タグ

2012年7月20日のブックマーク (24件)

  • 鳩山由紀夫元首相、与党議員でありながら反原発デモに参加という前代未聞 首相当時は原発推進の立場 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    鳩山由紀夫元首相、与党議員でありながら反原発デモに参加という前代未聞 首相当時は原発推進の立場 - Togetter
    myogab
    myogab 2012/07/20
    鳩山由紀夫って存在は、基本、拡声器なんだな。
  • 鳩山元首相が脱原発デモに参加 「思いは同じ」 - MSN産経ニュース

    首相官邸前の原発再稼働反対デモに参加、もみくちゃにされる鳩山由紀夫元首相(左)=20日午後、東京・永田町(酒巻俊介撮影) 民主党の鳩山由紀夫元首相は20日夕、毎週金曜日に東京・永田町の首相官邸前で行われている関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働に反対する抗議デモに参加した。 「皆さんの新しい民主主義の流れを大事にしなければならない。思いは同じです。流れを変える役割を果たしたい!」 鳩山氏はマイクを握り、声を張り上げた。何を思ったか、「今から官邸に思いを伝えてきます」と唐突に宣言。参加者から拍手で送られ官邸の門をくぐったが、野田佳彦首相は九州視察のため不在で、藤村修官房長官が応対。鳩山氏は「再稼働への反対意見を首相に聞いてもらいたい」と訴えるのがやっとだった。 政権与党の首相経験者が官邸前でデモに参加する異例の事態に、党内の多くはあぜんとするばかり。鳩山氏に近い議員も「鳩山氏の

    myogab
    myogab 2012/07/20
    なんか丁度良い。
  • NHK「日曜討論」の宇野常寛氏について(2012年7月15日放映): 批評職人~たのしい文芸評論~

    この若手の批評家の書いたものはまだ読んだことがないので、 テレビの印象だけのべてみたい。 まず冒頭、かれは、自分はふだんアニメなどの批評をしている者 であり、オタクと呼ばれる人びとの代表としてこの場に出演して いる旨の発言があった。 これは興味深い自己認識である。 自分が他人の意見を代弁し得るという強烈な自意識には驚かされた。 さらに、その後、郵政選挙のときには「刺客」候補に投票し、 参院選のときは「みんなの党」に投票したと述べたところから 推すと、どうも他人指向の傾向をほとんど確信犯的に肯定している ように見受けられる。 つまり、自意識は過剰にあるが、内面は希薄なのである。 ■ また、かれの主張はほとんど技術論の範疇に属するのではないか。 そのようなかれの民主主義論の背景には、 東浩紀の民主主義2・0(情報技術によって大衆の無意識の欲望を 可視化することで専門家の熟議を枠づける仕組み)が

    myogab
    myogab 2012/07/20
    そんなのやってたんだ。そっち系の方々は、西欧の真似で始めた明治からの国作民意を三度繰り返そうというのかねぇ…。
  • 米国で広がる「中国叩き症候群」

    (英エコノミスト誌 2012年7月14日号) 米国の民主、共和両党は、世界第2位の経済大国に対する発言をエスカレートさせている。 米国の主要政党の大統領候補に指名された人物は中国に対するより強硬な政策を必要とするに違いない、というのは広く認められた事実だ。 ビル・クリントン氏は「独裁者を甘やかしている」としてジョージ・ブッシュ・シニアを非難した。そのブッシュ氏の息子は、クリントン氏が大統領だった時に、ほとんど同じことでクリントン氏を非難するようになった。バラク・オバマ氏は最初の大統領選挙戦の期間中、中国への対応でブッシュ・ジュニアを「だまされやすいカモ」と呼んだ。 今度はミット・ロムニー氏の番だ。同氏は2月、オバマ氏のことを「ほとんど中国政府への嘆願者」だと表現した。 中国叩きに走るミット・ロムニー氏 ロムニー氏は、『No Apology: The Case for American Gr

    myogab
    myogab 2012/07/20
    自由貿易に対する信念? 独善的貿易体制でしょ? 何の矛盾も無く一貫してるじゃん。
  • “九州豪雨”大水害、実は民主のせいだ!衆院副議長が怒りの激白 - 政治・社会 - ZAKZAK

