タグ

Japaneseとlanguageに関するmyrmecoleonのブックマーク (88)

  • 日本語は外国人話者にとって難しすぎるので、新しい簡易日本語「Japhalbet」をAIに作ってもらった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    仮想的なシステムであり、実際の普及は想定されていない。 言語学習や異文化コミュニケーションのツールとしての可能性がある。 結論ローマ字運動とJaphalbetは、どちらも日語の表記をラテン文字化する試みという点で共通していますが、その目的、アプローチ、そして想定される使用範囲に大きな違いがあります。ローマ字運動が日の近代化と識字率向上を主眼としていたのに対し、Japhalbetは国際的な日語学習とコミュニケーションの促進を目指しています。 また、ローマ字運動が日語の文法構造をほぼそのまま維持したのに対し、Japhalbetはより大胆な文法の簡略化を提案しています。これは、Japhalbetが非日語話者にとっての理解のしやすさを重視しているためです。 結果として、ローマ字運動は日社会に一定の影響を与え、特に技術分野での応用を見出しましたが、Japhalbetは現時点では理論的な提

    日本語は外国人話者にとって難しすぎるので、新しい簡易日本語「Japhalbet」をAIに作ってもらった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2024/07/20
    素直に英語か「やさしい日本語」使おうよ。誰にも正確な表記わからないような言語、覚えても使える場所ないよ。
  • 「視覴」の謎

    ChatGPTが「視覴」という新語を発明したらしいことをフガクラさんのツイート(2023-06-08 08:51:02 JST)で知る。 すでに「視覴」は、いくつかの最近書かれたWebページで使われていた。ChatGPTで生成されたページらしい。ざっと検索して見つけたページを列挙しておく。いずれも最近作られたか修正されたページである(1件だけ2020年のページがあるが、最近修正されたものかどうか不明)。 映像・音声編集におけるノーマライズの重要性!(2023-05-11)「視覴的・聴覚的な一貫性」「視覴的な効果を最大化」「視覴的な混乱を避け」(2回)なお、このページは現在消えて視覴とは?AIChatGPT)が出力した新しい言葉なのか?(2023-06-08)にリダイレクトされ、「弊社では、2023年3月より用語集作成に際しAIライティングの試験運用を行っておりますが、この度、「視覚」の誤

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2023/06/12
    AI時代の音便、あるいは読み間違いによる新語(独壇場とか)的なものを感じるよね。
  • 【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語

    思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。 他にあったら適宜追加します。 単語元の単語備考サボるサボタージュ(sabotage)前方一致ダブるダブル(double)発音一致ハモるハーモニー(harmony)前方一致ググるグーグルgoogle)ググレカスパニクるパニック(panic)後方追加ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致ミスるミス(miss)後方追加トラブるトラブル(trouble)発音一致デコるデコレート(decorate)前方一致メモるメモ(memo)後方追加バズるバズ(buzz)後方追加スペるスペランカー(spelunker)前方一致 発音一致:単語と元の単語の発音が一致している 前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている 後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている =========以下追記分========= ブコメとコメントから拾い

    【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2023/04/11
    定着してるかわからないけど、る言葉という呼び方があるみたいね。 https://www2.ninjal.ac.jp/conversation/event/pdf/sympo2019_1.pdf
  • 三大同じ単語なのにカタカナ英語で区別されてるやつ

    セカンドとセコンドあと二つは?

    三大同じ単語なのにカタカナ英語で区別されてるやつ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2022/08/03
    オランダ語のletter(レッテル)を挙げる人ばかりで、ラベル/レーベル/レイブル(紋章学)を挙げてる人がいないのはなんでだろう(いずれも英語のlabel)。/関連して調べて知ったがタグとタッグ(tag)も同じ語らしい
  • 日本語に敬語はない。|yhkondo

    この記事は「言語学な人々 Advent Calender 2021」の13日目の記事として書かれました。アドベントも中程まで来て、シュトーレンがだんだんと小さくなっています。 聖書の敬語キリストの誕生日が12月25日であるとは実は聖書には書いてないのですが、キリストの降誕を記念するクリスマスなので、聖書を読んでみたくなります。最新の翻訳である「聖書協会共同訳」で、「マタイによる福音書」を読んでみましょう。「共同訳」といういうのは、カソリックもプロテスタントも一緒に翻訳に参画しているという意味です。 イエスがヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになったとき、東方の博士たちがエルサレムにやって来て言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。私たちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。 マタイによる福音書・2章・

