タグ

2009年11月20日のブックマーク (26件)

  • 日本経済「デフレ宣言」、3年ぶり

    都内の証券会社前に設置された株価ボードに写り込むビジネスマンら(2009年9月25日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【11月20日 AFP】(一部更新)政府は20日発表した11月の月例経済報告で、国内の物価の状況について「緩やかなデフレ状況にある」とし、日経済のデフレ入りを3年以上ぶりに宣言した。 日の消費者物価指数は、前年同月比で7か月連続下落中。 藤井裕久(Hirohisa Fujii)財務相は、同日午前の閣議後の記者会見で、物価下落が続いていることに「大変な危機意識を持っている。今の状態は正しい姿ではない。経済運営の上で考えるべき重要なポイントの1つだ」と述べ、デフレ状況への大きな懸念を示していた。ただ、公共投資については、物価上昇につながるとは考えられないとして、財政出動によって問題を解決する考えを否定した。 一方、菅直人(Naoto Kan)副総理兼経済財政

    日本経済「デフレ宣言」、3年ぶり
  • 雪国の除雪作業が崩壊の危機!?建設不況のあおりで応札ゼロの地域も(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    雪国の除雪作業が崩壊の危機!?建設不況のあおりで応札ゼロの地域も ダイヤモンド・オンライン11月20日(金) 14時40分配信 / 経済 - 経済総合 冬になると、日海側や東北、北海道などの降雪地域でよく見られる道路の除雪作業が、もしかしたら近い将来、ままならなくなるかもしれない―。 首都圏の人々には意外に知られていないが、降雪地域での除雪作業は、地元の建設業者やゼネコンが中心に行っている。各自治体では、道路をいくつかの区域に分けて、入札する制度などで除雪業者を集めている。 ところが昨今、入札に応じない除雪業者が増えているのだ。青森県弘前市では、自前で約20台の除雪車を所有しているが、これでは冬場のピークの除雪作業を乗り切れない。そのため地元建設業者に対し、市内104の区域を指名競争入札で除雪する制度を採用している。 しかし、弘前市では、出動回数に応じた出来高払いのため、雪の少ない

  • カリフォルニアの「死の谷」で人知れず大移動する「さまよう岩」の謎 - GIGAZINE

    カリフォルニア州のデスヴァレー国立公園では、人間も動物も関与していないのに、100kg以上もある巨大な岩が涸れた湖の上を人知れず移動し、ずりずりと引きずられたかのような跡を残すという奇妙な現象が見られるそうです。 「Sailing stones」や「Sliding Rocks」「Moving Rocks」と呼ばれるこの現象、直線や曲線、ヘアピンカーブを描いたり時には鋭角に曲がるなど、まるで巨人が落書きしたかのような模様は多くの人々の興味をそそるようですが、岩が実際に動いているところを目撃した人はまだ一人もいないそうです。 詳細は以下から。 These stones really ARE rolling: Mystery of Death Valley's eerie moving rocks | Mail Online Sailing stones - Wikipedia, the fre

    カリフォルニアの「死の谷」で人知れず大移動する「さまよう岩」の謎 - GIGAZINE
  • オバマ大統領は「奥巴馬」か「欧巴馬」か―漢字表記で米中対立(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    米中間で「オバマ」大統領の中国語標記をめぐり、対立が発生した。米国側は、原語の発音に比較的近い「欧巴馬(オウバマ)」の標記を要望。中国語は、すでに定着した「奥巴馬(アオバマ)」の方が「不都合が少ない」として、双方の意見は一致していない。 19日付新華社電によると、米中間で「オバマ」大統領の中国語標記をめぐり、対立が発生した。米国側は、原語の発音に比較的近い「欧巴馬(オウバマ)」の標記を要望。中国語は、すでに定着した「奥巴馬(アオバマ)」の方が「不都合が少ない」として、双方の意見は一致していない。 中国語では、外国人名や地名などの固有名詞が漢字で標記することになる。それまで知られていなかった語が登場した場合、まずいくつかの標記が登場し、時間の経過とともに、自然に統一される場合もある。 米オバマ政権は、漢字表記についてことのほか神経質で、中国で「ホワイトハウス」の呼称として定着している「白

    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    俺は「奥巴馬」のほうが格好いいと思うけどな。
  • asahi.com(朝日新聞社):文科相、著作権保護期間70年への延長に意欲 - 政治

