タグ

2018年6月18日のブックマーク (27件)

  • 日大・田中理事長、悪質タックル問題で会見しない理由を説明「バイキングで…」 - スポーツ報知

    18日放送のTBS系「あさチャン!」(月~金曜・前5時25分)では、日大・田中英寿理事長(71)がアメフト部の悪質タックル問題について、15日に行われた日大校友会常任委員会で言及している参加者提供の映像を放送した。 田中理事長は一連の問題発覚後、会見など公の場で説明していないが、このことについて「例の伊調馨、栄監督の問題がありました。(栄氏は)謝罪をやってましたけども8チャンネル(=フジテレビ)の『バイキング』ですか、ああいうところでさんざん笑いものにされちゃってるんですよね」と語り、「謝罪は一生懸命しているんだけど、その内容が悪いとかいいとかね、言いたい放題のことを言ってね。ただ笑い者にされて、利用されるだけなんです。特に日大学はもっとそれをやられているわけですよね。ですから何でもかんでも出ていくといいものでもない」とレスリング女子で、五輪4連覇の伊調馨(34)=ALSOK=らへのパワ

    日大・田中理事長、悪質タックル問題で会見しない理由を説明「バイキングで…」 - スポーツ報知
    myogab
    myogab 2018/06/18
    これ、まんま安倍政権の不誠実対応を擁護する連中の論法そのままだな。批判する方が悪いんだから、まともな対応はしなくて良いのだ!と。
  • 瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果

    by ivanovgood 自我(エゴ)を手放すことに役立つとされる瞑想やヨガを実践した結果、逆に「自分は平均よりも上だ」と感じる自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました。 Mind-body practices and the self: yoga and meditation do not quiet the ego, but instead boost self-enhancement - ePrints Soton https://eprints.soton.ac.uk/420273/ Yoga and meditation boost your ego, say psychology researchers — Quartz https://qz.com/1307380/yoga-and-meditation-boost-your-ego-say-psycholo

    瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果
    myogab
    myogab 2018/06/18
    どんなつもりで行っているかによって、外見上の行動様式がいくら一致していようが、内面で起きていることは全く異なっているだろうなーと。意識高い系の自己満足というか。自己暗示のためのルーティーンというか。
  • 地震でデマ情報拡散 “冷静に行動を” | NHKニュース

    今回の地震のあと、ツイッターなどのSNS上では、事実と異なるデマの情報が投稿され、拡散しているケースが確認されていて、大阪府は不確かな情報をむやみに拡散せず、冷静に行動するよう注意を呼びかけています。 また、「京阪電車が脱線している」というデマも拡散しています。 このほか、ツイッター上では大阪府の北部で「シマウマが脱走」しているという情報も広まっています。 いずれもこのような事実はなく、大阪府は不確かな情報をむやみに拡散せず、冷静に行動するよう注意を呼びかけています。大阪府は今後、ホームページでも注意喚起を行う予定です。 また、ツイッターなどSNS上では在日外国人などへの差別をあおるような投稿が複数見られる一方で、こうした投稿を非難する声も上がっています。 具体的には「在日外国人の窃盗・強盗にはくれぐれも注意を」とか「外国人は地震に慣れていないから真っ先にコンビニ強盗を始めるか空港に殺到す

    地震でデマ情報拡散 “冷静に行動を” | NHKニュース
    myogab
    myogab 2018/06/18
    原発事故中にデマで妨害してた者が今、国のトップに居座ってんだから、デマの批判とかされてても説得力持たないよな…。
  • 【速報中】森友新文書か「最高裁まで争う覚悟で非公表」:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    【速報中】森友新文書か「最高裁まで争う覚悟で非公表」:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2018/06/18
    汚染物質を垂れ流し続けてる工場が、科学的に被害が証明されるまで稼働を止めないと言ってるようなもんだな。被害が出続けていようが。
  • 霞が関エリート官僚の過酷で報われない世界

