。 ひかりTVが、スマートTVを進化させる新たな取り組みとして挙げたのは

    ひかりTV、日本初上陸のゲームや専門チャンネルを提供--2014年度事業展開
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 地図ナビアプリMapFan+がバージョンアップ--交差点近くになると自動で地図を拡大

    インクリメントPは4月7日、iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」をver.1.3にバージョンアップしたと発表した。 ナビゲーション中に、交差点近くになると地図を段階的に自動で拡大表示する「交差点オートズーム」機能を追加するなど、ナビゲーション機能やルート検索の機能を強化した。有料オプションに定期購読コースを追加した。定期購読コースは1カ月400円で、これまで最安の有料プランだった500円の30日チケットより値下げした。

    地図ナビアプリMapFan+がバージョンアップ--交差点近くになると自動で地図を拡大
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 月面着陸から45周年 「ゼロハリ」のiPhoneケースでアポロ11号に思いをはせる

    iPhone用ケース選びの楽しみでもあり、そして悩みでもあるのが、ケースのデザインやブランドと機能が、自分の好みにあっているかという点。スリムさを重視するのか、丈夫さに重きを置くのか、はたまたとにかくデコレーションに凝るのか。ケースに求める要素をどれか1つに絞ることはできず、そのなかでベストなバランスのケースを使いたいもの。 せっかくのすばらしいデザインを持つiPhoneにケースを付けるのであれば、保護性能はもちろん、そのデザインをうまく引き出して新しい個性を持たせたい――と思う人も多いだろう。そうしたニーズを満たすのが、有名ブランドやキャラクターを使ったケースなのだが、残念ながらデザイン的にちょっと大げさな印象を受けるものが多い。ひと言で言えば、「分かる人には分かる」「ほぼ自己満足」というものがあまりない。 今回紹介するエム・フロンティアのUNiCASEと米ZERO HALLIBURTO

    月面着陸から45周年 「ゼロハリ」のiPhoneケースでアポロ11号に思いをはせる
  • 東京のドメイン「.tokyo」開始、発表会には都知事も登場

    GMOドメインレジストリは2014年4月7日、地理的名称TLDである「.tokyo」の運営業務を開始したと発表した。 地理的名称TLDは、インターネット資源を調整・管理する世界的な組織であるICANNが導入を進めている新しいTLD(Top Level Domainの略。ドメイン名のもっとも右にある「.」以降の文字列)のプログラム「新gTLD」の一種である。新gTLDには、一般名称のTLDと、今回の.tokyoのような地理的名称TLDがある。「http://hello.tokyo/」(.tokyoのプロモーションサイト)のような書式になる。 地理的名称TLDの管理運営事業者になるには、その地域を管轄する自治体が支持する旨の文書(支持書)が必要となる。GMOドメインレジストリは、2011年11月に東京都の支持を得て、2013年7月にICANNの審査を通過していた。GMOドメインレジストリは.t

    東京のドメイン「.tokyo」開始、発表会には都知事も登場
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 「アイマス シンデレラガールズ」初の単独ライブイベント--今後の展開も公開

    バンダイナムコゲームスは4月5日と6日、舞浜アンフィシアターにてMobage向けソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」を開催した。 イベントでは、今後の展開についても発表された。まずは既報の通り、2015年1月よりテレビアニメを放送。制作にはアニメ「アイドルマスター」や劇場版「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」に関わったスタッフ陣や制作会社が担当する。 ゲームでは会員数が400万人を突破したことも発表。Mobageチャットで使えるオリジナルスタンプのプレゼントや、スターエンブレムと交換可能なオリジナルスタンプの追加、チャット送信により、投票券付10セットガチャを無料で引けるなどの記念キャンペーンを実施する。 ゲー

    「アイマス シンデレラガールズ」初の単独ライブイベント--今後の展開も公開
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 世界中の本をクラウド翻訳で電子書籍に「BUYMA Books」

    エニグモは4月7日、やコンテンツをクラウドソーシングで翻訳し、別言語で電子書籍として販売する「BUYMA Books」をオープンした。WebブラウザとiOSアプリで利用できる。 著者や出版社が翻訳したい著作物を希望する言語や希望小売価格とともに登録し、登録会員の中から翻訳者を募集・選定。ネイティブ翻訳者によるチェックを経て同サービス内のWebストアで電子書籍として販売・配信する。 著者・出版社側には翻訳の初期コストがかからないこと、翻訳者側にはクレジット入りで好きな海外へ紹介できることや報酬を魅力として訴求する。翻訳者へのロイヤリティは売り上げの20%程度が目安としている。プレオープン時点で数百人が翻訳会員として活動しているという。 まずは日語の書籍や著作物を対象とし、英語圏・中国圏を主要エリアとして販売する。今後多言語に対応し、取り扱い数を拡充していく予定。 関連記事 ソニー、エ

    世界中の本をクラウド翻訳で電子書籍に「BUYMA Books」
  • ひかりTV、4K対応VoDの商用サービスを10月に開始

    NTTぷららは4月7日動画配信サービス「ひかりTV」の事業戦略説明会で、10月から4K VOD(ビデオ・オン・デマンド)の商用サービスを開始する方針を明らかにした。それに先立ち、4月8日から4K VODのトライアルを実施する。 4K VODトライアルで視聴できるコンテンツ。NHKエンタープライズ制作の「微速度映像の新世界」「高度8000mからの日列島」など5作品を含む(左)、NTTぷららの板東浩二社長(右) トライアルは一般家庭を対象としたものではなく、NTTグループの関連施設や量販店店頭に設置する4Kテレビで公開するスタイルになる。コンテンツは自主制作による「下町ボブスレー」などのほか、NHKエンタープライズ制作の5作品を加えた10タイトルを用意。映像はMPEG-4 AVCの倍の圧縮率を持つHEVC/H.265で符号化され、フレッツ光ネクスト網を通じて各拠点に配信する。

    ひかりTV、4K対応VoDの商用サービスを10月に開始
  • 地震津波の会で考える「緊急地震速報から10秒でできる行動」

    有事の減災のために平時の訓練 ウェザーニューズは、4月7日に「地震津波の会」会員を対象とした「減災訓練」を行った。地震津波の会とは、専用のサーバを用意することで、大規模災害が発生したときでもトラフィックの集中を避け、会員に遅延なく情報を提供するウェザーニューズの有料サービスだ。ただし、地震津波の会は、単なる情報提供だけでなく、災害において被害を減らす「減災」のために何をすべきなのかを、会員が自ら考える機会を用意することも重要な目的としている。 減災訓練は、9月1日の「防災の日」など半年に1回の割合で行っているが、これは、緊急地震速報を告知するシステムが正常に機能するかテストを行うとともに、緊急地震通報を受信してから揺れが来るまでの十数秒で、被害を少なくするために何かできるのかを考えて、どのように行動できるのかをイメージしてもらうためにも行っている。 ウェザーニューズでは、地震津波の会アプリ

    地震津波の会で考える「緊急地震速報から10秒でできる行動」
  • 「No.1のクラウド企業に」 日本オラクル・杉原新社長が就任会見

    オラクルは4月7日、記者およびアナリストに向けて社長就任会見を開いた。今年4月1日付けで新社長となった杉原博茂氏は「データベース(DB)に偏るのではなく、ミドルウェアやアプリケーション、クラウドなどの事業もさらに拡大していく」と抱負を語った。 特に力を注ぎこむのが、クラウドだ。杉原氏は日オラクルの新たな成長に向けたビジョンとして「No.1 Cloud Company(ナンバーワンのクラウド企業)」を掲げる。日市場においてもクラウドカンパニーを標榜しながら、社会や顧客、パートナーに貢献していきたいとする。 そうした中で、杉原氏に期待されているのは、ハードウェアビジネスに対する豊富な知見や経験だという。EMCジャパン、日ヒューレット・パッカード(日HP)で長年にわたりストレージやサーバなどのシステム事業を率いてきた実績を持つ。「今後のクラウド基盤を考える上で、ハードウェアとソフトウ

    「No.1のクラウド企業に」 日本オラクル・杉原新社長が就任会見
  • 子ども向け動画アプリ「LINE KIDS動画」が公開--まずはiPhoneから

    LINEは4月7日、無料通話・メッセージアプリ「LINE(ライン)」の新サービスとして3月20日に発表した、子ども向け動画配信アプリ「LINE KIDS動画」のiPhone版の提供を開始した。Android版も近日中に提供する予定。 LINE KIDS動画では、1~6歳の未就学児とその保護者を対象に、「ドラえもん」や「ポケットモンスター」、「プリキュア」など28タイトル、1500以上の動画コンテンツを配信。知育・語学教育に役立つ「CatChat えいごKIDS!」や「きかんしゃトーマス」などの作品も取り揃えた。 料金プランは、時間制限のある無料プランと、2つの定額見放題プランを用意。無料プランでは、毎日1の無料視聴を想定し、1日最大40分間無料で動画を視聴できる「タイマーシステム」機能を採用。利用者は「タイマー」の保有時間分だけ無料で視聴できる。タイマーは8時間で5分、1日で15分自動

    子ども向け動画アプリ「LINE KIDS動画」が公開--まずはiPhoneから
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • JINS PCとマンガ「黒子のバスケ」のコラボメガネが発売へ

    ジェイアイエヌは4月7日、マンガ「黒子のバスケ」とJINSのパソコン用メガネがコラボした「黒子のバスケ JINS PC」を発表。「JINSコラボチャネル」及び「プレミアムバンダイ」にて、ウェブ先行予約受付を4月9日12時より数量限定で開始する。発売は6月上旬を予定。価格は度なしパッケージタイプで税別各4900円。度付きレンズの対応は可能で別途料金が必要。 コラボモデルには6種類用意され、プレイヤーたちが所属する高校のユニフォームカラーを反映したフレームに、各校の校章がデザインされたメタルパーツをあしらっている。購入者にはA5版描き下ろしクリアシートをプレゼントする特典も数量限定で用意されている。

    JINS PCとマンガ「黒子のバスケ」のコラボメガネが発売へ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • NTTぷらら、「ひかりTV」で4K映像のVODトライアル配信を開始へ

    NTTぷららは4月7日、映像配信サービス「ひかりTV」において4K映像のビデオオンデマンドトライアル配信を開始すると発表した。動画圧縮形式は、従来の約2倍の映像圧縮性能を実現するH.265/HEVCを採用する。4月8日から順次スタートし、10月には商用サービスも開始する。 フレッツ光ネクストで約30Mbpsの通信速度で配信し、トライアル用に住友電工ネットワークスが開発したチューナ(STB)を通して秒間60フレームの4K映像を提供する。解像度は3840×2160ピクセルで、動画圧縮形式はH.265/HEVC、音声圧縮形式はAACを採用する。 NTTぷらら代表取締役社長の板東浩二氏は「2014年度のビジネス展開で一番大きな課題と位置づけているのが4Kサービスだ。VODトライアル配信を皮切りに6月にはIP放送トライアル、10月にはVODによる商用サービスを開始する予定だ」と4Kの取り組みについて

    NTTぷらら、「ひかりTV」で4K映像のVODトライアル配信を開始へ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 都道府県初の新gTLD「.tokyo」始まる、東京以外の人でも登録・活用可能 AKB48が応援団に就任、舛添都知事も活用を表明

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 「Windows Management Framework 5.0」プレビュー版が登場、「PowerShell 5.0」も

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • アジア地域では初、SAPが東京と大阪にデータセンターを開設

    SAPジャパンは2014年4月7日、東京と大阪の2拠点にデータセンターを開設したと発表した。このデータセンターは、世界ではドイツ、オランダ、米国に次ぐ4カ国目で、アジア地域では初となる。既に2014年4月1日から稼働している。登壇したSAPジャパンの安斎富太郎社長は、「大規模な基幹系システムをインメモリー上で動かし、クラウドで提供できるのはSAPだけだ。そのクラウドサービスが日で提供できるようになる」と、データセンター開設の意義を強調する(写真1)。 同社はこのデータセンターを通じ、インメモリーデータベース「SAP HANA」をベースにしたクラウド「SAP HANA Enterprise Cloud」を提供する。SAP HANA Enterprise Cloudでは、SAP HANAに対応した業務アプリケーション群「SAP Business Suite」や、SAP HANAで強化されたア

    アジア地域では初、SAPが東京と大阪にデータセンターを開設
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:アジア地域では初、SAPが東京と大阪にデータセンターを開設(ニュース)
  • Microsoft、「Node.js Tools for Visual Studio」v1.0のベータ版を公開

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • クラゲのようなミニ三脚「Jelly Legs」が国内発売 

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 個人クリエイター向けプラットフォーム「note」 テキストや写真、任意の価格で有料販売も

