タグ

2023年6月21日のブックマーク (31件)

  • “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK

    大阪 北新地のクラブのママが、3年前、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったコメディアンの志村けんさんにウイルスを感染させたかのような、インターネット上のうその書き込みで、名誉を傷つけられたと主張し、投稿した26人に3300万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、大阪の繁華街、北新地にある「クラブ藤崎」のママ、藤崎まり子さんです。 訴状などによりますと、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった3年前の3月、インターネットの掲示板などで「東京 銀座で開かれたパーティーで、コロナに感染した藤崎さんが、志村さんにウイルスをうつした」などと、感染源であるかのようなうその書き込みが拡散されたと主張しています。 藤崎さんは当時、新型コロナに感染しておらず、志村さんとの面識もありませんでしたが、藤崎さんのSNSには、書き込みを信じた人たちから「死ね」

    “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK
    myogab
    myogab 2023/06/21
    最初にデマ撒いた奴はさっさと逃亡しており、粘着してんのは騙されて義憤拗らせてるような奴らなんだろうけどねえ…。
  • 〝ゼロカロリー〟甘味料「ダイエットにはNG」WHOが勧告する理由

    WHOが先月発表したガイドラインでは、いわゆる“ゼロカロリー”“糖質ゼロ”とうたわれる品に使用されている甘味料が、実はダイエットにはNGであるという見解が示されました。「カロリーや糖質ゼロ」なのに「体重減少効果がない」とされたのは、どのような理由からなのでしょうか。甘味料に関するこれまでの研究結果をまとめます。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) WHOが5月15日付で発表したガイドライン(※1)は、ダイエットに興味がある世界中の人に衝撃を与えました。その内容は「砂糖代替の甘味料に体重減少効果はなく、むしろ病気のリスクを高める」というもの。 日でも「健康に良さそう」という理由で、「ゼロカロリー」「糖質ゼロ」のジュース飲料などを選んでいる人も多いことでしょう。 しかし、WHO栄養品安全担当ディレクターのフランチェスコ・ブランカさんは、「砂糖をNSS(Non-Sugar Swee

    〝ゼロカロリー〟甘味料「ダイエットにはNG」WHOが勧告する理由
    myogab
    myogab 2023/06/21
    血糖値が上がらない事で飢餓感が残り食べ過ぎてしまう~とかかな。あと、腸内細菌の種類によっては消化できる種がある~とかもある…のかな? 日本人が昆布消化菌を持ってるみたいな感じで。知らんけど
  • なんで一夫一妻制なの?

    裕福な家庭が何人もをめとってポコポコ大魔王するのが自然じゃん。すると弱者が「金で異性を奪われた!差別!」とかNTR宣言するの目に見えてるしな。 金持ちに群がるのが女性と言う生物じゃん?仕方なくね?『文句があるなら富豪になってみろ』って話でしょ? 「ほならね理論!出た!ほならね理論出た!得意技!ほならね理論出た!ほならね理論!これ!ほならね理論出たよ~~!」

    なんで一夫一妻制なの?
    myogab
    myogab 2023/06/21
    厳格な長子相続が守られるか、子供の死亡率が明治レベルにでもならん限り、相続問題に発展する金持ちのハレム化なんか起きないよ。教育投資のリソース分散なんかアホのするコト。人口政策としては一夫一婦制が合理的
  • 実在女性に似てた? 一瞬で消えたAIグラドル「さつきあい」の法的問題 - 弁護士ドットコムニュース