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    霞が関エリート官僚の過酷で報われない世界
    myogab
    myogab 2018/06/18
    増員していいよもう。
  • 【主張】参院選改革案 国民の理解得られるのか(1/2ページ)

    与党の辞書には「身を切る改革」という言葉がないのだろうか。自民が国会へ提出した、参院定数を6増やす公職選挙法改正案のことである。野党は反発し、公明は採決で賛成する見通しだ。 平成28年参院選で最大3・08倍だった格差を3倍以内に収めるため、議員1人当たりの有権者が最多の埼玉選挙区の定数を2増やす。その分を比例代表で減じるならまだしも、比例代表も定数を4増やすとは、どこから理屈が出てくるのか。 比例代表の定数増は、事前に定めた順位によって優先的に当選者を決める、拘束名簿方式の「特定枠」導入に充てる。 自民には、選挙区の「鳥取・島根」と「徳島・高知」の合区を維持する代わりに、候補者を出せなかった県の候補を特定枠で優遇し、議員の空白県をなくすねらいがある。 地方議会が定数減の努力をしているのに、国政では臆面もなくお手盛りの定数増をはかる話だ。参院の選挙制度が複雑になり過ぎる。抜改革の名に値せず

    【主張】参院選改革案 国民の理解得られるのか(1/2ページ)
    myogab
    myogab 2018/06/18
    議員歳費の総額を変えずに行う定員増なら特段反対はしないけど…
  • 派遣を正社員にするとき、なぜか派遣会社が紹介料を請求してくる件。

    Pね。 数か月分を紹介料として寄越せとさ。 あんたらとの契約期間が終わってからやるって言ってるんだから、 あんたらもう関係ないでしょ? 今までさんざん何もしないで間に入って甘い汁吸ってきたくせに、 最後の最後になってまだ欲かくの? そうやって余計なコストかけることで 採用されにくくする狙いもあるんでしょ? 飼ってるだけで吸い続けられる奴隷だもんね、 そりゃあ手放したくないよね。 ほんと奴隷商人なんだなー。 そういえば無期雇用転換の件も、 スタッフから言い出さないかぎり 何も教えないし通知しないつもりなんだってね。 Aさんとこは積極的に動いてるのにね。 あーやだやだ。

    派遣を正社員にするとき、なぜか派遣会社が紹介料を請求してくる件。
    myogab
    myogab 2018/06/18
    先人達が何故、口入れ屋を禁じたのかが判るね。
  • 骨太方針に経済界から不満の声「覚悟感じられず」:朝日新聞デジタル

    政府が15日に閣議決定した「骨太の方針」に対し、経済界から不満の声が上がった。 経済同友会は15日にコメントを発表。新たな財政再建計画に、社会保障費の伸びを抑える数値目標が盛り込まれなかったことなどを挙げ、「財政健全化に向けた政府の覚悟が感じられず遺憾である」と指摘。基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の黒字化は、政府が目標とする2025年度より前に達成すべきだとした。 日商工会議所も「社会保障給付費の改革の遅滞は許されない」とくぎを刺した。経団連も「社会保障給付費の伸びの抑制に資する改革の実現を働きかけていく」とした。(加藤裕則)

    骨太方針に経済界から不満の声「覚悟感じられず」:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2018/06/18
    軍閥・財閥の解体をした後に急成長したように、再び成長するには相応の「敗戦」は不可避なのかもな。
  • インドで過去最悪の水資源危機、6億人が「水不足」に

