タグ

2019年1月23日のブックマーク (17件)

  • インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル

    インドにある風力発電所の周辺は、トカゲの生息密度がほかの場所より約3倍高いことが、同国の研究チームの調査でわかった。猛禽類(もうきんるい)などが少ないためで、チームは「風力発電所は物連鎖の頂点に君臨しているかのように、生態系に影響を及ぼしている」と指摘している。 風力発電の出力規模は、世界で5億キロワットを超え、インドは導入量で世界4位。再生可能エネルギーの主要電源である一方、鳥の進路の妨げになったり、立地地域の鳥やコウモリなどが減ったりする影響が指摘されている。 今回の研究は、さらに生態系…

    インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/01/23
    そりゃ影響が皆無なわきゃないが。
  • 自民党公認の候補予定者「民主党系は帰化人ばかり」とツイート、謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    自民党公認の候補予定者「民主党系は帰化人ばかり」とツイート、謝罪
    myogab
    myogab 2019/01/23
    これ、「謝罪させられた」「俺達は被害者だ」という同情・共感とセットであって、報道・謝罪までを含めての政治宣伝なのよね…。
  • エスカレーター 「両側立ち」の名古屋ルールが世界標準に

    エスカレーターに乗る際は、急ぐ人のために片側を空けておく──。すっかり社会に定着している「大人のマナー」である。東京なら右側を空け、大阪では左側を空ける。しかし名古屋では「両側とも空けない」という。 そもそも、「片側空け」は、どのようにして生まれたのか。エスカレーターの歴史に詳しい江戸川大学社会学部の斗鬼正一教授が解説する。 「諸説ありますが、第二次大戦中の1944年頃、ロンドンの地下鉄で混雑緩和のため考案され、左側を空ける習慣が定着したという説が有力です」 斗鬼教授によると、その後、「片側空け」は、欧米各国からオーストラリア、中国韓国など世界中に広まり、今や世界標準の習慣になっているという。海外ではほとんどの国が「右立ち・左空け」だ。 日では、大阪、神戸など近畿圏で「右立ち・左空け」、東京、札幌、福岡などの地域で「左立ち・右空け」と分かれる。これは英国式を取り入れた大阪と、自動車の右

    エスカレーター 「両側立ち」の名古屋ルールが世界標準に
    myogab
    myogab 2019/01/23
    効率・安全に加えて、耐久性も
  • 漫画、アニメ、ラノベの面白さを面白く語れるインフルエンサーが求められている気がする

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1311328 漫画家が自分の漫画の宣伝をする時代になってきているというまとめを読んだ。 出版社のアカウントが宣伝してもバズらないから駄目らしい。 で、タイトルにあるインフルエンサーが必要なんじゃないかと思うんだけど、 漫画はこのマンガがすごい!やマンガ大賞なんかがあって出会いの場が設けられているけど、 それでもまだ足りないというかリテラシーが無いと情報を取捨選択するのが難しい気がする。 アニメやラノベはそれすらなくてまとめブログ頼みってのが情けないな・・・ 一億総批評家社会なんてことを誰かが言っていたけど、そうなるのは褒めることより貶すことの方が 簡単だし、自分の自尊心を傷つけないですむからだ。 面白さをきちんと語れる能力を持っている人は希少だ。そういう希少な人を出版社は有効に活用すべきだ。

    漫画、アニメ、ラノベの面白さを面白く語れるインフルエンサーが求められている気がする
    myogab
    myogab 2019/01/23
    逆じゃね? インフルエンサーだらけだから狭いコミュニティーが乱立してる。淘汰圧をかけた方が寧ろ大きなブームを作れるのだろうけど…。
  • 34歳でサンリオに狂った男芸人の言い分――"僕より詳しい人は芸能界にいない" お笑い芸人 平井“ファラオ”光 | プレジデントオンライン

