タグ

2006年10月23日のブックマーク (5件)

  • 著作権を考え直すブログを見つけた - Mugi2.0.1

    零士とか萩原朔太郎とか,ちょっと著作権関連がにぎわっているような。 「クリエイティブ・コモンズ」のキーワードを含む記事をRSSで拾っているんですが,そのなかから気になるブログを見つけました。LIGHTWEIGHT ACADEMISM今日までの記事は,管理人である inflorescenciaさんが白田秀彰氏にインタビューした内容が書かれていました。LIGHTWEIGHT ACADEMISM - 日のネット上の著作権表示について白田 だから「書きたきゃ書け!」っていう模様みたいなものだよね。著作権表示についての白田氏のコメントが笑える。でも,白田 だから昔は(コピーライト表示を)付けなきゃいけないいけないって言われてたけど、今は、こう、「表示をつけてもいいのかどうか?」っていうことを考えた方が良いような気がするんだよね。という厳しい一言も。これは,ぼくもずっと気になっていたことです。記

    nagwiki
    nagwiki 2006/10/23
    おっとこれも参考に。二次創作者と、プログラマ以外の視点が欲しい。
  • 大いなる勘違い - pal-9999の日記

    nagwiki
    nagwiki 2006/10/23
    予想される突っ込みでしょうが、女だとばかり思っていたブロガーが男だったりすることもあるのでしょうね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nagwiki
    nagwiki 2006/10/23
    Yahooブログは他のブログも転載できるの?だったらひどいな。というか転載機能を駆使する人の末路なのか。
  • Yahoo! ブログの転載機能とクリエイティブ・コモンズ - Mugi2.0.1

    ■[Web] Yahoo! ブログの転載機能とクリエイティブ・コモンズ 一年ほど前,Yahoo! で「転載機能は危険だ」ということを書きながら,転載機能不使用を呼びかけていました。(参考:ブログの種 - 転載機能の問題 INDEX) 一年後の今,ぼくが何を考えているか,ちょっとまとめておこうと思います。 仮に,転載機能が有用であるとして,ユーザーがその存続を望むなら,クリエイティブ・コモンズの考え方に基づいたライセンスの表示をやってみたらいかがでしょうか。 クリエイティブ・コモンズとは,完全な著作権保持と完全な著作権放棄の中間を埋めるような発想です。 私の著作であることを書いておいてくださいね。 営利目的で使わないでくださいね。 といった条件をつけ, これは自由に複製していいですよ。 再頒布もOKです。 改変して使ってもらってもいいですよ。 といったことを許可し,著作権者の権利を保持しなが

  • Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進-萌える著作権自習室 著作権とは

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nagwiki
    nagwiki 2006/10/23
    Yahooブログも軽くなったもんだ。これを元にもっかい書いてみるかな。