    (CNN) インドのシンクタンクは17日までに、国内の水資源問題に関する報告書をまとめ、国民約6億人が深刻もしくは極端な水準での水不足への対処を迫られる同国史上最悪の事態に直面していると警告した。同国の総人口は約13億人。 政府に政策提言などしている同シンクタンク「インド科学環境センター」は、不十分な水供給や汚染水が原因で平均で住民20万人が毎年命を落としていると指摘。総人口の4分の3が汚染水の影響を受け、国内の疾病のうち2割の起因になっているとした。 国内の主要21都市が2020年までに地下水枯渇の事態に直面すると予想。ニューデリー、バンガロールやハイデラバードなどの大都市は地下水の払底に襲われ、約1億人の日常生活に悪影響を及ぼすとした。インドは経済成長を続けて国力が伸張しているが、回避出来ない危機に遭遇していると警告した。 インドの持続的な水資源開発計画は近年足踏みしている。州の8割は

    インドで過去最悪の水資源危機、6億人が「水不足」に
    myogab
    myogab 2018/06/18
    フランス企業がインドの水道事業を食い物にして崩壊させた~とかってのは、この危機の内のどの程度を助長してんのかね。/地下水枯渇で地盤沈下し海中に水没する都市とかまで出るレベルなのかね。
  • 凡庸な三世議員の地位を守るためにエリートが「阿呆」を演じる国について

    表題に関連するツイートをまとめました。安倍首相夫の不正疑惑が明るみに出て以来の数年間で、大臣や与党議員、エリートとされるキャリア組の国家公務員が、競い合うように「阿呆を演じる」ようになってきました。記憶力の悪さを競い、平気でウソをつき通す時の表情の醜さを競い、小学生のような幼い詭弁で居直る態度の品性下劣さを競っています。 そんな国が、まともな形で存続できるかどうか、少し考えればわかることですが、新聞テレビなどのメディア記者までもが「阿呆を演じる」競争に参加し始めたらどうなるか。諸々の問題を考える参考にしていただければ幸いです。

    凡庸な三世議員の地位を守るためにエリートが「阿呆」を演じる国について
    myogab
    myogab 2018/06/18
    阿呆を担ぐメリットは、煽てりゃ自由に操縦もできる事。コレに加えて「阿呆な総理を擁護する事で、阿呆で何の取り柄もない自分も同時に容認されるようになるはず」とでも思ってそうな支持者の相当なボリュームと。
  • 町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)

    映画評論家の町山智浩さんの『万引き家族』評が話題を呼んでいます。それについてはここ(http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar1578982)でも書きましたが、もういちど、べつの視点から語ってみることにしたいと思います。 まず、町山さんの言葉を引用しましょう。 (町山智浩)スーパーでほんの少し、家族全員がべるご飯をとっているだけなんですよ。それで「万引きなんかしやがって! 万引きなんか犯罪じゃないか!」って……ちょっと待て。彼らは働いていてもご飯がべられなくて、わずかなべ物がほしくて万引きをしているんですよ。この映画の中でね。 https://miyearnzzlabo.com/archives/50733 しかし、この映画を見た人ならわかる通り、これは端的に間違いなのではないかと思うのです。 第一に、「彼ら」はたしかに貧困ではあるもの

    町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)
    myogab
    myogab 2018/06/18
    この論評を読んで…筆者は今の政治も映画の主人公に見立てているのかね。子供を助けるような短絡な正義感で、長期戦略も無く目先の立法を強行したり、薄い倫理観で改竄もデータ偽装にも躊躇が無い…と。
  • レミングは「集団で自殺する」という迷信はなぜ生まれたのか?

    by Lars Odeblad Helseth 「集団で入水自殺する」という迷信が存在するレミング(タビネズミ)について、なぜそのような奇妙な迷信が生まれたのかを科学者たちが解説しています。 Lemming Suicide Myth, Alaska Department of Fish and Game http://www.adfg.alaska.gov/index.cfm?adfg=wildlifenews.view_article&articles_id=56 アラスカ州立野生生物学者のトーマス・マクドノー氏は、レミングの入水自殺について「完全に都市伝説だ」と断言しています。また、なぜレミングに関するこのような迷信が生まれたのかについて、「1950年代のディズニーのドキュメンタリーがこの迷信の元となっており、いつの間にか迷信の方が主流になってしまい広く知られることとなった」と説明して