    川端達夫文部科学相は20日の閣議後会見で、現在は著作者の死後50年としている著作権の保護期間を、死後70年に延長する著作権法改正に意欲を示した。保護期間の延長は07〜08年にも検討されたが、過去の作品を利用しにくくなり文化の発展を妨げる恐れがあり、見送られた経緯がある。今回、政治主導で再び検討の可能性がでてきた。  川端文科相は「70年はある種、世界標準。その方向で進めるべきだという認識は持っております。それを目指して課題に取り組んでいきたい」と述べた。鳩山由紀夫首相も18日の日音楽著作権協会70周年のパーティーで「(協会が)70周年ですから、70年に延ばすことに最大限の努力をすることをお約束したい」などと発言していた。  保護期間の延長は文化審議会(文科相の諮問機関)が07〜08年に検討したが、劇作家の平田オリザさんらも交えた反対運動が起こり、「合意が得られていない」と延長が見送られた

    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    勘弁してほしい。延長して利益をうるのは、著作者の子孫、独占や囲い込みを維持したい一部の企業、寡占的な著作権管理団体くらいしかなく、他は総じて過去の遺産を自由に利用できない不利益ばかりを被るんだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):与党、4法案の採決強行 本会議採決は先送り - 2009政権交代

    与党、4法案の採決強行 会議採決は先送り2009年11月20日13時42分 印刷 ソーシャルブックマーク 政府が今国会に提出した12法案のうち、与党と共産党の賛成多数で20日未明に衆院を通過した「中小企業等金融円滑化法案」(返済猶予法案)を除く11法案が、同日午前の衆院の各委員会で相次いで審議入りした。自民、公明両党が欠席する中、厚生労働委員会でのインフルエンザ対策特別措置法案など4法案を可決したが、わずかな審議時間での採決強行に反発する野党側に配慮し、与党は11法案の衆院会議での採決は24日以降に先送りする方針だ。 与党は20日中に日郵政などの株式売却凍結法案を含め計11法案を委員会で採決することをめざしていたが、返済猶予法案に続いて採決の強行を繰り返すことで強引な国会運営のイメージがつくことを恐れ、方針を転換した。 20日午前に開かれた与党の国会対策委員長会談では、同日午後の

  • 生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」 | WIRED VISION

    前の記事 アフガニスタン援助の実態:巨額はどこへ消えるのか ユニークなクモ10選:画像ギャラリー 次の記事 生命の痕跡等を見分ける「人工知能宇宙服」 2009年11月20日 Brandon Keim 未来の宇宙探査においては、宇宙飛行士たちはウェアラブルな人工知能(AI)システムと、ヒトの目では捉えられないものをも見る「デジタルの目」を身につけて、「サイボーグ宇宙生物学者」と言うべき存在となるかもしれない。 そんなビジョンを、シカゴ大学のPatrick McGuire氏(地球科学)率いる研究チームが打ち出している。これに先立って、McGuire氏は一見不毛な土地に生命の痕跡を探り当てるアルゴリズムを開発した。 McGuire氏のシステムの中枢にあるのは、ホップフィールド・ネットワークと呼ばれるAIの一種だ。これは、新たに入力されたデータを、過去に見たことのあるパターンと比較して、新しいとか

  • 「県外移転で気持ち一つに」 05年当時岡田外相、あの言葉は今いずこ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    普天間飛行場移設問題 「県外移転で気持ち一つに」 05年当時岡田外相、あの言葉は今いずこ2009年11月20日  民主党代表として県民大会に出席し、普天間飛行場の県外移転を呼び掛けた岡田氏(左から4人目)=2005年5月15日、宜野湾海浜公園野外ステージ 米軍普天間飛行場の移設先をめぐり、の目のように発言をころころ変える岡田克也外相。19日には「論理的にあらゆる可能性がある」と述べ、県外移転の具体的な検証のないまま、外相就任後わずか2カ月余で名護市辺野古沖への現行案による決着の可能性にも言及した。2005年には、普天間基地撤去を求める県民大会の壇上に立ち「県外移転実現」を声高く叫んでいた岡田氏。あの時の発言は何だったのか。名護市の関係者らは「これでは詐欺と同じだ」と不信感を募らせている。 05年5月15日に宜野湾市内で開かれた「普天間基地撤去、基地の県内移設に反対する県民大会」。約75

