概要 Awesome-XXから、githubのリンクをたどって、スター数を取る方法を書いておきます。 Tips Nodeのライブラリに、cheerioというライブラリがあります。 XMLやHTMLのパースに、大変便利です。 そのライブラリの友達に、cheerio-httpcliというものがあって、URLからhtmlを取ってこれるので、この2つを使ってごにょごにょすれば、30分もあればスクリプトが出来上がりです。 手順 たとえば、https://github.com/avelino/awesome-go にアクセスし、ページのソースを出して保存します。 github.comで始まるaタグを取得して、そのURLをcheerio-httpcliでパースします。 githubのスターは、「social-count js-social-count」というCSSクラス名で書かれているため、それを取得し