    実在女性に似てた? 一瞬で消えたAIグラドル「さつきあい」の法的問題 - 弁護士ドットコムニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そっくりさん起用なら、似てるとは言え別人でその人にも人権があるから、全否定はし難いが、AIだとそういう後ろ楯は無いからねえ…。
  • 「不倫が悪いんじゃない」カズレーザー、“許されない不倫”を解説「その通り」「妙に納得」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが20日までにYouTubeで不倫について持論を語った。 【写真】松人志「不倫で文春が来た時は…」意外な“一言” 「ぺこぱ」松陰寺太勇とのチャンネルに「あの人はなぜ不倫が許される!?」と題した新規動画を投稿。その中で松陰寺が「今不倫はしちゃったら終わりだよね」と話すと、カズレーザーは「終わりなのかな? 腹くくっちゃえば、別に違うメディアはあるじゃん。テレビ・地上波は出づらいと思いますけど、他のところで出れないわけじゃない」とコメント。「平気なんじゃないですか。その人が平気ヅラしてりゃ平気だと思いますよ」と語った。 松陰寺は「視聴者の声とか、スポンサーさんに耳が向いちゃってるから使いづらい」としたが、カズレーザーは「だって浮気している人いっぱいいて、いっぱい出てるワケじゃないですか。梅沢富美男さんだってずっと出てるし、(千鳥)大悟さんだって、浮気

    「不倫が悪いんじゃない」カズレーザー、“許されない不倫”を解説「その通り」「妙に納得」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    不倫の有無でなく、隠して誤魔化すから忌避感が芽生える。誤解させた~というか、騙して儲けてた~んなら普通に詐欺師な訳で。イメージ商売てのはそんなもん。TVCMとてイメージを買ってんだから毀損されりゃ用済み。
  • 「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる

    和田淳史 @atrzdflw バカリズム氏が昔何かのテレビで「人と話していてイラっとした瞬間」について話していて 「例えば僕が”最近パクチー流行ってるよね~”と言ったら”いや私は嫌いです”と返してきたり、 ”今日この現場まですごい道混んでたよね”って言ったら”私は鉄道できたからそうでもなかった”と返してきたり、→ 2023-06-20 19:16:42 和田淳史 @atrzdflw 全体の話をしているのに自分の話で返してくる人に会うとそんなこと聞いてねえよ!っていう気持ちになる」と言っていてとても納得した。 ビジネスにおいても、総論に対する賛成/反対を求められているのに「でもこういう場合は…」と各論で返している場に遭遇するので、自分も気を付けねばと思った 2023-06-20 19:16:42

    「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そういう人は自分が「絶対」なので、自分で話を逸らしたくせに、指摘されると「そんなこと私は話してない!」と逆ギレ。自分の体験を根拠に全く関係無い事実認定をも断定してくるし…それ露骨に差別やん…とか
  • 「築地を血の海に」朝日新聞に脅迫メール送信疑いで50歳男逮捕 警視庁

    朝日新聞社に「全ての社員に地獄を見せましょう」などと記したメールを送信して業務を妨害したとして、警視庁築地署は威力業務妨害の疑いで、静岡市葵区新富町、無職、中山雄介容疑者(50)を逮捕した。調べに対し「ロシア大使館に送信したつもりが、間違えて朝日新聞に送ってしまった」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は2月15日未明、朝日新聞東京社社会部のメールアドレスに「全ての社員に地獄を見せましょう」「築地を血の海にしましょう」などと記したメール2通を送信し、警備を強化させ、業務を妨害したとしている。 築地署によると、中山容疑者は事件当日、「徳川家康」とのハンドルネームを使い、駐日ロシア大使館や朝日新聞大阪社など数十カ所に同様の内容のメールを送信していたとみられる。犯行を否認する一方、「朝日新聞の記事が自分の思想に合わなかった」とも供述しているという。

    「築地を血の海に」朝日新聞に脅迫メール送信疑いで50歳男逮捕 警視庁
    myogab
    myogab 2023/06/21
    朝日が被害者なのにちゃんと捜査するなんて驚きだわ。安倍菅のストップが無いとちゃんと動くのかね。ロシアと朝日を間違えるとか、同じフォルダにでも入れていて、クレームの一斉送信を繰り返してきた慣れ故の誤送?
  • 公立小・中学でのいじめ認知件数 自治体間で最大30倍の格差 | 毎日新聞

