タグ

2019年9月20日のブックマーク (20件)

  • 豚コレラワクチン接種指針改定へ 実際の接種までには時間 | NHKニュース

    農林水産省は20日開かれた豚コレラの対策部の会議で、感染を防ぐワクチンをブタに接種する方針を決め、今後、ワクチン接種の考え方を記した指針の改定に向けて作業を進めるとしています。地域を限定する形で接種を行う見通しですが、指針の改定には早くても2か月ほどかかり、実際に接種が始まるまでには時間がかかる見込みです。 ブタへのワクチン接種について、農林水産省は豚コレラへの対応方法を記した「特定家畜伝染病防疫指針」の中で、ブタからブタへの感染が相次ぎ、ブタの殺処分や移動制限だけでは感染拡大が防げない場合には緊急に接種するとしてきました。 これに対して、農林水産省は現在はブタからブタへの感染が相次いでいるのではなく、野生のイノシシが感染を広げていて、緊急にワクチンを接種する状況にはあたらず、今の状況で接種を進めるためには指針を改定する必要があるとしています。 指針の改定は審議会を開いて専門家や養豚関係

    豚コレラワクチン接種指針改定へ 実際の接種までには時間 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/09/20
    遅過ぎ。ま、全国的に蔓延する前の決断ができない可能性も抱かせる政権ではあったが。しかし、今後この被害がさらに何処まで広がるかは未知数。さて、幾つのブランド豚が絶滅させられるだろうな…。
  • 公立学校が校歌の歌詞を卒業式の式次第に印刷(複製)することについてJASRACから指導があったらしい件

    自己まとめっぽいですが。 「卒業式」とかも授業の一環といいながら、「部数が多い場合」とか微妙な書き方をJASRACがしているので、事なかれ主義の公立学校では、やめた方がはやいってなりがち。 ちなみに言いたいことは最後のツイート。

    公立学校が校歌の歌詞を卒業式の式次第に印刷(複製)することについてJASRACから指導があったらしい件
    myogab
    myogab 2019/09/20
    校歌の権利者は学校って事にしとけよ…というか、権利が手放されていないものを校歌だとは見做さなきゃいいのに…。著作者人格権とかは別にしても…。
  • 河村氏「少女像、芸術性説明を」 県知事に質問状、謝罪要求 | 共同通信

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、トリエンナーレ実行委員会会長代行を務める河村たかし名古屋市長は20日、元慰安婦を象徴した「平和の少女像」の芸術性などを説明するよう求めた公開質問状を実行委会長の大村秀章愛知県知事に提出したと明らかにした。 大村知事が17日の記者会見で不自由展を巡り「誰もが認めるものじゃないとやっちゃいけないというのはナチスそのものだ」と述べたことに関し、河村市長は記者団に「ナチス呼ばわりされた」と訴え「国民、市民に向かって正式に謝罪してもらわないといけない」と求めた。

    河村氏「少女像、芸術性説明を」 県知事に質問状、謝罪要求 | 共同通信
    myogab
    myogab 2019/09/20
    「前提条件付き評価」され、その評価が「自分を対象とする」と見なした場合、その「前提条件が自分に該当してる」と認めたも同然なんだが。
  • 「忙」には「亡」が入っているから葬儀で喪主が「本日はお忙しい中」と挨拶するのはNG #笑われるニホン語

    テレビ東京宣伝部 @TVTOKYO_PR 📣今夜6時55分放送❗ あなたの日語大丈夫❓ #笑われるニホン語 あなたのニホン語は間違っている😱⁉ 知れば得❗常識逆転‼驚きの日語テスト✨ 🔻「うがい」の語源❓ 🔻「にやける」の意味❓ 🔻「大往生」は不謹慎❓ 🔻「よいちょまる」ってなんだ❓ 豪華タレント軍団が珍解答連発で赤っ恥🤣 pic.twitter.com/ffLh3aW3hB 2019-09-18 12:01:00

