タグ

2012年1月24日のブックマーク (29件)

  • 朝日新聞デジタル:オバマ政権、最富裕層への増税提言へ 24日にも表明か - 国際

    印刷 関連トピックスバラク・オバマ  米オバマ政権が近く、富裕層の上位2%の増税などを柱とした包括的な税制改正方針を打ち出す。米政府高官が朝日新聞の単独インタビューで明らかにした。早ければ、オバマ米大統領が24日の一般教書演説で打ち出す可能性がある。  オバマ大統領は昨年1月の一般教書演説で法人税引き下げの方針を示した。しかし、その後は野党・共和党との間で米国の財政赤字をどう削減するかについての攻防となり、税制改正の議論は進んでいなかった。  米政府高官によると、オバマ大統領が近く打ち出す包括的な税制改正方針では、企業税制は米国内での投資を促す仕組みにする一方、個人税制については、財政再建に向け各所得層に公正な負担をしてもらうかたちに改めることを提言する見通しだという。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連記事民主税調、富裕層の増税議論 所得税率の引き上げ検討(12/19)〈ロイ

    myogab
    myogab 2012/01/24
    実現したらアメリカは国として復活するだろうけど、その抵抗とネガキャンに国民の側が踊らされ、自身の首を失う事になるだけのようにも。
  • asahi.com:<中津川市長選>リコールの流れ 再び-マイタウン岐阜

    22日投開票された中津川市の出直し市長選で、前市長の大山耕二氏(62)は、他陣営が驚くほどの大差で敗れた。3カ月前の解職請求(リコール)で集まった有効署名3万596人が、再び「ノー」を突きつけた形だ。この民意を、各陣営はどう読み解いたのか。 ◆青山・大山陣営 「署名は生きていた」 「署名は生きていた。市民は変わらなかった」。22日夜、初当選にわく青山節児氏(60)の事務所で、市議が大きな声を上げた。 前市長を除く候補者4人の得票合計が約3万2千票。前市長の解職請求(リコール)のために集めた有効署名数3万596人とほぼ同じだったからだ。 青山氏は合併前の旧町村部の出身。5人の候補の中では唯一だった。選挙活動の重点を置いた旧町村部では手応えを感じていたという。だが、有権者の数は都市部(約4万4千人)の半数ほど。選対幹部は「終盤まで劣勢だと感じていた」と打ち明ける。 だが、結果は前市長

    myogab
    myogab 2012/01/24
    当選者は農協出身って事で、農協は一般的に膨大な土地持ちなので、これは、リニア駅が中津川に決まった事と無関係では無いのでは? 図書館リコールなんて小さい話で目眩ましになってやしない?
  • 朝日新聞デジタル:安住財務相「負担分かち合う仕組みを」 衆院で財政演説 - 政治

    印刷  安住淳財務相は24日午後、衆院会議で財政演説を行った。「『全世代対応型』の社会保障制度を築き上げていくためにも、必要な負担を分かち合う仕組みをつくっていくことが不可欠だ」と、社会保障と税の一体改革の必要性を強調。消費増税法案を今国会に提出すると明言した。  演説では、特別会計に計上した東日大震災の復興費などを含む実質の一般会計が96兆円超に膨れた新年度の政府予算案について「経済社会の再生に向けた施策がただちに実施されるため、今年度内に成立させることが必要不可欠だ」と指摘。この日、国会に提出した2.5兆円規模の今年度第4次補正予算案と合わせて、野党に早期成立への協力を呼びかけた。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら消費増税へ不退転の決意で消費増税分は社会保障に 政権方針、使途限定を明確化〈消費増税をめぐる今後の政治日程〉関連記事消費増税分は全額社