    全国の政令指定都市と県庁所在地などの公立小中学校が2021年度に認知したいじめについて、児童生徒1000人当たりの件数を毎日新聞が調べたところ、データを明らかにした33自治体の間で、最大約30倍の差があることが判明した。過去5年間の推移を見ても、各年度で30~40倍程度の差があった。専門家は「認知件数が少ない自治体では、いじめが見逃されているのではないか」と指摘している。 大津市の中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺した問題をきっかけに「いじめ防止対策推進法」が成立して21日で10年になる。同法は、学校がいじめを見過ごしてきた反省を踏まえ、いじめを「被害者が心身の苦痛を感じているもの」などと幅広く定義。防止と対応について自治体や学校の責務を定め、学校がいじめを認知した場合、教育委員会などに報告する義務も課した。

    公立小・中学でのいじめ認知件数 自治体間で最大30倍の格差 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2023/06/21
    件数の少ない地域で教員を大規模にシャッフルすれば、その数字の理由が、単に隠してるからなのか/対策が高度に細やかなのか~の違いは覿面に表れると思うよ。
  • 自民「全ての女性守る議連」設立 LGBT法の懸案主張 | 共同通信

    自民党の有志議員は21日「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」の設立会合を党部で開いた。16日成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法に対する懸案を踏まえ、女性の専用施設やスペースの充実、権利保護といった対策を講じるよう主張した。 会合には議員40人以上が出席。衆参会議の採決時に退席した高鳥修一衆院議員や山東昭子前参院議長ら、理解増進法に慎重な保守派が多数参加した。 政府が今後策定する基計画への意見反映を目指す方針。必要があれば女性の権利保護に関する議員立法の是非も検討する考えだ。

    自民「全ての女性守る議連」設立 LGBT法の懸案主張 | 共同通信
    myogab
    myogab 2023/06/21
    その「全ての女性」て国民の何%でしょうか?
  • うつ病など労災認定基準「カスタマーハラスメント」など追加へ | NHK

    仕事が原因でうつ病などを発症した場合の労災の認定基準について、国は、客や取引先からの迷惑行為である「カスタマーハラスメント」やリスクを伴う感染症への対応も心理的な負荷が大きいとして、考慮すべき類型に追加することを決めました。 仕事が原因でうつ病などの精神障害を発症したとして労災が申請された場合に備え、厚生労働省は、心理的な負荷が大きい業務などを類型化したリストを作っていて、これに該当するかを考慮し労災かどうかを判断しています。 今のリストが作られて10年余りが経過したことなどから、厚生労働省は、医師や専門家などで作る検討会で見直し作業を進めてきましたが、20日、報告書を取りまとめました。 この中では、 ▽顧客や取引先からのクレームや迷惑行為などのカスタマーハラスメントのほか ▽リスクを伴う感染症への対応や有害物質の取り扱う業務などを新たな類型として追加することにしました。 カスタマーハラス

    うつ病など労災認定基準「カスタマーハラスメント」など追加へ | NHK
    myogab
    myogab 2023/06/21
    カスハラ~て、外注して前提知識の無い者に、まともに解答できない状態でただ暴言に耐えるだけの弾除にしてきた発注側の虐待な側面もあるので、雇用主だけに背負わすのもどうかと。クレームをハラスメント化さす仕組
  • 【衝撃】ADHD「今やってることの”全体像”が見えないとなんもできん」 → 理由がこれだった : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    > 基礎をすっ飛ばして応用をしたくなる ADHDの人は、まずは全体像や大局から理解したがる「同時処理型」が多く、 細かい積み重ねでは報酬系がはたらきにくく、未来の可能性を明示することによる、「強い動機付け」が必要な脳だからなのかもしれない。 要は、明確な目的が必要な「ハンター脳」。 https://t.co/xBVSlYHhIJ pic.twitter.com/fiUJQgBwoM — yully (@yullyart) June 15, 2023

