記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    トカゲを調べると、ストレスホルモンの量が少なく、捕食に遭った経験が少ないとみられる。ただし、トカゲにとって良い場所とは限らず、トカゲの数が増えすぎたためにエサの競争が激しく、全体にやせていたという

    その他
    vox_populi
    インドで起こっているかどうかはこの話の本質には関係ないはずだが、「インドの」と入ったがために、何か面白ネタのように聞こえてくる気がする。

    その他
    shantihtown
    “インドにある風力発電所の周辺は、トカゲの生息密度がほかの場所より約3倍高いことが、同国の研究チームの調査でわかった” #インド

    その他
    adsty
    天敵が寄ってこないからトカゲにとっては人気スポット。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    cyber_bob
    鳥は死ぬがトカゲは増える。変化ではあるが破壊ではないだろうね。

    その他
    yzkuma
    予想外だが理解できる。予想外のことが起こることは予想できない。

    その他
    aomeyuki
    面白い。

    その他
    hiby
    理由:トリが少ないから ふ、普通…

    その他
    cent16
    cent16 こんな感じで、太陽光発電も地表に落ちるはずのエネルギーを使って発電しているので、なんらかの変化は起きているはずなんだよね。

    2019/01/24 リンク

    その他
    poko_pen
    ↓発電所周辺に緩衝帯(太陽光、地熱、水力など)や排水が温かい(火力、地熱など)のは別に原子力発電に限らないのだが?

    その他
    anguilla
    なるほど、鳥が近寄らないのか

    その他
    kotaponx
    長期的には風力発電の風車に適応した鳥類または別の捕食者が現れ……という感じで進化していくとは思うけどね。

    その他
    morita_non
    面白いなー。トカゲたちにとっては人間が鳥よけを作ってくれた感じか。そして競争が捗ると。

    その他
    yamatonatu
    インドのトカゲ、カラフルだな/人間のストレスホルモンも測れるんだろうか

    その他
    tweakk
    “「風力発電所は食物連鎖の頂点に君臨しているかのように、生態系に影響を及ぼしている」”

    その他
    kappateki
    はてなのタイトルだと「インドの」が抜けてて、カナヘビか何かかなと思ったら見たこともない宝石みたいなトカゲでびっくりした!

    その他
    akira28
    繁殖発情周期が変わるのかと思ったら違った(・∀・)

    その他
    cankyan
    人工的建造物は想定できない事態が起こるね。やっぱり人が住むところと自然を残すところは完全に分けるべきなのかね。(近代化していない原住民は除く)

    その他
    otation
    エレザード的なのが増えてるのかと思ったら違った

    その他
    lavandin
    絵面想像したらロマンチックすぎる。誰かファンタジー系に強い絵師が描いてくれないかな。

    その他
    kote2kote2
    綺麗なトカゲだな

    その他
    GX_9900
    また別の捕食者が流入して、新しい均衡がもたらされるのだろう。それもまた自然であると思う。[社会][生態系][環境]

    その他
    Yoshitada
    エサも増えてるんだろうか?

    その他
    nakex1
    田中芳樹『七都市物語』を連想した。航空機が制限された世界で戦いはどう変化するか。「ガンダムシリーズ」のミノフスキー粒子下でモビルスーツが優位性を持つというのも似てるかな。

    その他
    uturi
    天敵が近寄らなくなった結果としてトカゲが増えたのか。人工物により動物の行動範囲を変えた結果としての生態系変化は割とあちこちにありそう。

    その他
    mobile_neko
    トカゲは風属性なのか

    その他
    porgy
    インドのトカゲ綺麗だなー

    その他
    agricola
    日本型の原発(冷却水を海洋に流す)の場合は温排水のせいで周辺海域が温暖化し、熱帯魚が生息したりしている。それに比べりゃさほどのインパクトはないのでは/原発の出力のでかさを考慮せずに同一視かよ(嘲笑

    その他
    hinaloe
    タイトルかわってたんか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インドの風力発電所周辺、トカゲ密度3倍 生態系影響も:朝日新聞デジタル

    インドにある風力発電所の周辺は、トカゲの生息密度がほかの場所より約3倍高いことが、同国の研究チー...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2019/02/08 paravola
    • Rion7782019/02/08 Rion778
    • vox_populi2019/01/26 vox_populi
    • shantihtown2019/01/26 shantihtown
    • garlicgun2019/01/26 garlicgun
    • adsty2019/01/25 adsty
    • daybeforeyesterday2019/01/25 daybeforeyesterday
    • cat12282019/01/25 cat1228
    • gggsck2019/01/24 gggsck
    • fumirui2019/01/24 fumirui
    • maturi2019/01/24 maturi
    • cyber_bob2019/01/24 cyber_bob
    • smicho2019/01/24 smicho
    • yk_wcat2019/01/24 yk_wcat
    • yzkuma2019/01/24 yzkuma
    • aomeyuki2019/01/24 aomeyuki
    • toyoashiara2019/01/24 toyoashiara
    • kanedasakae2019/01/24 kanedasakae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む