    myogab
    myogab 2012/01/24
    資産家優遇を続けるための庶民増税の事を、痛みを分かち合うって言うんですね。被災者を人質に取ってまで。
  • 野田政権に迫る3つの「危機」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    24日召集の第180通常国会では、3月、4月、6月に野田佳彦政権が危機を迎えることも予想される。野党が対決姿勢を強めるだけでなく、民主党内でも小沢一郎元代表のグループが社会保障と税の一体改革の柱である消費税増税をめぐり倒閣も視野に入れた反対運動を活発化させる可能性が高いためだ。まさに内憂外患。首相は危機を乗り越え、無事に会期末を迎えることができるか。(村上智博) 当面は平成23年度第4次補正予算案、24年度予算案の審議が中心となるが、序盤戦では田中直紀防衛相の資質が焦点になりそうだ。前任の一川保夫氏は安全保障問題に「素人」発言などで問責決議を受けたが、後任の田中氏も就任当初から迷走している。 谷垣禎一総裁ら自民党幹部は23日夜の会合で、野田政権への対決姿勢を確認するとともに、田中氏を追及することで一致した。民主党のアキレス腱(けん)となっている米軍普天間飛行場移設問題と絡んで、首相の任命責

    myogab
    myogab 2012/01/24
    A級戦犯と呼ばれた「独裁者」達も、こういうマスコミの無責任で二枚舌な煽りに耐えていたのかと思うと同情しちゃうよな…。実際、ほとんど思うような舵取りも出来ずコロコロ変わったのも今と同じ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    myogab
    myogab 2012/01/24
    若い者をしっかり育てて、お宅の長男みたいなYESマンにしたいんですよね。戸塚ヨット出身者は今はどうなってるの? さぞや立派になっているんでしょうね。
  • 賃上げ「論外」と拒否 内部留保には触れず/経団連が春闘対策方針 経労委報告

    経団連は23日、経営側の2012年春闘方針である経営労働政策委員会報告「危機を乗り越え、労使で成長の道を切り拓く」を発表しました。「激化するグローバル競争に勝ち抜く企業づくり」を声高に主張し、労働者の賃上げについては「ベースアップの実施は論外」と拒否。1%の賃上げを求める連合の低額要求すら「企業の危機的な経営環境に対する認識が甘い」と切り捨てています。 毎年、自動的に昇給する仕組みである定期昇給について「実施を当然視できなくなっている」として「延期・凍結も含め、厳しい交渉を行わざるを得ない」と主張。賃金の個別化を図り、「仕事・役割・貢献度を基軸とした人事・賃金制度を構築する」とし、正規労働者に対する賃下げにふみこもうとするねらいを語っています。 賞与・一時金(ボーナス)も、個人ごとの業績で差を広げる「個別化」をとなえています。 資金10億円以上の大企業は内部留保を266兆円(全労連・

    賃上げ「論外」と拒否 内部留保には触れず/経団連が春闘対策方針 経労委報告
    myogab
    myogab 2012/01/24
    日本の賃金を途上国並みに引き下げる計画の実行のために、非正規労働を拡大したとの見立て通り。10年前に考えた通りに流れている。日本の経営者も米国ほど酷くない…と自負してるだろうが、あれは酷すぎ。
  • 経団連の経労委報告/企業の「危機」あおりたて 賃上げ要求を敵視/財界の横暴極まる主張

    経団連が23日に発表した経営労働政策委員会報告「危機を乗り越え、労使で成長を切り拓く」は、自己中心的で、財界の横暴極まる内容です。 (行沢寛史) 「経労委報告」では、国際競争に勝ち抜く企業づくりを主張する一方、大震災や円高などをあげ、随所で「危機」「厳しさ」をあおりたて、賃上げは「論外」、連合の1%賃上げ要求すら「認識が甘い」などと言いたい放題です。 悪魔のサイクル 報告が厳しさを強調している円高はなぜ起こったか。 大企業が労働者の賃金抑制と中小下請け企業に対する単価の買いたたきによる「低単価」を背景に、猛烈な輸出を行った結果です。その円高を口実に賃金を抑制すれば、さらなる円高を引き起こす「悪魔のサイクル」を繰り返し、とめどもない賃下げ社会に突き進むだけです。 経団連が主張するこれらの「危機」論は、みずからの責任には知らん顔で、労働者の切実な賃上げ要求を抑え込むためなら手段を選ばずとし