    「忙」には「亡」が入っているから葬儀で喪主が「本日はお忙しい中」と挨拶するのはNG #笑われるニホン語
    myogab
    myogab 2019/09/20
    こういうの、「マナー」ではなく、「クレーマー対策」としてやるのなら、まあ、わからなくもない…
  • パヨクの気持ちがわからない

    新潟日報上越支社報道部長の坂秀樹が「死ね。それとも、殺されたいのか?」「お前の赤ん坊を豚の餌にする」「これから君のこと洗わせてもらうわ」などと中傷・脅迫をしていたことが発覚したが 何故そんな人にとってもリベラル陣営にとってもメリットが1mmもないようなことをしてしまったのか理解できない プロフには「「レイシスト、ファシスト排除!戦争法をぶっ潰せ!安倍はやめろ! 自民党は民主主義の敵! 日当の民主主義を!」と、世界市民界隈ではお決まりの文言が記されていたが そもそも何故、選挙で選ばれて代表になったわけでもないのに日に余計なお世話を焼いているのか? 理解できない。 私はリベラルごころや進歩思想など1mmもないし、これからもそんなくだらないものを持つつもりはない 進歩思想は身を滅ぼす、そんな一例を見てしまった という混ぜ返しを思いついたけど こんな文はネットからログを切り貼りしただけ

    パヨクの気持ちがわからない
    myogab
    myogab 2019/09/20
    環境部分に関して、マイノリティは常にその環境によって排除され、部外者を意識させられるようになっているので、未来や理想状態に帰属を見出すより仕方がないのは、保守が自国の帰属を当然視するのと同様に自明的。
  • fckisn働け!松井一郎(2日に1日休暇) on Twitter: "今の維新を見ていると、バブルの前に身の丈に合わない開発をしていた頃の大阪府市って、こんな感じだったのだろうなと思うよ。 荒唐無稽なトコーソー、万博、カジノ、アリーナ、森ノ宮の大学、メトロのタワービル、、。何一つ採算が採れるものはない。どんどんボロが出て、気付いた時には既に遅しだよ"

    今の維新を見ていると、バブルの前に身の丈に合わない開発をしていた頃の大阪府市って、こんな感じだったのだろうなと思うよ。 荒唐無稽なトコーソー、万博、カジノ、アリーナ、森ノ宮の大学、メトロのタワービル、、。何一つ採算が採れるものはない。どんどんボロが出て、気付いた時には既に遅しだよ

    fckisn働け!松井一郎(2日に1日休暇) on Twitter: "今の維新を見ていると、バブルの前に身の丈に合わない開発をしていた頃の大阪府市って、こんな感じだったのだろうなと思うよ。 荒唐無稽なトコーソー、万博、カジノ、アリーナ、森ノ宮の大学、メトロのタワービル、、。何一つ採算が採れるものはない。どんどんボロが出て、気付いた時には既に遅しだよ"
    myogab
    myogab 2019/09/20
    そう。今の民主主義という任期付きな統治体制は、痛みの発生にタイムラグのある悪政を罰する仕組みを組み込むのが困難で、この構造を悪用する者も出てくること。善政の果実は悪政が食み、悪政の憎悪を善政が請ける
  • 「自責思考」のような「正しそうで、反論しづらい概念」は、悪用されやすい。

    最近身の回りで「自責思考」という言葉が流行っているので、それについて少し考えたことを書きたいと思います。 言いたいことは、以下の3点です。 ・個人において:「自責思考」というのは「いつなんどきも自分が悪い」と考えることとは違う。「この状況で自分に仮に何かできる/できたとしたら何があるかしら」と考えて状況や自分を向上させるための思考のことでは。 ・組織において:上位者が上位者たる義務を怠って、「自責思考」を口実に部下に責任を押し付けたり搾取するようなことがあってはならないなあ、気をつけよう。 ・もう少し話を広げると:「自責思考」を始めとする「圧倒的に正しそうでそれ単体には反論しづらい大きな概念」を持ち出して搾取する構造を作ってはならない。マネジメント側は気をつけるべきだなあ。 ではそれぞれ書いて参ります。 自責思考は「自分が悪いと思え」とは違う 「自責思考が大事」という話を最近よく聞きます。