    レミングは「集団で自殺する」という迷信はなぜ生まれたのか?
    myogab
    myogab 2018/06/18
    バンザイクリフ…
  • JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 | 共同通信

    JR東日の最大労組で、組織率8割超を誇った東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)が組合員の相次ぐ脱退に直面していることが17日、会社関係者への取材で分かった。2月1日時点の組合員数は約4万7千人だったが、5月1日までに約3万2千人が脱退した。同労組が春闘でストライキなどの争議行為を行う可能性を通告したことが契機とみられている。 JR東労組は取材に「組織内で議論をしている段階で、コメントできる状況にない」としたが、ある労組関係者は「平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか」とみている。

    JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 | 共同通信
    myogab
    myogab 2018/06/18
    とりあえず、労組は同業種で企業横断型で組織しないと経営陣に交渉ではまず勝てない。が、労組嫌いな政権による国策的な労組解体が裏で進んでいるのかも知れないから、それも困難ではあろうな。
  • パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    アルファベット編 まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は、タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは、アメリカのChristopher Latham Sholesという人で、1870年の時点ではABC順を少し改良したキー配列だったと考えられます。前半のABCDEFGHIJKLMを左から右に、後半のNOPQRSTUVWXYZを右から左に並べて、そこからAEIOUYの母音を上の段に取りだしたのが、このキー配列です。この時点のタイプライターは、大文字と数字と4種類の記号が打てるものでした。キーの数は38個でした(図1参照)。 図1: 1870年9月時点のキー配列(推定) Sholesの後ろ盾だったJames Densmoreは、このタイプライターを、シカゴのEdward Payson Porterが経営する電信学校

    パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    myogab
    myogab 2018/06/18
    今後ここから変わる余地ってあるのかね…。
  • 自分の名前を恥じる子どもには「素敵な名前」と褒めるべき?キラキラネームは付けちゃダメ?変わった名前を持つ人々の声も集まる

    鈴木祐介🐳 @7_color_world あのね、子供を「恥ずかしそうに小さな声」にさせているのは、新しいタイプの名前を馬鹿にしたりめんどくさがったりする大人たちが多すぎるからなんだよ。へえ、そう読むんだ、素敵な名前だね!と口に出して伝える大人が沢山いれば、子供たちは、自分の名前にも自分にももっと誇りを持てるんだよ。 pic.twitter.com/kJkDwa7U9o 2018-06-16 12:37:27

    自分の名前を恥じる子どもには「素敵な名前」と褒めるべき?キラキラネームは付けちゃダメ?変わった名前を持つ人々の声も集まる
    myogab
    myogab 2018/06/18
    この件に関しては林修アホか…と思った。固有名詞は固有性が大切であって同名で被る普通な名で縛れば、重複した総体に一般性が生じてしまう。救急時に関しては、カタカナ表記使用とでも制度化させれば済むこと。
  • 「本の発売日を、電子版と紙版でずらしても悪影響しかない」~小学館で連載中の新進気鋭漫画家の意見と、その反響

    大童澄瞳「映像研には手を出すな!」は、TV Brosのマンガ賞「ブロスコミックアワード2017」大賞を取るなど話題の作品で、今月3巻が発売されたばかり。 だけど、その3巻が 紙版…6/12 電子版…6/22 発売。 これは紙書籍にアドバンテージを与えるための措置らしいのだけど、「それに意味がない、むしろ逆効果」と、まさに出版界の内部から、大童氏が問題提起。 その反響は。 続きを読む