    定額制コンテンツ配信プラットフォーム「cakes」を運営するピースオブケイクは4月7日、個人クリエイター向けコンテンツプラットフォーム「note」をオープンした。テキスト、写真、音楽などを公開でき、任意の価格を設定して有料販売も可能だ。 (1)テキスト、(2)イラストや写真などの画像、(3)音声や楽曲など音楽ファイル、(4)YouTubeやVimeo上の動画──の4種のコンテンツを公開できる。公開時に無料/有料を選択し、有料の場合は販売額や無料分を設定可能。創作物の発表のほか、「トーク」機能を使ってフォロワーのファンとコメント欄で交流もできる。 現在はWebブラウザ版のみで、今後スマートフォン向けアプリも開発予定。有料コンテンツの価格は100円から1万円で設定でき、売り上げ金額から決済手数料(5%)を引いた額の10%が手数料となる。 同社の加藤貞顕CEOは「noteは、デジタル時代の、つ

    個人クリエイター向けプラットフォーム「note」 テキストや写真、任意の価格で有料販売も
  • 小保方氏、9日に会見へ 理研に不服申し立て

    英科学誌「Nature」に発表した「STAP細胞」論文の不正を認定した理化学研究所調査委員会の報告書について、論文著者の小保方晴子・研究ユニットリーダーが4月8日に不服申し立てを行い、9日に大阪市内で記者会見する。代理人弁護士が7日に明らかにした。 会見の出席者は、小保方氏と代理人の三木秀夫弁護士、室谷和彦弁護士。小保方氏は「心身の状況が不安定」なため7日に入院したという。報道関係者に対し、記者会見への参加に当たり、小保方氏の心身の状態への配慮などを求めている。 関連記事 小保方氏、研究不正認定に「驚きと憤り」「とても承服できない」 理研に不服申し立てへ 理研の調査委が研究不正を認定したことに対し、小保方氏は「驚きと憤りの気持ちでいっぱい」「とても承服できません」とコメント、不服を申し立てる意向を明らかにした。 泥沼、小保方氏VS理研 い違う主張 青ざめた表情で「予想外」 小保方氏などの

    小保方氏、9日に会見へ 理研に不服申し立て
  • カバンのように持ち歩き――「iPad mini用 ハンドルケース」

    ドスパラは4月7日、同社直販ショップ"上海問屋"で「iPad mini用 ハンドルケース」(DN-10904)を発売した。価格は1499円(税込、送料別)。 製品は、スタンド機能と持ちやすいハンドルを備えたiPad mini用ケースだ。衝撃に強く柔軟性があるEVA素材を使用している。ケースの形状は2タイプで、ハンドルを3つ備えるタイプAのカラーはグリーンとオレンジの2色。ハンドルが1つのタイプBのカラーはブラックとレッドの2色。 タイプAはサイズが285(幅)×190(奥行き)×21(高さ)ミリ、重量は174グラム。タイプBはサイズが215(幅)×213(奥行き)×20(高さ)ミリ、重量は158グラム。対応機種は、第1世代のiPad miniとiPad mini Retinaディスプレイモデル。

    カバンのように持ち歩き――「iPad mini用 ハンドルケース」
  • 「802.11ac」対応の東芝ノートPC「dynabook T554」が4位に浮上(2014年3月第3週版)

    関連記事 2014年PC春モデル特集 注目タブレットデバイス情報はここから:タブレット USER iPad2、GALAXY Tab、XOOM、Optimus Pad、Eee Pad、ICONIA TAB……iOS/AndroidWindowsなど、OS/サイズ別に話題のタブレットデバイス情報を集約!! 2014年PC春モデル:基機能を強化した15.6型主力ノート──「LaVie L/S/E」 15.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載する主力ノートPC群は、「LaVie L」「LaVie S」「LaVie E」の3シリーズで展開。11ac対応無線LANなど、基機能を強化した。 2014年PC春モデル:フルHDモデルを拡充した15.6型スタンダードノートPC――「dynabook T654/T554」 東芝の15.6型スタンダードノートPCとしてラインアップされる「dynabook T65

    「802.11ac」対応の東芝ノートPC「dynabook T554」が4位に浮上(2014年3月第3週版)
  • 「『決して悪くない』というのが課題」、日本オラクルの杉原新社長

    オラクルは2014年4月7日、杉原博茂氏の代表執行役 社長 最高経営責任者の就任に伴う記者会見を開いた。杉原社長は日オラクルの現状について「『決して悪くない』というのが課題」とした上で、中長期的にクラウドを中核としたサービス事業に移行していく方針を明らかにした(写真)。 「(2020年の)東京五輪までには『クラウドといえばオラクル』と言われるように邁進していきたい」。杉原社長は会見で、こう抱負を語った。クラウド事業で急成長する米アマゾン・ドット・コムなどに対しては、データベースだけでなく、IT基盤を包括的に提供することが鍵になるという認識を示した。 杉原社長は1982年に情報通信機器販売のフォーバルに入社。その後、EMCジャパンやシスコシステムズ、日ヒューレット・パッカード(日HP)などを経て、2013年10月に米オラクルに入った。2014年4月1日付で、日オラクルの社長に就い

    「『決して悪くない』というのが課題」、日本オラクルの杉原新社長
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ドコモ、MNP転出が再び9万件超に--2014年3月携帯契約数

    3月は新生活シーズンの需要期と消費税増税前が重なったこともあり、各社ともに契約数が大幅に増加した。ソフトバンクはドコモに10万件以上の差を付けて首位を奪い返し、年間純増数でも344万5500件となり4年連続首位を達成。同社では、iPhoneに加えてAndroid端末「AQUOS PHONE Xx mini」や通信モジュールを搭載したヘルスケア機器「スマート体組成計 301SI」の売上が好調だった点や、ネットワークに対する評価が高まっている点などを要因として挙げた。 一方のドコモは、2013年12月に約2年ぶり首位を奪回したが、その後は最下位(1月)、首位(2月)、2位(3月)と順位がめまぐるしく変動している。この点について同社は、単月ベースでは変動があるものの、iPhoneの販売好調などを追い風に3月までの下期全体では上期に比べて大幅に契約数を伸ばしているため、結果は前向きに捉えているとい

    ドコモ、MNP転出が再び9万件超に--2014年3月携帯契約数
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • NTTが素材伝送用まで高画質対応を図った4K対応HEVCソフト符号化エンジン開発

    NTT持ち株会社(日電信電話)は2014年4月7日、放送局などで用いられる素材映像の圧縮を可能にする映像符号化国際標準であるHEVC(High Efficiency Video Coding)のRange Extensions(RExt)に対応したソフトウエアエンコードエンジンを開発したと発表した。 同社は昨年8月に、4Kに対応した「H.265/HEVC」のソフトウエアエンコードエンジンの開発を発表していた。これはMain/Main10 Profileに準拠するもので、主に配信や放送など動画像コンテンツのディストリビューションに向けた技術だった。今回は、こうしたコンテンツ制作の元となる素材映像の伝送や蓄積に向けたもので、より高画質な映像に向ける。このため、より色成分精度の高い色差フォーマット(4:2:2フォーマット)への対応や、高ビット深度(12ビット、輝度および色差信号のサンプリング時

    NTTが素材伝送用まで高画質対応を図った4K対応HEVCソフト符号化エンジン開発
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • アジア地域では初、SAPが東京と大阪にデータセンターを開設

    SAPジャパンは2014年4月7日、東京と大阪の2拠点にデータセンターを開設したと発表した。このデータセンターは、世界ではドイツ、オランダ、米国に次ぐ4カ国目で、アジア地域では初となる。既に2014年4月1日から稼働している。登壇したSAPジャパンの安斎富太郎社長は、「大規模な基幹系システムをインメモリー上で動かし、クラウドで提供できるのはSAPだけだ。そのクラウドサービスが日で提供できるようになる」と、データセンター開設の意義を強調する(写真1)。 同社はこのデータセンターを通じ、インメモリーデータベース「SAP HANA」をベースにしたクラウド「SAP HANA Enterprise Cloud」を提供する。SAP HANA Enterprise Cloudでは、SAP HANAに対応した業務アプリケーション群「SAP Business Suite」や、SAP HANAで強化されたア

    アジア地域では初、SAPが東京と大阪にデータセンターを開設
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • Pinterest、日本のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日本の文化はユニーク」とシルバーマンCEO

    Pinterest、日のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日文化はユニーク」とシルバーマンCEOPinterestの日向けサービスは成長している」――米Pinterestのベン・シルバーマンCEOとピンタレスト・ジャパンの定国直樹社長は4月7日、画像共有SNSPinterest」のサービス状況について都内で説明した。昨年11月に日向けWebサイトをオープンして以来、国内の月間アクティブユーザー数は非公開ながら1.5倍に増加したという。今後は他企業とのコラボレーション企画などを通じてさらなる成長を目指す。 まず、ファッション誌「VOGUE JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)とのコラボレーション企画を実施。4月7日にVOGUE JAPANのPinterest公式アカウントを開設したほか、今後はVOGUE JAPANが関わるリアルイベントとの連動キャンペーンなども展開していく

    Pinterest、日本のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日本の文化はユニーク」とシルバーマンCEO
  • ユニットコム、6万円を切るタッチパネル搭載Windows 8.1ノートPCなど3製品

    ユニットコムは4月7日、“iiyama PC”ブランドモデルとなるノートPC計3製品「14P1100-C-VG」「15P3100-i3-QZ」「15P5100-i5-SX」を発表、日より予約販売を開始する。 14P1100-C-VGは、1366×768ドット表示/マルチタッチ操作に対応した14型ワイド液晶ディスプレイを内蔵したエントリーノートPCで、CPUとしてCeleron 2957U(1.4GHz)を搭載。メモリはDDR3L 4Gバイト、HDDは500Gバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵している。OSはWindows 8.1 64ビット版を導入した。価格は5万9379円(税込み、以下同様)。 15P3100-i3-QZおよび15P5100-i5-SXは、ともに1366×768ドット表示対応の15.6型ワイド液晶ディスプレイを内蔵するスタンダードノートPCで、それ

    ユニットコム、6万円を切るタッチパネル搭載Windows 8.1ノートPCなど3製品
  • 「.tokyo」運用開始 都道府県ドメイン初 「東京の魅力を世界に」

    GMOドメインレジストリは4月7日、都道府県として初となる地理的名称を利用したトップレベルドメイン(gTLD)「.tokyo」の運営を開始した。一般登録は7月下旬からスタートする。舛添要一都知事は「東京の魅力をネットで発信し、“世界一の街”を目指す一助にしたい」と期待する。 これまでドメインは「.com」「.jp」など22種類に限定されており、ネット利用の拡大につれてシンプルな名称の取得が難しくなっていた。2012年に管理団体ICANNによりルールが緩和され、昨年末ごろから世界中で続々と新ドメインが誕生している。日語ドメインとしては「.みんな」の一般提供がすでに始まっている。 3文字以上の文字列で、「お名前.com」「ゴンベエドメイン」など国内外のサービスから登録できる。6月6日までの商標権者向け優先登録期間(サンライズ)に続き、商標権を問わない優先登録期間(ランドラッシュ)を6月9日~

    「.tokyo」運用開始 都道府県ドメイン初 「東京の魅力を世界に」
  • 子供向け動画配信アプリ「LINE KIDS動画」のiPhone版が提供開始

    LINEは4月7日、子供向けの動画配信アプリ「LINE KIDS 動画」のiPhone版をリリースした。App Storeから無料でダウンロードできる。 LINE KIDS 動画は、1歳から6歳の未就学児とその保護者を対象にしたサービス。「ポケットモンスター」「プリキュア」など1500以上の動画コンテンツを楽しめる。 料金プランは以下の3つ。 タイマーシステム 無料で1日1最大40分間視聴できる。タイマーの保有時間分だけ無料視聴ができ、8時間で5分、1日で15分が自動でチャージされる。LINEの友だちにタイマーを“おねだり”して1日最大15分無料視聴時間を増やすこともできる。 LINE チョイス見放題プラン 月額500円(税込、以下同)で、毎月LINEが選んだ合計約300エピソードを何回でも視聴できる。 番組見放題プラン 1つの番組を月額400円で何回でも視聴することができる。 また子

    子供向け動画配信アプリ「LINE KIDS動画」のiPhone版が提供開始
  • 平日の電子コミック閲覧は「1時間以上」が46.6%に--ビューン調べ

    電子書籍アプリを提供するビューンは4月7日、電子雑誌とコミックに関するユーザーの利用状況を調査・分析した結果を公開した。調査データは、3月2~8日のビューン利用者のアクセスデータを分析したものとなる。 それによると、平日1日当たりの平均閲覧時間は雑誌が18.3分、コミックが92.7分。また、雑誌閲覧時間は「15分未満」が58.7%と最も多かったのに対して、コミック閲覧時間は「2時間以上」が25.7%と最も多く、「1時間以上」(20.9%)と合わせると46.6%を占めたという。休日は平日に比べて雑誌・コミック共に平均閲覧時間が長くなり、平日と同様にコミックの閲覧時間が長い傾向となった。 また、雑誌とコミックの1日の閲覧時刻ごとの割合を平日・休日に分けて分析した結果によると、平日においては雑誌・コミックともに午後6時から午前2時の割合が高く、多くの人は夕方から夜にかけて電子書籍を読んでいるとい

    平日の電子コミック閲覧は「1時間以上」が46.6%に--ビューン調べ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 日産、ダットサン「on-DO」をロシア市場で2014年夏に発売

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • じっくり読んでしっかり契約 民間賃貸住宅 入退居時のトラブル防止|政府インターネットテレビ

    国民生活センターに寄せられる賃貸住宅に関する相談件数は、年間およそ4万件、その中で、敷金や原状回復に関するものが年間およそ1万5千件もあります。これらの賃貸住宅に係るトラブルは、契約書をよく読むことで未然に解決できる場合があります。今回は、民間賃貸住宅入退居時におけるトラブルを未然に防ぐ方法についてご紹介します。

    じっくり読んでしっかり契約 民間賃貸住宅 入退居時のトラブル防止|政府インターネットテレビ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    PR: 民間賃貸住宅 入退居時のトラブル防止-政府ネットTV
  • ソニー、ペア22,680円のブックシェルフなど、ハイレゾ対応低価格スピーカー

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 【特別編】0円になったWindowsで何が変わるのか

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第588回:WASAPIに対応したiTunesの音質を検証。“究極のイコライザ”は本当?