    ツッコミどころの多さに気づく お笑いコンビ「馬鹿よ貴方は」のボケ担当・平井“ファラオ”光さんが今、サンリオにのめりこんでいる。日々ツイッターでサンリオ愛を爆発させまくっているのだ。もともとの趣味は「古代エジプト」「日画」「ハードロック」と渋めの34歳男性が、なぜ日が誇る“キング・オブ・ファンシー”に魅了されているのか。 「たまたまサンリオのウェブサイトを見ていたときに、キャラクターを年代順に並べたページを見つけたんです。まず、そのなかで最初のほうに出てくるバニー&マッティというキャラクターのかわいさにドキュンと来た。さらにいろいろ見ていったら、かわいいだけじゃなくて設定がボケているキャラクターがすごく多いことに気づきました」 「例えば、象が自転車に乗っていて、名前が『ゾウ自転車』というキャラクターがいるんですが、プロフィールには『サイクリングも趣味のひとつ』と書いてある。名前に『自転車

    34歳でサンリオに狂った男芸人の言い分――"僕より詳しい人は芸能界にいない" お笑い芸人 平井“ファラオ”光 | プレジデントオンライン
    myogab
    myogab 2019/01/23
    安保闘争の現実を忘れさせたのが`70年代のかわいいブーム。その申し子。/知識量はビジネス疑惑を晴らさない(ビジネスほど知識量に偏重しがち)
  • プーチン大統領 “条約締結には時間と信頼関係が必要” | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、安倍総理大臣との記者発表で、平和条約の締結に向けて解決策を見いだすには時間がかかるとの見方を示したうえで、「課題は、両国関係を長期的、包括的に発展させ質の高いレベルにすることだ」と述べ、より一層の信頼関係が必要だという考えを強調しました。 この中でプーチン大統領は平和条約交渉について、「安倍総理大臣とわたしはこの問題に長い時間を割いた。お互い条約締結に関心があることを再確認した」と述べ、日ソ共同宣言に基づいて平和条約を締結することに意欲を示しました。 ただ「交渉担当者が提案する解決策は、双方の国民が受け入れ可能で、支持されるものでなければならない」と指摘し、「双方が受け入れ可能な解決策を見いだすための条件を作り出すには、長く、忍耐を要する作業がこの先にあることを強調したい」と述べ、時間がかかるとの見方を示しました。 さらに、「課題は、両国関係を長期的、包括的に発展

    プーチン大統領 “条約締結には時間と信頼関係が必要” | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/01/23
    足元見られまくり
  • 賃貸の家探しサービス多すぎるので解説してみる

    このごろ賃貸で家を探すWEBサービスのCMがバンバンテレビで流れている。 賃貸の繁忙期は1~3月が圧倒的で、他の月と比べてかなり売り上げが大きいため、各社競い合って宣伝をしている。 スーモやホームズ、アットホーム、いい部屋ネットにピタットハウス、色々あるが、実はその成り立ちから業務形態まで様々で、見ることのできる物件がかなり制限されることがある。なのでその違いを説明してく。 増田は以下のどこかの会社で働いていたことがある。 自社物件囲い込み系基的に自社の建設した物件を取り扱う賃貸サイト。賃貸系サイトの中ではもっとも選択肢が狭い。 もしそのブランドにこだわりがあったり、親類がそこで働いていたりする場合は見ても良いと思うが、そうでないなら見る価値は薄い。 ・いい部屋ネット、DK SELECT 大東建託がやってる。270万件。 ・ホームメイト 東建コーポレーション ・MAST 積和不動産(積水

    賃貸の家探しサービス多すぎるので解説してみる
    myogab
    myogab 2019/01/23
    登録のタイムラグなんかは、その内自動化されてゆくんでしょ? 交渉中等の経過表示の需要も当然あるのだろうし。何年先になるかは別にして。
  • 「日本政府の対応は”武士の情け”」「韓国政府の説明に納得する軍人は一人もいない」日韓協議”打ち切り”関係修復は困難?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    混迷するレーダー照射問題で、防衛省は21日、「探知音」を公開した。しかし約1時間後、韓国国防省は「実態が分からない機械音だけだ」とのコメントを出している。 同日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に出演した自民党国防部会長の山朋広衆議院議員は「新しい証拠というより、我々としてはすでに掴んでいた“確たる証拠“だ。シンガポールで行った実務者協議の際には、今回公表したデータよりももっと詳しいデータを持参し、お互いの情報を交換しましょうと提案した。しかし韓国側はそれを拒否したどころか、約束を破って先にプレスリリースを行い、協議内容を歪曲して伝えた。我々としては堪忍袋の緒が切れ、可能な範囲でデータを世に出したということだ」と説明。「今回公表した資料では、航跡などについても図で示している。民間の飛行機は150mの高度を取りましょうという話になっているが、軍用機には適用されない。それでも自衛隊

