タグ

myogabのブックマーク (47,459)

  • 専門医が語る、依存症とは何か? 依存の原因は「快楽」ではない?

    依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。 第2回は、トシさんの自己紹介と、連載のテーマである「依存症」とは何か?について。 「ヘイ、マコト」 こんな呼びかけから始まる文章を書くなんて、当に初めての体験です。ちょっと恥

    専門医が語る、依存症とは何か? 依存の原因は「快楽」ではない?
    myogab
    myogab 2023/06/23
    苦痛の緩和…宗教と依存症との共通項。カルト規制には何れ依存症の知見(診断や治療の)が役立つ事になるのだろうと考えてるいる。家庭から逃げて残業に明け暮れた昭和世代のワーカホリックにもね。
  • 「ホームレスは生活保護で助けられない」 家賃滞納理由に申請拒否 | 毎日新聞

    生活保護申請をした女性に対し、誤った対応や不適切な発言をしたとして謝罪する愛知県安城市の三星元人市長(右端)ら=安城市で2023年6月22日午後1時32分、藤顕一郎撮影 愛知県安城市の職員が昨年11月、生活保護を申請しようとした日系ブラジル人の女性(42)に虚偽の説明をした問題で、職員は「ホームレスだったら助けることはできない」と語り、申請を拒否していたことが分かった。女性は後に生活保護を認められたが、職員から「国に帰ればいい」などと差別的な発言を受けたとして、県弁護士会に人権救済を申し立てている。 三星元人市長が22日に記者会見し、職員の対応は不適切だったと謝罪した。市はこれまで、「通訳を介したため十分に意図が伝わらなかった」と説明していた。報道機関から対応時の録音データを示され、改めて内部調査を行ったという。

    「ホームレスは生活保護で助けられない」 家賃滞納理由に申請拒否 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2023/06/23
    これも国の強制送還簡略化とかと連動してんだろな。行政の本音と建前、本音の側を唆す政治と。
  • もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が

    3年前に入居した一軒家の借家で、家賃保証会社が勝手に家賃を値上げして口座から引き落としたり謎の更新料を要求してきたりするのにウンザリして、家賃保証会社との契約を解除して大家さんと直契約出来ないか模索している。 ところがどうも雲行きが怪しい。 家賃保証会社がのらりくらりと1年以上に渡って答えをはぐらかし続けるので、とうとう家賃を払うのを止めて独自に大家さん探しをし始めた。契約書上の大家さんは管理会社Aとなっているのだけど、もちろん当の大家さんは別に居て、役所に聞くところによれば7年前まで隣の市に居住していたのはわかるもののその後は消息不明で、ご近所さんによればこの家の大家さんは財政難で夜逃げした筈だと複数の証言があり、登記簿上の持ち主は家賃保証会社でも管理会社Aでもない個人名で、まさにその7年前まで隣の市に居たはずのその人のままであるとわかった。抵当権とかなんとかの記述もなし。 管理会社も

    もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が
    myogab
    myogab 2023/06/23
    居住権による所有権の移行~てのは、催促の無いまま10年とかだったか。この構図の場合、所有者からの催促は無いが管理者(?)からはある訳で。でもそちらには居住実積は無い訳で、法的にはどうなるんだろ?
  • 『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」

    ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。 【写真】その他の写真を見る アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。 インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作

    『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」
    myogab
    myogab 2023/06/23
    インボイス制度が悪い~てか、移行措置が悪い~やけどな。立場の弱い側にシワ寄せして済ます移行措置が。良心的な事業者が上乗せ対応しても、良心的なほど同業他社に価格競争で負けるという。善人ほど苦しめる政治。
  • はてなって被害者も加害者になる事を本気で理解できないの?