    【衝撃】ADHD「今やってることの”全体像”が見えないとなんもできん」 → 理由がこれだった : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    それを誰かに教えてもらいたいと思った事は無いけれど、それがある前提で「全体像(意図)」を類推することは常にしてきたなあ…。結果、合っていたかどうかは別にして。効果薄や逆効果な事をするのに忌避感で固る事は
  • もうラノベのこと「キャラクター小説」って言うのやめない? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    はじめに 「キャラクター小説」。ライトノベルを説明するときによく使われる言葉ですが、例によって定義は曖昧です。そこで「キャラクター小説」の初期の定義を確認し、そこからどのように用法が派生していったかを探り、そして「もう使わんほうがいいんじゃね?」という結論に持っていく、というのがこの記事の主旨となります。 そもそも「キャラクター小説」という言葉がよく知られるようになったのは大塚英志『キャラクター小説の作り方』からだと思うので、そこでの「キャラクター小説」の説明を最初に引用します。 ただし、大前提として『キャラクター小説の作り方』が刊行されたのは2003年(というか2000年からザ・スニーカーで連載されたコラムをまとめたもの)であり、『ハルヒ』ブームなどを経てライトノベルが急拡大していく直前、まだ「ライトノベル」が未成熟でどのように発展していくかわからない、「ライトノベル」という呼称すら十分

    もうラノベのこと「キャラクター小説」って言うのやめない? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そもそも「小説」て単語がライトノベル的な意味で作られたものような。「キャラクター小説」てのは文学形式上の分類ではなく、流通事情…「商品としての売り方」での分類なような…。
  • 「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」「尊氏は敢えて南朝を残した」…東大教授とジャンプが広める 基的に、「逃げ上手の若君」は歴史漫画を超えて、空想・誇張なんでもありの「伝奇フィクション」のほうにジャンル分類すべき作品である(北条時行は、史実で死んだとされる戦いの後も「逃げてる」展開になったわけ…※じゃないな、実際にこのあとも対足利抗争を続けてるわ)。 だから、いろんな説の断片を繋げて、普通の定説とは違う結論に着地するのは大いに歓迎。 それは上杉謙信女性説を描く「雪花の虎」や、宗像教授のさまざまな学説のようなものだ。 雪花の虎(1) (ビッグコミックス) 作者:東村アキコ小学館Amazon宗像教授伝奇考 完全版(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:星野之宣小学館Amazon宗像教授異考録(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:星野之宣小学館Amazon だが、今回の「南北朝で

    「足利尊氏は敢えて南朝を残した」「南北朝両立で『政権選択』が生まれた」…東大教授とジャンプが広める - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    myogab
    myogab 2023/06/21
    東京史観~的な?
  • 河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2023/06/21
    年金問題で無根拠に強弁してた安倍と同類。可能性を想定できないから、軽易に「絶対」とか口走るし、想定できてないから事前に対策も準備していない。どれだけの国民の犠牲を「想定」してるのやら、対策も補償も無く
  • 台湾有事対処、アメリカが報告書 「日本の協力ないとほぼ不可能」 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    台湾有事対処、アメリカが報告書 「日本の協力ないとほぼ不可能」 - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2023/06/21
    て、好戦的な事言ってる連中ほどカネも体も出さないんだろうけど。
  • 広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online

    広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える 拡大 NHK「みんなのきょうの料理」の公式HPから、女優広末涼子とのW不倫騒動の渦中にあるシェフ・鳥羽周作氏の「人気レシピ」が消えた。 「鳥羽周作さんの人気レシピ」として直近までプロフィールや写真、多数の料理が紹介されていたが、20日夜段階では閲覧できない状態に。「『みんなのきょうの料理』をご利用いただき、ありがとうございます。お探しのページは、移動・削除された、もしくは存在しない可能性がございます。お手数ですが、トップページから必要な情報をお探し下さい」と表示される。 鳥羽氏を巡っては、QBBブランドのチーズなどで知られる神戸市の「六甲バター」が16日付でサポート契約を解除している。 続きを見る

    広末と不倫騒動の鳥羽周作氏 NHK「きょうの料理」が鳥羽さんレシピ全削除 公式HPから多数料理消える/デイリースポーツ online
    myogab
    myogab 2023/06/21
    こういう名誉的なものを全部失って、広末の愛がどう動くのかは見物かもね。真実の愛が試される~的な。/↓ネットに載せ続ける≒放送し(出演させ)続けている~て解釈が、受信料徴収を狙うNHKの立場かと。
  • ロシア、「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ…日本のウクライナ支援へ報復か