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 採用担当者「欲しい人材はピシッとリクルートスーツを着て就職セミナーに来たりはしないよ」 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ペガシス、メニュー付き動画作成ソフト「TMPGEnc PGMX CREATOR」

    ペガシスは4月7日、独自形式のメニュー付き動画ファイルを作成できる動画作成ソフト「TMPGEnc PGMX CREATOR」を発表、4月17日に販売を開始する。価格は3780円(税込み)。 TMPGEnc PGMX CREATORは、独自の映像フォーマット形式となる「PGMX」ファイルを生成できる動画作成ソフト。PGMXファイルは、1ファイルでDVDやBDのような操作メニューを作成可能となっているのが特徴だ。動画形式にはH.264/AVCを採用、ほか字幕やスライドショーなども格納できる。動画解像度は4K(4096×2304ピクセル)まで対応。メニュー作成用のテンプレートなども付属しており、ウィザード形式によりメニュー付き動画を簡単に作成できる。対応OSはWindows 7/8/8.1だ。 またPGMXファイルの再生には、専用プレーヤー「TMPGEnc PGMX PLAYER」をフリーソフト

    ペガシス、メニュー付き動画作成ソフト「TMPGEnc PGMX CREATOR」
  • スマホでの文字入力を使いこなそう―――LGスマホ/DIGNOシリーズ編

    スマホでの文字入力を使いこなそう―――LGスマホ/DIGNOシリーズ編:今日から始めるAndroid(1/2 ページ) 前回はAQUOS PHONEシリーズとARROWSシリーズの文字入力について紹介した。今回は、LGエレクトロニクス製スマートフォンと京セラのDIGNOシリーズについて紹介する。 検証はLGの「G2 L-01F」(レビューまとめはこちら)、京セラの「DIGNO M KYL22」(レビューまとめはこちら)で行った。基操作については前回、前々回の記事も参照にしてほしい。 →・スマホでの文字入力を使いこなそう―――AQUOS PHONE/ARROWSシリーズ編 →・スマホでの文字入力を使いこなそう―――GALAXY/Xperiaシリーズ編 シンプルながら機能が詰まった「G2 L-01F」 G2 L-01Fは「iWnn」をベースとするLG独自の日語キーボードを採用している。文字

    スマホでの文字入力を使いこなそう―――LGスマホ/DIGNOシリーズ編
  • 法人市場のXP、6月末には6.6%まで減少か――IDC Japan調べ

    IDC Japanは4月7日、国内クライアントPC市場におけるWindows XP搭載PC稼働台数の実績および予測を発表した。 今回の調査では法人市場での買い替えが順調に進んでいることが確認されており、2013年12月末(2013 2H)の時点でのWindows XP搭載PCの法人稼働台数は、法人市場の全PC稼働台数の17.1%(617万台)にまで減少した。さらに2014年6月末(2014 1H)には、法人の全PC稼働台数の6.6%(241万台)にまで減少すると予測している。 家庭市場での買い替えも堅調で、2013年12月末における家庭市場内のXP搭載PCのシェアは14.8%(610万台)で、2014年6月末には8.7%(351万台)に減少するとしている。 関連記事 PC出荷台数急回復 増税前に「最後の盛況」 XPサポート終了で相乗効果 タブレット端末に押され、販売が伸び悩んでいたPCの出

    法人市場のXP、6月末には6.6%まで減少か――IDC Japan調べ
  • 「共著者の1人として心よりおわび」 丹羽氏が記者会見 再現実験へ

    理化学研究所は4月7日、小保方晴子・研究ユニットリーダーなどが英科学誌「Nature」に発表した「STAP細胞」論文に不正があった問題で、再現実験の詳細を説明する記者会見を開いた。 Nature論文の共著者で、再現実験の研究実施責任者を務める理研CDBの丹羽仁史プロジェクトリーダーは会見の冒頭、「このたびは共著者の1人としてこのような事態に至ったことを心よりお詫び申し上げます」と述べた。 さらに「STAP現象については、今後一切の予断なく検証実験を進める。多方面の研究者と議論を深め、再現に資する実験手法の知見などは随時発信していく。研究者コミュニティーには、科学的検証にご理解・御協力のほどをお願いします」などと話した。 丹羽氏はNature論文の撤回に同意しており、STAP細胞の存在については、「あるかどうか分からない」という立場。「あるかどうかを知りたいというスタンスから、検証実験に参加

    「共著者の1人として心よりおわび」 丹羽氏が記者会見 再現実験へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • SAPが日本にクラウドデータセンターを開設 東京、大阪の2拠点

    SAPジャパンは4月7日、東京と大阪の2拠点にクラウドデータセンター(DC)を開設したことを発表した。4月1日から稼働している。独SAPがアジア太平洋地域にDCを設置するのは初めて。 ドイツ、オランダ、米国に続き4カ国目となる日DCでは、ミッションクリティカルな基幹業務アプリケーションのクラウドサービス「SAP HANA Enterprise Cloud」を提供。HANA Enterprise Cloudは、インメモリコンピューティング「SAP HANA」に対応した基幹業務システムの「SAP Business Suite」や「SAP NetWeaver Business Warehouse」などをペタバイト規模のマネージドクラウドサービスとして提供するもの。既に日DCを利用するユーザー企業は5、6社いるという。今後は、SAP傘下の米SuccessFactorsの人事管理(HCM)クラウ

    SAPが日本にクラウドデータセンターを開設 東京、大阪の2拠点
  • トレンドマイクロとヤフーの失敗から考える、アルゴリズム依存の功罪

    複雑な事務処理を自動化し、ときに人間の代わりに意思決定を下してくれる情報システムのアルゴリズム。検索エンジンから電車の運行管理まで、今やアルゴリズムのお世話にならない日はない。 だが、そのアルゴリズムがときに思わぬ暴走を起こし、個人や社会に不利益を与えることがある。そんな二つの事例を紹介したい。 フリーソフトを1年半にわたりウイルス判定 一つは、あるPC向けフリーソフトが、トレンドマイクロのウイルス判定アルゴリズムから1年半にわたって危険なウイルスソフトとの「誤判定」を受けたものだ。 事の発端は2012年4月。「いじくるつくーる」「すっきり!! デフラグ」などのフリーソフトを個人で開発・公開していたINASOFT 矢吹拓也氏のメールアドレス宛てに、「ソフトをダウンロードしようとしたら、ダウンロード用URLがトレンドマイクロのセキュリティソフトにブロックされた」とのメールが立て続けに届いた。

    トレンドマイクロとヤフーの失敗から考える、アルゴリズム依存の功罪
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    過去1週間、一番読まれた記事は:トレンドマイクロとヤフーの失敗から考える、アルゴリズム依存の功罪(記者の眼)
  • ふくおかFGがCRMシステムを刷新、個人・法人の営業を支援

    ふくおかフィナンシャルグループ(FG)傘下の福岡銀行が2014年4月、新たなCRM(顧客関係管理)システムを格稼働させた。ふくおかFGは2014年8月までに、熊銀行と親和銀行のグループ各行への展開を予定する。 ふくおかFGのCRMシステム刷新は、ITホールディングスグループのインテックが2014年4月7日に発表したことで明らかになった。ふくおかFGはITを駆使して、個人と法人顧客向けの営業活動を支援する体制を整える。 新CRMシステムは、データ分析を基に顧客の就職や結婚などの節目に合わせて商品を提案する「EBM(イベント・ベースド・マーケティング」や、地図情報との連携といった機能を備える。渉外担当者はタブレットからこれらの機能を使い、顧客に対する提案力を高めたり、業務を効率化したりする。 ふくおかFGが導入したのは、インテックの「エフキューブCRMシステム」。システム基盤に日IBMの

    ふくおかFGがCRMシステムを刷新、個人・法人の営業を支援
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 法人向けクラウドはハイブリッド、機動性、低価格へ--Interop Las Vegas

    ラスベガス発--他の「革新的な」技術と同様、クラウドコンピューティングをめぐる冷めることのない熱狂は、より実用面での課題、すなわち価格、セキュリティ、統合の容易性に取って代わられている。インフラストラクチャやソフトウェアのプロバイダーによるエコシステムは、顧客の最も即時的なニーズと関心に応えるため、サービス改良にしのぎを削っている。 Interop Las Vegasのパネルディスカッションの中で、クラウド評論家の間で支配的だった見方は次のようなものだ。すなわち、クラウドを利用したアプリ配信、データセンターコストの削減、データ保管といった利点に加え、とりわけ業務にビッグデータの分析力を広く適用する利点について、法人顧客から高い評価があるのは明らかだが、一部の最高情報責任者(CIO)には様子見の姿勢が依然としてみられ、それがクラウドの完全採用へと向かわせないようにしているという見方だ。 クラ

    法人向けクラウドはハイブリッド、機動性、低価格へ--Interop Las Vegas
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ネットとリアルの“ハブ”になる--地方企業をつなぐ「ランサーズプレイス」

    中小企業の事業拡大やコスト削減を目的に、2月に提携を発表したKDDIとランサーズ。この両社の強みを生かした、地域特化型のマッチングサイト「ランサーズプレイス」(ベータ版)が4月7日に公開された。 ランサーズプレイスは、地方の中小企業が提供する、工事や清掃、士業といった“非IT系”の仕事情報を中心に掲載し、それらを利用したい企業、または個人ユーザーとマッチングさせるサービス。掲載企業は、ランサーズやKDDIが保有する合計数十万人のユーザーによる集客を期待でき、閲覧者はこれまで知る機会のなかった地方企業のサービスや情報などを得られるようになるとしている。 開始当初は、「iタウンページ」のように都道府県やジャンル別に企業情報を表示するのみで、企業同士の仲介などはしない。ただし、ゆくゆくはこれをクラウドソーシングサービス「ランサーズ」と連携させ、「ネットとリアルの橋渡しをするハブにしたい」と、ラン

    ネットとリアルの“ハブ”になる--地方企業をつなぐ「ランサーズプレイス」
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 中国版Twitter「Weibo」、米国でIPOへ 企業価値は最大39億ドルに

    中国Twitterと呼ばれる「Weibo」(微博)が米国での株式新規公開(IPO)を計画している。このほど当局に提出した資料によると、IPO時の同社の企業価値は最大39億ドル(約4000億円)になる計算だ。 中国ではTwitterが使えないため、Weiboが人気を集めており、同社は3億人以上の会員を抱える最大手。これまで「Sina Weibo」(新浪微博)というサービス名だったが、最近「Weibo」にブランドを改めた。2013年は売上高が1億8830万ドルだったのに対し、3810万ドルの最終赤字だった。 上場市場はNASDAQを希望している(ティッカーシンボルは「WB」)。主幹事はGoldman SachsとCredit Suiss。 関連記事 ネット論客が消える中国 「微博」突然のユーザー減少の背景にある、中国的な事情 著名なネット論客が突然つぶやかなくなったら──中国Twitter