    経団連の経労委報告/企業の「危機」あおりたて 賃上げ要求を敵視/財界の横暴極まる主張
    myogab
    myogab 2012/01/24
    「無能」なほど権力強化が許されるのは、警察と一緒。絶対潰れない日本の企業グループ構造は、景気を悪化させ中小を追い込むほど、財界は力を持つ。で、実際に彼らが無能なはずはないのだから、救いがない。
  • 「国会に居てもしょうがない」 民主・小沢氏、若手に地元活動促す : ネトウヨにゅーす。

    2012年01月24日01:11 TOP > 政治家、政治活動家 > 政党 > 「国会に居てもしょうがない」 民主・小沢氏、若手に地元活動促す Tweet コメント( 52 ) 【政治】「国会に居てもしょうがない」 民主・小沢氏、若手に地元活動促す 1:そーきそばΦ ★:2012/01/23(月) 23:31:14.08 ID:???0 民主党の小沢一郎元代表は23日、自らに近い衆院当選1回の議員数人と衆院議員会館で個別に会い、地元を精力的に回るよう忠告した。 通常国会は24日に召集されるが、衆院解散・総選挙に備えて議員としての来の活動よりも選挙対策を優先するよう促した形だ。 元代表は、若手らに「国会に居てもしょうがない」「党の部門会議に出てたって、国民は見ていないぞ」などとハッパを掛けた。 元代表は、支持率が下がっている野田内閣の下での解散を否定する発言を繰り返しているが、解散含みの展

    「国会に居てもしょうがない」 民主・小沢氏、若手に地元活動促す : ネトウヨにゅーす。
    myogab
    myogab 2012/01/24
    国会に出席する事こそが議員の仕事だとか思っている連中は、学校に通ってればいいだけの小学生と同レベルだよな。居眠り叩きとかも。大学が出席点で単位出すのも、サビ残で忠義を示すのも、幼稚化の現れだと思う。
  • 共同通信の不思議な原発記事 - kojitakenの日記

    一読して、なんか変だなあと思っていた。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012101001950.html 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。 (共同通信 2012/01/21 20:01) この記事を額面通

    共同通信の不思議な原発記事 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/24
    と言うか、多くの人が「情報隠匿、安全対策を拒否した事実の指摘だ」と読み取った事が私には理解不能。作成文書(公文書?)の取り扱いがどうだったか…ってだけの記事だよね? アレは。
  • 「GKB47宣言!」自殺対策で政府がキャッチフレーズ 「違和感ある」の声も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「GKB47宣言!」自殺対策で政府がキャッチフレーズ 「違和感ある」の声も 産経新聞 1月23日(月)16時39分配信 自殺者数が14年連続3万人を超えるなか、政府が毎年3月に行う自殺対策強化月間のキャッチフレーズが、今年度は「あなたもGKB47宣言!」に決まった。23日に開かれた内閣府の自殺対策推進会議では、委員から「自殺対策としては違和感がある」と疑問の声が上がった。 強化月間の今年度のテーマは「全員参加」。GKBは、「ゲートキーパーベーシック」の頭文字をつなげたもの。自殺対策では、悩んでいる人に気づいて声をかけ、必要な支援につなげる存在を「ゲートキーパー」と呼んでいる。「47」には、47都道府県を初め、国民に取り組みが広がることを示したものだが、人気アイドルグループ「AKB48」にひっかけているのは一目瞭然だ。 ある委員は「ブームにあやかろうという意図はわからなくもないが、自殺対

    myogab
    myogab 2012/01/24
    競争社会に弾かれた者に、競争の権化のような集団を見せ付ける拷問?
  • 韓国の再処理を止めよ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    正月のワシントン訪問で、普天間移設問題やF35の調達のようにまだ前面には出ていないが、底の方で大きなうねりになっていた問題が、韓国の再処理だ。 日は、核燃料をアメリカから協定に基づいて供給を受けており、アメリカから輸入した核燃料を再処理する場合は、アメリカ政府の合意が必要とされていた。 一九五五年の日米原子力協定では、使用済み核燃料は米国に返還されるものと明示され、日での再処理は認められていなかった。 一九六八年の日米協定で、初めて日米両国が共同決定した場合に、日で再処理ができるという条項が盛り込まれた。 そして東海村の再処理施設の運転に関して条約上の共同決定が必要となり、一九七六年から九か月にわたる日米再処理交渉が行われ、一九七七年九月十二日に日米合意が成立した。 当時、カーター政権は、核不拡散政策を強化しつつあり、日米交渉は難航したが、この日米合意は、日が再処理を行う

    myogab
    myogab 2012/01/24
    韓国とか関係無く、アメリカが所有権主張してるなら、さっさと返却しちゃえよ。と思うけど、アメリカは劣化ウランを砲弾の先に乗せてイラクにばら蒔いた国だから、既に核のゴミはゴミでしかなく、韓国もゴミ箱扱い。
  • ゲーセンとかけそばと泣ける話とゲラゲラ笑う人達 - 脳髄にアイスピック

