タグ

2013年2月10日のブックマーク (14件)

  • 遠隔操作事件とその冤罪関係

    やっしー @yassi___ なぜ午前6時20分より前に報道するのですか。NHKともあろう局がそんなに捜査の妨害をしたいのですか。 /Reading:遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状 NHKニュース http://t.co/jhd5Q0PQ 2013-02-10 07:51:26 やっしー @yassi___ 2月10日。捜査員が男の自宅に入ったのは午前6時20分ころ。 NHK「遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状」のタイムスタンプは「4時7分」、共同通信「PC遠隔操作事件、都内の男に逮捕状」は「04:44」。 2013-02-10 09:58:12 楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck 【情報】PC遠隔操作事件で30歳の男性が逮捕されたとの報道がなされていますが、NHKなどの報道によると、逮捕された男性は容疑を否認しているとのことです。各紙

    遠隔操作事件とその冤罪関係
    myogab
    myogab 2013/02/10
    全国民に逮捕の瞬間をリアルタイムで見せる為の予告報道なんだろうかね。ホリエモン逮捕をヘリで空撮してたみたいな。知らんけど。
  • 【桜宮高2自殺】今も続く生徒への嫌がらせ 打開策なく…(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市立桜宮高校の男子生徒=当時(17)=が顧問の体罰後に自殺した問題で、市教委が公表してから1カ月たった今も、同校生徒への嫌がらせが続いていることが9日、同校のPTA臨時総会で明らかになった。危機感を募らせる市教委は対応を検討するものの、有効な打開策を見いだせないのが現状だ。 総会には保護者約240人と永井哲郎教育長ら市教委メンバーが出席。保護者らは口々に、生徒が登下校中に罵声を浴びせられたり、自転車を壊されるなどの被害に遭っていることを列挙した。2年の保護者の一人は「生徒がバッシングされている」と訴え、嫌がらせ対策を要望。市教委は生徒や保護者と意見交換を重ねながら対応策を検討する考えを示した。

    myogab
    myogab 2013/02/10
    そりゃ、市長や教育評論家が、体罰教師に洗脳されてるだとか、学校ぐるみだとか、そういう文化だとか言うし、マスコミがそれを繰り返すからね。現状では当然の成り行き。そうならない社会ならあの対応を批判もせんよ
  • 【なりすましウイルス】「遠隔操作はやっていないと供述」逮捕受け捜査1課長が会見+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、警視庁の龍一文捜査1課長が10日、東京・霞が関の警視庁部で記者会見し、片山祐輔容疑者(30)の逮捕を発表した。主な一問一答は以下の通り。 --片山容疑者の浮上のきっかけは 「(神奈川県藤沢市の)江の島のネコに記録媒体の付きの首輪を付けた男が、近くの防犯カメラの解析で浮上した。また、解析の結果、(記録媒体に入っていた、ウイルスの設計図にあたる)『ソースコード』がコミックマーケットへの襲撃予告のときに使われた遠隔操作ウイルス『iesys.exe(アイシス・エグゼ)』であることが確認された」 --事件に関連するサイトの閲覧などの通信記録は確認しているのか 「言えない」 --勤務先は何の会社か 「都内のIT関連会社。社員としての籍が残っていた」 --首輪を付けたのはいつか 「(ネコが発見された2日前の)1月3日午後3時ごろ。防犯カメラに映っていたが、手元までは映っていない

    myogab
    myogab 2013/02/10
    事件解決より、警察検察の名誉挽回・治安回復を最優先って印象。冤罪でも逮捕すれば、当面国民の不安は取り除けるだろう~的な。物証が出るといいね。…って、証拠改竄の実績(前科)があるか。
  • 逮捕情報の事前漏洩【遠隔操作ウイルス事件】 | ヤベラボ(モトケンブログ 3rd)

    遠隔操作ウイルス事件では、4人が誤認逮捕され、そのうち2人は虚偽自白までさせられていたのであり、警察・検察の捜査に対する信頼は地の底にまで落ちていたのですから、信頼回復のためには真犯人検挙が絶対に必要だったはずです。 しかし、単に検挙しただけでは足らず、虚偽自白の経緯に照らして自白を得ただけでも十分でない。誰が見ても真犯人であることが明らかな強固な証拠に基づいて有罪判決を得なければなりません。 そのためには、自白以外の客観証拠、例えば被疑者の使用しているPC内の全データなどが収集されなければならないのは捜査関係者にとっては常識中の常識。 ところが、今朝、7時ころに目を覚ましてiPhoneでツイッターのTLを見たところ、眼に飛び込んできたのが、被疑者が特定され逮捕状が発付されたというニュース。つまり、まだ逮捕されていないのに逮捕状が出たことが明らかにされていました。 最初に頭に浮かん

    myogab
    myogab 2013/02/10
    司法で裁くことより、マスコミに社会的制裁させることが主目的なんだろうな。裁判の結果がどうなろうが、映像付きで逮捕報道バンバン流せば、警察検察の名誉回復になるだろう~って計算なんじゃないの?
  • 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?