    他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…逆に損害賠償訴えられる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/ 捏造した人が悪い!とか謎の合唱が始まってるけど、 そんなの訴えられた真の被害者には関係ねーだろ って事を気で理解してないのかな? この間の時も被害者遺族なら無謬に間違いない。と思い込んで擁護してたよね。 登場人物木村響子さん…木村花さんの母親。 Aさん…木村響子さんから誤って訴えられた人。家族まとめて訴えられたらしいね。 Xさん…木村響子さんに捏造したスクショを教えた人。 捏造したXに悪意があったのは間違いないだろうし、悪い人間とみなしていいけどさぁ AさんはXに一切関係なく、木村響子に間違って訴えられた100%被害者であり、裁判では木村響子はただの

    はてなって被害者も加害者になる事を本気で理解できないの?
    myogab
    myogab 2023/06/23
    それぞれが異なるウェイトで問題点を指摘されてる~て話なのを、一つの問題点の指摘を他の問題点の擁護だと決め付けている増田の問題なような気も。
  • “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK

    大阪 北新地のクラブのママが、3年前、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったコメディアンの志村けんさんにウイルスを感染させたかのような、インターネット上のうその書き込みで、名誉を傷つけられたと主張し、投稿した26人に3300万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、大阪の繁華街、北新地にある「クラブ藤崎」のママ、藤崎まり子さんです。 訴状などによりますと、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった3年前の3月、インターネットの掲示板などで「東京 銀座で開かれたパーティーで、コロナに感染した藤崎さんが、志村さんにウイルスをうつした」などと、感染源であるかのようなうその書き込みが拡散されたと主張しています。 藤崎さんは当時、新型コロナに感染しておらず、志村さんとの面識もありませんでしたが、藤崎さんのSNSには、書き込みを信じた人たちから「死ね」

    “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK
    myogab
    myogab 2023/06/21
    最初にデマ撒いた奴はさっさと逃亡しており、粘着してんのは騙されて義憤拗らせてるような奴らなんだろうけどねえ…。
  • 〝ゼロカロリー〟甘味料「ダイエットにはNG」WHOが勧告する理由

    WHOが先月発表したガイドラインでは、いわゆる“ゼロカロリー”“糖質ゼロ”とうたわれる品に使用されている甘味料が、実はダイエットにはNGであるという見解が示されました。「カロリーや糖質ゼロ」なのに「体重減少効果がない」とされたのは、どのような理由からなのでしょうか。甘味料に関するこれまでの研究結果をまとめます。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) WHOが5月15日付で発表したガイドライン(※1)は、ダイエットに興味がある世界中の人に衝撃を与えました。その内容は「砂糖代替の甘味料に体重減少効果はなく、むしろ病気のリスクを高める」というもの。 日でも「健康に良さそう」という理由で、「ゼロカロリー」「糖質ゼロ」のジュース飲料などを選んでいる人も多いことでしょう。 しかし、WHO栄養品安全担当ディレクターのフランチェスコ・ブランカさんは、「砂糖をNSS(Non-Sugar Swee

    〝ゼロカロリー〟甘味料「ダイエットにはNG」WHOが勧告する理由
    myogab
    myogab 2023/06/21
    血糖値が上がらない事で飢餓感が残り食べ過ぎてしまう~とかかな。あと、腸内細菌の種類によっては消化できる種がある~とかもある…のかな? 日本人が昆布消化菌を持ってるみたいな感じで。知らんけど
  • なんで一夫一妻制なの?

    裕福な家庭が何人もをめとってポコポコ大魔王するのが自然じゃん。すると弱者が「金で異性を奪われた!差別!」とかNTR宣言するの目に見えてるしな。 金持ちに群がるのが女性と言う生物じゃん?仕方なくね?『文句があるなら富豪になってみろ』って話でしょ? 「ほならね理論!出た!ほならね理論出た!得意技!ほならね理論出た!ほならね理論!これ!ほならね理論出たよ~~!」