    「自責思考」のような「正しそうで、反論しづらい概念」は、悪用されやすい。
    myogab
    myogab 2019/09/20
    約半世紀前に、「客観的視点を持つこと」が「滅私奉公」として扱われていったのに似る。如何に自己利益を最少化し、自らでいくら苦労を背負い込もうが、判断基準や情報が常に主観的な自己満足~て事は多々あるのに…
  • 悪口とヘイト・スピーチの区別がつかない人たち - 読む・考える・書く

    ネトウヨ一般に共通する特性として、 勉強しない 何度誤りを指摘されても頑として認めない とっくに否定された妄説を何度でも持ち出してくる 議論の前提となる概念に「オレ様定義」を振り回すため会話が成り立たない 無知なのにいつも上から目線 中身が何であれ最後に言い返した方が勝ちだと思っている(いわゆる「論破」w) やっぱり勉強しない といったものがあるわけだが、こちらの記事に、その典型とも言うべきコメントがついた。 朝鮮人へのヘイトが規制の対象で日人や日国の象徴に対するヘイトが「表現の自由」という論拠を教えてください。 常識的に考えれば両方規制の対象のはずですが? あなたが別のところで宣ってる「日の丸も旭日旗も糞」なんて言葉はヘイトそのものですよね。 あなたが大好きな中国で国旗は糞なんて言ったら刑法犯になりますが? あなたの所属するセクトの常識を世間のまともな人に押し付けないでください。はっ

    悪口とヘイト・スピーチの区別がつかない人たち - 読む・考える・書く
    myogab
    myogab 2019/09/20
    無知で区別できん愚者と、解っててあえて混同させようとする煽動者が居て、後者はあえて狂人を演じるので、その区別は易くない/↓戦時下の鬼畜米英とて国内では少数弾圧でヘイトそのもの。フォーカスによる。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "またどうせ批判されるのだろうと思いながら呟くが、いま世界的に起きている市民運動の若年齢化は、運動の広がりだけでなく、運動の「ショー化」もまた意味していると思う。指導者が若ければ若いほどメディアは喜ぶしSNSも活気付く。しかしそれだけでもある。"

    またどうせ批判されるのだろうと思いながら呟くが、いま世界的に起きている市民運動の若年齢化は、運動の広がりだけでなく、運動の「ショー化」もまた意味していると思う。指導者が若ければ若いほどメディアは喜ぶしSNSも活気付く。しかしそれだけでもある。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "またどうせ批判されるのだろうと思いながら呟くが、いま世界的に起きている市民運動の若年齢化は、運動の広がりだけでなく、運動の「ショー化」もまた意味していると思う。指導者が若ければ若いほどメディアは喜ぶしSNSも活気付く。しかしそれだけでもある。"
    myogab
    myogab 2019/09/20
    娯楽消費できる大衆の可処分所得を減らしまくり、無料提供される情報が資本家にコントロールされるほど、デモや暴動が若者の代替娯楽となる~ってメカニズムで、革命とて一部資本家のコントロール下に過ぎぬけどな…
  • 松井大阪市長“重大決意”進次郎氏に決断と行動迫る! 処理水「科学が風評に負けてはダメ。海洋放出やるべきだ」(1/2ページ)

    東京電力福島第1原発で増え続ける有害放射性物質除去後の処理水について、日維新の会の松井一郎代表(大阪市長)が重大決意を披露した。環境被害が生じないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出に応じる考えを示したのだ。国民的期待が大きい小泉進次郎環境相にも「決断と行動」を迫った。ついに政治が動き出すのか。 「科学が風評に負けてはダメだ。自然界レベルの基準を下回り、環境被害がないものは、国全体で処理すべきだ」 「被災地に嫌われてでも(海洋放出を)やるべきだ。将来、総理を期待される人が『所管外だから』と、批判をそらすのは非常に残念だ」 松井氏は17日、大阪市内で記者団にこう語り、進次郎氏に問題と向き合うよう求めた。 進次郎氏は視察先の福島県いわき市で「松井市長に会う機会があったら、考えを聞いてみたい」と記者団に語った。 処理水問題は、原田義昭前環境相が退任直前、批判を覚悟して「海に放出し、希釈す