  • あれは何だ、UFO?…いえ「光柱」です : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県東部で18日深夜、空に光の柱が浮いているように見える「光柱現象」が観測された。 松江地方気象台によると、光柱は、氷の結晶でできた六角柱の形をした上層雲に強い光が反射して起きる現象。日海で操業する漁船のいさり火が反射したとみられるという。 10月11日の夜にも県内で観測され、県立三瓶自然館サヒメルの矢田猛士・天文事業室研究員が、三瓶山上空の撮影に成功している。

  • 「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ

    ニコニコ動画が始まって、12月で丸3年が経過しようとしている。 会員数は10月末時点で1461万人、うち有料会員数は55万人となり、1日の平均ページビューは6070万PV、1日平均訪問回数は229万人、1訪問あたりの平均滞在時間は37.2分と、依然として順調な成長を続けている。 ただし、回線費用やサーバコスト、ニコニコ生放送の番組制作費用などが重荷となり、赤字の状態が続いている。また、初音ミクなどのブームが生まれた一方で、動画のジャンルが偏ってしまい、結果としてユーザーの広がりが限られるという課題も抱える。 そこで10月29日にサイトをリニューアルし、名称を「ニコニコ動画(9)」にするとともにいくつかの機能を追加し、改善を図ろうと試みている。 しかし運営元のニワンゴ取締役で、元2ちゃんねる管理人「ひろゆき」として知られる西村博之氏は、いまのニコニコ動画に対して「いろいろ不満がある」と話す。

    「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ
  • 中国の成長を徹底改革する方法  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年11月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 今週、青島空港からその沿海都市の中心部に向かって多車線の高速道路を走っている時、筆者は中国を訪れる人が持つお決まりの印象を持った。道路はきれいだったが、中規模程度であるはずの中国の都市――都市部の人口は800万人程度――の広さと四方八方に乱立する建物のせいで、町に入るのに長い時間がかかった。 また筆者は、空港から都心部に向かうアウディの巡回シャトルの中でシートベルトをしている乗客が、唯一の西洋人だった自分だけだったことにも気づいた。 バラク・オバマ大統領が訪中した週に、それは中国そのものを象徴するような比喩だ。つまり、中国は、間違いを犯す余裕がほとんどない状態で、世界最大の経済大国の1つへと発展する道のりを猛スピードで突き進んでいるのだ。 間違いを犯す余裕がない状態で、猛スピードで突き進む中国 米国大統領の訪中では、昨年の金融危機

  • なんでも評点:父の敵を討つために妹と弟をレイプした18歳の少年もいれば、3歳の女児にいたずらをした15歳の息子を速攻で射殺した父親もいる

    父の敵を討つために妹と弟をレイプした18歳の少年もいれば、3歳の女児にいたずらをした15歳の息子を速攻で射殺した父親もいる 南アフリカ共和国クワズール・ナタール州のウムジントという町で、前代未聞の復讐劇が展開された。復讐を企てたのは、強姦罪で投獄された男の息子(18歳)である。父親が逮捕され、投獄されることになったのは、2人の妹が父親にレイプされたとして被害届を出したからだった。 さらに少年は12歳の妹をレイプした。少年が父の敵として憎んでいたのは2人の妹だけのはずだったが、なぜか9歳の弟まで巻き添えをってしまった。彼もまた兄にレイプされたのである。 南アでは来、18歳という年齢であれば容疑者の氏名が明らかにされるが、被害者保護のため、少年の氏名は明かされていない(加害者と被害者に血縁関係があるため、少年の氏名を明かすと被害者の身元も明らかになってしまう)。 少年たちの母親とソーシャル

    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    事実は二十四孝より奇なり。
  • 創作期間25年の写真集『羯諦』写真家・山中学が焼き付ける「生と死の境界線」

    ホームレス、朽ちかけた動物の死体、老婆や身体障害者のヌード、そして、生まれる事がなかった水子たち……。直視することもはばかられるような物たちを、被写体として収めた写真集『羯諦(ぎゃあてい)』(ポット出版)が出版された。 数件の業者から印刷を拒否されたというこの写真集。そこに描かれているのは、25年にも及ぶ製作期間の中で生まれた、仏教に根ざした深い死生観による作品たちだ。果たして、どのような思いを持ちながらこの作品は製作されたのだろうか? 写真家・山中学さんに話を聞いた。 ──山中さんの写真は仏教観に影響されているということですが、幼い頃から仏教に深く関わっていたんでしょうか。 「どこのお寺に属していたっていうことはないですね。キリストもアラーもいなかった。ただ、たまたま家の周りにお寺があって、そこで行事があったり、葬式も家で執り行なっていたのを見ていたし、死っていうのが身近にあったんです」