    隊長との往復書簡の続きです。 イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 子どものいじめと変わらない 仕事できない云々は、ぼくに落ち度があるので仕方ない話です。いつもコミュニケーションコストが低い環境で仕事をしているので、基的に説明不足なのです。失礼しました。あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 ずっと気になっていたテーマについて、ついに回答をいただきました。ありがとうございます。 最後に、イケダハヤト師からの質問というのがあるらしいんですが… 「あなたが人を裁く理由、私刑を行う理由を、教えてください」ってことですか? 私は別に人を裁いていないし、私刑してるつもりもないんで、馬鹿馬鹿しくて回答する筋合いもないってことなのですけれども。 強いて言うならば、批判することにも批判されることにも寛容でそれ

    大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?
    myogab
    myogab 2013/02/10
    当事者がそれ言っても、みっともない言い訳、見苦しい自己弁護にしかならないよなー。復讐ノートにでも書いておいて、機を選んで放てばいいのに…。
  • PC遠隔操作事件で逮捕の男、「のまネコ」騒動で殺害予告の過去

    PC遠隔操作事件で逮捕された男は、2005年に起きた「のまネコ」騒動でエイベックスに対する殺害予告を書き込んだとして逮捕された人物だったという。 PC遠隔操作事件で合同捜査部に逮捕された東京都江東区の男(30)は、2005年にエイベックス・グループ・ホールディングスを標的とした殺害予告を「2ちゃんねる」に書き込んだとして逮捕されていたという。 男は2月10日朝、昨年8月のコミケを妨害する目的で、遠隔操作した愛知県内のPCからコミケでの殺人を予告し、業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いで逮捕された。男は「全く事実ではありません」と容疑を否認しているという。 報道によると、男は2005年、「のまネコ」騒動をめぐって2ちゃんねるに殺害予告を書き込んだとして逮捕されていた。 エイベックスが発売したCD「恋のマイアヒ」中の映像に登場するキャラクター「のまネコ」が、2ちゃんねる発のアスキーアートキ

    PC遠隔操作事件で逮捕の男、「のまネコ」騒動で殺害予告の過去
    myogab
    myogab 2013/02/10
    世論を最も納得させる犯人として選ばれた様な気もしなくはない。前科が冤罪だったとしたら、「自供」させるのもチョロいんだろうしな。ま、判んないけど。
  • 真の失業率──2012年12月までのデータによる更新 - 備忘録

    先日のエントリーでは、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで失業率の悪化が抑制される就業意欲喪失効果の影響を補正し、完全失業率とは異なる方法によって推計した「真の失業率」の11月までの結果を紹介したが、今回は、推計の基礎となる潜在的労働力率を2012年まで延長推計た上で、12月までの結果を過去に遡って再計算した。 まず、年間の結果をみると、足許の2012年の真の失業率は6.0%で、公表値の完全失業率4.3%に対して1.7ポイントの開きがある。 前回指摘したように、震災以降、真の失業率と公表失業率の間の乖離が広がる傾向がみられる。これまでは、雇用情勢が悪化すると就業意欲喪失効果が大きくなることから、失業率の上昇期に乖離が広がる傾向がみられたが、震災以降現在までの動きをみると、雇用情勢が改善期にあるにもかかわらず乖離が大きくなっている点が特徴的である。実際、統計資料には

    真の失業率──2012年12月までのデータによる更新 - 備忘録
    myogab
    myogab 2013/02/10
    関係無いけど、非正規労働者は経理上、人間じゃないからねえ…。
  • 「あいさつ」がもつパワーとは - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 外国生活で発見した、あいさつの持つパワーと素晴らしさについて紹介 日であまりされないが、アメリカでは知らない人にも平気であいさつするという 今の日は、他人との接触を怖がって警戒しているように見えるとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「あいさつ」がもつパワーとは - ライブドアニュース
    myogab
    myogab 2013/02/10
    挨拶には防犯効果もあるんだけどな…。
  • 国民の憎しみ、怨念……民主党復権は至難の業

    「普通の負け方なら参院選での揺り戻しもあるでしょうが、昨年末の衆院選で民主党が受けたダメージは致命的。党名を変えるぐらいの思い切った対策を取らない限り、民主党の復活はありません」 そう話すのは前財務副大臣の藤田幸久氏だ。藤田氏は民主党参院議員。昨年末の衆院選で民主党が壊滅的敗北を喫したのを受け、民主党の海江田万里代表に党の改革案を提言。海江田代表は「貴重な提言であり、取り入れたい」と応じた。 藤田氏によると「選挙民には今、民主党への憎しみ、落胆、怨念が渦巻いており、よほどのことをしない限り、信頼の回復はできない状況」という。 「政治を変えてくれると民主党に期待していた分、裏切られたという失望感や怨念が非常に強い。個々の議員とは付き合うが、もう民主党には期待しないという人が多い」と藤田氏。今夏の参院選を控え、危機意識は強まる一方だ。 選挙で大敗した政党は「負けすぎた」分、次の選挙で勢力を盛り