    松井大阪市長“重大決意”進次郎氏に決断と行動迫る! 処理水「科学が風評に負けてはダメ。海洋放出やるべきだ」(1/2ページ)
    myogab
    myogab 2019/09/20
    希釈すべきものを、わざわざあえて湾内に運び入れる行為は科学的なのか?
  • ひっくり返すと音読みと訓読みが入れ替わる二字漢語について - 💙💛しいたげられたしいたけ

    何日か前のエントリー で「雨風」という語を使った。「あめかぜ」という読みのつもりだったが、字面を見ると「風雨」すなわち「ふうう」と読みたくも感じた。 これがきっかけで思いついた。ひっくり返すと音読みと訓読みが入れ替わる二字漢語というのが、意外と多くあるのではないか? ということで、久しぶりに言葉の収集癖を発動した。 「左右」〔さゆう〕⇔「右左」〔みぎひだり〕 「凹凸」〔おうとつ〕⇔「凸凹」〔でこぼこ〕 「黒白」〔こくびゃく〕⇔「白黒」〔しろくろ〕 一時期の推理小説のタイトルに「黒白」を含むものが多くなかったっけ? Amazon で調べると 高木彬光 黒白の囮 (光文社文庫) 高木彬光 黒白の虹 (角川文庫) 夏樹静子 黒白の旅路 (講談社文庫 な 2-3) 吉村達也 完全リメイク版 黒白の十字架 (講談社文庫) ズバリ『黒白』というタイトルの小説も、いくつかあった。どれも読んだことがない。

    ひっくり返すと音読みと訓読みが入れ替わる二字漢語について - 💙💛しいたげられたしいたけ
    myogab
    myogab 2019/09/20
    そもそも日本語とはこういう言語なので、氏名表記の「姓名↔FN-LN」の転倒表記の一方に違和感を感じたり、使用に屈辱を感じる系の日本人って日本文化の中で生きてる人なのかね…と思ったりする。
  • 新生児の腸内生態系、帝王切開で変化か 英研究

    新生児。仏パリ近郊の病院で(2013年3月19日撮影、資料写真)。(c) AFP PHOTO / JOEL SAGET 【9月19日 AFP】人の健康状態に生涯にわたって影響を及ぼす複雑な腸内生態系の形成に、出産の方法が大きくかかわっている可能性があることが最新の研究で明らかになった。 19日に発表された研究によると、帝王切開で生まれる新生児は産道を通る自然分娩(ぶんべん)児に比べて、母親からもたらされる腸内細菌が少なく、病院内環境から取り込まれる細菌が多かったという。 研究ではまた、出産時に母親が抗生物質を服用していた場合とそうでないとでは、新生児にみられるヒト常在細菌叢(そう、マイクロバイオーム)として知られる腸内環境に違いがあることも分かった。研究は7年にわたって行われたという。 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文の執筆者らは、今回の研究を通じて、出産が腸内細菌によっ

    新生児の腸内生態系、帝王切開で変化か 英研究
    myogab
    myogab 2019/09/20
    肛門付近
  • 田舎産まれは懲役20年

    田舎に生まれただけで人生のもっとも素晴らしい20年間が無駄になることが確定する 田舎で子育てする親というのは頭も悪くITリテラシー低いというのが相まって子供にとっては懲役20年といっても差し支えない 田舎で子供産み育てるのは虐待という認識、もっと広まって欲しい

    田舎産まれは懲役20年
    myogab
    myogab 2019/09/20
    その20年間を都会の苦役と見做したのが1970-80年代の価値観
  • 統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    9月11日に行われた内閣改造、意外な人物が経済産業大臣に抜擢された。菅原一秀衆議院議員、当連載で何度も取り上げてきた問題議員の一人だ。入閣待機組に名前が挙がってはいたが派閥に属しておらず入閣の可能性は低いと見られていた。では今回の組閣でなぜ無派閥の菅原が初入閣を果たせたのか、見え隠れするのは菅義偉官房長官の思惑だ。 第4次安倍再改造内閣で新たに閣僚として就任した顔ぶれをみると、これまで連載で取り上げてきた議員の名が散見できる。当該閣僚と統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係を以下に列記する。 ・武田良太 国家公安委員長・防災・行革担当大臣 2017年2月に韓国で開かれた世界平和国会議員連合(IAPP)の総会で韓鶴子から“国家復帰”指令を受け、同年7月には同教団による外遊議員団の一員として渡米。昨年10月、国際勝共連合50周年大会に出席 ・竹直一 IT政策・科学技術担当大臣 2016年