    創作期間25年の写真集『羯諦』写真家・山中学が焼き付ける「生と死の境界線」
    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    芥川的?インタビューだけ聞くと凄い安直で萎えるが。
  • 「日本はデフレ続く」OECDが日銀に量的緩和要請 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済協力開発機構(OECD)は19日、日米欧の加盟30か国の経済見通しを発表し、日の2009年の実質経済成長率について、マイナス5・3%と、9月時点の予想のマイナス6・0%から上方修正した。 10年についても、プラス0・9%から1・8%に引き上げた。11年は2・0%の成長を見込んでいる。 OECD加盟国全体の09年の成長率は、主要国による景気対策の効果から、6月時点の予想のマイナス4・1%からマイナス3・5%に上方修正した。 ただ、日経済について「11年まで失業率は5%半ばに止まり、デフレが続く」とし、雇用悪化と物価下落が景気回復を妨げる懸念があると指摘した。そのうえで、「日銀行は、物価上昇率が確実にプラスになるまで量的緩和措置を実施すべきだ」とし、現在の超低金利政策を続け、国債の買い取りもさらに増額するなどの対応を求めた。

  • レイプファンタジーについて 2009-11-19 - 日記&ノート(転叫院)

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    レイプファンタジーについて 2009-11-19 - 日記&ノート(転叫院)
    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    だからといってヴァイキングになれない俺ら。
  • 最近の小学生はカセットテープを知らないらしい ぶる速-VIP

    最近の小学生はカセットテープを知らないらしい 最近の小学生はカセットテープを知らないらしい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/19(木) 01:28:54.63 ID:oVyX4qvA0 ちょっとショックだわ・・・ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/19(木) 01:29:47.00 ID:dpDxT5Vr0 保存状態悪い120分テープを後で聴く時とか泣けるよね 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/19(木) 01:30:25.89 ID:sBjUV1xWO ハイポジとかあったよな   8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/19(木) 01:31:36.85 ID:fFZRFXcpO 磁気だぜ磁気ぃ

  • 仕分け、科学技術にはなじまない…緊急提言(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)の有識者議員は19日、行政刷新会議が行った「事業仕分け」で科学技術分野でも廃止や大幅縮減が相次いだことについて、「短期的な費用対効果のみを求める議論は、長期的視点から推進すべき科学技術にはなじまない」とする緊急提言を発表した。 有識者議員は白石隆・元政策研究大学院大学副学長ら8人。緊急提言は「計画が縮小して人材が散逸すると予算が復活しても水準を元に戻すことは難しい」と人材育成の重要性も指摘している。 このほか学会や研究者団体からも事業仕分けの方針見直しを求める声が相次いだ。計算基礎科学コンソーシアムなど計算機を使った研究をする科学者3団体は同日、計画が凍結に近い見直しとなった次世代スーパーコンピューター開発について、計画継続を強く訴えた。宇宙、気候変動予測、新薬の創出などに利用されるスパコンの研究計画が凍結されれば我が国の科学技術の進展にとって大

    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    げにげに。
  • <レコチャ広場>新型インフルの死者数隠ぺい発言、「間違いであってほしい」―中国|レコードチャイナ

  • 水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟

    水中に漂う川があるという不思議な光景になっているカリブ海に面したユカタン半島にある水中洞窟の写真。透明度の高い水も相まって童話に出てきそうな暗い森のような場所になっていて、幻想的な雰囲気をかもし出しています。 詳細は以下から。 Anatoly Beloshchin Site | Сайт Анатолия Белощина. これらはAnatoly Beloshchinさんによる写真で、水中とは思えない景色になっています。 ボンベをつけて潜っている人がいるため、かろうじて水中であることが分かります。 そのまま映画のポスターにもなりそうな写真。 水中の川にダイブ。 これはユカタン半島にあるAngelitaというセノーテ(水中洞窟)で見られるもので、川のように見えている雲は腐敗した植物から発生する硫酸水素酸塩。30メートルほどの層になっていて層の上には淡水が、下には海水があるそうです。 雲に向