    「日本政府の対応は”武士の情け”」「韓国政府の説明に納得する軍人は一人もいない」日韓協議”打ち切り”関係修復は困難?(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/01/23
    結局、どっちつかず。武士の情けと言うならば、始めから現場の調整に任せとけばいいのに、官邸の都合で政治問題に荒立てておいて、相手の面子を潰した後で泥沼化の言い訳にしてしまうと武士の情けの意味が廃れる。
  • あなたが残業を止められない真の理由 『残業学』教授が斬る

    今やあらゆる日の職場で叫ばれる「働き方改革」。その大きな目的の1つが残業の削減だ。「karoshi」という言葉が国際的に使われるほど、日人と残業は切っても切り離せない関係にあるようだ。では、なぜそもそも私たちは残業をしてしまうのか。「会社のせい」「何となく帰れないので……」など、個人の理由はまちまちかもしれない。 日人の残業はなぜ無くならないのか。2018年12月に発行された『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』(光文社新書)では、立教大学で人材開発・組織開発を専門とする中原淳教授がパーソル総合研究所(東京都港区)と組み、2万人超への調査データを分析することで残業のメカニズムや、無くすコツに迫っている。日人が残業をする真の理由について、著者の中原教授に直撃した。 「長時間」でなく「長期間」働けるように ――書はパーソル総合研究所と立ち上げた研究プロジェクト「希望の

    あなたが残業を止められない真の理由 『残業学』教授が斬る
    myogab
    myogab 2019/01/23
    バブル時点で政治がワークシェアに踏み切っていれば、今の景色は全然違っていただろうな。解雇誘導ではなく解雇規制や離職妨害禁止の強化で。雇用を買い手市場へ強化してきた事が残業漬けを助長させてきた側面も。
  • 自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意:朝日新聞デジタル

    国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表が22日、両党を合流させる方針で大筋合意した。両党議員が全員合流すれば、参院では野党第1会派となる。夏の参院選に向け、28日召集の通常国会で発信力を高めていく狙いだ。 玉木氏と小沢氏はこの日夕、都内のホテルで約40分間会談。玉木氏は会談後、朝日新聞などの取材に「(自由党と)これまで以上に連携を強化していこうと一致した」と説明。小沢氏も「野党が全部大同団結、結集して国会も選挙戦も臨む。安倍内閣を打倒し、国民のための野党の政権を作る」と強調した。 関係者によると、両氏は自由が解党する形で国民に合流する方向で党内調整を進めていく方針を確認した。玉木氏は党内に持ち帰り、通常国会開会前までに党内の了承を得たい考え。だが、自由との合流には党内の反発も予想され、調整は難航する可能性もある。 自由に所属する国会議員は衆院2人と参院4人の計6人。国民へ全員が合

    自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/01/23
    内側から喰われ、食い破られる
  • 『眼の誕生』はスゴ本

    「世界の見えかたが一変する」という意味で、目からウロコの一冊。 先入観やバイアスは、明示されるまで気づかない場合が多い。例示されて初めてハッとする。それまで、「見えている」と思っていたものが、実は「見て」すらいなかったり、「見える=存在する」という思い込みの強さに囚われていたことに気づく。 見えていない ≠ 存在しない わたしの「世界の見えかた」を変えたのが、爆撃機の話だ。第二次大戦中、敵機の攻撃から生還した爆撃機を調査した統計学者が、ある提言をした。それは、「被弾箇所(赤ドット)ではなく、空白部分を強化すべし」というのである。なぜなら、空白箇所に被弾した機は、そもそも生還しなかったからという理屈だ。 「生存バイアス」とも呼ばれるこの理屈、ポイントは「見えている」という時点で何らかの選択がされていることだ。したがって、「むしろ見えていないものは何か?」という観点から「それはなぜか?」を考え