    なんで一夫一妻制なの?
    myogab
    myogab 2023/06/21
    厳格な長子相続が守られるか、子供の死亡率が明治レベルにでもならん限り、相続問題に発展する金持ちのハレム化なんか起きないよ。教育投資のリソース分散なんかアホのするコト。人口政策としては一夫一婦制が合理的
  • 実在女性に似てた? 一瞬で消えたAIグラドル「さつきあい」の法的問題 - 弁護士ドットコムニュース

    実在女性に似てた? 一瞬で消えたAIグラドル「さつきあい」の法的問題 - 弁護士ドットコムニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そっくりさん起用なら、似てるとは言え別人でその人にも人権があるから、全否定はし難いが、AIだとそういう後ろ楯は無いからねえ…。
  • 「不倫が悪いんじゃない」カズレーザー、“許されない不倫”を解説「その通り」「妙に納得」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが20日までにYouTubeで不倫について持論を語った。 【写真】松人志「不倫で文春が来た時は…」意外な“一言” 「ぺこぱ」松陰寺太勇とのチャンネルに「あの人はなぜ不倫が許される!?」と題した新規動画を投稿。その中で松陰寺が「今不倫はしちゃったら終わりだよね」と話すと、カズレーザーは「終わりなのかな? 腹くくっちゃえば、別に違うメディアはあるじゃん。テレビ・地上波は出づらいと思いますけど、他のところで出れないわけじゃない」とコメント。「平気なんじゃないですか。その人が平気ヅラしてりゃ平気だと思いますよ」と語った。 松陰寺は「視聴者の声とか、スポンサーさんに耳が向いちゃってるから使いづらい」としたが、カズレーザーは「だって浮気している人いっぱいいて、いっぱい出てるワケじゃないですか。梅沢富美男さんだってずっと出てるし、(千鳥)大悟さんだって、浮気

    「不倫が悪いんじゃない」カズレーザー、“許されない不倫”を解説「その通り」「妙に納得」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    不倫の有無でなく、隠して誤魔化すから忌避感が芽生える。誤解させた~というか、騙して儲けてた~んなら普通に詐欺師な訳で。イメージ商売てのはそんなもん。TVCMとてイメージを買ってんだから毀損されりゃ用済み。
  • 「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる

    和田淳史 @atrzdflw バカリズム氏が昔何かのテレビで「人と話していてイラっとした瞬間」について話していて 「例えば僕が”最近パクチー流行ってるよね~”と言ったら”いや私は嫌いです”と返してきたり、 ”今日この現場まですごい道混んでたよね”って言ったら”私は鉄道できたからそうでもなかった”と返してきたり、→ 2023-06-20 19:16:42 和田淳史 @atrzdflw 全体の話をしているのに自分の話で返してくる人に会うとそんなこと聞いてねえよ!っていう気持ちになる」と言っていてとても納得した。 ビジネスにおいても、総論に対する賛成/反対を求められているのに「でもこういう場合は…」と各論で返している場に遭遇するので、自分も気を付けねばと思った 2023-06-20 19:16:42

    「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そういう人は自分が「絶対」なので、自分で話を逸らしたくせに、指摘されると「そんなこと私は話してない!」と逆ギレ。自分の体験を根拠に全く関係無い事実認定をも断定してくるし…それ露骨に差別やん…とか
  • 「築地を血の海に」朝日新聞に脅迫メール送信疑いで50歳男逮捕 警視庁

    朝日新聞社に「全ての社員に地獄を見せましょう」などと記したメールを送信して業務を妨害したとして、警視庁築地署は威力業務妨害の疑いで、静岡市葵区新富町、無職、中山雄介容疑者(50)を逮捕した。調べに対し「ロシア大使館に送信したつもりが、間違えて朝日新聞に送ってしまった」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は2月15日未明、朝日新聞東京社社会部のメールアドレスに「全ての社員に地獄を見せましょう」「築地を血の海にしましょう」などと記したメール2通を送信し、警備を強化させ、業務を妨害したとしている。 築地署によると、中山容疑者は事件当日、「徳川家康」とのハンドルネームを使い、駐日ロシア大使館や朝日新聞大阪社など数十カ所に同様の内容のメールを送信していたとみられる。犯行を否認する一方、「朝日新聞の記事が自分の思想に合わなかった」とも供述しているという。