    中国版Twitter「Weibo」、米国でIPOへ 企業価値は最大39億ドルに
  • ミクシィ「モンスト」500万ユーザー突破 3週間で100万増

    ミクシィは4月7日、スマートフォン向けアクションゲーム「モンスターストライク」が4日付けで500万ユーザーを超えたと発表した。3月17日の400万突破から約3週間で100万上積みした。 最大4人での同時プレイなどが特徴のゲームアプリ。昨年10月のリリース後、12月末に100万人、1月に200万人、2月に300万人を突破していた。 関連記事 ミクシィ「モンスターストライク」400万ユーザー突破 公開から半年 ミクシィのスマホ向けゲーム「モンスターストライク」が、公開から半年で400万ユーザーを突破した。 ミクシィ、公募増資で63億円調達 「モンスト」CM費用に ミクシィが公募増資で63億円調達。「モンスト」CM費用にあてる。 関連リンク ニュースリリース

    ミクシィ「モンスト」500万ユーザー突破 3週間で100万増
  • 強じん/低価格なインフラのためにも競争を――NTTグループ規制見直しに対するKDDIの考え

    KDDI、ソフトバンクグループ3社、イー・アクセスら65事業者・団体が4月2日、NTTグループ禁止行為規制の見直しに反対する要望書を、総務大臣に提出した(→65事業者・団体が総務省に要望書を提出――NTTグループ禁止行為規制の見直しに反対)。これは、NTTグループの携帯電話と固定通信の「セット割」解禁の動きがあるという報道を受けたもので、2日の緊急会見では、KDDI、ソフトバンク、イー・アクセス側が強い危機感を示した。 2日の会見では、「規制の見直しは、NTTグループの独占回帰につながること」が説明されたが、要望書の提出に至った背景には、どのような事情や思惑があるのだろうか。翌3日のインタビューにて、KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏と広報部 部長の櫻井桂一氏に、あらためて“KDDIのスタンス”を聞いた。 今後のモバイルネットワークは固定通信インフラが重要になる 要望書の提出に至った背景

    強じん/低価格なインフラのためにも競争を――NTTグループ規制見直しに対するKDDIの考え
  • 法人稼働のWindows XPは6%台まで縮小の見込み、IDC調査

    2013年末に法人で稼働するWindows XPマシンは2割を切り、6月末には6.6%まで減少するとみられている。 IDC Japanは4月7日、Windows XP搭載PCの稼働台数(出荷と廃棄の台数から算出した現場で利用可能なPCの台数)の実績と予測を発表した。2013年12月末現在の法人市場での稼働台数は617万台となり、法人市場の全PCの稼働台数に占める割合は17.1%になることが分かった。 同社が2013年10月に発表した前回予測では、同年12月末における稼働台数を724万台と予測しており、今回の調査ではこれを下回った。買い替えキャンペーンが功を奏しているとみており、2014年6月末には241万台(6.6%)にまで減少すると、同社では予測する。 一方、家庭市場でのXPの稼働台数は2013年12月末時点で610万台(14.8%)あり、2014年6月末には351万台(8.7%)まで縮

    法人稼働のWindows XPは6%台まで縮小の見込み、IDC調査
  • Verizon、新Windows Phone端末「Samsung ATIV SE」を発売へ

    米Verizon Wirelessは4月4日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsの新Windows Phone端末「Samsung ATIV SE」の予約受付を開始した。価格は2年契約付きで199.99ドルで、12日に発売する。 米Microsoftは2日、Build 2014で次期Windows Phoneアップデートの「Windows Phone 8.1」を発表したが、具体的なリリース時期についてはまだ不明だ。ATIV SEの搭載OSはWindows Phone 8となっている。ハードウェアのスペックは同社のGALAXY S4とほぼ同じで、プロセッサは2.3GHzクアッドコアだ。 赤外線によるテレビのリモコン機能や、Android端末ともファイルをやりとりできるNFCベースのファイル交換機能など、Samsungオリジナルの機能も搭載する。

    Verizon、新Windows Phone端末「Samsung ATIV SE」を発売へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • スマホでも安心して利用できる保険を目指して――ライフネットが挑む新スタイルの実現

    「対面」が常識の生命保険の世界で、近年に存在感を高めつつあるネット専業のライフネット生命保険。スマホユーザーのネット利用が増える今、この潮流をビジネスへ取り込もうとする同社の狙いを聞いた。 子育て世代が安心して利用できること 2006年創業のライフネット生命保険は、生命保険商品をオンライン専業で販売する新たなモデルを展開している。顧客接点はWebサイト。PCサイトがメインだが、2013年4月にスマートフォン専用サイトも開設した。モバイルのネットユーザーが増える中、同社はこの変化にどう対応しているのか――マーケティング部の小俣剛貴さんと渡邉直俊さんに聞いた。 同社のコンセプトは、若い世代が安心して子育てに取り組めるための低廉な生命保険の実現だ。従来の生命保険の販売は、営業職員などが行う場合が多い。慣れない人にとって生命保険は難解な部分も多く、対面で営業職員に相談や見積り、契約などができる安心

    スマホでも安心して利用できる保険を目指して――ライフネットが挑む新スタイルの実現
  • ログインID・パスワード忘れとはもうオサラバ、な一括管理ツール――「パスワード管理マネージャー」

    パスワード管理マネージャー(ぱすわーど保存・ロックアプリ)は、WebサービスSNSなどさまざまなIDとパスワードを一括管理できる無料ツールです。アプリの起動に4桁のパスコードを設定でき、入力を5回間違えると全データが削除されるので(ON/OFF切り替え可能)、安心して大事なデータを登録できます。 ホーム画面で、「+」の新規作成ボタンを押してパスワードを登録します。Webサイト名、ログインID、パスワードをそれぞれ入力しましょう。「Facebook」や「amazon」をはじめ数百種類のアイコンが用意されているので、登録しておけば後で区別がつけやすいのが特徴です。さらに「MY ID」タブによく使うIDなどを登録しておけば、パスワード作成画面で登録しておいたIDがデフォルトで表示され、メールアドレスなど長い文字列をその都度入力し直す必要がなく便利です。 登録したパスワードはホーム画面にアイコン

    ログインID・パスワード忘れとはもうオサラバ、な一括管理ツール――「パスワード管理マネージャー」
  • 「黄色くなりました」――プレクスターSSD「M6S/M6M」が登場!

    「黄色くなりました」――プレクスターSSD「M6S/M6M」が登場!:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 先週、プレクスターの新SSD「M6S/M6M」が複数のショップに入荷した。M6SはM5Sの後継となる2.5インチタイプのスタンダードシリーズで、128Gバイトモデルが1万1000円強(税込み、以下同)、256Gバイトモデルが2万円前後となる。M6MはM5M後継のmSATAタイプで、64Gバイトモデルが8000円前後、128Gバイトモデルが1万2000円前後、256Gバイトモデルが2万2000円前後となる。各シリーズには512Gバイトモデルもラインアップされているが、後日入荷ということで店頭に並ぶ姿はまだ確認できなかった。 M6SとM6Mは、2コアのコントローラー「Marvell 88SS9188」とプレクスター独自の「True Speed」テクノロジーにより高速化をしてお

    「黄色くなりました」――プレクスターSSD「M6S/M6M」が登場!
  • あなたの銀行取引を監視 注意したい8つのバンキングトロイ

    関連キーワード 金融 | セキュリティ | 標的型攻撃 | トロイの木馬 バンキングトロイ(金融機関やその利用者を狙ったマルウェア)の上位8種のうち5つが、標的とする人物の行動をスナップショットとして保存することができるという。米Dell SecureWorksの調査リポートから明らかになった。 攻撃者はこうしたマルウェアを利用して、銀行の詳細情報やログイン証明書を窃取するだけではなく、ユーザーの行動や金融機関サイト間のやりとりを把握する。 サイバー犯罪者は、ターゲットとする相手のプロファイルを作り上げ、その人物の行動を模倣する。そうすることで、普段と異なる動きを検出するように設計されたセキュリティシステムをすり抜けることができる。 関連記事 もはや手が付けられない 金融機関を狙って進化するマルウェア 暗号名はKVM? サイバー銀行強盗の驚くべき手口 銀行に対する最大のリスクは今やサイバー

    あなたの銀行取引を監視 注意したい8つのバンキングトロイ
  • ソニー、4K動画出力に対応した「α7S」を海外発表 有効1,220万画素・拡張ISO409600対応

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    ソニー、4K動画出力に対応した「α7S」を海外発表 有効1,220万画素・拡張ISO409600対応
  • Antec、XL-ATX対応の高拡張タワーケース「Eleven Hundred V2」

    リンクスインターナショナルは4月7日、Antec製となるXL-ATXマザー対応のタワー型ケース「Eleven Hundred V2」を発表、4月19日に発売する。予想実売価格は1万1410円前後。 XL-ATXマザーボード対応のタワー型PCケース「Eleven Hundred」をベースとしたリニューアルモデルで、天板側の冷却ファン構成を従来の20センチ角×1から12センチ角×2に変更し、水冷用ラジエータの装着にも対応した。ほか背面12センチ角ファン×1を標準で装備するほか、さらに追加で前面/側面/マザーボード背面側およびシャドーベイ部に計7基のファンを追加可能だ。 そのほかのおもな仕様は従来モデルをほぼ踏襲しており、ドライブベイ構成は5インチ×3、3.5インチシャドー×6、2.5インチシャドー×2を装備。拡張スロットは9スロットを利用でき、4-wayグラフィックスカード構成にも対応する。

    Antec、XL-ATX対応の高拡張タワーケース「Eleven Hundred V2」
  • 米NASA、開発したソフト1000種以上のソースコードを4月10日に公開 

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 手の平サイズのシャープ MZ-80K 互換機 (レトロな○○ギャラリー)

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • G-Tune、オープンソース系ヒロイン「Unityちゃん」イラスト入りノートPCを発売

    マウスコンピューターは4月7日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとのコラボレーションモデルとなるイラスト天板採用ノートPCunity-chan! コラボレーションパソコン」(型番:NEXTGEAR-NOTE i540BA1-Unity)を発表、日よりG-Tuneホームページにて予約販売を開始する(100台限定受付)。BTOカスタマイズにも対応、標準構成価格は9万9800円だ。 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンによる“開発者のためのオープンソース系ヒロイン”こと「Unity ちゃん」のイラストを天板にあしらったゲーミングノートPCで、同社製ゲーム開発プラットフォーム「Unity」の動作推奨モデルとなっている。またソフトウェアとして、アニメーション作成ソフト「CLIP STUDIO ACTION」3カ月版、ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」3カ月版を付属した。 ディス

    G-Tune、オープンソース系ヒロイン「Unityちゃん」イラスト入りノートPCを発売
  • CROY、ポップなカラーのシリコン製iPhone 5s/5用バッテリーケースを発売

    製品では容量2000mAhのバッテリーを内蔵したほか、手になじむシリコン素材を採用。AppleのMFi認証も取得し、カラーバリエーションはブラック、ブルー、レッド、ピンクの4色を用意した。サイズは65(幅)×141(奥行き)×19(高さ)ミリで、重量は約100グラム。 関連記事 CROYと精密機器メーカーが共同開発したスマホ用アルミバンパーケース2種が登場 台湾のメーカーがブランディングする「TWDEVILCASE」と共同開発したアルミバンパーケースが、iPhone 5s/5向けとXperia Z1向けで登場。 ケーブル不要のiPhone 5s/5用ワイヤレス充電機能付きバッテリーケースが発売 ケーブルを使わずにiPhone 5s/5が充電できる、ワイヤレス充電機能を備えたバッテリーケースとチャージングパッドのセットが発売。 Apple純正端子を搭載したiPhone 5s/5用薄型バッテ

    CROY、ポップなカラーのシリコン製iPhone 5s/5用バッテリーケースを発売
  • iPhone版「LINE camera」でフレームショップを先行オープン――全15セットが登場

    LINEは4月4日、無料通話・メールアプリ「LINE」の公式カメラアプリ「LINE camera」向けにフレームショップを公開した。 フレームショップでは、アプリの編集機能で使用できるさまざまなフレームを購入可能。LINEキャラクターやハローキティなどに加え、イラストレーターがデザインしたフレームを全15セット用意した。新デザインや無料フレームも順次拡充する。1セットの価格は200円(税込)で、まずはiPhone版を先行オープン。Android版も今後公開予定だ。 関連記事 「LINE camera」の累計ダウンロード数が5000万を突破 「LINE camera」がAndroid版・iOS版の合計で5000万ダウンロードを突破。10月に提供予定のバージョンアップでは、人物写真をより美しく見せられる機能などが追加されるという。 「LINE」と連動するカメラアプリ「LINE camera」が

    iPhone版「LINE camera」でフレームショップを先行オープン――全15セットが登場
  • ソフトバンク渋谷で「子育てサポート」サービス開始記念イベントを開催――「お父さんスマホスタンド」もプレゼント

