はじめに 僕はブラウザ向けのJavaScriptを書くときは必ずBabelでトランスパイルしてるので、特に互換性は考えずJSの最新機能を使ってます。 でもCLIツールをNode.jsで書いたりする場合はランタイムが固定なので、Babeることなく「このバージョン以降のNode.jsでそのまんま動くように」なるべく書きたいのです。 The TC39 Processの性質上、「ES2018はNode v.XX以降でサポート」みたいな感じではなく、個別のProposalごとに実装されるタイミングが違います。 MDNの「ブラウザ実装状況」にはNode.jsも含まれていて、機能別に調べれば分かるんですが、「Node.jsのこのバージョンではどこまでの機能使えるんだっけ?」という確認をしたいケースが多かったので、一覧にまとめてみました! 一覧にまとまっているサイトを紹介します。 Node.js ES20