    九州北部豪雨は、福岡、熊、大分3県で18日現在、死者29人、行方不明者3人という甚大な被害をもたらした。このうち、大分県竹田市では上流にダムが完成していた川は大丈夫だったが、民主党政権が事業仕分けでダム工事を凍結した川が氾濫して、現地で恨み節が広がっている。同市を地盤とする自民党出身の衛藤征士郎衆院副議長(71)=比例九州=に聞いた。  竹田市は大分県西部に位置し、作曲家の滝廉太郎が「荒城の月」を構想した地としても知られている。今回の水害では、市内を東西にカーブしながら流れる「稲葉川」と「玉来川」で明暗が分かれた。  衛藤氏は「竹田市では何度も水害があり、20数年前から防災・治水ダムの事業計画が始まった。稲葉川のダムは2010年に完成した。1990年の大雨の4割増の降水量があったが、被害はほとんどなかった。しかし、玉来川はあふれた。ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行わ

    myogab
    myogab 2012/07/20
    ダムが三年で完成するの? 何十年も前の計画が? 記事によると凍結期間だって二年も無いのに? 災害対策は、昨今の気候変動を踏まえて見直すべきで、半世紀前の常識を無闇に引き摺るべきでないでしょ。
  • 消費税8%で軽減税率を…公明が導入に本腰 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公明党は、消費税率引き上げに伴う低所得者対策として、料品などの税率を軽くする「軽減税率」の導入に腰を入れ始めた。 生活必需品を現行の税率5%に据え置くには、8%引き上げ時から導入すべきだとしている。参院を舞台にした社会保障・税一体改革関連法案を巡る国会論戦は、軽減税率導入の是非が最大の論点となるのは間違いない。 「国民に分かりやすい軽減税率の導入が最重要課題だ。8%段階から導入し、低所得者を含めた幅広い層が恩恵を受けられるように取り組んでほしい」 公明党の松あきら副代表は19日の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、欧州では料品や水のほか、新聞・書籍などを対象に軽減税率を採用している国が多い点を指摘し、日での導入を野田首相に迫った。 首相は「低所得者対策は重要な課題だ。軽減税率についても様々な観点から検討する」と応じた。 一体改革関連法案は、2014年4月に8%、15年10月に10

    myogab
    myogab 2012/07/20
    白々しい。信者向けのパフォーマンス。そんなつもりあったら、そもそも三党合意が無かった。公明が反対しても参院通過するから、これで得られる票を何処に配る(選挙協力)か~も込みの動きかもね。
  • お金の流れが激変!?宝くじで日本がクレジットカード社会になる日

    クレジットカードで1000円以上の買い物をした回数分だけ、自動的に賞金総額2億円の宝くじが1枚タダで貰える!』 もしかすると近い将来、日でもそんな面白い仕組みが導入されるかもしれません。仮にそうなったら、なんでもかんでも日々の買い物はクレジットカードを使って、宝くじに応募したくなりますよね(現金で買うのが馬鹿らしくなりそうです)! クレディセゾン株主総会でそんな動きを確認: 実はこれ、2012年6月27日(水)に開催されたクレジットカード会社大手のクレディセゾン株主総会で入手した情報(こういったインタビュー記事にも掲載)。 個人消費刺激策の一貫として現在、こういったクレジットカードを利用促進する仕組み導入を民主党議員などに訴えかけているそうで、もし導入されれば日お金の流れが一気に変わる可能性を秘めた政策となりそう。確かに国内のお金の動きを活発にするためには、これ以上ない効果的な政策

    myogab
    myogab 2012/07/20
    当選金は自動で振り込まれるのかな?発表された当選番号を自分で確認→手続き申請~だとかだと、相当数が失効しそうだな。それ以前に現状のポイントだって既に実質非利用者から利用者への富の移転装置だよね。
  • マスコミにつくられた「オスプレイ恐怖症」、日本防衛のために本当に必要な議論を | JBpress (ジェイビープレス)

    米国海兵隊普天間基地に配備されている老朽化したヘリコプターを新型の輸送機「オスプレイ」に交代させる段階になって、配備先の沖縄をはじめとして日各地訓練飛行ルート予定地自治体で“オスプレイ恐怖症”が頭をもたげている。 オスプレイ恐怖症は日のマスコミや一部の専門家などが、開発段階での悪評をほじくり返して、その後の進展状況を伝えることなしに大げさに取り上げたことによって生じた現象と言える。 さらに、そのようなネガティブキャンペーンに輪をかけて、日政府・防衛省が「オスプレイの安全性を確認するまでは日国内では飛行させない」といった方針を表明したことが、「オスプレイという奇妙な軍用機は恐ろしく危険性が高いようだ」といったイメージを蔓延させるのを助長してしまっている。 しかし、オスプレイの安全性はすでに日以外の国際社会では受け入れられている。オスプレイ沖縄配備をめぐる真の問題点は、オスプレイの「