    ソフトバンクモバイルは、ソフトバンク渋谷にて「子育てサポート」サービス開始記念イベントを開催する。期間は4月5日~6日。 サービスでは、赤ちゃんの様子を確認できるベビーモニターや写真共有など、妊娠育児に関する多彩なコンテンツを用意。別途申し込みが必要で月額利用料は800円(税別)だが、最大25カ月まで無料で利用可能だ。 イベントでは店舗でサービスを体験し、アンケートに答えたユーザーへ「お父さんスマホスタンド」をはじめベビーカーやレジャーシートなどをプレゼントする。 関連記事 ソフトバンク、スマホ活用の子育て支援サービスを3月18日に開始 ソフトバンクは、HDカメラ搭載の「ベビーモニター」や成長記録を容量無制限に保存できるクラウドを組み合わせたスマートフォン向けの子育て支援サービス「子育てサポート」を開始する。 スマートフォンを活用した「子育てサポート」を提供――ソフトバンクモバイル ソ

    ソフトバンク渋谷で「子育てサポート」サービス開始記念イベントを開催――「お父さんスマホスタンド」もプレゼント
  • Weibo、IPOは最大約3億8000万ドル規模の見込み

    中国Weibo(微博)が計画している米国での新規株式公開(IPO)は、最大約3億8000万ドル規模になる見込みだと、複数の海外メディア(米Forbes、英Financial Times、米Wall Street Journalなど)が報じた。 米証券取引委員会(SEC)に現地時間2014年4月4日に提出された書類によると、Weiboは米国預託証券(ADR)を1株17~19ドルで公開する予定で、最大3億8000万ドルの調達を目指す。需要が予定数を超えて追加販売が行われた場合、調達規模は最大4億3700万ドルにのぼる見込み。 Weiboの親会社である中国Sina(新浪)は、2014年3月にWeiboのIPOを明らかにした際に、最大5億ドルの調達を目指すとしていたが、それより控えめな規模になりそうだ。 Weiboは「中国Twitter」と呼ばれ、月間アクティブユーザー数は約1億3000万人とさ

    Weibo、IPOは最大約3億8000万ドル規模の見込み
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 足利銀行のネットバンクに15件の不正ログイン、不正送金は確認されず

    足利銀行は2014年4月4日、個人向けインターネットバンキングに不正アクセスがあったことを明らかにした。15件の口座が不正にログインされ、口座情報を閲覧された恐れがある。不正送金などの金銭的な被害は確認されていない。 同行の広報によると、同行のインターネットバンキングサービスに対して、4月4日午前9時ごろから同日の午後7時ごろまでに、およそ7万5000件のログイン要求が送られてきたという。これは、他社のサービスなどから入手したユーザーIDとパスワードのリストを使って不正ログインを試みる「パスワードリスト攻撃(リスト攻撃)」だったと考えられる。 その結果、15件の口座が不正にログインされたという。不正にログインされた口座では、口座の名義や口座番号、預金の残高といった口座情報を、攻撃者に閲覧された可能性がある。ただし、不正送金については確認していない。 4月4日午後7時以降の時点で、今回の攻撃

    足利銀行のネットバンクに15件の不正ログイン、不正送金は確認されず
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • MicrosoftのiPad版Office、1週間で1200万ダウンロード突破

    Microsoftは、米Appleの「iPad」向けにリリースした「Office」アプリケーションが公開後1週間で1200万ダウンロードを超えたと現地時間2014年4月3日に発表した。 Microsoftは3月27日にiPad版Officeの無償提供を開始した。「Word for iPad」「Excel for iPad」「PowerPoint for iPad」で構成され、iPadユーザーはWord文書、Excelスプレッドシート、PowerPointで作成したプレゼンテーションを閲覧できる。クラウド版グループウエアサービス「Office 365」にサブスクリプション登録していれば、iPad上で新規作成および編集も行える(関連記事:MicrosoftiPad向けOfficeアプリケーションを無償提供開始)。 Officeの公式Twitterアカウントから投稿されたツイートによると、公

    MicrosoftのiPad版Office、1週間で1200万ダウンロード突破
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • Amazon.com、日用品を手軽に注文できる家庭用バーコードリーダー

    Amazon.comは、商品パッケージのバーコードをスキャンしたり、商品名を内蔵マイクに話しかけたりして、手軽に商品を自分のショッピングカートに追加できる小型機器を発表した。米Wall Street Journalや米Re/codeなどの米メディアが現地時間2014年4月5日までに報じた。 機器の名称は「Amazon Dash」。同社が米国で展開している生鮮品オンライン販売「AmazonFresh」の会員「Prime Fresh」に向けて提供する。現在はトライアル(試験運用)という段階で、無料で機器を提供しており、招待制で申し込みを受け付けている。 Amazon Dashは、長さが約16.2cm、幅が約2.85cmのスティック状の機器。体あるバーコードスキャナーやマイクを使って商品を入力すると家庭の無線LANを介し、Amazon.comに情報を送る。その後、AmazonFreshのWe

    Amazon.com、日用品を手軽に注文できる家庭用バーコードリーダー
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    http://t.co/hkQYkyt2Ae、日用品を手軽に注文できる家庭用バーコードリーダー(ニュース)
  • F1、楽天が62億円でマクラーレンのタイトルスポンサー候補に : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • グーグルのネットアクセス用実験気球、22日間で地球1周--「Project Loon」最前線

    Wi-Fiによる地球規模のネットアクセス提供を目指すGoogleの「Project Loon」で使用される気球は、33日間で地球を1周できるはずだ。同社はそのことを実証するために最近、「Ibis-167」という気球を飛ばした。Ibis-167は高速の気流に乗り、迅速に高度を変え、実際には目標よりも短い22日間で地球を1周することに成功した。 Googleは、Google+のProject Loonアカウントにこう記している。「(Ibis-167は)太平洋上空を少しうろうろした後、風に乗ってチリやアルゼンチンを目指して東へと向かい、その後オーストラリアとニュージーランドの近くにまで帰ってきた。その過程で、「吠える40度」の風(南緯40度付近に吹く西寄りの卓越風)に乗った。南半球の西から東に向かうこの強風は、短期間で海を越え、実際に必要とする人々がいる地に気球を送り届けるための空のアウトバーン

    グーグルのネットアクセス用実験気球、22日間で地球1周--「Project Loon」最前線
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 高層ビルの壁に巨大「テトリス」が登場--「ゲームへのラブレター」と考案者語る

    おそらく史上最大となる「テトリス」ゲームが米国時間4月5日、フィラデルフィアに姿を現した。 29階建てのCira Centreの側面にLEDライトが取り付けられ、これをテトリスのように操作することができるようになっていた。 Associated Pressによると、ゲーム好きの男女が訪れてプレイしたという。Tetris社の幹部は、これまでにないスケールだと語っている。 10万平方フィート(約9300平方メートル)のゲームスクリーンがそこにあるかのようだった。 これはPhilly Tech Weekを記念して作られたもので、ドレクセル大学でデジタルメディアの準教授を務めるFrank Lee氏が考案した。 「このプロジェクトは、私が子どもの頃に大好きだったゲームへの個人的なラブレターだ。2013年は『PONG』、2014年はテトリス。しかし結果的にはフィラデルフィア市を結束させることになった」

    高層ビルの壁に巨大「テトリス」が登場--「ゲームへのラブレター」と考案者語る
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • イメーション、2台つなげばステレオスピーカになるBluetoothスピーカ

    イメーションは4月7日、TDK Life on RecordブランドからBluetoothスピーカ「TREK Micro(トレックマイクロ) A12」を発表した。防塵防水設計を採用し、付属のカラビナでバッグやベルトループにつけて持ち歩ける。発売は4月21日。店頭想定税抜価格は7480円になる。 高さ82.5mm×幅82.5mm×奥行き29mmで、重量約182gのボディに、40mmのフルレンジドライバと56mmのパッシブラジエータを1つずつ搭載。コンパクトサイズながら高品質なワイヤレスサウンドを実現する。 体にはIP64をクリアした防塵防水設計を施し、アウトドアや水回りなどで使用することも可能。最大約6時間の連続使用ができるニッケル水素充電池を内蔵し、電源を気にすることなく持ち出せる。 TrueWireless Stereo(TWS)規格に対応し、A12を2台ペアリングすれば、それぞれ右、

    イメーション、2台つなげばステレオスピーカになるBluetoothスピーカ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • グーグル、「Android TV」セットトップボックスを近く発表か

    Googleは「Google TV」とは別のテレビ関連製品である「Android TV」を発表する準備を進めているという。Android TVの外観は、「Apple TV」やRoku、Amazonが先頃リリースした「Fire TV」などのセットトップボックス(STB)によく似たものになるようだ。 こう報じたのはテクノロジニュースサイトのThe Vergeだ。同サイトは、Android TVに関するGoogleの内部文書を入手したと主張している(この文書に、リリーススケジュールについての詳細は書かれていないようだ。The Vergeは、Android TVが「登場間近である」とだけ報じている)。 報道によれば、Googleの文書には、「Android TVはエンターテインメントインターフェースであり、コンピューティングプラットフォームではない。このSTBの狙いは、最小限の摩擦でコンテンツを発

    グーグル、「Android TV」セットトップボックスを近く発表か
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • フジテレビ、人気リアリティショー「テラスハウス」を期間限定で無料配信

    フジテレビジョンは4月7日、毎週月曜日に放送している人気リアリティショー「テラスハウス」を、フジテレビオンデマンドにおいて期間限定で無料配信すると発表した。無料配信期間は4月7~21日。2013年1月から2014年3月までに放送された全59話(一部総集編を除く)が、ストリーミング方式により無料で見られる。 テラスハウスは、フジテレビオンデマンドでバラエティ作品売上第1位の人気コンテンツ。これまで放送当該週の金曜日に配信されていたが、4月14日に放送される新シーズンから、月曜日に放送したエピソードを毎週水曜日の午後8時に、1話税別150円で配信することが決定している。無料で配信されるエピソードも、無料配信期間以外は有料配信となる。

    フジテレビ、人気リアリティショー「テラスハウス」を期間限定で無料配信
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 健康被害などリスクにご注意! 海外からの医薬品の個人輸入 | 政府広報オンライン

    最近、海外で流通している医薬品や化粧品、医療機器などを、旅行先やインターネットを通じて購入するなど個人輸入するかたが増えています。しかし、こうした医薬品などは、日の医薬品医療機器等法に基づく安全性や有効性が確認されていないなどのリスクがあり、使用による健康被害も多数報告されています。そこで、こうした医薬品などが不正に国内へ流入しないよう、また私たち国民の保健衛生上の危害を防止するため、医薬品などの個人輸入は「自分自身での使用のみ認められる」などのルールが設けられています。海外から医薬品の個人輸入をするときには、事前にこうしたルールを把握したうえで、医師や薬剤師などの専門家と相談して、そのリスクと必要性を十分に検討してください。 1国内で販売されている医薬品って?医薬品医療機器等法に基づき、品質・有効性・安全性が十分に確認・管理されている 健康や美容への関心が高まっており、効果を期待して医

    健康被害などリスクにご注意! 海外からの医薬品の個人輸入 | 政府広報オンライン
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    PR: リスクにご注意!海外からの医薬品の個人輸入-政府広報
  • 【イベントレポート】 Windows 8.1 Updateの詳細

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 超大容量52,000mAhのモバイルバッテリーが再入荷 価格が半値で容量31,200mAhも新登場 (○○なもの)

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    超大容量52,000mAhのモバイルバッテリーが再入荷 価格が半値で容量31,200mAhも新登場 ()
  • 【イベントレポート】 Windows Phone 8.1の秘密兵器「Cortana」 ~日々進化する真のパーソナルデジタルアシスタント

    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    【】Windows Phone 8.1の秘密兵器「Cortana」~日々進化する真のパーソナルデジタルアシスタント
  • IT部門をベンダーに売るぐらいなら解体せよ

    このタイトルを見て神経を逆なでされたように感じる読者も多いと思うが、まずは考えてみてほしい。ユーザー企業のIT部門は今のままでよいのだろうか。 もし、IT部門が担う開発案件がほとんど無く、完全に属人化したシステム運用がメインの業務であるならば、あるいは経営や事業部門の不満を痛いほど感じているならば、従来のIT部門はいったん終わらせることを考えたほうがよい。 さて、「ベンダーに売る」は言うまでもなく、お馴染みのフルアウトソーシングである。「解体する」とは既存の組織を文字通りガラガラポンすることで、「IT部門を改革せよ」ということを暴論ふうに強めて言っているわけではない。以前この極言暴論で書いたようにIT部門の劣化が進んでいるので、いったん組織を廃止してしまえと言っているのだ(関連記事:寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ)。 この「終活」のススメを書いて以降、IT部門の方々からお叱りを頂い

