この記事は「Rancher Advent Calendar 2017」の 11日目の記事です。 ACT.1 プロジェクトR そもそも何で最速へのこだわりが生まれたのかから話した方がいいのかもしれない。私が Rancherを使う理由はそもそもが一時的な開発環境や検証環境、情報系のサービス運用で、本番環境での利用は想定していない(そっちは工夫してネイティブクラウドインフラで簡単に構築する方法を模索中)であるなら Rancherサーバの構築はいつでもどこでもランチャリング、最小の手間で最速に展開出来るべきであろうと、こうして Rancher最速セットアップ理論を探求する日々、プロジェクトRは始まったのである。 ACT.2 全開! セットアップバトル きっかけは CloudFormationのテンプレートで YAMLが使えるようになったのを知った時だった。AWS使いの私は Terraformや A