    マスコミにつくられた「オスプレイ恐怖症」、日本防衛のために本当に必要な議論を | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2012/07/20
    作られた恐怖症と言うより、報道のタイムラグなんじゃないの?そもそもの恐怖症は米国から輸入だし、その頃の報道が無ければ日本で飛行実験されてたかも。その後の改良が知られていないのは、賛成側の怠慢だろ。
  • 教科書は教えてくれないけれど知らないと教科書が読めない学習語リスト

    以前、英語で教科書や学術書を読むなら学問分野問わず知っておかないといけない(加えていうなら大卒者の共通語彙としてニュースその他でも頻出の)英単語リストAWL(Academic Word List)というのを紹介したけれど、 英語圏大卒社会人のコアボキャブラリーAWL570を7クリックで覚える表 (旧題:570の学術系英単語を5クリックで覚える表) 読書猿Classic: between / beyond readers 日語で同じようなものがないのかと言われたので、「バトラー先生学習語彙リスト(暫定)」を紹介する。 ここで先に、学習語(彙)とは何かについて、少し詳しく触れておく。 学習者が遭遇する語彙は、3つのタイプに分けることができる。 まず学習以外の場面でも日常生活で頻繁に使われる一般語、それから特定の分野や教科でのみ使われる専門語がある。 さらに、そのどちらでもない、日常生活で使わ

    教科書は教えてくれないけれど知らないと教科書が読めない学習語リスト
    myogab
    myogab 2012/07/20
    これだけの数を列挙するなら、もう少し何等かの類型で分類した方が良いような。でも、こういう学習のミッシングリンクを放置して、その習得機会の有無を生まれ持った天才や馬鹿の様にレッテル分類してる今の公教育。
  • Benesse(ベネッセ)教育情報サイト

    4年ぶりに行われた世界的な学力調査「PISA」の結果が2023年12月に発表されました。日の子どもの学力はこれまでも世界でトップレベルでしたが、今回も同じくトップレベルにあることがわかったのです。世界81か国・地域から約69万人の15歳が受検したPISA。日の好成績の要因を解説します。

    Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
    myogab
    myogab 2012/07/20
    横並びではなく、試行錯誤・切磋琢磨する方が良いよね。学生にそれを求めるなら、まずは大人から実践せよ。~だな。ペーパーテスト詰め込みが本当に良いか悪いかも、分けて競わせてみたらいい。大きな差は出んろうが
  • 「ただ乗り」が日本を食いつぶす 脱原発・反増税を求める万年野党の伝統 | JBpress (ジェイビープレス)

    「脱原発」を求める大衆運動が盛り上がっている。ソーシャルメディアの普及で、動員が容易になったためだろう。多くの人々が社会に関心を持つのは悪いことではないが、脱原発が政策として正しいかどうかは別の問題である。 7月16日に東京の代々木公園で行われた「さようなら原発10万人集会」には、主催者発表で17万人が集まった。動員したのは労働組合だが、主役は大江健三郎氏、瀬戸内寂聴氏、坂龍一氏といった老年の芸術家で、集まった人々の平均年齢も高かった。「原発を止めろ」というだけで対案のない運動は、戦後の「何でも反対」の万年野党の集大成だ。 「たかが電気」という錯覚 中でも話題を呼んだのは、坂龍一氏の次の発言だ。 言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになんで命を危険にさらさなくてはいけないのでしょうか。[中略]お金より命です。経済より生命。子供を守りましょう。日の国土を守りましょう。 彼にと

    「ただ乗り」が日本を食いつぶす 脱原発・反増税を求める万年野党の伝統 | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2012/07/20
    ここ20年の財界も、大衆の善意や錯誤につけこんで、ある意味 政府にタダ乗りみたいなことしてると思うんですが。庶民増税やリストラ・雇用の置き換え等、食い潰されているのは圧倒的に庶民でしょ。
  • 朝日新聞デジタル:経産副大臣「活断層ではないだろうが…」 大飯原発巡り - 政治

