タグ

2009年6月29日のブックマーク (4件)

  • カヴァルマ | pazar.jp

    「カヴァルマ(カバルマ)」は、専用の小さな土鍋に肉と野菜を入れてオーブンで焼いた料理です。地域や家庭によって入っているものは少しずつ違うようですが、今回ご紹介するレシピは一番一般的でシンプルなものです。 私の実家に家族が集まり、私の姉が何かブルガリア料理べたいと言うので、この「カヴァルマ」と、以前紹介したことのあるフランスパン風パンを作ることにしました。問題なのは私の父。変わった料理や外国の料理は苦手です。父が「カヴァルマ」をべてくれるかどうかちょっと心配しましたが、鶏が嫌いな父のために豚肉で作ることにしました。 父は少し味見をする程度かなとあまり期待していなかったのですが、おいしいと言っておかわりもしてくれました。やはり料理を作ったときはみんなの反応がとても気になります。みんながおいしいと言ってくれて一安心しました。 家族みんな料理べ終わった頃、父が母に、「じゃあお茶漬けとお漬

    nak2k
    nak2k 2009/06/29
  • 千駄ヶ谷に大人の「勉強カフェ」-勉強仲間見つける場、人気に

    東京メトロ副都心線「北参道」駅近くの勉強カフェ「BOOKMARKS TOKYO」(渋谷区千駄ヶ谷3、TEL 03-5770-0033)が人気を集めている。 同店は、ブックマークス(千駄ヶ谷3)社長の山村宙史さん(29)が「勉強や仕事読書はもちろん、お酒を飲んだり利用客同士で話をしたりしながら、カフェのような空間で目標に向け一緒に前進できる場所」をコンセプトに昨年11月、オープンした。 山村さんが自身の経験を踏まえて企画した同店。「金融業界で勤めていたころ、会社から資格を取るように言われ勉強スペースを探した。ネットで見つけた有料自習室を使ってみたが、静かにしていなきゃいけない。高校生や受験生ならまだしも、大人が黙って勉強することに疑問を感じた」(山村さん)。 店舗面積は45坪。「勉強したことを他の人とシェアできる空間が欲しかった」(同)という経験から、店内は個室にせず大きく3つのスペースに

    千駄ヶ谷に大人の「勉強カフェ」-勉強仲間見つける場、人気に
  • 【特別寄稿(ジョージ・ソロス氏)】 「CDS」は完全に禁止せよ:日経ビジネスオンライン

    昨年、世界は驚くべき事態を経験した。9月に米リーマン・ブラザーズが破綻すると、金融市場は事実上崩壊し、人為的な生命維持装置を装着しなければならなくなった。このようなことは1930年代の大恐慌以来だ。 今回の市場崩壊が特に注目に値するのは、それが外的要因ではなく、金融システムそのものによって引き起こされ、それが世界経済全体に波及したことだ。一般的に金融市場には自己修正する機能があると考えられており、これは完全に想定外だった。 今回のことで、市場に自己修正する機能がないことは明らかになった。だからといって、行き過ぎた規制緩和の反動で、過剰反応したくなる気持ちは抑えなければならない。市場は不完全だが、規制当局も官僚的で政治的な影響を受けやすい人間の集まりに過ぎない。新たな規制は最小限にとどめるべきなのだ。 金融改革へ3つの原則 金融規制改革を進めるうえでは、3つの基原則を尊重すべきだろう。まず

    【特別寄稿(ジョージ・ソロス氏)】 「CDS」は完全に禁止せよ:日経ビジネスオンライン
    nak2k
    nak2k 2009/06/29
    >CDS契約を購入するのは、他人の命を対象とする生命保険に入り、その生殺与奪の権を握るようなもの
  • Haskellには副作用がないのか? - あどけない話

    ある人は、Haskell には副作用がないと言う。また、別のある人は Haskell には副作用があると言う。Haskell を学ぶ者にとって、こういった意見のい違いが、Haskell を得体の知れない言語にし、学習の障壁となっているかもしれない。そこで、この記事では、なぜこのような意見の相違が生まれるのかについて説明したいと思う。 向心力か遠心力か? 僕は高校三年になって受験勉強をするまで、物理の運動方程式が得体の知れないものに思えていた。 例として円運動を考えよう。ある説明では、円運動をしている物体には向心力が働いていると説明されている。また別の説明では、遠心力が働くと説明されている。一体、どういうことだろう? 受験勉強でたくさんの問題を解いて、ようやく分かった。これらの説明はどちらも正しい。すなわち、観測者がどこにいるかによって、説明の仕方が異なるのだと。 観測者が円運動をする物体

    Haskellには副作用がないのか? - あどけない話