    【読売新聞】 ロシア下院は20日の会議で、9月3日を「軍国主義日に対する勝利と第2次大戦終結の日」にする法案を可決した。上院の審議を経て、プーチン大統領の署名で成立する見通しだ。プーチン政権はロシアウクライナ侵略を巡り、日

    ロシア、「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ…日本のウクライナ支援へ報復か
    myogab
    myogab 2023/06/21
    これがあの人の言ってた同じ未来ってやつか…。
  • 恋愛が重視されるこの世で生きていて、本当に死にたくなる。

    私はそこそこの容姿で生まれてきた。それは有名事務所からスカウトされたときに確信に変わった。 みんなから言われてきた。 「モテるでしょ?」 みんなの中では顔が可愛ければモテるという認識らしい。実際、モテる人の中には顔が可愛い人が多い。だから私もそう思っていた。 しかし私はそうではなかった。 顔に問題がなければ、性格でしかないのだろう。モテるでしょうと聞かれるたびに、モテない自分が小さく見え、人格否定をされる気分だった。 あるとき私のことを好きだという人が2人ほど急に現れた。高校生のときだった。 その頃には苦手だった会話も少しだけ克服できていたように思う。良く笑うことを心がけ、上品に過ごしていた。モテたかった。 けれどそうして努力した先に私のことを好いた2人は、お世辞にもかっこいいとは言えず、清潔感もなく、片方は人によって態度を変える人間で、片方は勉強が全くできなかったし何故だか毎日ノーパンだ

    恋愛が重視されるこの世で生きていて、本当に死にたくなる。
    myogab
    myogab 2023/06/21
    自分へのつけ離し方がAIの自己言及みたい。
  • 【書評】「井戸を掘った人」が井戸に落とされる時代:鈴木英司『中国拘束2279日 スパイにされた親中派日本人の記録』

    書評】「井戸を掘った人」が井戸に落とされる時代:鈴木英司『中国拘束2279日 スパイにされた親中派日人の記録』 Books 国際・海外 政治・外交 社会 2023.06.16 日中友好の中核を担った人物が、中国訪問時にスパイ罪で逮捕され、6年の実刑判決を受け、服役を終えて今年帰国した。その全過程を赤裸々に語ったが出版された。その記述が我々に伝えるのは、習近平体制下の中国と、外国人が親しく付き合う絶望的なほどのリスクである。 意見交換が「スパイ行為」と認定 書によって人々は、中国でいったん疑いをかけられた結果、容疑の事実関係がどうであれ、きわめて理不尽な目に遭う可能性がある、という事実を突き付けられる。そして、「中国と近いほど危ない」という逆説的な実情が浮かび上がる。 著者の鈴木氏は、議員秘書から中国での教員を経て日中青年交流協会の理事長につき、訪中歴は200回を超え、中国と日のパ

    【書評】「井戸を掘った人」が井戸に落とされる時代:鈴木英司『中国拘束2279日 スパイにされた親中派日本人の記録』
    myogab
    myogab 2023/06/21
    「井戸を掘った人」は経世時代の人材で、清和政権からしたら目障りな政敵なんだから、公安にスパイが居る~てよりは、日本政府に嵌められた(売られた)~と考える方が自然な気がする。
  • 竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」あなたが、お金持ちになる方法 - みんかぶ(マガジン)

    プレミアム特集「今日から1年で億り人になる」第7回は、経済学者の竹中平蔵氏が日の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日人について語る。「かつて日人にあった『辛抱強さ』はなくなり、文句ばかり言う国民になってしまった」。竹中平蔵が絶望を語る。また、この世の中でどうやってスキルアップしていくのか、お金持ちになれるのか、も説明するーー。 目次 日人から消えた辛抱強さ…すぐに文句を言う日人自分が頑張らなくても誰かが解決してくれる世の中に給料上がらないと不満なあなたはスキルアップの努力をしているのかこれから「自分で稼ぐ」という力がますます必要になってくるあなたはどれくらい金持ちになりたいのか、どうしたらなれるのか金持ちになるために必要なのは踏み出す勇気 日人から消えた辛抱強さ…すぐに文句を言う日人 日はとても便利な国になりました。夜中にお腹がすいたら近くのコンビニが空いていま

    竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」あなたが、お金持ちになる方法 - みんかぶ(マガジン)
    myogab
    myogab 2023/06/21
    雇用確保したままワークシェア政策に舵を切っていれば、生まれた余暇をどう使うかで、学ぶ人と学ばない人との差は如実になってたろうにね。フルワーク強制を維持したから、会社に使われる者ほど高給を維持する羽目に
  • ロシア軍、爆薬搭載の戦車を遠隔で「爆破」 新しい戦術か

    (CNN) ロシア国防省は、大量の爆薬を搭載した戦車を遠隔操作して、ウクライナの拠点を破壊したと発表した。ロシア軍による新たな戦術とみられる。 国防省はSNSへの投稿で、約3.5トンのTNT火薬と、通常は100キロの爆薬を搭載する爆弾5個を戦車に搭載したと説明した。 国防省の動画には、「ベルナウル」というコールサインの戦車の指揮官が登場し、戦車の準備と攻撃を実行する任務を与えられたと述べた。 指揮官によれば、ウクライナ軍から約300メートル離れた場所で、操縦士が戦車をマニュアルにしてウクライナ側へと向けた。さらに、操縦士は戦車から飛び降り、後方へ移動。指揮官は残って様子を観察し、戦車がウクライナの陣地に近づいた後、無線で爆発させたという。 非常に大きな爆発が発生し、傍受したデータによれば、ウクライナ軍は多大な損失を被ったという。 ドローン(無人機)からの映像によれば、ウクライナの前線の近く

    ロシア軍、爆薬搭載の戦車を遠隔で「爆破」 新しい戦術か
    myogab
    myogab 2023/06/21
    戦車である必要あるん?
  • “速やかな質問通告を” 公務員の長時間労働解消へ申し合わせ | NHK

    国家公務員の長時間労働の要因として議員の国会質問の通告が遅いと指摘されていることを受けて、与野党は、衆議院議院運営委員会の理事会で速やかな質問通告に努めることなどを申し合わせました。 国家公務員の長時間労働をめぐる人事院の調査で、議員の国会質問の通告が遅いことが超過勤務の要因だという回答が多かったことを受けて、与野党は、20日、衆議院議院運営委員会の理事会で、速やかな質問通告のほか、オンラインなどを利用した質問通告の推進に努めることなどを申し合わせました。 そして、質問通告が著しく遅い議員に対しては、所属する会派が事情を調査し、必要な措置を講じることも盛り込んでいます。 一方、政府側に対しても、国会答弁の作成のプロセスを不断に見直すことや、業務量に応じた人員配置を行うことなど、働き方改革を推進するよう求めています。

    “速やかな質問通告を” 公務員の長時間労働解消へ申し合わせ | NHK
    myogab
    myogab 2023/06/21
    与党議員の一方的な呼びつけに比べたら、野党の質問通告による残務など極々一部だと思うが。質問通告の期限順守させたとて、閣僚への答弁台本作りとそのご説明の時間がその分伸びるだけじゃね?
  • 谷垣禎一 総裁を託した安倍晋三元首相のこと――「対立の岸」と「融和の池田」 一人二役をめざしていた|政治・経済|中央公論.jp

    第二次安倍政権で法務大臣を務めた谷垣禎一氏は、安倍元首相とどのような関わりがあったのか。また、安倍氏の政治をどう見ていたのか。インタビューに答えてもらった。 (『中央公論』2023年7月号より抜粋) 「最後の一里」のあとで ──『安倍晋三回顧録』には国内外を問わずさまざまな政治家が登場しますが、2006年の総裁選で争うまでは「あまり縁がなかった」とされている谷垣さんについての言及が、読み進むにつれてどんどん増えていくのが印象的でした。 最近は目が疲れやすくて、まだ全部を読み通せてはいないのですが、政策面でも「宏池会、財政規律重視、ハト派」で縁遠かったという私への評価は、ほとんど私が安倍さんに抱いていた印象の裏返しです。 ただ、安倍さんとかなり緊密に連携して活動されていた故中川昭一さんは、私にとっても麻布中学・高校の後輩でしたので、彼を通じて安倍さんの考えは伝え聞いていました。若くして小泉純