    日本語に敬語はない。|yhkondo
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/12/14
    敬語と言っても敬いを表現するというよりは役割をあきらかにする意味合いが強いというのはそうよね。その仕組みを敬語と呼んでるのだけど。あだ名とかちゃん付けとか児童語とかもある意味で敬語なのかもしれない。
  • 「日本語の原郷」についての論文を読んでみた

    歴史言語学についてはまったくの素人だけど、最近話題になった「日語の原郷は「中国東北部の農耕民」 国際研究チームが発表 | 毎日新聞」(はてブ)っていう記事の元になったロベーツらの論文(Robbeets et al. 2021)を読んでみたよ! 結論うさんくさい 前提知識共通の祖先を持つことが証明された言語の集団を「語族」という日語は琉球諸語と共通の祖先を持つことが明らかである(日琉語族;Japonic)しかし日琉語族と他の言語との系統関係は証明されていない内陸アジアのテュルク語族、モンゴル語族、ツングース語族、そして欧州のウラル語族は特徴が似ているかつて、テュルク・モンゴル・ツングース・ウラル・日琉・朝鮮の諸語族が「ウラル・アルタイ語族」に属するという説があったが、結局誰もこれらの諸言語が共通の祖先を持つという証明ができなかった今回の論文は、テュルク・モンゴル・ツングース・日琉・朝鮮諸

    「日本語の原郷」についての論文を読んでみた
  • 「ら抜き言葉」で抜けているのは「ら」じゃない? 予想外の真相が…

    ツイッターで話題に 人に話を聞きました 当に伝えたかったことは… 「見れる」「べれる」といった「ら抜き言葉」。一部の人には評判があまりよろしくない使い方ですが、文化庁の2015年度「国語に関する世論調査」では、「ら抜き言葉」を使う人が、使わない人の割合を初めて上回りました。 ツイッターで話題に 最近、ら抜き言葉に関するツイートが話題になりました。11月3日に投稿された「島田教授の日語史講座、面白すぎる! 『ら』抜き言葉で抜けてるのは『ら』じゃなかった!」。 講義資料のパワーポイントを映したスクリーンの写真と一緒に投稿されたこのツイートは、3万3千件以上のリツイートを獲得しました。抜けているのは「ら」ではないというのはどういうことなのでしょうか? 島田教授の日語史講座、面白すぎる! 「ら」抜き言葉で抜けてるのは「ら」じゃなかった! pic.twitter.com/cYLm0dxvl

    「ら抜き言葉」で抜けているのは「ら」じゃない? 予想外の真相が…
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/11/28
    ら抜き言葉という言い方自体もそろそろ廃れるんじゃないか感がある。
  • これは確かに有効そう…医療現場であることを実践したら「左右の取り違えミス」がほぼ0件になった

    いちは @Willway_ER 左右の取り違えについて。 注射部位を指示するときに、「右肩」「左肩」ではなく「みぎ肩」「ひだり肩」と書くようにしただけで、取り違え報告はほぼゼロになった。 2017-05-10 08:42:53

    これは確かに有効そう…医療現場であることを実践したら「左右の取り違えミス」がほぼ0件になった
  • 外国人特派員協会の通訳さんが「忖度」を訳すのに困って、結局そのまま"sontaku"になってしまった件

    ■【森友学園】「忖度」は英語でどう通訳された? 籠池氏会見で外国人記者に The Huffington Post 執筆者: 泉谷由梨子 投稿日: 2017年03月24日 13時23分 JST http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/23/moritomo-sontaku-in-english_n_15572790.html 【籠池泰典氏喚問後会見】速報(11)国有地の売買めぐり「安倍首相の口利きはない。忖度した」「忖度は財務省の方々」 - 産経ニュース 2017.3.23 19:51 続きを読む

    外国人特派員協会の通訳さんが「忖度」を訳すのに困って、結局そのまま"sontaku"になってしまった件
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/24
    read between the lines だと「行間を読む」だから、意図は分かるけどちょっと違うな感もあるし、通訳さん大変だ。
  • 恣意的の誤用