    IT部門をベンダーに売るぐらいなら解体せよ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    IT部門をベンダーに売るぐらいなら解体せよ(木村岳史の極言暴論!)
  • 第8回:TPSから学ぶデジタルマーケティング経営

    今回のポイント 連載第1回「ネギとデジタルマーケティング経営」で紹介したトヨタ生産管理(TPS)の「改善は後工程から行う」という知恵は、デジタルマーケティング経営に役に立つ。私の手元に某自動車ディーラーの経営改善をTPSで行ったレポートがあるが、今回は、この改善事例を通じてデジタルマーケティング経営を考察する。 改善は後工程から 「後工程をキッチリ直していれば当に必要なことは何かがハッキリし、前工程はどんな条件を整備してやればよいか、どんな形にならなければいけないかが明確になる」 「せっかくある工程を直しても、後ろの工程が目茶目茶だと、せっかく直した工程まで影響されておかしくなってしまう」 これらの理由により、TPSでは後工程から改善を行う。車の販売の場合は、 「お客様データ」→「ホット」→「受注」→注文書→書類取得→「車庫」→「登録」→「納車」 だが、改善は物作りと同様に逆(=後ろ、後

    第8回:TPSから学ぶデジタルマーケティング経営
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    Microsoft、ゲームの演算処理のクラウド化とIEによる仮想現実をデモ(CIOニュース)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Google、「Android TV」でスマートTVに再挑戦──The Verge報道

    GoogleがスマートTVサービス「Android TV」を準備中──。The Vergeが4月5日(現地時間)、関連文書を入手したとしてこう報じた。現在サードパーティーが同サービス向けアプリを開発中という。 この文書でGoogleは、「Android TVはエンターテインメントのインタフェースであり、コンピューティングプラットフォームではない」と説明しているという。「Google TV」からの大きな方向転換だ。2010年に発表したGoogle TVは、Androidベースの「テレビ向けプラットフォーム」という位置付けで、テレビでインターネットの利用も可能にするというものだった。Google TVは現在も提供しているが、対応ハードウェアもコンテンツもほとんど増えていない状態だ。 Android TVは米Appleの「Apple TV」や米Amazon.comが2日に発表した「Amazon

    Google、「Android TV」でスマートTVに再挑戦──The Verge報道
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 消費増税を乗り切る、スマホ通話料の節約術--「G-Call」

    新年度を迎え、いろいろなものが増税され、高額商品などの買い控えに関するニュースが報道されるようになった。また、増税が生活に与える影響なども報道されているが、もっと身近なもので注目すべき問題もある。そう"通話料"だ。 特にスマートフォンで選択できる基プランは、フィーチャーフォンとは異なり、"無料通話分"が含まれていない(2014年3月現在)。従って、有料オプションで用意されている同キャリア間無料通話サービスなどを利用しない限り、"通話したら通話しただけ"料金が発生してしまう。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルといった主要キャリアの場合、通話料金は30秒21.6円で統一されており、ある意味でわかりやすいが、フィーチャーフォンにあった"通話向けプラン"がなくなっている。例えばNTTドコモなら、「バリュープラン」の「タイプL バリュー」があり、30秒あたりの通話料は10.8円。さらに無

    消費増税を乗り切る、スマホ通話料の節約術--「G-Call」
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • フジテレビが「テラスハウス」を期間限定で無料配信、59話分が視聴可能

    フジテレビジョンは2014年4月7日、番組配信サービス「フジテレビオンデマンド」で、同社の番組であるリアリティショー「テラスハウス」(写真)の無料配信を期間限定で同日に開始すると発表した。配信期間は4月7日から4月21日まで。 「テラスハウス」は、フジテレビオンデマンドで「バラエティ作品売上第1位」の人気コンテンツという。2014年4月7日現在で14th week(2013年1月11日放送回)から最新話の74th week(2014年3月31日放送回)までが配信されている。フジテレビは、3人の新メンバーが登場する4月14日の新シリーズ放送開始を前に、過去のエピソードを無料で視聴できるようにすることにした(一部エピソードを除いた59話分)。

    フジテレビが「テラスハウス」を期間限定で無料配信、59話分が視聴可能
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • Apple、Siri強化に向け音声認識の英企業を昨年買収か

    Apple音声認識技術の英Novauris Technologiesを買収していたと、複数の海外メディアが現地時間2014年4月4日までに報じた。Novaurisチームは現在、Appleの音声アシスタント機能「Siri」の強化に取り組んでいるという。 これを最初に報じた米TechCrunchは、4月3日にAppleが買収を暗に認めたと伝えている。Appleに問い合わせたところ、同社が買収を実施したときの決まり文句である「Appleは比較的小規模の技術企業を買収することがあるが、我々はその目的や計画についてコメントはしない」と述べたという。 Novaurisは音声入力技術の分野で先駆的存在である英Dragon Systemsの子会社Dragon Systems R&D U.K.から発展した事業で、2002年に設立された。最高経営責任者(CEO)のYoon Kim氏、共同設立者のMelvy

    Apple、Siri強化に向け音声認識の英企業を昨年買収か
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • Microsoft、Apple CarPlay対抗「Windows in the car」コンセプトを披露

    同社は15年以上前からWindowsベースの組み込みOSを自動車メーカーやシステムサプライヤーの車載情報通信システム(In-Vehicle Infotainment、IVI)向けに提供している。このIVIにWindows Phone端末の情報をミラーリングし、車のダッシュボード向けに最適化したUIで表示するというものだ。 米Appleが3月に発表した「CarPlay」と似ているが、大きな違いは端末とIVIの接続に通信技術規格「MirrorLink」を採用し、無線で接続する点だ。MirrorLinkは、フィンランドNokia、韓国Samsung Electronics、GM、ホンダ、トヨタパナソニックなどが立ち上げた規格団体Car Connectivity Consortium(CCC)による通信規格。ソニー、HTC、Huawei、東芝などもCCCのメンバー企業だ。 Buildでは、ダッシ

    Microsoft、Apple CarPlay対抗「Windows in the car」コンセプトを披露
  • 日本上陸前に確かめたい 低価格PC「Chromebook」の本当の使い勝手

    関連キーワード DaaS | デスクトップ仮想化 | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | Google 米HPの「HP Chromebook 11」 筆者は過去に「Chromebook」の使用について疑問を投げ掛けたことがある。市場に出回っているChromebookの大半は力不足で、辛うじてネットサーフィンに対応しているのが現状だ。Chromebook市場では価格競争が激化している。メーカーは、できる限りの機能を搭載しながら、価格を300ドル以下に抑えている。一般消費者へのChromebookの売れ行きは好調だ。個人的にはタブレットを使用しているが、デスクトップWebブラウザの追加によりChromebookに可能性を感じている。 関連記事 徹底レビュー:「Chromebook」を使って感じた驚きの安さと、意外な実用性 究極のβ版ブラウザ「Google

    日本上陸前に確かめたい 低価格PC「Chromebook」の本当の使い勝手
  • ソフトウェアのベンダー別ランキングが映し出すもの

    Gartnerが先週発表した2013年の世界ソフトウェア市場におけるベンダー別売上高ランキングは、企業向けITビジネスにおける各社の勢いを映し出したものともいえそうだ。 OracleがIBMを抜いて2位に浮上 米Gartnerが3月31日(米国時間)、2013年の世界ソフトウェア市場に関する調査結果を発表した。それによると、市場規模は4073億ドルとなり、前年に比べて4.8%増加した。 ベンダー別の売上高ランキングでは、米Microsoftが657億ドルで前年に引き続きトップとなった。前年比の伸び率も6.0%増と市場平均を上回ったことから、前年でも2倍以上あった2位との売上高の差がさらに広がった。 Microsoftに続いて2位になったのは296億ドルの米Oracleで、前年2位だった米IBMを追い越した。3位になったIBMの売上高は291億ドル。OracleがIBMを抑えて2位に浮上した

    ソフトウェアのベンダー別ランキングが映し出すもの
  • “PDCA軽視”の学校にIT化成功は無い――玉川大学 小酒井 正和准教授

    関連キーワード iPad | PDCA | 無線LAN | スマートフォン | タブレット 玉川大学(東京都町田市)は、教育IT化に積極的な校風を持つ。同大学は、キャンパスの全域に無線LANを配備。新入生は入学時にクライアントPCを各自で用意することになっている。 2014年春には、紀伊國屋書店と共同で電子書籍の導入もスタート。学生が教科書を「紙」と「電子書籍」のいずれかから選択できるようにした。国内の大学としては極めて珍しい取り組みであり、電子書籍メディアが持つ学習効果の検証に貢献するものとして注目度が高い。 この玉川大学において、教育現場でのIT活用を積極的に進めている1人が、同大学工学部マネジメントサイエンス学科の小酒井 正和准教授だ。小酒井准教授の専門は、管理会計とIT投資マネジメント。経営学者でありながら、1998年から青山学院大学総合研究所でeラーニング授業開発プロジェクト

    “PDCA軽視”の学校にIT化成功は無い――玉川大学 小酒井 正和准教授
  • 仮想化特有の課題がある、VMware環境の“従来型”HAクラスタ

    関連キーワード HA(High Availability) | HAクラスタ | VMware vSphere | クラスタ | VMware | 仮想化 連載「仮想環境のHAクラスタ製品 選定ポイント」では、仮想環境の可用性を高めるためのHA(High Availability)クラスタ製品の選定ポイントについて記述する。 連載インデックス 仮想環境のHAクラスタ製品 選定ポイント 第1回の今回は、従来の物理環境のHAクラスタ製品を仮想環境で使用した場合に生じる課題について整理する。仮想環境としてはVMware環境を想定して話を進めるが、今回の内容に関してはHyper-VやKVMなどその他のハイパーバイザーでもほぼ同等と考えて問題はないだろう。 2014年1月にTechTargetジャパンが「サーバ仮想化/デスクトップ仮想化の導入に関する読者調査」を行った。下記がその一部である「サーバ

    仮想化特有の課題がある、VMware環境の“従来型”HAクラスタ
  • アジアで存在感を発揮 ITでにぎわう島・沖縄に

    IT分野において沖縄とミャンマーや台湾などアジア諸国との交流が活発になりつつある。関連団体の連携協定や民間企業の業務提携が進むことで、アジアに対する沖縄IT産業の価値をアピールしていきたい考えだ。 開発途上国のIT活用を支援 那覇~東京間の距離が約1560kmであるのに対し、台北(台湾)まで約630km、上海(中国)までは約820km、マニラ(フィリピン)までも約1480km――。この数字が沖縄とアジア各国との緊密さを物語っている。この立地的な特徴を強みに、沖縄のIT産業がアジア地域への展開を格化させようとしている。 その動きを後押しするのが、2013年3月末に沖縄県が国際協力機構(JICA)と締結した包括的な連携協定だ。観光開発やIT技術など、沖縄が持つ知見やノウハウを開発途上国のニーズによりマッチさせるような協力を行うことを目的としている。 具体的には以下を主に取り組んでいく。 (1

    アジアで存在感を発揮 ITでにぎわう島・沖縄に
  • iTeachersに聞く、IT活用「3つの秘訣」

    連載記事一覧 最終回 タブレットを授業から解き放とう――広尾学園中学校・高等学校 金子 暁教諭 教育IT活用の代表校といえる広尾学園 中学校・高等学校。学校経営の危機を乗り越え、IT活用も成功に導いた現場指揮官の金子 暁教諭にその経緯を聞く。併せて、同校が利用するアプリ一覧表も提供する。 第8回 「学校なら1人1台タブレット」の常識を疑え――俊英館 小池幸司氏 IT活用に取り組む教育者チーム「iTeachers」の発起人であり、「教育ICTコンサルタント」の肩書を持つのが、俊英館の小池幸司氏だ。ライフワークとして教育ITに関わる小池氏に、IT活用の秘訣を聞く。 第7回 先生をIT好きに変える一言、IT嫌いを生む話し方――大和中学校 中村純一教諭 自己負担で購入した「iPad」を授業で活用するなど、積極的なIT活用を進めるのが、佐賀市立大和中学校の中村純一教諭だ。他の教員にIT活用をどう広め

    iTeachersに聞く、IT活用「3つの秘訣」
  • アジアで存在感高めるマイクロアド(後編)--フィリピンでは「初年度から波が来る」

    アドプラットフォーム事業大手のマイクロアドがアジア展開を加速している。ここでは前回のベトナムに続き、フィリピンでの取り組みを紹介する。同社は2月26日にフィリピンに現地法人「MicroAdSEA Philippines」を設立した。同国では、ディスプレイ広告の統合管理プラットフォーム「MicroAd BLADE」のサービス提供に力を入れていくという。 マイクロアドは、中国、香港、台湾、インドネシア、シンガポール、ベトナム、インドの7カ国に全11拠点を構え、MicroAd BLADEを販売してきた。APAC諸国においては2012年10月に中・英の言語と通貨に対応し、導入社数が500社(2013年11月現在)を突破するなど、アジア地域において有数のアドプラットフォーム企業へと成長している。 大企業とのリレーションが鍵 フィリピンに拠点の設立を検討し始めたのは2013年3月。この頃から、フィリピ