    ゲーセンで出会った不思議な子の話:哲学ニュースnwk 何だか知らないけど、ここ最近のネット上で流行ってるそうであり、流行を見つければ呼ばれもしないのにノコノコと顔を出して、鼻で笑って帰っていき場の空気を悪くするスタイルの僕ちんですが、これはまあ何だろうね。 こういう言い方をするのはアレですが、アレですよね。 一言で言うならばクソですよね。 いや、だってね貴方、考えて御覧なさいよ。これが仮に当の話だとしよう。 だとしたら、自分の彼女が死んだってのに、それをちゃんと伏線を張って感動的ストーリーに仕立て上げ「どや泣けるやろ?」みたいな感じで長々と2chに書き込むような奴なんて心底気持ち悪いし、友達がそんな真似してたら、即座に縁切るよ。薄っぺらいにもほどがあるだろ、そいつは。トルコキキョウじゃないよ、まったく。 で、これがフィクションだったら、わざわざ実話風に見せかけて「彼女が死んだのでとても悲

    myogab
    myogab 2012/01/24
    ブームで解るのは、作品の優秀さではなく、脳に組み込まれた脊椎反射構造の共通性の幅広さ。それを意識的に発見し構築する者も居れば、天然で合致してる者も居て、…抽象化は脳の効率化。
  • 橋下市長個人にではなく 〈橋下的なもの〉に感じる違和感。 本当に必要なのは リダンダンシーのある社会ではないか|香山リカの「ほどほど論」のススメ|ダイヤモンド・オンライン

    1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会評論、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する。著書に『しがみつかない生き方』『親子という病』など多数。 香山リカの「ほどほど論」のススメ 好評連載「香山リカの『こころの復興』で大切なこと」が終了し、今回からテーマも一新して再開します。取り上げるのは、社会や人の考えに蔓延している「白黒」つけたがる二者択一思考です。デジタルは「0」か「1」ですが、人が営む社会の問題は、「白黒」つけにくい問題が多いはずです。しかし、いまの日では何事も白黒つけたがる発想が散見されるのではないでしょうか。このような現象に精神科医の香山リカさんが問題提起をします。名づけて「ほどほど」論。 バックナンバー一覧 なぜ私が橋下さんを批判するのか 橋下さんはツイッターで、自らの方針を批判する学者や識者を攻撃して

    myogab
    myogab 2012/01/24
    小泉的なものを橋下氏が加速…と言った方が分かり易いのでは? ○○的なものと○○個人は別だと私も考える。が、その○○的なもののもたらす責任を 背負う者が、政治家という立場の役割だろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    myogab
    myogab 2012/01/24
    これから潤沢な日本の水資源を輸出しようという野望が…?! って、塩化カルシウムの量が制約になるし、取り出すのに化学的変化も必要ならば、飲料水確保なんて用途にならないのでは? 塩湖の除湿と比べてどう?
  • 通勤電車の「うたた寝」年60時間・・・ネット「日本のサラリーマンて一体なんなんだ、電車通勤は人生のムダ」 : 暇人\(^o^)/速報

    通勤電車の「うたた寝」年60時間・・・ネット「日のサラリーマンて一体なんなんだ、電車通勤は人生のムダ」 Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/01/23(月) 19:11:55.33 ID:???0 首都圏の男性サラリーマンの75%は、電車の中でうたた寝をしているという。 その時間は1回あたり16.2分、年間で平均59.1時間も電車内で寝ている計算だ。 電車の中で寝てしまう原因(複数回答)は「その日の仕事の疲れ」が44.8%でトップ。 「前日の仕事の疲れ」「日頃から蓄積した疲れ」なども上位となった。「アルコール摂取による酔い」と答えた人も38.7%いた。 首都圏の20〜50代のサラリーマン1000人を対象に、2011年10月にライオンが調査を実施した。 年59.1時間ということは、月5時間近く。意外に多いと感じる人もいるだろう。 この結果に、ネットでは「電車通勤は人生のムダ」と揶