    追記誤用ではありませんでした 「恣意的の誤用」という記事は誤りです http://anond.hatelabo.jp/20161119102702 謹んでお詫び申し上げます 文最近「恣意的」の当の意味を知りました 「恣意的 誤用」で検索すると非常に沢山の記事が出て来ます、もう何年も前から有名な話なんですね こんな有名な誤用も知らずに自分は今の今まで、ドヤ顔で「恣意的に~」とか使っていたわけです 正しい意味を知っている人たちは誤用を見るたびに内心笑っていたことでしょう 当に恥ずかしい…… 以下正しい使用例です ▼はてなキーワード - 恣意 「恣意的」であるとは一貫した思想に基づかずその場限りの考えに基づいている点で、明確な目的をもった「意図的」とは区別されるべきである ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%D7%F3%B0%D5 ▼ニコニコ大百科 - 恣意的 『恣

    恣意的の誤用
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/11/16
    「この大正5年から2000年頃まで、1世紀近くの間、ほぼ全ての使用例が誤用となっています」この皮肉
  • 「日本語ってすごい普通よ。すっごい普通。音も形態も統語もどれもすごくよくあるもので、「極端に単純」でも「極端に複雑」でもない、何というかとても没個性的な言語です」

    アニ @gorotaku 自分の感想はむしろベストアンサーに近い。「 / 他80コメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha… “学術的に面白いと思うのだが知恵袋なんかで聞いてしまったためまともな反応が得られなかった例” htn.to/8sS39z 2015-07-26 18:23:14

    「日本語ってすごい普通よ。すっごい普通。音も形態も統語もどれもすごくよくあるもので、「極端に単純」でも「極端に複雑」でもない、何というかとても没個性的な言語です」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/07/27
    まあ世界にはマジキチな言語がわりと普通にあるので,日本が変わってるってのは中学生が仲間内で「わたしって変わってるよねー」「変わってる変わってるー」とか言ってるレベルってことだな。
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    これ面白そう。
  • 度会(わたらい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

    goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

    度会(わたらい)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/08/01
    ついに大辞林のったんかい。。。。
  • Twitter、日本語検索精度が向上 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    Twitterの日語検索精度が向上したようです。 ようですというのは、正式に発表されたわけではないですが、Twitter Searchを利用した場合に近い検索結果が得られるようになってる気がします。 TagTwitter語検索 iPhone App Store (5149) アクセサリ (4374) 特価 (3398) レポート (2717) NEWS (2557) Rumor (1946) iPad App Store (1813) iTunes (1265) iPhone (1250) Apple Apps (1077) iOS (797) プロモーション (762) Apple (726) ソフトウェア (712) Apple Store (706) Mac App Store (673) 書籍 (669) iPad (667) ハードウェア (662) インターネット (62

    Twitter、日本語検索精度が向上 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/07/29
    twitter search が形態素解析したインデックス使うようになったのは先週からか。
  • メインページ - EDOMAE

    語表現辞書 EDOMAEへようこそ! 近年、国際化の掛け声と共に外来語や英語への関心が高まり、 多くの日語的表現が使われなくなってしまう可能性が危惧されています。 もともと日語には、魅力的な表現が多くありますが、使うことが少なくなってしまったために、 誤って使用されてしまうことも珍しくありません。例えば、「情けは人の為ならず」という 表現も「情けをかけるのは人のためではなく自分のためである」(できるだけ人に情けをかけなさい) という意味ですが、「情けは人の為にならない」(できるだけ人に情けをかけてはいけない)という 否定的な意味に理解している人も少なくありません。また、「四苦八苦(しくはっく)」という 仏教からきた言葉も生老病死の四苦は分かっていても残りの四苦については何を意味するのか 忘れられています。 このような現状を打開するため、美しい日語表現辞書EDOMAEを作成しました

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/05
    「最近更新したページ」がひどい。
  • 最近更新したページ - EDOMAE