    関連トピックス関西電力原子力発電所北陸電力  関西電力大飯原発(福井県おおい町)敷地内の断層が活断層である疑いが出ていることに対し、牧野聖修・経済産業副大臣は19日、「活断層ではないのだろうが、念を入れて安全のために再調査したい」と語った。牧野氏は再稼働にあたって、現地で政府の特別監視の責任者を務めている。  大飯原発であった政府と関電、地元自治体の意見交換会の冒頭で述べた。  経産省の原子力安全・保安院は北陸電力志賀原発(石川県)の原子炉建屋の直下にある断層が活断層である可能性が高いとして、北陸電に調査を指示した。大飯原発も活断層の可能性があるとして調査を関電に指示している。ただ、保安院の専門家会合では、大飯原発は志賀原発ほど可能性が高くなく、「念のための調査」としている。  藤村修官房長官も18日の記者会見で、「(活断層の)活動性を否定するため、念のため直接、確認する必要がある」と述べ

    myogab
    myogab 2012/07/20
    調査が断層を刺激し、地震を誘発って可能性は無いのだろうか? 地震発生も雪崩れみたいに飽和状態には僅な刺激で誘発される~って事はあるんじゃないのかなぁ…?
  • 新党に持っていかれた…ぼやく首相、片山氏挑発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田首相は19日の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、小沢一郎氏の新党名に民主党のキャッチフレーズ「国民の生活が第一」が使われたことをぼやいてみせた。 民主党は2007年参院選から「国民の生活が第一」を掲げてきたが、新党が名称として以降は使用を自粛。18日には、新たなキャッチフレーズを募る文書を党所属議員らに送った。 首相は特別委で「裁判をやってどうの、というのもおかしな話」と述べた。片山虎之助氏(たちあがれ日)から「新スローガンは『国家の利益が第一』でどうか」と挑発されても、「みんなが納得できるものを作り出したい」と答えるにとどめた。

    myogab
    myogab 2012/07/20
    自分で捨てたんでしょ? 持ってかれてなくとも、今更 誰も信じないよ…? 自らそれ叫び、その都度 欺瞞や疑心が広がり高まるよりも、むしろ失って良かったんじゃないの?
  • 政経ch - 【大津・中2自殺】民主・輿石氏「学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と言っている場合じゃない」

    民主党の輿石東幹事長は19日の記者会見で、いじめを受けていた大津市の中学2年男子の自殺について「非常に残念なことだ。貴い人の命を亡くしてしまうのを見過ごすのは大変なことで、学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と言っている場合じゃない」と述べ、責任を追及するのではなく、関係者が一体となって原因究明や再発防止に取り組むべきだと強調した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342686444/ 民主党の輿石東幹事長は19日の記者会見で、いじめを受けていた大津市の中学2年男子の自殺について「非常に残念なことだ。貴い人の命を亡くしてしまうのを見過ごすのは大変なことで、学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と言っている場合じゃない」と述べ、責任を追及するのではなく、関係者が一体となって原因究明や再発防止に取り組

    myogab
    myogab 2012/07/20
    教育委員会と日教組を混同してそうな発言多々。同じ教育関係者だからって…。それぞれ基盤は右翼と左翼でしょ?
  • 契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動 - MSN産経ニュース

    焼き打ちされたスズキのインド子会社マルチ・スズキのマネサール工場の守衛室=19日、インド・グルガオン(共同) スズキのインド子会社、マルチ・スズキで18日に発生した従業員による暴動は、生産体制の急拡大を図る企業側と、低賃金で採用される短期契約社員たちとの摩擦が背景にあるようだ。マネサール工場では昨年にも労働争議が起きており、昨年度は計画より生産が8万5千台も少なくなるなど、大打撃を受けた。今年1月にはマネサールで第2工場が稼働、反転攻勢をかけようとした矢先だっただけに、先行きの不透明感が強まっている。 現地の関係者の話を総合すると、スズキは約3000人の社員のうち半数以上が短期の契約社員という。契約社員の給与はハリヤナ州の最低賃金を上回るものの、福利厚生では正規社員には及ばない。契約社員には他州出身者のほか低カースト出身者が少なくない。 インフレの進行で料品や燃料費は高騰し、契約社員の生

    myogab
    myogab 2012/07/20
    日本の常識、世界の非常識。暴動が起きるほどの差別待遇を受けても泣き寝入りしている日本人。
  • 【主張】野田首相 ピンチをチャンスにせよ - MSN産経ニュース