    通勤電車の「うたた寝」年60時間・・・ネット「日本のサラリーマンて一体なんなんだ、電車通勤は人生のムダ」 : 暇人\(^o^)/速報
    myogab
    myogab 2012/01/24
    時間そのものより、十分な睡眠が規則的に取れていない事による害の方が万倍重いと思うが。その害に、通勤時間や通勤手段は関係無い。家が近ければ、サビ残が長くなるだけ~ならば、通勤時睡眠の方がマシな場合も。
  • 議員立法で出版社に隣接権を付与する動き - Copy&Copyright Diary

    電子書籍に絡めて、出版社が著作隣接権を求める動きがあったが、先日、文化庁の検討会では結論が出ず、継続審議となったとの報道がなされている。 出版社への電子書籍の権利付与は「継続審議」――文化庁検討会議:ニュース http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111221/1039880/ 文化庁の検討会議報告書から:出版社への著作隣接権付与は継続審議へ - 電子書籍情報が満載! eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1201/12/news077.html ところが、21日付けでこのような記事があった。 自公、出版業界と懇談 | ニュース | 公明党 http://www.komei.or.jp/news/detail/20120121_7107 自民党と公明党が、「自炊」代行業の提訴につい

    議員立法で出版社に隣接権を付与する動き - Copy&Copyright Diary
    myogab
    myogab 2012/01/24
    国家統制を画策する人達。
  • 菅政権が「封印」した事実とは - こりゃ、ほたえな

    まず、1月21日に共同通信が報じたニュースを見てほしい。短い記事だ。以下に引用する。 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012101001950.html この記事はなにを言

    菅政権が「封印」した事実とは - こりゃ、ほたえな
    myogab
    myogab 2012/01/24
    仮に、強いリーダーシップを持った超人的な個人が居たとしても、指導力を発揮できない構造が、こういう所に存在する。何を望んで批判してるか。それが別件にあるから、矛盾した批判も平気でできるんだろう。
  • 実話と間際らしいフィクションを叩く人を見て危惧する事 - Fukuma's Daily Record

    「ゲーセンで出会った不思議な子の話」と言うのが話題になっているらしい。この話自体の論争には興味がないが、これをフィクションなのに「実話」として書いていると批判している人が何人もいることについてちょっと気がかりな事がある。 それはこうした風潮によって事実だがそれを事実として書けない出来事を伝えられなくなることだ。 分かりにくいと思うので具体的に言えば、例えば途上国の悲惨な事例(児童労働や売春など)を伝える時、内容が内容なのでもちろんありのままに書くわけにはいかない。ましてこれが国内の出来事だったりしたら正確に書けば人も含め多くの人が傷を負う。しかし書けないと言ってそれらを伝えなければ、悲惨さも伝わらない。 そこでいくつかの点をぼかしたり創作して書くというスタイルが取られるのだが、これまでもそれらに対して(創作した事で生じた)矛盾を指摘して「実はそんなことは無かったんだろう」と言う人が必ず出