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/05
    ひでえ。。。。
  • 読みやすさ度解析プログラム 2 | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    この類いは、どうやら《特許》の対象にもなるらしいので、あんまりあれこれ書かない方がいいみたいなんだけど、そこはやっぱり書いちゃうんですよ。(^_^; これまで考えてきた中で、読みやすさ度を数値化するポイントがいくつかあります。 1.文章解析 いわゆる、テキストを形態素解析する考え方。日語の文章には、ひらがな/カタカナ/漢字/英数字(ローマ字、英単語)などが混じりあってできています。それらが、どのくらいの頻度で登場するのか、また、辞書などとつきあわせながら、使用頻度などを解析する方法。実はこの技術は、ワープロソフトや日本語入力(かつてはFEP: Frontend Processerとよび、今ではIME:Input MEthodと呼ぶもの)の変換率を高めるためにも使われている。さらには、検索エンジンに入力された語句から、検索語を抽出するのもこのあたりの産物。 ただ、これだけでは「の読みやす

    読みやすさ度解析プログラム 2 | 丸山高弘の日々是電網 The First.
  • 日本語版が“後れる”とき

    写真●米GoogleのWebメール・サービス「Gmail」で実験的機能を提供する「Labs」メニューが表示されるのは英語版のみ 記者は日語が好きだ。漢字と仮名が適度に混在する文章を見ると心が躍る。ただ残念なことに,日語に固執しないことで開放感を満喫する場面が増えてきた。米Googleなどの各種サービスやOSを利用する際,あえて日語版を待たないことで解消する問題が少なからずあるからだ。 例えばGoogleのWebメールであるGmail。実験的機能を提供する「Gmail Labs」(写真)では,細かなミスや無駄な操作時間を減らしてくれる機能が日々追加されている(関連記事)。特にGoogleドキュメントの文書を一覧するガジェット・アプリ「Google Docs gadget」と,キーボード・ショートカットをカスタマイズできる「Custom keyboard shortcuts」,および全員

    日本語版が“後れる”とき
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/18
    日本語が表示できれば,説明文は英語でもいいな。多言語の文章を入力・表示できないシステムは嫌。
  • 日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に) - 小学校笑いぐさ日記

    短期的な利点。 なんかひところはてな界隈でえらく有名だった「日語が滅びるとき」「日語が亡びるとき」。 私は読んでないし読む気もないんですが。 国語科出身の私ですが、実はもうそんなにがんばって日語を保護しなくてもいいのではないかな、と思うのです。正直なところ。 いや、今すぐ英語を公用語に! とか言われると私個人は困るんですが。 しゃべれないし。 ただ、今後英語教育に力を入れ、段階を踏んで 「日語・英語併記」 ↓ 「英語のみ」 ……というように公用語を英語に移行するのはアリではないかと。 英語単独表記の看板とか、すでにけっこうあるじゃないですか? 英語公用語化の論拠としては、はてな界隈では 「その方がビジネスに有利だから」 というのを挙げる人が多いようです。 また、故アイザック・アシモフは、 「主要な科学論文は英語で書かれている(誰もが英語を理解できれば科学の進歩が促進される)」 と

    日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に) - 小学校笑いぐさ日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/16
    「原文で読んでいたって、本来のニュアンスは時代と共に失われざるを得ない」
  • 英語の圧倒的一人勝ちで、日本語圏には三流以下しか残らなくなるが、人々の生が輝ければそれでいい - 分裂勘違い君劇場

    英語の圧倒的一人勝ちで、日語は衰退してしまうから、国語を守るために、国語の時授業時間を増やし、近代日文学を読み継がせるのに主眼を置くべき」 と主張する「日語が亡びるとき」というを、梅田望夫氏と小飼弾氏が絶賛しているが、こので主張されているのは、 日文化を守るために個々人の人生を犠牲にする、愚劣な教育政策だ。 日語が亡びるとき―英語の世紀の中で 作者: 水村美苗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11/05メディア: 単行購入: 169人 クリック: 12,657回この商品を含むブログ (459件) を見る 今後、世界中の、あらゆる価値ある知識は英語で生産され、英語で流通する。 インターネットの普及が、その流れをますます加速している。 世界中の知的にパワフルな人々は、ますます母国語よりも英語で読み、英語で書き、 英語で議論しながら、価値ある学術的成果・文化・商品

    英語の圧倒的一人勝ちで、日本語圏には三流以下しか残らなくなるが、人々の生が輝ければそれでいい - 分裂勘違い君劇場
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/11
    「どの政治家に投票すれば暮らしが良くなるのかを知るには、夏目漱石や芥川龍之介を読むより、現代経済学の教科書を読む方が、何百倍も効果的だ」