    アジアで存在感高めるマイクロアド(後編)--フィリピンでは「初年度から波が来る」
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ソーシャルメディアのガイドラインや従業員研修はどれだけ効果があるのか

    従業員の個人利用によるソーシャルメディアでの炎上事例が後を絶たない。日経BPコンサルティングがソーシャルメディア利用ガイドラインの制定と運用などに関与する人を対象に実施した調査では、勤務先でガイドラインを制定しているのは4割にとどまった。また、その評価は回答者の立場によって大きく異なる。ソーシャルメディア個人利用の問題に関する最新の調査結果を紹介する。 問題発言や恥ずかしい行動を投稿し、炎上---。数年来、従業員がFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを不適切に利用したことによるトラブルが続いている。結果としてこれらが勤務先の企業にも閉店やブランドイメージ毀損などの大きな被害に至るケースも少なくない(関連記事:ソーシャルメディア“炎上”、企業のダメージを抑えるポイントとは)。 このような現状において、日経BPコンサルティングは2014年3月、(1)ガイドラインの制定や運用

    ソーシャルメディアのガイドラインや従業員研修はどれだけ効果があるのか
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    ソーシャルメディアのガイドラインや従業員研修はどれだけ効果があるのか(ネットワーク・ホットトピックス)
  • 「HTC One M8」レビュー--エレガントかつ超高性能な最新主力スマートフォン

    「HTC One M8」は、オスカーを取ったインディーズ映画の、大型予算を投じた続編のようなものだと考えてほしい。2013年に登場した「HTC One」は激賞を浴びて熱烈なファンを獲得したが、HTCの成長を支えるほどの顧客は獲得できなかった。HTCは今度こそ、この主力スマートフォンを大ヒットさせる必要がある。 それが成功する可能性はある。HTC One M8は、紛れもなく同社がこれまでに作った中で、もっとも印象に残るスマートフォンだ。先代と同じように、M8もさらに改善された美しいソフトウェアと高い処理性能を備えており、そのすべてが目を引くアルミニウム製のボディに納められている。 HTC One M8は、長年のライバルの最新スマートフォンであるサムスンの「Galaxy S5」と真っ向から勝負する必要がある。美的な観点から言えば、HTC One M8はそのエレガントさと直感的な「Sense」イ

    「HTC One M8」レビュー--エレガントかつ超高性能な最新主力スマートフォン
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • MSの「Cortana」を触ってみた--「Siri」に対抗するデジタルアシスタントの第一印象

    「Siri」はもちろん、「Google Now」のことも忘れよう。Microsoftによれば、同社の新しい仮想アシスタント「Cortana」の移動可能な脳は、ライバルよりもはるかに大きいというのだから。同社がサンフランシスコで開催した「Build 2014」の基調講演で発表されたCortanaは、新しいスマートフォン用OS「Windows Phone 8.1」に搭載予定であり、Microsoftの検索エンジン「Bing」と、音声認識テクノロジに大きく依存している。 人気ゲームシリーズ「Halo」に登場する人工知能コンピュータにちなんだ名前のCortanaは、Microsoftによると、ユーザーの検索対象や関心事、訪問した場所に注意を払う機能があるという。Cortanaはそのような方法で、ユーザーに合わせた検索を提案する。さらに、ユーザーとのやり取りを重ねるほど、それ(「彼女」と呼ぶべきだろ

    MSの「Cortana」を触ってみた--「Siri」に対抗するデジタルアシスタントの第一印象
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • パナソニック、スマートフォンから来客確認できるドアホン

    パナソニックは、ワイヤレスモニター子機で家中どこからでも来訪者を確認できる「どこでもドアホン」の新製品として、スマートフォンからの来訪者確認に対応した「VL-SWD701」シリーズを2014年6月12日に発売する。価格はオープン。 モニター親機に見やすい大型の7型液晶ディスプレイを採用。タッチパネル搭載で、見たいところをタッチするだけでカメラのズームやパン・チルト操作が可能。また、留守中の来客を動画でSDメモリーカードに保存できる。64GバイトのSDメモリーカードで1件約30秒、最大3000件を録画可能。 ワイヤレス機能は、家電と電波干渉の少ない1.9GHz帯のDECT準拠方式を採用。ワイヤレスモニター子機のほか別売のドアセンサーや窓センサーと連携してホームセキュリティを向上できる。さらに、無線LANルーターと接続することで、手持ちのスマートフォンで来客に応対したり、外出時に来訪者の画像を

    パナソニック、スマートフォンから来客確認できるドアホン
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • 三菱電機、スマホ対応機能などを搭載した「カンタンサイネージ」

    三菱電機は、電源を入れるだけでSDメモリーカードに保存されたコンテンツを再生できる液晶ディスプレイ製品「カンタンサイネージ」から、多彩なテロップ機能やスマートフォン対応などを搭載した新製品「DSM-L6」シリーズを5月21日に発売する。価格はオープン。 SDメモリーカード内に保存されたJPEG画像やAVCHD準拠の動画ファイルを自動リピート再生できるサイネージプレーヤー機能を搭載した液晶ディスプレイ。今回発表の新機種は、テロップの文字色や背景色を7色から選べるほか、点滅表示や背景透過率などの詳細設定が可能。設定時間ごとに画像をわずかに移動させる「焼き付き軽減機能」を搭載した。 入力端子にHDMIを2系統、アナログRGBとD4端子、ビデオ入力を各1系統ずつ搭載し、外部プレーヤーを接続することも可能。入力信号の有無で自動的に電源をオン・オフする「パワーマネージメント機能」を搭載し、電源の消し忘

    三菱電機、スマホ対応機能などを搭載した「カンタンサイネージ」
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿

    特集では「パーソナルコンピュータの父」と呼ばれるアラン・ケイが1972年8月に執筆した「すべての年齢の『子供たち』のためのパーソナルコンピュータ(A Personal Computer for Children of All Ages)」の全文を掲載する。その第1話となる今回は、「DynaBook」という当時の未来のパーソナルコンピュータの姿が初めて語られている。DynaBookは、有名なイラストともに9歳のジミーとべスが宇宙戦争ゲームを楽しむ道具として登場する。(ITpro編集部) この小論文では、個人で携帯可能な情報操作機器の出現とその活用が、子供たちと大人たちに与える影響について考察します。まるで空想科学小説のような内容ですが、現時点での小型化と低価格化の勢いを考慮すれば、ここで議論される概念の多くは、近いうちに確実に実現することでしょう。 「世界を知るためには、それを自ら構築しな

    ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿(アラン・ケイが予測した「子供たちのパソコン」)
  • XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ

    マイクロソフトは2014年4月4日、4月9日に公開するセキュリティ更新プログラム(パッチ)を予告した(画面)。同日にサポートが終了するWindows XPやOffice 2003向けのパッチや、ゼロデイ攻撃に使われたWordの脆弱性を解消するパッチなどを公開する。 日マイクロソフトによると、4月9日に公開されるセキュリティ情報は4件。WindowsやOffice、SharePoint Serverなどに関する脆弱性情報が含まれる。脆弱性の危険度を表す最大深刻度は、最悪の「緊急」。脆弱性を突かれると、ウイルス(マルウエア)に感染する恐れなどがある。 セキュリティ情報の公開に合わせて、脆弱性を解消するパッチも提供する。Windows XPとOffice 2003は4月9日にサポートが終了する。このため、Windows XPおよびOffice 2003向けパッチの提供は、今回が最後になる。

    XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    昨日、一番読まれた記事は:XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ(ニュース)
  • リニア新幹線に切符売り場は必要か、ITもゼロベースで検討

    芳裕 氏 1979年3月に東北大学工学部電気工学科卒業、同年4月に日国有鉄道入社。87年4月に鉄道通信入社。2002年4月にJR東海入社、同年7月に総合技術技術企画部担当部長、06年7月に東海鉄道事業部 工務部担当部長、10年7月に東海鉄道事業部 工務部長。12年6月より執行役員総合企画副部長・情報システム部長。 今や情報システムと通信は一体になってICTと言われるようになった。そのはしりと言えるのが国鉄時代に構築した窓口での予約・発券システム「MARS」だ。 通信網も自ら整備しており、私が出向していた日テレコム(現ソフトバンクテレコム)はその通信網を引き継いだ。つまり、ICTに最も早い時期から取り組んできたのは、国鉄やJRグループなのだ。 昔の通信回線は非常に遅かったが、MARSや新幹線の列車運行システム「COMTRAC」は、そうした通信環境を前提に構築したものだ。

    リニア新幹線に切符売り場は必要か、ITもゼロベースで検討
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    リニア新幹線に切符売り場は必要か、ITもゼロベースで検討(CIOが語る次のIT)
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    iPhone一筋のユーザーがAndroidを試してみた(上)(iPhone一筋のユーザーがAndroidを試してみた)
  • チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.07>

    3月30日までに明らかになった脆弱性情報のうち、気になるものを紹介します。それぞれ、ベンダーが提供する情報などを参考に対処してください。 Java SE 8リリース(2014/03/18) Java SE 8では、TLS 1.1/1.2のデフォルト有効化、パスワードベースの暗号アルゴリズムとしてPBEWithSHA256AndAES_128とPBEWithSHA512AndAES_256のサポート、SHA-224のサポート、SecureRandomクラスでのエントロピーの高い乱数生成などの改善が図られています。 また、これまでサーバー接続にURLPermissionの使用を許可していたサンドボックス型RIA(Rich Internet Applications)の動作について実装上の変更が発生しています。具体的には、SocketPermissionでのサーバー接続はできない、HTTPで起動

    チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.07>
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    チェックしておきたい脆弱性情報<2014.04.07>(CSIRTメモ)
  • 強いチームはオフィスを捨てる

    仕事の進め方を見直す、リモートワークの実践書 米ヤフーのマリッサ・メイヤーCEOが「リモートワーク」の廃止を発表したそんな“最悪”なタイミングで書の執筆を終えたという著者。だが読み進めていくとメイヤーCEOは過去のやり方をいったん整理するためにそうせざるを得なかったことが見えてくる。リモートワークの導入にはそれなりの方法論や考え方が必要なのだ。 著者は自らリモートワークを実践し、成功を収めた経験から、きわめて具体的にリモートワークの取り組み方を説く。仕事と遊びの区別を曖昧にしない方法などにも触れている。仕事を「効率よく」こなすために、早朝出社したり、深夜に作業する――。そんな経験がある人はぜひ書を手にしてほしい。

    強いチームはオフィスを捨てる
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    強いチームはオフィスを捨てる(新刊・近刊)
  • Windowsの過去と未来(2014年3月31日~4月6日)

    PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。今回は2014年3月31日から4月6日までを集計しています。 間近に迫ったWindows XPのサポート終了と、米国で開催されたMicrosoftの開発者会議「Build 2014」が重なり、Windowsの話題が注目を集めた1週間。1位と2位を獲得したのは、田雅一氏によるBuild 2014の現地リポートでした。1位は9型未満タブレットやスマートフォンに搭載するWindowsの無料化を発表した基調講演リポート、2位は4月8日(現地時間)に一般公開されるWindows 8.1 Updateの速攻レビューとなっています。 Build 2014に関しては、Windows 8.1 Updateの公開日についてのニュースも6位、連載「鈴木淳也の『まとめて覚える! Windows 8.1』」から「今

    Windowsの過去と未来(2014年3月31日~4月6日)
  • ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター

    出張や旅行で、ホテルや旅館に泊まるとき、気になるのがインターネット環境だ。さすがに、ネットワーク環境がない宿泊設備は少なくなったが、基は有線LANでの接続。まだWi-Fi(無線LAN)対応というのは少ない。自宅やオフィスでは当たり前のようにWi-Fi環境を使っていると、有線LANだけでは不便だ。特にスマートフォンやタブレットなど、基的に有線LANに接続できない製品の場合、通信速度はもちろん、通信費も気になるところ。

    ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター(モバイル環境を強化する!出張に役立つガジェット)
  • iPhoneの写真はパソコンに保存できますか?