    『眼の誕生』はスゴ本
    myogab
    myogab 2019/01/23
    これ、眼の誕生に先行して脳の進化があったと思っているけど。人類が天体望遠鏡を建造する前に天文学的素養が必要だったように。眼の前にも稚拙な光センサーはあり、非効率に外界認知してたが眼が処理を圧縮し余剰が
  • 「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代とは(1/2ページ)

    安倍晋三首相とプーチン露大統領は25回目となる今回の会談で、お互いの立場を乗り越えて、長年の懸案である北方領土問題を解決し、平和条約を締結する方針を改めて確認した。6月の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせたプーチン氏来日までに条約締結に向け、大筋合意できる可能性は十分ある。 首相が、平和条約締結を目指すのは、中長期的に見て安全保障と経済の両面でロシアとの関係強化が不可欠だと考えているからだ。 「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」 首相は周囲にこう語った。日の安全保障は将来も日米同盟が基軸となるが、米国の実力は相対的に低下しており、中露が連携を強めれば太刀打ちできなくなるからだ。 しかも中国はこの30年間で国防費を51倍に増強し、東シナ海や南シナ海で権益膨張を続けている。首相がいかに習近平国家主席ら中国指導部と友好を演出しようと、尖閣諸島(沖縄県石垣市)

    「中露が手を組む事態だけは避けねば」 安倍首相が目指す日露新時代とは(1/2ページ)
    myogab
    myogab 2019/01/23
    そういうシナリオで進めたいなら、北方領土に中国資本がどれだけ入り込んでるか、中国にしてやられているかを御用新聞として広報し続けるべきだったんだろうに、中国を見下したい需要を満たすためにはムリだった?
  • 韓国「問題の本質は自衛隊機の低空での威嚇飛行」 | NHKニュース

    韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題で、防衛省が新たな証拠を示して、これ以上の協議を打ち切る方針を明らかにしたことについて、韓国国防省は、問題の質は自衛隊機による低空での威嚇飛行だとしたうえで、日側に謝罪するとともに再発防止策をまとめるよう求めました。 これについて、韓国国防省は22日午後、ホームページにコメントを掲載し、今回の問題について「質は、人道的な救助活動中だった韓国軍の艦艇に対する日の哨戒機の低空での威嚇飛行だ」として、日側に謝罪するとともに、再発防止策をまとめるよう求めました。 そのうえで、「日側が、両国関係と日米韓の協力、国際社会との関係に何の役にも立たない不適切な世論戦をこれ以上しないことを厳重に促す」として、さらなる反論をけん制しました。 一方で、韓国国防省の高官は22日、日と締結している安全保障上の機密情報を共有・保護するための協定=GSOMIAの延長

    韓国「問題の本質は自衛隊機の低空での威嚇飛行」 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/01/23
    韓国的な問題の起点がそこである事は理解できる。この立場に拠って、低空飛行とは何mか接近とは何kmか~という所を引き出せれば、相手自身をも縛る制約を課せる。…んだろうけど、当方の対応がアレじゃなあ。
  • 東大生やその母親が語る「合格体験記」の信頼性が高くない理由(畠山 勝太) @gendai_biz

    先日、「東大生やその母親が語る教育論、ハーバードの学生やその母親が語る教育論、ないしはエリート校や有名校の校長が語る教育論(以下、まとめて「東大合格体験記」とする)は、エビデンスに基づく教育と比べて、どれぐらい信頼できるのか」と尋ねられることがあった。 稿では、なぜ「東大合格体験記」の信頼性は高いと言えないのか? それにもかかわらず信頼性が高く聞こえてしまうのはなぜなのか? なぜエビデンスに基づく教育は信頼性が高いのか? エビデンスに基づく教育を行えば我が子の学力は向上するのか? について議論したい。 「東大合格体験記」の信頼性は高いと言えない 「東大合格体験記」の信頼性が高いと言えない理由は、義務教育の理科の知識があれば理解できる。 中学理科で習う「光合成対照実験」を覚えているだろうか(参照: https://www.zkai.co.jp/jr/mihon/VS1_support.pd