    「本の発売日を、電子版と紙版でずらしても悪影響しかない」~小学館で連載中の新進気鋭漫画家の意見と、その反響
    myogab
    myogab 2018/06/18
    むしろ逆であるべきかと。電子で多数読ませて感銘したものは書籍も欲しがる~的な。雑誌で読んで好きだから単行本も買う的に。出版の感覚的には、新書が当たったから文庫本で大衆化~的感覚なのかね。
  • 山口組系元組長が明かす、経済ヤクザがビジネスで勝てる理由

    地下経済の深淵 コインに裏表があるように、経済にも「公式な経済」と、金額さえ容易には把握できない「地下経済」がある。その実態は知られていないが、世界的な金融緩和の影響もあって膨らむ一方だ。DOL編集部では現場を取材、その深淵をのぞいてみた。 バックナンバー一覧 元経済ヤクザで投資家、作家としても活躍する「組長」こと菅原潮氏。DOL特集「地下経済の深淵」第16回は、世界経済の裏側から投資ビジネスの実態まで、自ら海を渡り、国際金融の舞台で暴れ回ってきた菅原氏に、国際金融で蠢く暴力団の実態と、修羅場を潜り抜けてきたからこそ辿り着いた“組長流投資の極意”を聞いた。(ライター 根直樹) 山口組が世界に冠たる “企業体”である理由 ──新刊『組長と西原理恵子のネコノミクス宣言』(扶桑社)を出版されました。元々は暴力団山口組系二次団体の組長だったのですが、引退後、何をされているのですか。 菅原潮

    山口組系元組長が明かす、経済ヤクザがビジネスで勝てる理由
    myogab
    myogab 2018/06/18
    バブルの頃には、日本に防諜法制が要らないのは、ヤクザの情報網がその代替をしいてるからと言われていたし、「現実主義」な為政者らは、積極的に協力関係を構築してただろうしね。
  • 公明激怒 13年ぶりの身内への不信任決議案に 「カジノ担当大臣」などと皮肉られ(1/2ページ)

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案をめぐり、立憲民主など野党6党派は石井啓一国土交通相への不信任決議案を提出した。公明党の閣僚に対する不信任案は平成24年12月の第2次安倍晋三政権発足後初めて。不信任案は15日の衆院会議で否決されたが、会議では野党が法案の所管というだけで石井氏を「カジノ担当大臣」と揶揄(やゆ)し、カジノ解禁に慎重だった公明党の幹部らは怒りの声をあげた。 公明党の閣僚への不信任案は、平成16年の坂口力元厚生労働相以来、13年10カ月ぶり。山口那津男代表は15日の党参院議員総会で「理不尽な不信任決議案はあっさりと否決したい。理不尽な野党のパフォーマンスには断固たる意思を示していきたい」と憤った。 井上義久幹事長も同日の党代議士会で「誰が白票(賛成票)を投じたのか、しっかり見て対応しなければいけない」と述べた。 不信任案の提案理由がIR実施法案という事情も、公明

    公明激怒 13年ぶりの身内への不信任決議案に 「カジノ担当大臣」などと皮肉られ(1/2ページ)
    myogab
    myogab 2018/06/18
    たまたま~て、引き受けたのなら責任背負えよ。嫌なら固辞っとけよ。
  • マックが「最悪から最高」に変身した理由 提供品質と知覚品質のギャップ

    来店頻度の高い顧客は、「接客」に不満 2014年から15年にかけて、消費期限切れの中国鶏肉や異物混入など、の安全に関わる問題が相次ぎ、業績が悪化した日マクドナルド。15年12月期決算では、過去最悪の赤字を計上しました。しかし、2年後の17年12月期決算では、過去最高の黒字を記録。マクドナルドが復活できたポイントは、どこにあったのでしょうか。 私のゼミでは、マクドナルドの業績が弱い回復傾向にあった16年11月、ゼミ生20名で手分けをして、マクドナルドを利用する人946名にアンケート調査を行いました。 内容は、ファストフードレストランを選ぶ際の主要因である、の安全、味、値段に見合う価値、接客、待ち時間、清潔さ、居心地のよさの7項目について評価するものです。得られた回答を、品質要素の分析法である「IPA-Kanoモデル」を使い、「あればあるほど満足する」「なければないほど不満足が高まる」

