タグ

2006年12月10日のブックマーク (8件)

  • ヒビノキロク: [Firefox][Linux]keyconfigでCtrl SPACEにPageUpを割り当てる

    FirefoxではSPACEキーにPageDown、Shift+SPACEにPageUpが割り当てられている。しかし、LinuxだとShift+SPACEはIMEの起動キーだったりするのでちょっと困っていた。そこでkeyconfigを使ってCtrl+SPACEにPageUpを割り当てる方法を調べた。 結論から言えば、最も簡単に実現するには次のようにすればいい。 keyconfigをインストール 設定画面から「新しいキーを追加」→名前:scrollPageUp(任意)、Globalをチェック、内容を以下のようにする goDoCommand('cmd_scrollPageUp'); キー入力欄でCtrl+SPACEを押して「適用」 Firefoxを再起動 この方法で、あとは好みに合わせていくらでも別のキーバインディングを追加できる。user.jsの編集などは必要ない(Firefox 2.0 +

    ヒビノキロク: [Firefox][Linux]keyconfigでCtrl SPACEにPageUpを割り当てる
    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    keyconfigをシコシコ改造する
  • 図書館などから創価学会批判書の排除を要求する公明党議員

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    住みたくないなぁ
  • 倉科遼先生 - さよならテリー・ザ・キッド

    『ダ・ヴィンチ』2006年12月号(メディアファクトリー)の「呉智英の『マンガ狂につける薬・第143回」より。 今回のある原作家のブームは、それ以上である。見る雑誌、見る雑誌どころか、見るページ、見るページである。老舗「漫画サンデー」など、今年上半期にはこの一誌に三も並行連載され、まるで個人誌状態であった。この原作家は、毎月40近い原作を書いている。 (中略) ところが、この超人気作家、知名度がきわめて低い。評論家が論じたりすることもない。それはちょっとまずくないか、ということを最初に言ったのは、昨年末の「このマンガを読め!」(フリースタイル)の年末回顧座談会での私である。その後、この夏、なんと朝日新聞の日曜版が3週に亘って連続インタビューを掲載したが、ほとんど話題にならなかった。 コピペ元は 活字中毒R。さん。 この引用文は、このあとに「ここまで読んできた読者よ、この原作家が誰だかお

    倉科遼先生 - さよならテリー・ザ・キッド
    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    実力のある刃森尊。なるほど。刃森のループ展開も大概だが、それ以上なのか
  • opera:configを拡張する | 暴満館 ~The House of full Violence~

    FirefoxとOperaには、通常のオプションでは設定できない細かい設定を行う為の措置が施されていて、Firefoxならabout: config、Operaならopera:configとアドレス欄に入れて移動するだけで、簡易的だが各種設定を行うことができる。 設定できるといっても、名前から判断できない項目がズラっと羅列されるだけで、設定したい対象を予め調べなければいけないので手間がかかってしまう。 Operaの場合、Opera6.ini の設定 なんてページが用意されているので、ある程度は内容を把握することができる。が、それでもタブを2つ並べて両方見比べるといったことが必要になるので面倒には変わらない。(余談だが、.comの方はちゃんとopera:configの該当項目へのリンクが張ってあるのでいくらかマシだったりする。) Operaが流行らない理由の一つである、できることが多すぎて思

    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    いつか復帰したときの為に、オペラの設定変更用拡張
  • ソフトバンク、「ゴールドプラン」を2Gユーザーにも提供

    ソフトバンクモバイルは、月額9,600円の「ゴールドプラン」において、これまで必須だった新スーパーボーナス(端末代金の分割払い)を不要とするほか、2G端末で契約できるようにする。改定は12月21日に実施され、プリペイドを除く全ての同社ユーザーがゴールドプランを契約できるようになる。 「ゴールドプラン」は、同社ユーザー間の通話が一部を除いて無料となる料金プラン。これまでは3G端末のみに提供され、新スーパーボーナスの契約が必須となっていたが、21日からは、2G端末でも利用できるようになり、新スーパーボーナスなしで利用できるようになる。12月13日から、同社ユーザー向けサイト「My SoftBank」か、自動音声応答サービスで料金プランの変更予約受付が開始される。料金プラン変更のみでも来年1月15日までに「ゴールドプラン」と「継続割引」「家族割引」に申し込めば、予想外割が適用され、月額2,880

    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    どんどん変更されるサービス。来年度にならないと判断出来そうにないなぁ
  • 一刀両断:著作権は誰のために延長するのか

    著作権の保護期間を延長しようという動きが強まってきた。日文芸家協会など16団体で作る「著作権問題を考える創作者団体協議会」は9月,著作権の保護期間を著作者の死後50年から70年に延長するよう求める要望書を文化庁に出した。映画の著作権は,すでに2004年に公表後50年から70年に延長されているが,今回の要望書はそれ以外の著作物もすべて70年にすべきだというものだ。 毎日新聞によれば,協議会の議長である三田誠広氏(日文芸家協会副理事長)は「70年が国際的なレベルであり,日だけ50年なのは,創作者の権利の剥奪だ。文化先進国として恥ずかしい。延長により作家の創作意欲が高まる。生前作品が売れなくても没後に評価され配偶者や子供に財産権を残すことが励みになる」と主張している。 ●著作権の保護期間が50年から70年になったときの影響は? 70年になっている国が多いのは事実である。アメリカは1998年

  • 倫理的な食べ物はかえって有害かもしれない。

    倫理的なべ物はかえって有害かもしれない。 (The Economist Vol 381, No. 8507 (2006/12/09), "Good Food?" p. 10) 山形浩生訳 (hiyori13@alum.mit.edu) 賢いお買い物で世界がよくなると思ったら大間違い。かえって悪くするかもしれませんぞ。 「政府が動くのを待つ必要はありません……フェアトレードがすばらしいのは、買い物できるということです!」とフェアトレード運動の代表者が今年、イギリスの新聞で語っていた。同じように、ニューヨーク大学の栄養学者マリオン・ネッスルは「有機品を選ぶということは、農薬の少ない、土壌の豊かな、水のきれいな地球に投票すると言うことなのです」と論じている。 買い物こそが新しい政治だという発想は、確かに魅力的だ。投票箱なんかどうでもいい。買い物かごで投票しようというわけだ。選挙はあまり頻繁に

    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    試算の仕方が変じゃね?
  • FUJIFILM | 企業情報 | ニュースリリース | デジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」 新発売

    富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原 和朗)を通じて、銀塩写真の画質に匹敵する表現力と過酷な撮影環境にも耐える堅牢性を実現した、プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」を平成19年1月下旬に発売いたします。 「FinePix S5 Pro」は、スタジオでの撮影に加え、レストランウエディングや屋外での自然光を利用したロケーションフォトなど多様化する人物撮影、また、プロフェッショナルからハイエンドアマチュアカメラマンまで幅広く人気の高いネイチャーフォトなどの色彩表現を重視した撮影に、圧倒的な強みを発揮します。 今回新たに開発した「スーパーCCDハニカムSR Pro」*1と「リアルフォトエンジンPro」*2から成る「リアルフォト テクノロジーPro」により、従来機「FinePix S3 Pro」でご好評をいた

    nabeso
    nabeso 2006/12/10
    来年度のデジタル一眼の本命