    民主党から離党者が相次ぎ、野田佳彦首相の政権運営は不安定さを増しているようにみえる。 だが、ピンチはチャンスだ。首相にとっては国難を打開する千載一遇の好機到来である。 離党の理由は、消費税増税や原発再稼働への反対だが、首相はいずれのテーマも日の社会を成り立たせ、国民生活を守るために必要と判断した。 これからの課題は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加問題に加え、高齢化で膨張し続ける年金、医療、介護の費用抑制などだ。首相は、党内の異論に躊躇(ちゅうちょ)することなく、懸案処理に突き進むことで活路を開くべきだ。 消費税増税法案への造反後も党にとどまった鳩山由紀夫元首相らの勢力には、さらなる「離党予備軍」も存在するとされている。党内融和を最優先してきた輿石東幹事長は「危機的状況を共有しないと政権が崩壊する」と警戒感を強めている。 衆院でさらに離党者が15人規模に上れば、民主党は過半数を

    myogab
    myogab 2012/07/20
    開き直って自民党野田派を標榜するチャンスだ!~と? 自民党に吸収されて選挙を経ずに自民党政権を樹立するチャンスだ!~とか?
  • コメ輸出大国タイ:世界一の座から転落へ

    (英エコノミスト誌 2012年7月14日号) 大衆迎合的な政治がタイ最大の農作物をダメにしている。 タイとコメの関係ほど、1つの農作物がその国の自己像と固く結びついている国はあまりない。特にタイの香り高いホームマリ米は、ジャスミン米の品種の中で有名になった。タイは30年、あるいはそれ以上にわたって、世界最大のコメ輸出国の座に君臨してきた。 1月以降、輸出が4割強も減少 ところが今、その突出した地位が脅かされている。 タイで最も高い評価を受けている経済シンクタンクのタイ開発調査研究所は最近、1月以降のコメの輸出高が前年比44%減少しており、同国が世界最大の輸出国の座をインドかベトナムに明け渡すことがほぼ確実になったと報告した。 こうした事態は輸出業者に警戒感を抱かせると同時に、政治的なきな臭さを感じさせる。 多くの人は輸出の急減を、1年前の選挙で圧勝した首相、インラック・シナワット氏の支持母

    myogab
    myogab 2012/07/20
    コメはカネと違って、際限無く貯め続ける事は不可能だし、古米となれば価値が下がるだろうに…その行為に利は有るのか?日本の政治的輸入が助けてるにしても。あと、順位自体は問題じゃない。需要と供給の関係。
  • フリードマンの言葉から為替や国債市場のインサイダー取引規制が不要な理由を考える

    インサイダー取引が利益を産む状態であれば一般投資家が市場から排除されてしまうので、資取引規制が資市場を発展させると理解されており、実証的にもそう分析されている*1。しかし、ノーベル賞経済学者のミルトン・フリードマンはインサイダー取引を擁護しているようだ(telegraph)。 この主張は、資市場がいかに迅速に情報を取り込めるかと言う効率性に依存しており、むしろ効率性に限界がある株式・社債市場を規制し、為替や国債市場を規制しない妥当性を説明しているように思える。 1. インサイダー取引でインサイダー取引を制す フリードマンは企業が情報を隠したがるので、インサイダー取引を増やさないと、株や債券価格が適性にならないと主張している。つまり、価格に内部情報が反映される仕組みとして、インサイダー取引が重要だと言う事だ。 経営者が自社株を売却するとしよう。経営者は当然、企業の将来性を良く知っている

    フリードマンの言葉から為替や国債市場のインサイダー取引規制が不要な理由を考える
    myogab
    myogab 2012/07/20
    インサイダーを相殺させたいなら、まず競争条件を一致させろって事だな。運用資金規模に比例して税金を上げるとか、罰金額で歪みを相殺できるほど懲罰的刑罰を科すとか。市場で取引に制限をかけるとか。
  • 国の債務を全て返済すれば何が起きるのか ─ 日銀の資産内容が変わります

    空想科学小説的な話は大好きで、フリードマンも尊敬しているが、何事も芸が緻密でないと面白く無いものだ。 「国の債務を全て返済すれば何が起きるのか」と言うエントリーがあって、「中央銀行が、政府債務と引き換えにお金を発行する、ということはその債務が全て返済されれば、市中に流通するお金はもはやない」と言っている。そのエントリーの主張自体が矛盾しているのだが、一応、問題点を指摘したい。 1. 日語の問題 ─ 政府債務⊂債務です まずは政府債務が債務に含まれる事を理解していない事を指摘しよう。 1941年9月30日の下院銀行通貨委員会の公聴会の当時のFRB議長と議員の発言を引用している。さらに引用しよう。 以下の部分では、通貨と国債を交換したと言っている。 Mr. Patman: "How did you get the money to buy those $2 billion of Govern