    マックが「最悪から最高」に変身した理由 提供品質と知覚品質のギャップ
    myogab
    myogab 2018/06/18
    CMなどで自らハードルを上げて、上げたイメージに現実が追いつかずに幻滅されて評価を落とすが、落ち過ぎたイメージに助けられ現実はイメージよりマシじゃん~を最大限に利用してイメージを上げまくる…の循環かな。
  • 加計と日大問題:似た構図、丸山真男の「無責任の体系」か | 毎日新聞

    安倍政権のモリカケ疑惑と、日大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題は似ている--と、ちまたで言われている。当か。加計学園問題に焦点を絞り、日大の問題と実際に比べてみた。すると、トップやその周囲が現場の告発を否定する構図は共通し、関係者の発言までそっくりだった。二つのケースの奥に潜む日政治や社会の病理を探る。【和田浩幸、宇多川はるか/統合デジタル取材センター】

    加計と日大問題:似た構図、丸山真男の「無責任の体系」か | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2018/06/18
    似ているのは、そこだけじゃない。
  • 政治塾冒頭、異例の首相ビデオ 石破氏淡々「見損ねた」:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂・元幹事長が講師として招かれた17日の党大阪府連の政治塾に、安倍晋三首相が「異例」のビデオメッセージを寄せた。秋の総裁選をにらみ、ライバルへの対抗心をのぞかせた格好だ。首相と石破氏による「大阪の陣」が熱を帯びている。 政治塾の冒頭、約5分のビデオで、安倍首相は「府連の考え方が自民党の考え方になる。大阪を一緒に盛りあげ、活力のある街に発展させよう」と「大阪重視」の姿勢をアピールした。直後に登場した石破氏は「ビデオがあったと思うが、見損ねた。きっと立派な話をなさったんだろうと思う」と淡々と言及した。 講演で石破氏は、戦時中の軍部の虚偽の被害報告を例に、「公文書を書き換えるのはそういうこと」と財務省の公文書改ざんを批判。「信頼できる自民党をつくる。国民にお願いする資格をもつ自民党をつくる。国民に可能な限りの知っている情報を開示し、情報を改ざんしたりしない」と訴えた。 大阪自民は、選

    政治塾冒頭、異例の首相ビデオ 石破氏淡々「見損ねた」:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2018/06/18
    権力を維持するために共犯関係を広げて裏切れないようにしてゆくのが統治の常道だとして、石破にそれは無さそうで。
  • 六本木TSUTAYAに暴言吐いてる人に書店員が暴言を吐いてみる @megg637

    現役の書店員だけど先日バズった六木TSUTAYAに暴言吐いてる人やその取り巻きがあまりにもアレなので暴言を吐きます。 あのさ、って一年で何冊出版されるか知ってる?「読書好き」を自称するんなら当然知ってるよなあ。 七万冊だよ。七万冊。 それを365日で割ると1日200冊弱のが出版されるんだよ。なあ、これ、タイトル出版社著者内容その全てを把握できると思うか?それに加え既刊もあるんだぜ?社割でいくらを買おうが一人の人間に把握できる量じゃないんだよ。口頭でタイトルだけ伝えられても、表記もなにもわかんないの。今までお前が口頭でタイトルを伝えただけで書店員が対応してくれてたんだとしたらそれは単に運が良かっただけだ。広い広い出版業界の観察範囲がその担当した書店員と偶然合致しただけ。 頼むから口頭でブワーッとタイトルだけ伝えてこっちが即座に対応できなかったらキレる前に、もう少しタイトルやISBN