    谷垣禎一 総裁を託した安倍晋三元首相のこと――「対立の岸」と「融和の池田」 一人二役をめざしていた|政治・経済|中央公論.jp
    myogab
    myogab 2023/06/21
    一国民からしたら、統一協会の存在はテロリズム並みの恐怖だと思うのだが、危機感無しなのな。パレルモに批准したのに、宗教団体のマネロン規制できないとか、テロ含む国際犯罪に無防備露呈してんだが…
  • どうなる?上げ馬神事 “15年間で4頭殺処分”の波紋 - まるっと!みえ

    「動物虐待ではないか」との指摘が相次ぎ“炎上”状態となった、桑名市の「上げ馬神事」。前回の記事からさらに深掘りします。

    どうなる?上げ馬神事 “15年間で4頭殺処分”の波紋 - まるっと!みえ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    こういう「神事」は起源を思えばもともと軍事教練なんかを兼ねた技能継承だったんだろうけどな(豊作≒外敵抑止)。在来馬が希少…寺社仏閣の建材でも国内調達が難しいそうだしな。宗教なら持続運営の確保はしようよ…
  • 20日は「世界難民の日」 改正入管難民法成立、冷たい日本の実態 クルド人認定は世界5万人:日本1人:東京新聞デジタル

    20日は国連が定める「世界難民の日」だ。この日に合わせ、各地で市民団体などが関連イベントを開く。国連によると、紛争や迫害のため家を追われる人は増加しており、昨年末、世界で1億人を超えた。しかし、日は先進国の中で難民受け入れが少ない上、今月、難民申請を原則2回に制限する改正入管難民法を成立させた。その後初の難民の日。胸を張って迎えられるだろうか。 (岸拓也、北川成史) 東京・東中野の「ポレポレ坐(ざ)」で18日、クーデター後の弾圧で国を追われたミャンマーのジャーナリストらの作品を上映する「ドキュ・アッタンシアター #難民の日」が開かれた。

    20日は「世界難民の日」 改正入管難民法成立、冷たい日本の実態 クルド人認定は世界5万人:日本1人:東京新聞デジタル
    myogab
    myogab 2023/06/21
    独裁政権に優和的な日本政府。
  • 18歳候補生「弾薬を奪って外へ行きたかった」供述 陸自3人死傷 | 毎日新聞

    myogab
    myogab 2023/06/21
    当人、外に行って何をするつもりだったのかまで語っていると思うのだけど、報道には載せられないような内容を語っているのかね…。命懸けで取り押さえた方々はかなりのお手柄やったね。
  • 【浪速風】左傾化した偏向教育

    『国民の神話』というを出したことがある。記事中で紹介した大学教授から文句が来た。私は、人々は国民と呼ばれるようになってから不幸になったと教えている。徴税しかり徴兵しかり。その私の名が載っているに国民とあっては示しがつかない。書名を変えてくれ、というのである。 ▶主張はさらに続く。世の中が右傾化し、人助けのために自衛官になりたいという学生が増えた。これは由々しきことなので、人助けしたいなら警察官か消防士になれ。自衛官は人を殺す仕事だと指導している―。この教育が左傾化した偏向教育であることは、疑問の余地がない。 ▶自衛官候補生の志願者不足が深刻だ。昨年度、9245人を採用する計画だったが、確保できたのは約4300人だった。理由として、コロナ禍後の民間の採用活動が順調なこと、ウクライナ情勢で戦争を身近に感じざるを得ないことが挙げられるが、もう一つ、今なお残る偏向教育も理由ではないか。

    【浪速風】左傾化した偏向教育
    myogab
    myogab 2023/06/21
    「殺人は悪だ」という「道徳」はとても保守的なもののような。不殺生戒は仏教やし。不殺が左翼だってのは定義として空虚過ぎんかね。革命戦士は武力闘争を厭わんし。素朴な穏健保守に左翼のレッテル貼った四半世紀?
  • 精神病患者としての左翼──岡田索雲『ようきなやつら』感想|ンジャメナ