    実話と間際らしいフィクションを叩く人を見て危惧する事 - Fukuma's Daily Record
    myogab
    myogab 2012/01/24
    間際…らしい。ギリギリって事かな? 加えて、内部告発的なものも、適度に情報をシャッフルしとかないと、告発者が報復されるしね。古くは「源氏物語」が伝える嘘と真実。
  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
    myogab
    myogab 2012/01/24
    普段、教員はチームプレイだから成果主義は相応しくない!と言わてれるハズなのに、最も苦手なって…(苦笑)
  • (第31回)テレビ赤字の原因は円高でなく垂直統合(1) | 日本の選択 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    2011年秋の中間決算発表で、パナソニックは、12年3月期決算の当期純利益(最終益)が4200億円の赤字に陥るとの見通しを発表した。これは、02年3月期の4310億円に次ぐ、史上2番目の大赤字だ。  シャープの11年4〜9月期決算は、最終益が398億円の赤字となった。ソニーは、12年3月期決算で同900億円の赤字になる見通しだ。これでソニーは4年連続の赤字となる。9月期中間決算では、パナソニック、ソニー、NEC、シャープの4社が最終益赤字となった。  テレビ事業に限らず、一般に日企業の業績は振るわない。そしてこれは円高によるところが大きく、また、法人税率が高いなどの「六重苦」のためだと言われる。そして、企業の外部環境が悪化したにもかかわらず、政府が適切な政策を取らないからだとされる。  しかし、そうなのだろうか? 為替レートについて言えば、数年前と比べて円高になったのは事実だし、名目レー

    myogab
    myogab 2012/01/24
    結論はともかく、政府は大企業を優遇し、その優遇された大企業は高額商品で富裕層狙い、富裕層優遇に特化した企業の優遇を強化するために庶民増税。国が沈没するのは自明。
  • 新手当法案の全容判明 名称は「子どものための手当支給法」 自公、反発必至+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    子ども手当に代わる新手当を平成24年度から支給するため、政府が通常国会に提出する児童手当法改正案の全容が22日、明らかになった。法律名を「子どものための手当支給法」に改め、法律の定義や支給要件を旧子ども手当支給法と同じ条文に置き換えるなど、子ども手当“継続”を強く印象づける内容となっている。子ども手当を廃止した上で児童手当を拡充するとした民主、自民、公明3党の昨年8月の3党合意を骨抜きにしており、法案成立を目指す3党協議で自公両党が反発するのは必至だ。 改正案は3党合意に基づき、3歳未満に月1万5千円、3歳から小学生の第1子と第2子に月1万円(第3子以降は月1万5千円)、中学生に月1万円の新手当を支給することが柱。自公両党の反対を押し切り、手当の名称を「子どものための手当」とし、住民税の扶養控除が廃止される6月以降、所得制限世帯(夫婦と子ども2人の世帯で年収960万円以上)に月5千円を支給

    myogab
    myogab 2012/01/24
    もはや、国会議員の役割は、官僚提出の法案に、名前を付けるお仕事でしかないのかな…。命名権を取り合うだけの政治闘争。
  • 朝日新聞デジタル:日立、テレビ生産撤退を発表 外部供給で販売は継続 - ビジネス・経済

    日立製作所は23日、テレビの自社生産から、9月末までに撤退すると正式発表した。岐阜県の工場で組み立てているテレビについて、4月以降、外部委託に切り替える。海外ではテレビ生産をしていない。ただし、委託先からテレビの供給は受け、自社ブランドでの販売は続ける。  日立は美濃加茂市の工場で、比較的大型の国内向けテレビを組み立て、「Wooo(ウー)」ブランドで売っている。この工場でのテレビ生産は今春の新モデルが最後になる。その後は業務用の高性能カメラや部品をつくる予定。工場の一部の従業員はグループ内で配置転換するという。  テレビ事業は、地上デジタル放送への完全移行で国内市場の縮小が進んでおり、日立は生産体制の見直しを急いでいた。

    myogab
    myogab 2012/01/24
    国内のテレビ生産が空洞化しちゃったら、著作権的な変化(がもし有れば)には、どう対応するんだろう? 国内事情は無いと踏んだ? 名目委託でも実質支配?
  • 「資格」が割りに合わない時代がやってきた - 内藤忍の公式ブログ

    不況になると「資格」を取ってキャリアアップしよう、と思う人がいるようです。しかし、「資格」の費用対効果というのは、年々悪化しているように私には見えます。資格を頑張って取っても、努力の割りに報われないようになってきているのです。 以前、アメリカのMBAが割りに合わないという記事を書きました(MBAは資格ではなく正確には学位です)。取得コストの上昇が問題になっている訳ですが、逆に資格のメリットの低下も問題です。 例えば、資格で人気なのはファイナンシャルプランナーやカラーコーディネイターといったものですが、これらの資格だけで仕事が増えたり単価が上がることはあまりありません。不動産仕事をするために宅建を取ったり、金融の世界で証券アナリストを取得しようと考えている人がいますが、これも資格があれば年収が急上昇するようなものではありません。 さらに、司法試験や税理士・会計士の試験は莫大な時間と労力がか

    myogab
    myogab 2012/01/24
    資格が割に合う時代なんて在ったのかなあ? バブルの頃には、自己満足に金を落とすものでしかなかったと思っている。資格にもピンキリあるけど。
  • 憲法「改正」を前面に/自民党大会 運動方針を採択