    「築地を血の海に」朝日新聞に脅迫メール送信疑いで50歳男逮捕 警視庁
    myogab
    myogab 2023/06/21
    朝日が被害者なのにちゃんと捜査するなんて驚きだわ。安倍菅のストップが無いとちゃんと動くのかね。ロシアと朝日を間違えるとか、同じフォルダにでも入れていて、クレームの一斉送信を繰り返してきた慣れ故の誤送?
  • 公立小・中学でのいじめ認知件数 自治体間で最大30倍の格差 | 毎日新聞

    全国の政令指定都市と県庁所在地などの公立小中学校が2021年度に認知したいじめについて、児童生徒1000人当たりの件数を毎日新聞が調べたところ、データを明らかにした33自治体の間で、最大約30倍の差があることが判明した。過去5年間の推移を見ても、各年度で30~40倍程度の差があった。専門家は「認知件数が少ない自治体では、いじめが見逃されているのではないか」と指摘している。 大津市の中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺した問題をきっかけに「いじめ防止対策推進法」が成立して21日で10年になる。同法は、学校がいじめを見過ごしてきた反省を踏まえ、いじめを「被害者が心身の苦痛を感じているもの」などと幅広く定義。防止と対応について自治体や学校の責務を定め、学校がいじめを認知した場合、教育委員会などに報告する義務も課した。

    公立小・中学でのいじめ認知件数 自治体間で最大30倍の格差 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2023/06/21
    件数の少ない地域で教員を大規模にシャッフルすれば、その数字の理由が、単に隠してるからなのか/対策が高度に細やかなのか~の違いは覿面に表れると思うよ。
  • 自民「全ての女性守る議連」設立 LGBT法の懸案主張 | 共同通信

    自民党の有志議員は21日「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」の設立会合を党部で開いた。16日成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法に対する懸案を踏まえ、女性の専用施設やスペースの充実、権利保護といった対策を講じるよう主張した。 会合には議員40人以上が出席。衆参会議の採決時に退席した高鳥修一衆院議員や山東昭子前参院議長ら、理解増進法に慎重な保守派が多数参加した。 政府が今後策定する基計画への意見反映を目指す方針。必要があれば女性の権利保護に関する議員立法の是非も検討する考えだ。

    自民「全ての女性守る議連」設立 LGBT法の懸案主張 | 共同通信
    myogab
    myogab 2023/06/21
    その「全ての女性」て国民の何%でしょうか?
  • うつ病など労災認定基準「カスタマーハラスメント」など追加へ | NHK

    仕事が原因でうつ病などを発症した場合の労災の認定基準について、国は、客や取引先からの迷惑行為である「カスタマーハラスメント」やリスクを伴う感染症への対応も心理的な負荷が大きいとして、考慮すべき類型に追加することを決めました。 仕事が原因でうつ病などの精神障害を発症したとして労災が申請された場合に備え、厚生労働省は、心理的な負荷が大きい業務などを類型化したリストを作っていて、これに該当するかを考慮し労災かどうかを判断しています。 今のリストが作られて10年余りが経過したことなどから、厚生労働省は、医師や専門家などで作る検討会で見直し作業を進めてきましたが、20日、報告書を取りまとめました。 この中では、 ▽顧客や取引先からのクレームや迷惑行為などのカスタマーハラスメントのほか ▽リスクを伴う感染症への対応や有害物質の取り扱う業務などを新たな類型として追加することにしました。 カスタマーハラス