    水の中なのに川があるユカタン半島の幻想的な水中洞窟
  • 宰相織 | 傳疑樓雜記

  • コピー将棋と定跡の進歩 - daichanの小部屋

    月曜日のこと。連盟で棋譜をコピーしていたら、ある棋譜が目に留まりました。その将棋は最近流行している戦型だったのですが、何と投了図が前例のある局面でした。 詳しくはいずれ専門誌に取り上げられるかと思いますが、いずれ起きるべくして起きる事故だった、とは言えそうです。 たまたま公式戦だったので目に留まりましたが、研究会との符合はすでに起こっていたかもしれません。たまたま投了図だったのでより大きな話題になりそうですが、「実質的な決着」という意味であればすでに何度も起きています。 「ありえない」と思われたことがいつかは起きるのは、大げさに言えば歴史の必然でもあります。僕は子どもの頃「将棋は奥が深いから絶対に同じ将棋にはならない」と習ったものですが、そんな自明に思われたことも決して絶対ではない、ということなのでしょう。 そんな中での竜王戦第3局は角換わり同型。最も研究が必要と言われるこの戦型で、1日目

    コピー将棋と定跡の進歩 - daichanの小部屋
  • Wikipediaの「処女喪失」の解説がひどい - 女教師ブログ

    処女喪失 - Wikipedia ウィキペディアにお前の願望(処女崇拝)を書くなよ(笑) 処女喪失の受け止め方の推移 [編集]万葉集、源氏物語の記述から、古来より日では未婚女性のセックスを不道徳とみなし様々な不利益が存在した、一夫一婦制が民法に定められた明治以降もこの傾向は変わず、1970年代頃迄、未婚女性は処女を保つことが尊ばれていたが、フェミニズムの台頭、アメリカよりウェストコースト、ヒッピー文化(フリーセクスを含む自由恋愛思想)を女性雑誌メディアやマスコミが喧伝した為、成人前に処女を喪失するのが格好いい、男性にもてる証拠といった風潮が生まれ、安易な性行為に走る女性が増加した[要出典]。女性の体に手を出しても責任をとらなくてもいいと考える男性も増えた。その後は自由恋愛と不特定多数とのセックスを行う女性が徐々に増えていった。ちなみにHIV感染者の割合が増えているのは先進国では日のみで

    nagaichi
    nagaichi 2009/11/20
    要出典ワロタ。かつてあった夜這いと通い婚の国ニポーン。
  • asahi.com(朝日新聞社):市橋容疑者「『黙っているなら親が死刑に』と言われた」 - 社会

    千葉県市川市で07年3月、英会話講師の英国人女性(当時22)が遺体でみつかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)の弁護団が「不当な取り調べが行われている可能性がある」として、行徳署と千葉地検に調査を求める通告書を送った。弁護団が19日、千葉市内で会見して明らかにした。  弁護団の菅野泰代表によると、市橋容疑者は18日に接見した弁護士に「検察官の取り調べの際、『このまま黙っているなら、親が死刑になるべきだ』と言われた。そういうことを言われなければいけないのか」と疑問を呈したという。  弁護団が市橋容疑者に取り調べの日時や、内容を書き込むために差し入れたノートには、県警、検察の取調官から「今のままの態度だと社会に出られない」「死刑もあり得る」と言われた、といった趣旨の記載もある、とした。  また、逮捕後、絶を続ける市橋容疑者は、ふらついた様子を見せたことから16日以降、栄

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • はやぶさリンク:はやぶさ、帰還に向けてイオンエンジン再起動 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさリンク:はやぶさ、帰還に向けてイオンエンジン再起動 - 松浦晋也のL/D
  • 決してモノを捨てないオカンが50年以上家の中にとっておいたモノを一挙公開 : カラパイア

    中国のアーティスト、Song Dongの母親は、どんなものでも捨てられない。捨てずにずっととっておくことにおいては、右に出るものはいないと言われているほどなのだ。そんな母親と共に暮らしていた北京の家には、衣類、、台所用品、文具はもちろん、使い終わった歯磨き粉のチューブ、飲み終わったペットボトル、べ終わった使い捨て容器まで、べ物の残飯以外はほとんど全てが50年分ストックされているという。 これに目をつけたアーティストSong Dongは、母親が溜め込んでいたブツを全て運び出し、ニューヨークの近代美術館にて一挙大公開の展示会を行ったという。タイトルは「Waste Not(ムダにしない)」。それにしてもものすごい量なわけで、捨てないとどこのご家庭でも、これくらいにはなっちゃうわけなんだろうな。

    決してモノを捨てないオカンが50年以上家の中にとっておいたモノを一挙公開 : カラパイア