    質問者:たま 性別:女性 年齢:10代 都道府県:茨城県 キャリア:docomo 機種名:iPhone5c この質問の関連情報:写真(画像) | iPhone5c iPhoneに保存してある写真をパソコンなど他の場所に保存して、iPhoneから削除したいのですが(写真がたまりすぎているので)自分のPCにメールでそのままのサイズで添付しようとしたら「3MBを超えているので縮小してください」と表示されてしまいました。 仮に縮小して送った場合サイズが小さくなってしまうわけですが(ちなみに送信可能なサイズは横1280PX 縦960PX となっています)縮小してPCに保存した後、CDに焼く場合サイズが小さくなっててもプリントしたりする場合、画質的に問題はないのでしょうか。 そして メールで送信できるサイズは 大(横1280PX 縦960PX) 中(横640PX 縦480PX) 小(横320PX 縦2

  • iPad/iPhone向け「iVOCALOID」シリーズに「メルリ」バージョンが登場

    ヤマハは、iPadiPhone向けアプリ「iVOCALOID メルリ」を4月4日にリリースした。価格は2700円(税込)。 アプリは歌声合成技術「VOCALOID」をiPadiPhone向けに最適化した「iVOCALOID」シリーズで、歌詞と音程を指先で入力するだけで歌声制作が可能。音量、ビブラート、ピッチベンドのコントロール、バッキングトラックによる伴奏、リバーブなどの機能も備えている。アプリで制作した歌声はPC版「VOCALOID」やほかのAudio Paste対応アプリによる編集にも対応しており、YouTubeをはじめソーシャルメディアへの楽曲投稿も手軽に行える。 メルリはスタジオディーンとサーファーズパラダイスが手掛ける「i-style Project」から誕生した「VOCALOID3」用の歌声ライブラリで、力強い中低音域とあでやかな高音域の女性声を表現。「身長160ミリの妖

    iPad/iPhone向け「iVOCALOID」シリーズに「メルリ」バージョンが登場
  • 「中小の業務システム向けDB」Oracle、SQL Server以外の選択肢

    オーバースペックのDB製品が中小企業のIT投資を圧迫 「業務システムで使うデータベース製品」といえば、真っ先にどんなものが思い浮かぶだろうか。多くの方がまずは、「Oracle Database」や「Microsoft SQL Server」(以下、SQL Server)といった、オープン系でシェアの高いデータベースパッケージ製品のことを思い浮かべるのではないだろうか。中には、「IBM DB2」(以下、DB2)や日立製作所の「HiRDB」といった、大規模なミッションクリティカルシステムで実績のある製品のことを連想する方もいるかもしれない。 しかし、これにもし「中堅・中小企業向け」という条件が付いた場合、上記以外の選択肢を思い付く人が、果たしてどれだけいるだろうか? DB2やHiRDBは除外されるにしても、やはり規模が小さなシステムであっても、業務システムの構築ではおなじみのOracle Da

    「中小の業務システム向けDB」Oracle、SQL Server以外の選択肢
  • iPad Air用の衝撃吸収保護フィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクターVer.2.0 for iPad Air」

    アテネ電機が、iPad Air用の衝撃吸収保護フィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクターVer.2.0 for iPad Air」を4月10日より発売する。予想実売価格は3090円(税別)。 BUFF 衝撃吸収プロテクターは、日常的な衝撃によるスマートフォンやタブレットの液晶画面割れを防ぐ保護フィルム。Ver.2.0では、置くだけで液晶画面に貼れる利便性に加え、透過度の高さや指滑りを向上した表面材質の改善などが特徴だ。 このウルトラ衝撃吸収プロテクターVer.2.0に、今回新しくiPad Air用のラインアップが追加された。 関連記事 ここから選ぶ! 「iPad Air」対応ケース&保護シート 「軽いからどんどん外に持ち出してね! 」とお勧めするiPad Air。軽くて薄くなったからケースもかっこいいものを選びたいデース! フォーカル、iPad AirとiPad mini Retin

    iPad Air用の衝撃吸収保護フィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクターVer.2.0 for iPad Air」
  • XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ

    マイクロソフトは2014年4月4日、4月9日に公開するセキュリティ更新プログラム(パッチ)を予告した(画面)。同日にサポートが終了するWindows XPやOffice 2003向けのパッチや、ゼロデイ攻撃に使われたWordの脆弱性を解消するパッチなどを公開する。 日マイクロソフトによると、4月9日に公開されるセキュリティ情報は4件。WindowsやOffice、SharePoint Serverなどに関する脆弱性情報が含まれる。脆弱性の危険度を表す最大深刻度は、最悪の「緊急」。脆弱性を突かれると、ウイルス(マルウエア)に感染する恐れなどがある。 セキュリティ情報の公開に合わせて、脆弱性を解消するパッチも提供する。Windows XPとOffice 2003は4月9日にサポートが終了する。このため、Windows XPおよびOffice 2003向けパッチの提供は、今回が最後になる。

    XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    いま、一番読まれている記事は:XPとOffice 2003の「最後のパッチ」が公開へ(ニュース)
  • ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター

    出張や旅行で、ホテルや旅館に泊まるとき、気になるのがインターネット環境だ。さすがに、ネットワーク環境がない宿泊設備は少なくなったが、基は有線LANでの接続。まだWi-Fi(無線LAN)対応というのは少ない。自宅やオフィスでは当たり前のようにWi-Fi環境を使っていると、有線LANだけでは不便だ。特にスマートフォンやタブレットなど、基的に有線LANに接続できない製品の場合、通信速度はもちろん、通信費も気になるところ。

    ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    ホテルの一室をオフィスに変えるポータブルWi-Fiルーター(モバイル環境を強化する!出張に役立つガジェット)
  • 激速インフラ作るネット企業の秘密基地に潜入

    「ガレージで一風変わったものを開発している」――。 そんなネット企業があると聞き、先日、その「秘密基地」にお邪魔してきた。 何でも通常の開発オフィスとは別に、「ガレージ」風の特別な開発拠点を設け、そこで大量データを瞬時にさばく“激速インフラ”を実現するための先端開発をしているのだという。 「ガレージで先端開発」なんて、まるでシリコンバレーの会社みたいである。興味をそそられた筆者は早速、取材を申し入れ、3月某日、そのガレージに潜入してきた。今回はその様子をリポートする。 さて、お邪魔したのは、マイクロアドという企業である。 アドテクノロジーにお詳しい読者の方であれば、「RTB(リアルタイム・ビッディング)」という言葉を聞いたことがあるかもしれない。RTBというのはその言葉通り、ネット上に表示するデジタル広告を、コンピュータ同士で超高速に自動入札するものだ。マイクロアドは、このRTB向けのプラ

    激速インフラ作るネット企業の秘密基地に潜入
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
  • [VBA便利技]Excelのワークシート関数を自作

    Excelは、ワークシート上での演算を支援するために、様々なワークシート関数を標準で備えます。基的な数学演算から、文字列操作、財務計算、日付/時刻操作、条件分岐、統計、簡易なデータベース処理までを、ごくシンプルな数式で実現できます。 ところが、より個別の業務に特化した演算では、標準の関数だけでは対応できない状況も出てきます。もちろん、複数の関数を組み合わせたり、計算過程を一時的に別のセルやワークシートに退避させて演算を重ねることで、目的の値を得ることはできるかもしれません。しかし、式が複雑になれば誤りの基となりますし、そもそも再利用には不向きです。 そのようなケースでは、自前でワークシート関数を作成するのがお勧めです(図1)。業務固有のロジックを封じ込め、ユーザー間での共有もしやすくなります。 ユーザー定義関数の基 ユーザー定義関数は、標準モジュールの中にFunctionモジュールとし

    [VBA便利技]Excelのワークシート関数を自作
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    [VBA便利技]Excelのワークシート関数を自作(即効!Officeを操る実用技)
  • [1]さらに高速、広帯域化を実現するLTE-Advancedの主要技術

    LTEをさらに発展させた無線技術LTE-Advanced」の導入に向けて、日の携帯電話事業者が着々と準備を進めている。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯大手3社は2013年末から2014年初めにかけて、LTE-Advancedの実証実験の様子を報道陣向けに相次いで公開した(写真1、写真2、写真3)。

    [1]さらに高速、広帯域化を実現するLTE-Advancedの主要技術
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    [1]さらに高速、広帯域化を実現するLTE-Advancedの主要技術(商用化迫る!LTE-Advanced完全解説)
  • 「Amazon Redshiftと同等のシステム内製」、サイバーエージェントCTOの佐藤氏

    サイバーエージェントでCTOを務める佐藤真人執行役員全社システム部最高技術責任者は、インターネット広告技術であるアドテクノロジーの強化を最優先課題と捉え、グループを挙げてノウハウの一元化を急ぐ。 関連技術は最新のものを自前で整備。米Amazon Web Servicesのデータウエアハウス「Amazon Redshift」と同等のシステムを内製した。CTOの佐藤氏に内製へのこだわりを聞いた。 サイバーエージェントでCTOを務めるまでの経歴を聞かせて下さい。 実は25歳くらいの頃、SF小説を書いていました。会社員としては、出版社のIT部門が最初のキャリアです。ここでは泊まりがけで開発したこともありましたね。その後、ブロードバンド配信会社やネットメディアでシステム開発を手掛けました。 サイバーエージェントに入社したのは2006年です。当時、アメーバブログのレスポンスが遅くて、それを直すのに2

    「Amazon Redshiftと同等のシステム内製」、サイバーエージェントCTOの佐藤氏
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    「Amazon Redshiftと同等のシステム内製」、サイバーエージェントCTOの佐藤氏(イケてる!CTO Part2)
  • ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿

    特集では「パーソナルコンピュータの父」と呼ばれるアラン・ケイが1972年8月に執筆した「すべての年齢の『子供たち』のためのパーソナルコンピュータ(A Personal Computer for Children of All Ages)」の全文を掲載する。その第1話となる今回は、「DynaBook」という当時の未来のパーソナルコンピュータの姿が初めて語られている。DynaBookは、有名なイラストともに9歳のジミーとべスが宇宙戦争ゲームを楽しむ道具として登場する。(ITpro編集部) この小論文では、個人で携帯可能な情報操作機器の出現とその活用が、子供たちと大人たちに与える影響について考察します。まるで空想科学小説のような内容ですが、現時点での小型化と低価格化の勢いを考慮すれば、ここで議論される概念の多くは、近いうちに確実に実現することでしょう。 「世界を知るためには、それを自ら構築しな

    ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    ジミーとべスが使う「DynaBook」、1972年に書かれたパソコンの姿(アラン・ケイが予測した「子供たちのパソコン」)
  • 自転車共有サービスは「シェアリングエコノミー」を切り開けるか

    「シェアリング・エコノミー」という言葉を耳にするようになって久しい。シェアリング・エコノミーとは、モノや場合によっては人などを、多くの人で共有(シェア)することで生じる様々なビジネスを指す。 例えば、利用していない部屋やアパートの一室を旅行者などに貸し出す「airbnb」などがその代表例で、同サービスを利用したことがある読者もいるだろう(写真1)。airbnbは利用されていない住居の提供だったが、そのほかにも自動車や自転車、さらに人の時間まで「シェア」するという試みが行われている。 これらのサービスの提供が可能になったのは、情報通信ネットワークやスマートフォンなどの情報通信端末の発達が背景にあると考えられる。稿では特に我々の生活の中に身近にある自転車に着目し、新たな技術を紹介するとともに、今後の展開について議論する。

    自転車共有サービスは「シェアリングエコノミー」を切り開けるか
    myitnews
    myitnews 2014/04/07
    自転車共有サービスは「シェアリングエコノミー」を切り開けるか(共有から自動化まで、世界で始まるパラダイムシフト)
  • Windowsはこれからどうなる? Build 2014の発表内容をおさらい

    Microsoftが現地時間4月2日から開催している開発者向けカンファレンス「Build 2014」で、WindowsおよびWindows Phoneの今後に関する大きな発表を行った。発表内容は多岐に渡るが、ここではその主なトピックをまとめておさらいしよう。 スマホ、タブレット、PC、そしてゲーム機で同じアプリが動く 田雅一氏による解説記事に詳しいが、Buildで明らかにされたMicrosoftの最も大きなテーマは、スマートフォン、タブレット、PC、そしてゲーム機のアプリケーション動作環境を統一すること。開発者は「WinRT」という、Windows 8から導入されたアプリケーション開発の仕組みにのっとって開発することで、それぞれのプラットフォームで動かすことが可能な「Universal Windows Apps」を作成できるようになる。 Microsoftは今後、OSやOfficeアプ

    Windowsはこれからどうなる? Build 2014の発表内容をおさらい