    うつ病など労災認定基準「カスタマーハラスメント」など追加へ | NHK
    myogab
    myogab 2023/06/21
    カスハラ~て、外注して前提知識の無い者に、まともに解答できない状態でただ暴言に耐えるだけの弾除にしてきた発注側の虐待な側面もあるので、雇用主だけに背負わすのもどうかと。クレームをハラスメント化さす仕組
  • 【衝撃】ADHD「今やってることの”全体像”が見えないとなんもできん」 → 理由がこれだった : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    > 基礎をすっ飛ばして応用をしたくなる ADHDの人は、まずは全体像や大局から理解したがる「同時処理型」が多く、 細かい積み重ねでは報酬系がはたらきにくく、未来の可能性を明示することによる、「強い動機付け」が必要な脳だからなのかもしれない。 要は、明確な目的が必要な「ハンター脳」。 https://t.co/xBVSlYHhIJ pic.twitter.com/fiUJQgBwoM — yully (@yullyart) June 15, 2023

    【衝撃】ADHD「今やってることの”全体像”が見えないとなんもできん」 → 理由がこれだった : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    それを誰かに教えてもらいたいと思った事は無いけれど、それがある前提で「全体像(意図)」を類推することは常にしてきたなあ…。結果、合っていたかどうかは別にして。効果薄や逆効果な事をするのに忌避感で固る事は
  • もうラノベのこと「キャラクター小説」って言うのやめない? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    はじめに 「キャラクター小説」。ライトノベルを説明するときによく使われる言葉ですが、例によって定義は曖昧です。そこで「キャラクター小説」の初期の定義を確認し、そこからどのように用法が派生していったかを探り、そして「もう使わんほうがいいんじゃね?」という結論に持っていく、というのがこの記事の主旨となります。 そもそも「キャラクター小説」という言葉がよく知られるようになったのは大塚英志『キャラクター小説の作り方』からだと思うので、そこでの「キャラクター小説」の説明を最初に引用します。 ただし、大前提として『キャラクター小説の作り方』が刊行されたのは2003年(というか2000年からザ・スニーカーで連載されたコラムをまとめたもの)であり、『ハルヒ』ブームなどを経てライトノベルが急拡大していく直前、まだ「ライトノベル」が未成熟でどのように発展していくかわからない、「ライトノベル」という呼称すら十分

    もうラノベのこと「キャラクター小説」って言うのやめない? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そもそも「小説」て単語がライトノベル的な意味で作られたものような。「キャラクター小説」てのは文学形式上の分類ではなく、流通事情…「商品としての売り方」での分類なような…。
  • 「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」「尊氏は敢えて南朝を残した」…東大教授とジャンプが広める 基的に、「逃げ上手の若君」は歴史漫画を超えて、空想・誇張なんでもありの「伝奇フィクション」のほうにジャンル分類すべき作品である(北条時行は、史実で死んだとされる戦いの後も「逃げてる」展開になったわけ…※じゃないな、実際にこのあとも対足利抗争を続けてるわ)。 だから、いろんな説の断片を繋げて、普通の定説とは違う結論に着地するのは大いに歓迎。 それは上杉謙信女性説を描く「雪花の虎」や、宗像教授のさまざまな学説のようなものだ。 雪花の虎(1) (ビッグコミックス) 作者:東村アキコ小学館Amazon宗像教授伝奇考 完全版(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:星野之宣小学館Amazon宗像教授異考録(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:星野之宣小学館Amazon だが、今回の「南北朝で

    「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    myogab
    myogab 2023/06/21
    東京史観~的な?
  • 河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    年金問題で無根拠に強弁してた安倍と同類。可能性を想定できないから、軽易に「絶対」とか口走るし、想定できてないから事前に対策も準備していない。どれだけの国民の犠牲を「想定」してるのやら、対策も補償も無く
  • 台湾有事対処、アメリカが報告書 「日本の協力ないとほぼ不可能」 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    台湾有事対処、アメリカが報告書 「日本の協力ないとほぼ不可能」 - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2023/06/21
    て、好戦的な事言ってる連中ほどカネも体も出さないんだろうけど。