    統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    myogab
    myogab 2019/09/20
    既に安倍という軽い御輿の下で菅はずっと総理同然の権勢振るってるのに、あえて総理のイス目指し座る必要あるん?
  • 「トウモロコシ、アベが全部買う!」の真相とは | NHKニュース

    「安倍総理大臣がトウモロコシを買うと言ってくれた」 トランプ大統領が共同発表の場で強調したのはこのことだった。 トウモロコシ…今回の日米貿易交渉の対象ではない。 しかし、アメリカのメディアは「貿易交渉」自体よりも、「トウモロコシ」を大きく報じた。 「普通なら3年はかかる」といわれた今回の交渉。結果的には、半年にも満たず9月末には終結しようとしている。 交渉開始から取材にあたってきた記者が、その舞台裏を明かす。 (山雄太郎)

    「トウモロコシ、アベが全部買う!」の真相とは | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/09/20
    NHKがここまで露骨にストーリー仕立てにするん?ニュースで?
  • 小泉大臣就任記者会見録(令和元年9月11日(水)22:03 ~ 23:07 於:環境省第1会議室)

    ホーム 報道・広報 大臣記者会見・談話等 過去の大臣記者会見要旨等 小泉環境大臣 小泉大臣就任記者会見録(令和元年9月11日(水)22:03 ~ 23:07 於:環境省第1会議室) 1.発言要旨 すいません。どうぞ。もう今日もぶら下がりで、皆さんから多くの質問もありましたし、官邸でも記者会見やったので、できる限り早く帰りましょう。 2.質疑応答 (記者)読売新聞の安田と申します。大臣就任おめでとうございます。2点お聞きします。まず最初にG20大阪サミットで出たブルー・オーシャン・ビジョンについて、プラスチックの対策ですね。10月に資源効率性対話は日で行われることになってますが、掛け声だけでなく、その実効性のある削減を目指していくために何をすべきだとお考えなのか、それが1点。それからこの秋には気候変動のパリ協定から、米国が離脱する予定になっています。アメリカが一つ抜けるということは、枠組み

    小泉大臣就任記者会見録(令和元年9月11日(水)22:03 ~ 23:07 於:環境省第1会議室)
    myogab
    myogab 2019/09/20
    やっぱ、ストロー根絶みたいな誤差の範囲で鳴動してる間に問題の大半が放置されるようなお祭り騒ぎをさせられるのかね…。その率誇ってる回収ゴミが「資源」として途上国に売られ捨てられてるのとか他人事でいいのか
  • しんら on Twitter: "逆にここまで何も言わないことってできるんだ https://t.co/YPsO7QHroi"

    逆にここまで何も言わないことってできるんだ https://t.co/YPsO7QHroi

    しんら on Twitter: "逆にここまで何も言わないことってできるんだ https://t.co/YPsO7QHroi"
    myogab
    myogab 2019/09/20
    支持者に勝手に自己投影させて、良い反応を示した者には、それをやるのが私だと追認し、批判されたら誤解だと言って済ます。支持者同士の交流はさせず、各々で抱いた期待が齟齬っている事の発覚を避け続ける戦略ね。
  • 日本のダメ上司が部下のやる気を引き出せない“根本的理由”とは――元GE「リーダー育成専門家」が斬る