    国民の憎しみ、怨念……民主党復権は至難の業
    myogab
    myogab 2013/02/10
    矛盾を解消するためには、三分割する必要があると思う。
  • 成長が先か、生産性が先か - 経済を良くするって、どうすれば

    2/7の深尾京司先生の経済教室は、おもしろく読ませてもらった。経済学の常識は、個々の企業が生産性を上げ、その結果として経済が成長するというものだろう。それは分かっていながら、筆者は、成長の結果として、生産性が上がっているのではないかという、長年の疑問を拭えないでいる。因果関係を逆転させるのは、基的な思考法なので、余興につきあってもらえたらと思う。 ……… 紙面に掲載された図を見ると、製造業のTFPは、1991年のバブル崩壊を境に伸びが落ち、2002年頃から急に高くなっている。ということは、1991年から技術革新や規制緩和が停滞し、2002年から大きな進展を見せたということだろうか。正直、そうした技術的実感はまったくない。単に、バブル崩壊後に需要が伸びなくなり、2002年以降はアメリカンバブルで輸出が急増したに過ぎぬのではないか。 こうして見ると、技術革新や規制緩和によって経済を成長させよ

    成長が先か、生産性が先か - 経済を良くするって、どうすれば
    myogab
    myogab 2013/02/10
    不況にあって、金持ちの財産権と貧乏人の生存権のどちらを犠牲にするか~が政治的な右左のポジション。バブル後に富裕層減税してる日本が左の訳はなく、成長/生産性それ以前の問題が。敗戦後の経営者良心依存体制が
  • 「体罰全否定して教育はできない」伊吹衆院議長 - MSN産経ニュース

    伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に答えた。 伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしいという愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。

    myogab
    myogab 2013/02/10
    自民党が取り戻したい美しい戦時体制。
  • 体罰を全否定しては教育できない…伊吹衆院議長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    伊吹文明衆院議長は9日、岐阜市で開かれた自民党岐阜県連の政治塾で講演し、体罰の是非について「戦争直後の教育を受けたので、私もだいぶ殴られた。しかし、嫌な思いは残っていない」と自身の経験を明かした後、「体罰を全く否定しては教育はできないと思う。(教える側も)人間性を磨くことが必要であり、古典を読んで歴史を学び、見識を広げてほしい」と語った。

    myogab
    myogab 2013/02/10
    ↓そういう学校教育法を書き換えるための、安倍教育基本法改正だったんだから、軽視してるのは当たり前。
  • [書評]日本人はなぜ貧乏になったか?(村上尚己): 極東ブログ

    自民党総裁に安倍晋三氏が返り咲いた当初、奇異な目で見られていたその経済政策、通称アベノミクスだが、比較的短期間に多くの人から支持されてきたようだ。理由は単純。安倍首相がアベノミクスを掲げただけで円高が止まり、株価が上がり、実感としてもこれから日経済が前向きになってくる期待が醸成されたからだ。 それはいいとしよう。では、実際に、アベノミクスの内実がどれほど理解されているというと、どうだろうか。なかなか難しそうだ。メディアで活躍された経済専門家もしばしばとんちんかんな説明をしたり、どうでもいい賛否両論でお茶を濁したりする。その点、書「日人はなぜ貧乏になったか?」(参照)は、アベノミクスの要点を、いわば想定問答集のようにして、通説の誤りを逐次指摘する形式で明確にまとめている。解答集の虎の巻といった趣向である。 重要な論点の一つは、長期に渡り日経済を蝕んできた「『デフレ』の正体」である。第

    myogab
    myogab 2013/02/10
    分かち合いを望む者が社会の成長を否定してる訳無いだろ阿呆か。政治の成果と見なされる経済指標が、ほぼ一部勝ち組のデータにしか基づかぬ故、必然的に格差拡大し、そんな「成長」は基盤を蝕む亡国の所行だろうに…
  • 朝日新聞デジタル:自民・伊吹氏「体罰全否定したら教育できぬ」 元文科相 - 社会

    【塩入彩】伊吹文明衆院議長が9日、自民党岐阜県連が岐阜市で開いた政治塾で「体罰を全く否定しちゃって、教育なんてできない」と述べ、教育現場での体罰排除に否定的とも受け取れる見解を示した。  参加者から「人を育てるには、子どもの時から多少のたたきは必要なのでは」と質問されて答えた。  伊吹氏は「私もあなたの考えに近い」とし、体罰が問題化するのは「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていないから。愛情を持って加えているのか判然としない人が多すぎる」と持論を展開。「体罰を容認したと言われ、サディズムの権化のような先生が出てくると困るが、要は人間を磨くということ」などと述べた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク体罰は根絶できるのか? 根深い「愛のムチ信仰」

    myogab
    myogab 2013/02/10
    反左の反動保守は、体罰を取り戻す事を使命としている感。自衛隊は国際的に軍隊だから憲法改正だ!~という現状追認させる手法と同じ目的で、七年前に体罰規制を部分緩和したんだろうな。