    先週公開された岡田索雲の短編漫画「アンチマン」が面白かったので、作者の過去作である単行『ようきなやつら』(双葉社)も読んでみたところ、予想外な面白さがあったので、感想を書いておく。以下、ネタバレ要素があるので、買う予定がある人は買って読んでから見てほしい。 ◆ゴリゴリの左翼マンガ この単行は、「妖怪読切シリーズ」として書かれた5つの短編──「東京鎌鼬」「忍耐サトリくん」「川血」「欠」「峯落」「追燈」──に、書き下ろし漫画「ようきなやつら」を加えてまとめた短編集だ。読み切りなので、各エピソードはある例外(後述)を除いて独立している。語られるテーマも多岐に渡り、単純化することは難しい。 しかし、誰が読んでも共通して持ちそうな疑問が一つだけある。それは、「この単行はなぜこんなに〝ゴリゴリの左翼〟なのか?」というものだ。 たとえば、「川血」は日の人種差別、「峯落」はMeToo運動を間接的

    精神病患者としての左翼──岡田索雲『ようきなやつら』感想|ンジャメナ
    myogab
    myogab 2023/06/21
    リベラルと左翼を呼び分ける厳密さがあるなら、ここで言う「左翼」は「革新」とでも言い換えるべきではないのかね。で、その「革新」的論法(視点ではなく)を多用してるのが今は「保守」を自称してる人達なんだけど…
  • 花王、殺虫成分を使わず蚊を駆除する新技術

    花王、殺虫成分を使わず蚊を駆除する新技術
    myogab
    myogab 2023/06/21
    そこに何か特別な新発見があるとも思えないんだけど…、これ迄は何が制約になってたのかね…。
  • 働きアリを不老のVIP待遇ニートにする寄生虫!研究者「まるで悪魔契約…」 - ナゾロジー

    過度の贅沢の代償は、いつだって破滅です。 ドイツのヨハネス・グーテンベルク大学(JGU)で行われた研究により、感染したアリの寿命を3~7倍に伸ばし、女王以上の超VIP待遇で働かずに生きていけるようにしてくれる「お得な寄生虫」についての分析が行われました。 この寄生虫は感染したアリの血液に抗酸化タンパク質を自ら分泌することでアリの寿命を延ばし、作業分担やカーストに影響を与えるアリのタンパク質の生産量を増加させることで、他のアリから「溺愛」されるように操作を行っていました。 感染アリは準不老を達成し、アリの世界で受けられる最大の贅沢を味わえるようになります。 しかし自然界では無償で受けられる恩恵ほど、恐ろしい結果に結びつくものはありません。 寄生虫が感染アリを長寿化したのも女王を超えるVIP待遇を受けられるようにしていたのも、全てはその後に待ち受ける残酷な運命のためでした。 研究内容の詳細は2

    働きアリを不老のVIP待遇ニートにする寄生虫!研究者「まるで悪魔契約…」 - ナゾロジー
    myogab
    myogab 2023/06/21
    戦後日本のナショナルブランドみたいやな。外圧の後ろ楯で優遇されてきてても、結局アメリカ様に美味しく戴かれる~みたいな。
  • 自民の元官房長官長男 維新から出馬検討|FNNプライムオンライン

    麻生政権で官房長官を務めた自民党の河村建夫氏の長男・河村建一氏が、日維新の会から立候補に向けて検討していることがわかった。 河村氏は、官房長官だった父の秘書官を務め、2022年の参議院選挙で、比例代表から立候補し落選した。 建一氏は、衆議院選挙の立候補に向け、すでに維新側と接触しており、与党内には「自民切り崩しの動きの始まりではないか」と警戒する声が出ている。

    自民の元官房長官長男 維新から出馬検討|FNNプライムオンライン
    myogab
    myogab 2023/06/21
    安倍や麻生の派閥まとめて維新行きになるなら真っ当なイシューにもなるだろうが、そうでなければ実質的に大政翼賛選挙と変わらん。維新など建前で対立のフリしてるだけで、本音は旧来自民そのものやしな…。