タグ

ブックマーク / www.sra.co.jp (2)

  • マニュアル(インストール方法および取り扱い説明書)

    1999年8月4日 文責: 青木 淳 マニュアル (インストール方法および取り扱い説明書) インストールについて 「GHL: Geometry Handling Library」をご用意の上、「じゅん」に「けいじょう」の最新バージョンをファイルイン(file in)してください。 「けいじょう(Kjo)」 ベクトル 座標値(point) ベクトル(vector) パラメトリック形状とパラメータ値による座標 (point on entity) 形状曲線 折線(polyline) 直線(line) ベジエ曲線(bezier curve) 有理ベジエ曲線(rational bezier curve) Bスプライン曲線(B-spline curve) 有理Bスプライン曲線(rational B-spline curve) 円錐曲線(conical curve) トリム曲線(trimmed cur

    nak2k
    nak2k 2008/11/26
    曲線、曲面
  • 第6回 Smalltalkウィンドウプログラミング(2)

    第6回 Smalltalkウィンドウプログラミング(2) 富士ゼロックス情報システム 青木淳 r2d2@bz90.fxis.fujixerox.co.jp はじめに ソフトウェア設計の第一人者であるジャクソン氏(JSD法で有名)が「プログラマにとって上達の第一歩は、動くプログラムと正しいプログラムを作ることの違いを認識することである。」と言われた[1]。Smalltalkウィンドウプログラミングを例に取りながら、ジャクソン氏の言葉を具現化するのが、前回(第5回)と今回(第6回)そして次回(第7回)の目的である。 前回では、ウィンドウのプログラムをゴリゴリ作るのではなく、そのプログラム自身を生成してしまうプログラム(メタウィンドウプログラム)を作成し、それを「ビュービルダ」と名付け、そのソースコードを示しておいた。 今回も、同じ機能を有する「ビュービルダ」を末尾にリストした。なぜ同じプログ

    nak2k
    nak2k 2008/03/20
  • 1