    東大生やその母親が語る「合格体験記」の信頼性が高くない理由(畠山 勝太) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2019/01/23
    あれら効果の無い体験記にも、効果が無くとも続ける事で得られるプラシーボ効果があり得るだろうし、その信仰心の力の影響関係は政治的なマウンティングとしての指標でもあって、指摘が理解されても除くのは難しい。
  • 「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわ:朝日新聞デジタル

    解説 専門記者・藤田直央 平和条約締結交渉の行方が注目された、安倍晋三首相とプーチン大統領との25回目の日ロ首脳会談。終了後にあった日時間23日未明の共同記者発表は、まず経済関係の発展をと訴えるプーチン氏のペースだった。安倍首相は、6月末に大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議での首脳会談で決着を目指していたが、交渉の先行きには暗雲が漂う。 「相互に受け入れ可能な解決策を目指す」。モスクワ・クレムリンでの共同記者発表で、北方領土問題の決着が前提となる平和条約締結について両首脳は言葉をそろえた。だが、戦後70年以上も北方領土を実効支配するロシアの優位が、双方の発言に露骨に表れた。 ホストとして先に発言したプーチン氏は、平和条約締結には「全面的な関係の発展が必要」と強調。その肝として「経済・貿易で日ロ関係は順調に発展しつつある」と述べた上で、「今後数年間で1・5倍、300億ドルの

    「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわ:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/01/23
    やっぱ、国内で忖度と取り巻きによる間接的威圧で物事を進めた事しか無い者には外交交渉なんか無理なんだろうな…。此方が先に妥協すれば相手も譲歩するはず~なんて国際的に通用せんと批判してた側だったろうに結局
  • 日ロ首脳 平和条約交渉の加速確認も 具体的進展は見られず | NHKニュース

    ロシアを訪れていた安倍総理大臣は、プーチン大統領との日ロ首脳会談に臨み、北方領土問題を含む平和条約交渉をめぐって、来月も外相間の協議を行うなど、交渉をさらに加速することを確認しました。ただ領土問題をめぐって立場の違いが明確になる中で、今回の会談で具体的な進展は見られず、今後、難しい交渉が続くことが予想されます。 この中で両首脳は、北方領土問題を含む平和条約交渉について、交渉責任者に指名した河野外務大臣とラブロフ外相から先週の協議の報告を受けたうえで、率直かつ真剣な議論が行われたことを歓迎しました。そのうえで、両首脳は、来月ドイツで開かれる国際会議に合わせて外相間や特別代表の間であらためて協議を行い、交渉をさらに加速することを確認しました。 また両首脳は、北方領土での共同経済活動について、早期実現のために共同作業を着実かつ迅速に進展させるよう事務方に指示することで一致したほか、これまでに2回

    日ロ首脳 平和条約交渉の加速確認も 具体的進展は見られず | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/01/23
    ただ言うだけ
  • 「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性)

    男らしくない生涯を送ってきました。 が、別にその件で咎められた記憶がさしてない。 僕は体こそでっかいが、少女漫画おじさんだし(元は少女漫画少年だった)、甘いもん躊躇なく注文するし、独身だし、彼女いないし、動物全般好きだし、格闘技別に好きじゃない、野球サッカーも見ないし、お酒は宴会の時だけだし、煙草は吸わないし、ペーパーゴールドライバーだし。 ただそのことで人にネガティブな反応をされたことはあんまりないような(主観としては全くないけれども、印象に残ってないだけの可能性を考慮してこういう表現になっている。)。 最近は日常で接する男性は職場の同僚や行く先々の店の人ばっかりだが、「この人は自分より男らしいな」とか「自分ももう少し男らしくならなきゃ」というプレッシャーを感じたこともない。 アメリカのあのジレットCMはそもそも日とはあまりにも異なる社会・文化で発せられたアクションで、我々がわがことに

    「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性)
    myogab
    myogab 2019/01/23
    パート採用の厳しさ…男がフルタイムで働かないのは異常…って扱いはまだあるのでは?