    自民党は22日、東京都内のホテルで党大会を開き、「政権奪還」をうたう2012年運動方針「新生自民党の挑戦」を採択しました。憲法「改正」で保守政党としての独自性を打ち出しました。しかし、消費税増税や原発再稼働、米軍普天間基地「移設」などの重大な懸案では現在の民主党とまったく違いのない姿が改めて明確になりました。 谷垣禎一総裁は「自民党は先の総選挙でも参院選挙でも消費税を引き上げないと国家が成り立たないと堂々と訴えた」と強調。その上で「(政権公約違反の)民主党に政治的良心があるなら総選挙をやり直し、今度はウソをつかずに国民に審判をあおいだらどうか」と述べました。 一方で「なぜ、体たらくの民主党に政権を譲ったのか」と自問したものの、「与党の座に長くいたために政権に安住して緊張感を失い、内部対立をさらけだして的確な政策実行を怠った」と問題をすりかえるだけで、「政治を変えてほしい」との09年の総選挙

    憲法「改正」を前面に/自民党大会 運動方針を採択
    myogab
    myogab 2012/01/24
    とりあえず、あの憲法試案には反対です。憲法は国民を縛るためのものではありません。
  • 電力需給:政府今夏試算「6%余裕」伏せる - 毎日jp(毎日新聞)

    今夏の電力需給について「全国で約1割の不足に陥る」と公表した昨夏の政府試算について「供給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在したことが、分かった。公表した試算は、再生可能エネルギーをほとんど計上しないなど実態を無視した部分が目立つ。現在、原発は54基中49基が停止し、残りの5基も定期検査が控えているため、再稼働がなければ原発ゼロで夏を迎える。関係者からは「供給力を過小評価し、原発再稼働の必要性を強調している」と批判の声が上がっている。 ◇再生エネ除外、「不足」のみ公表 公表された試算は、東京電力福島第1原発事故を受け、エネルギー戦略を見直している政府のエネルギー・環境会議が昨年7月にまとめた。過去最高の猛暑だった10年夏の需要と全原発停止という想定で、需要ピーク時に9.2%の供給不足になると試算した。 この試算とは別に、菅直人首相(当時)が昨年6月下旬、国家戦略室に置

    myogab
    myogab 2012/01/24
    印象の書き方一つでどちらにも煽動できちゃう。凄いのは記者の文章力なのか、読み手の釣られやすさなのか…。
  • 人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか -サイバーエージェント社長兼CEO 藤田晋氏 (3ページ目)

    弊社の場合、事業アイデアの評価は、基的に私がひとりでやっている。最近は役員クラスの中にもきちんと評価を下せる人間が出てきたが、アイデアの評価は数値で判断できるものではないから難しい。そのアイデアが底の浅い思いつきレベルのものなのか、それとも一芯の通った、大きな可能性を秘めたものなのかを判断する力は、一朝一夕には身につかないのである。 私がアイデアを評価するときの基準にしているのは、プレゼンテーションをする社員の目つきと姿勢である。 自分のアイデアを気でいいと思っている社員は、まず、目つきが違う。 以前、カルチュア・コンビニエンス・クラブの増田宗昭社長にお会いする機会があったが、話題はもっぱらオープンしたばかりのTSUTAYA代官山店のことだった。1時間くらい夢中で話していらしたが、そもそも私に向かって代官山店がいかに素晴らしいかを熱弁しても、何の意味もない。 しかし、お話をうかがって