    編集部からのお知らせ: 記事は、GEの経営幹部育成プログラムなどを歴任した著者による『世界基準の「部下の育て方」 「モチベーション」から「エンゲージメント」へ』(著・田口力、KADOKAWA)の中から一部抜粋し、転載したものです。リーダー育成の専門家が分析した「部下のやる気の引き出し方」をお読みください。 あなたは毎日、目覚ましのアラームが鳴る前に起きていますか。ワクワクしながら職場に向かっていますか。早く上司や同僚、部下たちと会って話がしたい、プロジェクトをどんどん進めたい、すぐにお客様を訪問して案件を進めたいなどと、ウキウキした気分で日々出勤していますか。会社の最寄り駅に着いたら思わず笑みがこぼれ、スキップを踏まんばかりに軽い足取りで会社の玄関を目指して歩いていますか。 もしあなたの答えが「いいえ」であったとしても安心してください。その責任はあなた自身にではなく、あなたの上司にありま

    日本のダメ上司が部下のやる気を引き出せない“根本的理由”とは――元GE「リーダー育成専門家」が斬る
    myogab
    myogab 2019/09/20
    せめて20年前にそっちへ梶を切るべきだったんだろうに、この自己責任社会は、お客様は神様です批判と平行して、むしろ逆に、若者を甘やかせる事こそが悪だ!として、更に悪化させる反動の時代となっていた。
  • 有村悠@9/22砲雷撃戦52・ぬ13/14 on Twitter: ""佐々木区議は朝日新聞の取材に、「複数の区民から、教科書が問題だという連絡を受けて質問した。歴史的事実なので、発言を取り消すことは考えていない」と答えている" 実はかなり広まっている与太 「朝鮮通信使は凶悪犯罪者集団」杉並区議、… https://t.co/Rx2QVWvtWB"

    "佐々木区議は朝日新聞の取材に、「複数の区民から、教科書が問題だという連絡を受けて質問した。歴史的事実なので、発言を取り消すことは考えていない」と答えている" 実はかなり広まっている与太 「朝鮮通信使は凶悪犯罪者集団」杉並区議、… https://t.co/Rx2QVWvtWB

    有村悠@9/22砲雷撃戦52・ぬ13/14 on Twitter: ""佐々木区議は朝日新聞の取材に、「複数の区民から、教科書が問題だという連絡を受けて質問した。歴史的事実なので、発言を取り消すことは考えていない」と答えている" 実はかなり広まっている与太 「朝鮮通信使は凶悪犯罪者集団」杉並区議、… https://t.co/Rx2QVWvtWB"
    myogab
    myogab 2019/09/20
    仮に、大衆が迷惑を被ったとして、そのような外交イベントに何の対策も講じずに続けていたとすれば、それはもう我が国の時の為政者の政治責任だと考えるのがフツーかと。
  • 「amazonに切り込む政治家は、日本では見当たらない」。ジャーナリスト横田増生が暴くamazonの内幕 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    『ユニクロ潜入一年』(文藝春秋)で大きな話題を呼んだ“企業から嫌われるジャーナリスト”横田増生氏の2年ぶりの書籍が刊行された。今度のターゲットは究極の勝ち組企業、GAFAの一角を占めるアマゾンだ。 9月17日に発売された『潜入ルポ amazon帝国』(小学館)の取材範囲は国内にとどまらず、海外にも広く及ぶ。そして、労働者を軽視するオペレーションや、納税から死力を尽くして逃れようとする企業体質、取引企業を締め上げていく弱肉強的な気質が、グローバルに展開されている事実を掴んでいく。 全351ページ、10章にも及ぶ力作である。第1章で国内最大の物流センターにアルバイトとして潜入労働、第2章でAmazon正社員からの告発に耳を傾け、第3章ではヤマト運輸と中小配送業者の助手席に乗り込む。 第4章でヨーロッパに飛び、同じようにAmazonに潜入経験のあるイギリスとフランスのジャーナリストと情報交換し

    「amazonに切り込む政治家は、日本では見当たらない」。ジャーナリスト横田増生が暴くamazonの内幕 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    myogab
    myogab 2019/09/20
    いつの日か親日派排除のような事を実行できる韓国を羨む日が日本にも来るのかもな。公官庁の電子書類をMSに統一し国産メーカーの積極パージ始めた頃からトチ狂って見えてたけど。