    六本木TSUTAYAに暴言吐いてる人に書店員が暴言を吐いてみる @megg637
    myogab
    myogab 2018/06/18
    そうやって末端がいくら必死に頑張っていても、経営の思い付き一つで全ての努力がチャラにされる事に対するのが「オサレ化批判」だと思うけど。ま、書店には未来が無いと判ってるから、別業態への変態中かと思うけど
  • 内閣支持率は6ポイント増の44% | 共同通信

    共同通信の世論調査によると、内閣支持率は44.9%で、5月12、13両日の前回調査から6.0ポイント増えた。不支持は43.2%だった。

    内閣支持率は6ポイント増の44% | 共同通信
    myogab
    myogab 2018/06/18
    談合が盛んだった先のバブル期もそうだったように、批判が事実であろうが支持は落ちきらない。利権にあやかる連中がそこに旨味を見出すから。それは談合競争(今般は愛国競争か)に疲れ、彼らが辟易するまでは続く。
  • あのなあ 歴史上日本人を最も殺したのは包丁でもキリスト教でも共産主義で..

    あのなあ 歴史上日人を最も殺したのは包丁でもキリスト教でも共産主義でもなく 「愛国心」なんだよ だからダメなの わかる?

    あのなあ 歴史上日本人を最も殺したのは包丁でもキリスト教でも共産主義で..
    myogab
    myogab 2018/06/18
    最も危険な災厄は「希望」
  • マケドニアの国名変更、同国とギリシャが合意文書に署名

    ギリシャのサラデスで、マケドニアの国名変更の暫定的な合意文書に署名する両国外相を見守るギリシャのアレクシス・チプラス首相(後方右)とマケドニアのゾラン・ザエフ首相(後方左、2018年6月17日撮影)。(c)AFP/Sakis MITROLIDIS 【6月17日 AFP】ギリシャのサラデス(Psarades)で17日、同国のアレクシス・チプラス(Alexis Tsipras)首相とマケドニアのゾラン・ザエフ(Zoran Zaev)首相が見守る中、両国の外相がマケドニアの国名を「北マケドニア共和国」に変更する暫定的な合意文書に署名した。1991年から両国関係を悪化させてきた国名論争を終わらせる歴史的な合意となる。 チプラス首相は合意について「われわれにとって勇気ある歴史的な一歩」とたたえ「われわれは時間の傷を癒し、平和への道を開くためにここにいる」と述べ、ザエフ首相も「わが国とギリシャは過去か

    マケドニアの国名変更、同国とギリシャが合意文書に署名
    myogab
    myogab 2018/06/18
    ん?
  • 感覚として国や県単位で好きになるわけない

    愛郷心は旧代官の支配地域だろう。一緒に一揆を起こした仲間たちだ。

    感覚として国や県単位で好きになるわけない
    myogab
    myogab 2018/06/18
    祭は?
  • 菓子:ガム存在感薄れ半減 競合増え大台割れ目前 | 毎日新聞

    ガムをかんでいる人が減った、と感じることはないだろうか。統計をみると、ガムは販売不振が止まらず、売り上げがピークからほぼ半減しているのだ。背景を探ると、さまざまな競合の台頭で存在感が薄れている現状が見えてくる。終戦直後のブームをきっかけに日人に長年親しまれてきたガム。活路はあるだろうか。【増田博樹/統合デジタル取材センター】 ある東京都内のコンビニ。ガムなどのコーナーで、最も目立つ目線の位置にあるのはグミキャンディーだ。その下にはミントタブレット(錠菓)がずらりと並ぶ。ガムはさらに下の足元の最下段で、ガム購入が目的でなければ見落としそう。「(グミなど袋状の)ぶらさげるタイプ、(ガムなどの)置くタイプと商品の形状の関係もありますが、グミは伸びていますから」(コンビニ担当者)

    菓子:ガム存在感薄れ半減 競合増え大台割れ目前 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2018/06/18
    タバコとガムは景観保護の天敵。吐き捨てられたガムの清掃コストを課税しても良いよ(飛躍)