    人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか -サイバーエージェント社長兼CEO 藤田晋氏 (3ページ目)
    myogab
    myogab 2012/01/24
    日本の「成果主義」が失敗したのは、こうやって、客観的実力や才能ではなく、個人の趣向で選別してきたからだろう。その方便としてのコミュニケーション・スキル。隠してきた本音に開き直っただけ~にしか見えない。
  • 橋下市長、月額1万500円の「持ち家手当」など大阪市職員手当を減額へ:ハムスター速報

    橋下市長、月額1万500円の「持ち家手当」など大阪市職員手当を減額へ Tweet カテゴリ政治 1 :そーきそばΦ ★:2012/01/23(月) 15:28:12.30 ID:???0 橋下徹大阪市長は、市職員に年間で約40億円が支給されている住居手当や、約10億円の特殊勤務手当などについて減額する方針を決めた。 特に国や大阪府などが廃止した、持ち家がある職員向けの持ち家手当は一律カットの方向。 給料や退職手当の削減とあわせて人件費の圧縮につなげる。 所有する家に世帯主として住む職員が対象の持ち家手当は、月額1万500~6500円。職員(約3万8千人)の約半数が受けており、年間支給額は20億円程度。このほか、賃貸住宅に住む職員向けの手当(月最大2万8千円)もあり、住居関連手当の支給総額は年間約40億円にのぼる。 国は2009年の人事院勧告を踏まえ、国家公務員の持ち家手当を廃止し

    myogab
    myogab 2012/01/24
    と言うか、公務員だけでなく、会社員の保険や年金の企業負担分も実質人件費なのだから、その「隠れ給料」は全部明らかにすべき。その隠れ特権を無くさなきゃ、雇用を拡大するインセンティブが生まれるはず無い。
  • 朝日新聞社デジタル:大阪市職員手当を減額へ 橋下市長、住居や特殊勤務 - 関西ニュース一般

    橋下徹大阪市長は、市職員に年間で約40億円が支給されている住居手当や、約10億円の特殊勤務手当などについて減額する方針を決めた。特に国や大阪府などが廃止した、持ち家がある職員向けの持ち家手当は一律カットの方向。給料や退職手当の削減とあわせて人件費の圧縮につなげる。  所有する家に世帯主として住む職員が対象の持ち家手当は、月額1万500〜6500円。職員(約3万8千人)の約半数が受けており、年間支給額は20億円程度。このほか、賃貸住宅に住む職員向けの手当(月最大2万8千円)もあり、住居関連手当の支給総額は年間約40億円にのぼる。  国は2009年の人事院勧告を踏まえ、国家公務員の持ち家手当を廃止している。総務省は都道府県や政令指定市に見直しを求め、これまでに都道府県の8割超と仙台、新潟、静岡、浜松の4指定市が廃止に踏み切った。5年間に限り月2500円を支給していた大阪府も今年から廃止した。一

    myogab
    myogab 2012/01/24
    一方、国は消費税増税を相殺するための住宅取得減税をするという。
  • "よい戦争"とは何か「戦争の経済学」: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    戦争は割に合わない、儲けはドルだが、損は人命で数えるから」というセリフがある。だが、戦争を「プロジェクト」として捉えたら、どのように"数える"ことができるか。 この問いに、書は二つの読み方で応えている。一つは戦争に焦点をあて、これについて考える枠組みとして、経済理論を適用した読み。もう一つは、ミクロ・マクロ経済入門を説明するために、戦争をダシにしたとして。どちらの側面からでも、「面白く」といったら不謹慎だから「興味深く」学ぶことができる。 戦争で失われた人命の価値をカウントするため、保険支払いのための人命価値計算を持ってくる。ご丁寧にインフレ補正のために消費者物価指数(CPI)まで用いているところがミソ。式はこうなる。 戦争時点の1人の人命価値 = 2000年の1人の人命価値×(戦争年のCPI/2000年のCPI) 「命に値段をつけるなんて!」と反応するのも結構だが、結構な値がついて

    "よい戦争"とは何か「戦争の経済学」: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    myogab
    myogab 2012/01/24
    結局は、戦争なんて最も確実な「棄民」なんだよ。国が国民をリストラしたくなったら、兵士として間引く。死なせれば医療費も不要だしね。リストラを経営判断だと称賛しているほど、戦争の利益は高く見えるだろうよ。