タグ

ブックマーク / mojix.org (3)

  • 「自由なネット」が中東の親米独裁政権を弱体化 いま大変なことが起こりつつある - モジログ

    WIRED VISION - 「自由なネット」で親米政権が弱体化:米国の矛盾(2011年1月29日) http://wiredvision.jp/news/201101/2011012922.html <オバマ大統領は1月27日(米国時間)、インターネットへのアクセスは「普遍的な」価値であり言論の自由に並ぶ権利だと断言し、エジプトのムバラク大統領にインターネット遮断をやめるように要求した。しかしながらオバマ政権は、ムバラク大統領への支持は撤回していない(ムバラク政権は、米国からの軍事援助として年間13億ドルを受けとっている)。そしてソーシャル・ネットワークは、中東で有数の親米政権の弱体化を後押している>。 <「インターネットの自由」というアジェンダは、米国の中東戦略の醜悪な1つの柱である「独裁政権の支援」を弱らせた。一方で米国は、独裁者に取って代わる可能性がある「不満を持つ多数の人々」を支

    n41
    n41 2011/01/30
  • 「子午線移設」で日本時間を1時間繰り上げよう、という案 - モジログ

    東雲の独語 - 旧聞だが子午線移設を支持する http://minerva-s.blog.so-net.ne.jp/2010-04-22 <私はサマータイムよりいいと思う。 東京だと夏に4時ころに明るくなるのはおかしいと思う。それでいて午後7時半にはまっくらというのは東アジア特有の現象、時間間隔だろう。 この日辺境論、ガラパゴス現象の一つの問題だ。 前にサマータイムについて論じた時の問題点の殆どを解消する方策である。それでいてサマータイム批判者の論拠もみな崩れてしまう方策として、評価すべきだ>。 日時間(日標準時)を決める「子午線」を移設し、生活時間をまるごと1時間繰り上げよう、という案があるらしい。私はこれを読んで初めて知った。 以下の産経ニュースの記事(今年2月)で詳しく紹介されている。 産経ニュース - 子午線移設で2兆円効果を!? 早起きニッポン研究会、今夏提案へ(2010.

    n41
    n41 2010/05/05
    案としては面白いし大賛成。
  • 失敗できない日本 - モジログ

    は「失敗を許さない」社会だ。だから「失敗できない」。 若者が就職できなくて苦しんでいる。新卒で採用されなければ、その後に就職できるチャンスは大きく減るので、就活に必死になる。「失敗できない」わけだ。 なぜ、日はそうなっているのか。企業はなぜ、もっと中途採用しないのだろうか。 それは、企業の側も「失敗できない」からなのだ。日では解雇規制があるために、いったん正社員を採用すれば、会社側から解雇することはほぼできない。 最近よくニュースで見かける「希望退職者募集」というのも、そのためだ。会社側からお荷物社員を名指しで解雇することができないので、社員の側から「希望退職」を募るしかないのだ。そうすると、できる社員のほうが辞めていき、お荷物社員のほうが残ったりするのだから、なんとも不条理な話だ。 会社側から解雇できないので、社員を採用する場合も、会社はその失敗のリスクを最小にしようと考える。新

  • 1