    国の債務を全て返済すれば何が起きるのか ─ 日銀の資産内容が変わります
    myogab
    myogab 2012/07/20
    「リフレ派」ではなく、「りふれは」だからなんでしょうね。
  • 視点・論点  「合意形成型政治の可能性 ~スウェーデンの経験~」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    早稲田大学教授  岡澤憲芙 今日は政党政治における合意形成の構造についてお話します。 今、日では消費税10%が議論の中心。紆余曲折を経て、ようやく三党合意を基礎に話がまとまりそうな感じです。スウェーデンが10%に引き上げたのは1967年。 実に45年前の出来事です。1960年に4.2%で間接税を導入し、1990年に25%に引き上げた国から見ると日はのんびり。合意形成に時間がかかる国かもしれません。 少子・高齢化の進展は政党対立軸としての6、3、4の重要性を強めるでしょう。 今日は合意形成政治の定着した国として定評のあるスウェーデンを例にお話しましょう。 スウェーデンは、労使間連帯・国際的連帯・男女間連帯・地域間連帯・世代間連帯を基礎に合意形成政治の可能性を示すモデルの一つかもしれません。 「開け開け、もっと開け」 とにかく税金は高い。名にし負う高負担社会である。間接税2

    myogab
    myogab 2012/07/20
    税の国民負担率なんて単純比較できないよね?労働分配率との兼ね合い。給与経由で取るか組織単位で取るか。儲けを給与に反映しない時に給与や消費から取って法人税を下げてれば確実に税収は減るよね。
  • 放射能の影響を極端に恐れてデマを拡散する人(いわゆる「放射脳」)とカルトの類似性について

    7/20 その後のやりとりを追加しました。 7/22 タイトルを変更しました。 (旧タイトル:『「放射脳」はカルトの一種である』)

    放射能の影響を極端に恐れてデマを拡散する人(いわゆる「放射脳」)とカルトの類似性について
    myogab
    myogab 2012/07/20
    僅な類似で膨大な範囲をカルトや信者と認定排除もどうかな。そう呼ぶのは教祖の如き依存対象や閉鎖的コミュニティに引きこもった時にその集団を個別に呼称すべきかと。ちょっと変な人として許容する社会が佳いな。
  • 米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻 - 日本経済新聞

    【シカゴ=野毛洋子】米で熱波による穀物被害が深刻になってきた。ビルサック米農務長官は18日緊急記者会見し、米国土の6割が干ばつに見舞われているとして事実上の非常事態を宣言した。トウモロコシの国際価格が1年1カ月ぶりに過去最高値を更新。穀物需給の逼迫が肉など幅広い品目に波及し世界的な糧インフレを引き起こす懸念も強い。減速傾向にある米景気・雇用にも大きな不安材料となりそうだ。「(作柄の悪さは干

    米国の干ばつ、国土の6割に 穀物の被害深刻 - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2012/07/20
    元々乾燥地だった処を、地下水汲み上げて農地にしてたけど、その地下水を野放図に使い、枯らしてしまった~ってだけじゃないの?主な処は。
  • 主要国の法人税率(2011年分反映版) : ガベージニュース

    先日アクセス解析をしていたところ、一時的にだが2年前に掲載した、主要国の法人税率をグラフ化して精査する記事を読む人が急増しているのが判明した。掲載からほぼ2年が経過したこともあり、丁度良い機会でもあるので、今回データを最新のものに差し替えることにした。今回は現時点で確認が取れる最新の値、2011年分までを反映したものとなる。 用いるデータはOECD(経済協力開発機構、Organisation for Economic Co-operation and Development)の加盟諸国における法人税の推移を示した【OECD Tax Database】内にある、「C. Corporate and capital income taxes」の部分。このうち「Table II.1」が対象となる。このファイルには1981年-2011年のOECD加盟諸国(全加盟国では無い)法人税の推移が記載されてい

    主要国の法人税率(2011年分反映版) : ガベージニュース
    myogab
    myogab 2012/07/20
    結論にある税率以外のメリットって部分をちゃんと解説してよ。例えば、額面数値は高いけど実質は違う…、抜け道が多いとか? 無駄な見せかけ投資で赤字化させるのがチョロイとか? インサイダー天国だからとか?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    myogab
    myogab 2012/07/20
    二院政や教育委員会、廃止廃止で解決を煽る人間を信じちゃいけない~ってのには賛成だが、民意が間違う~を導入に使うべきでない。その論は結果的にどちらを利す事になるか。俺が正しい!と言う者への盲目的依存だ。