nakasugayaのブックマーク (201)

  • 2011東京都知事選政見放送 マック赤坂

    スマイル!

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/02
    どうひっくり返ってもその辺の新人一発芸芸人よりよくできたネタだ。
  • 【東日本大震災】海上漂う屋根の上に犬 不明者捜索中の海保が救助 気仙沼沖 - MSN産経ニュース

    1日午後4時ごろ、宮城県気仙沼市吉町の沖合約1・8キロの海上で、漂流していた屋根の上に犬がいるのを、第3管区海上保安部(横浜)所属の特殊救難隊が見つけ、約1時間後に救出した。 地元の第2管区海上保安部(宮城県塩釜市)によると、同救難隊は東日大震災の行方不明者を捜索するため海上をヘリコプターで飛行中に犬を発見。ヘリコプターから助けようとしたが、犬は海上にあった木材などに飛び移って逃げた。 隊員3人が救助艇で再度近寄り、最後は救助用の担架に乗ったところを助け出した。 犬は黒っぽい首輪をつけていたが、飼い主の住所などは書かれていない。海保の巡視船の中でビスケットやソーセージをべ、おとなしくしているという。

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/02
    人間は3、4日で死んじゃうのになぁ。
  • 皆様にお願い - シートン俗物記

    被災地に対する義援金を募金を考えています。 で、このエントリーについたブックマークの数×100円 分、募金しようと思います。 というわけで、皆様、賛同でも嫌がらせでもいいので、ブクマをお願いいたします。 一週間後までについた数を元に募金し、領収書の写真を掲載する予定です。 あり得ないとは思いますが、あまりに数が付いた場合、デノミするかもしれません。

    皆様にお願い - シートン俗物記
  • 節電 ‐電力消費をおさえるには‐(METI/経済産業省)

    平成27年10月30日に電力需給に関する検討会合にて、「2015年度冬季の電力需給対策」が決定されました。 2015年度冬季の電力需給対策 2015年度冬季の電力需給対策について(PDF形式:20KB) 2015年度冬季の電力需給対策について(概要) (PDF形式:19KB) 2015年度冬季の節電メニュー ご家庭の皆様向け節電メニュー (北海道)(PDF形式:223KB) / (Power Point形式:1,161KB) (東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州)(PDF形式:224KB) / (Power Point形式:1,822KB) 事業者の皆様向け節電メニュー (北海道)(PDF形式:579KB) / (Power Point形式:1,620KB) (東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州)(PDF形式:658KB) / (Power Point形式:2,08

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/01
    節電するには、こんな誰も見ないWebを作るために税金を何百万もかけないことだよ。
  • 片山総務相、浦安市は「法律違反になる」 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    片山総務相は1日の閣議後の記者会見で、東日巨大地震の被災対応で千葉県浦安市が統一地方選の延期を求め、投開票事務を行わない考えを示していることについて、「不満、困難な事情はあると思うが、決まったことはしないと、法律違反になる」と述べた。 片山氏は千葉県選管からの複数回の意見聴取を通して、延期指定の必要がないと判断したと説明。「選挙は権力を形成する重要なプロセスだ。恣意(しい)性が働いたり、拒否をしたりすることがあってはならない」とも強調した。

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/04/01
    毎度毎度、地方の反乱に国は打つ手なし。従順な地方を前提にした制度だから。
  • 高城剛のハイパーなシングルライフ【1/3】 « GQ JAPAN

    今、何かと世間で話題になっている高城剛が自身の仕事、華麗なるシングルライフを激白。いま何を思い、そしてどんな生活を送っているのだろう。インタヴュアーの吉田豪がそのナゾに迫る。 高城 ……すいません、濃い熱いコーヒーもらえます? 超眠いから。昨日、遅くまで遊んでて(笑)。あと時差ボケで。 吉田 十分元気そうですよ! 高城 そう? 結構ヘロヘロだよ。普段は徒歩なんですけど、さすがに今日は車で来たし。 吉田 最近すっかりナチュラル志向になってきてますよね。 高城 そう。フェラーリとかポルシェに乗ってるのカッコ悪くて。時代に合ってないでしょ。先日、街中でフェラーリが走ってるの見て、超ダセえ、今こっちいったら負けだなと思って。今住んでるバルセロナでも、歩いてるか自転車ですね。 吉田 あれだけ好きだったスニーカーも買わなくなったし。 高城 最後にスニーカー買ったのは2年前。去年1年間で買っ

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/31
    ダメだこの半ズボンw
  • 【東日本大震災】NY紙「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズは28日付で「津波後の日は自粛という新たな強迫観念に襲われた」との見出しの記事を掲載し、日国民の多くが地震や津波の犠牲者への弔意から日常の活動を縮小するようになり、国民経済への悪影響が懸念されると伝えた。 東京発の同記事は、日で「地震、津波、原発で何十万という国民が被害を受けたことから、被災地以外でも、少しでもぜいたくにみえる活動はすべて非難されるようになった」とし、日国民のすべての層が生活面での「自粛」をするようになったと報じた。 自粛はまず電力の節約という形をとり、日国民が「電灯、エレベーター、暖房、トイレ座席の暖房まで止めるようになった」とし、安売りカメラ店の客案内の音声やカラオケ店への出入り、桜の花見、高校野球応援、東京都知事選の候補の音声までが自粛されていると指摘した。 同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、企業や

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/31
    外国にも「数日、喪に服す」という文化はあるので、その精神は同じだと思うのだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島 - 社会

    「佐藤山」の全景。左の岩山の奥に小屋やあずま屋がある。右下が登り口。手前の家の庭にはがれきが流れ込み、家も使えなくなった=宮城県東松島市手作りの避難所を造った佐藤善文さん。登り口には手書きの看板が掲げられていた=28日、宮城県東松島市、吉美奈子撮影  「津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで岩山に避難所を造った男性がいる。700人以上が死亡した宮城県東松島市で、この場所が約70人の命を救った。  東松島市の野蒜(のびる)地区。立ち並ぶ高さ30メートルほどの岩山の一つに階段が彫られ、登り口に「災害避難所(津波)」と書かれた看板があった。お年寄りでも上れるように段差は低く、手すりもある。平らになった頂上には、8畳の小屋とあずま屋、海を見渡せる展望台が立てられていた。  近くに住む土地の所有者、佐藤善文さん(77)が10年ほど前から、退職金をつぎ込んで1人で造っ

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/31
    日本って面白いなあ。こういう「変人」が必要
  • 河野太郎公式サイト | 嫌がらせか認識不足か

    外務委員会。 HNS(Host Nation Support)または思いやり予算に関する協定の審議。 自民党は賛成なので、質疑時間は小野寺筆頭の25分と僕の45分のみ。 まず、前回の思いやり予算に関する協定に民主党は反対したが、そのときの民主党の主張が、今回、どの程度反映されたかという質問をする。 前回の審議で民主党はこの予算は『アッシーくんの貢ぎ物予算だ』と言っていたが、まだそう思っているのか。 そうは思っていない。 前回の審議で民主党は、在日米軍は日を守っていない、と言っていたが、まだそう思っているのか。 そうは思っていない。 前回の審議で民主党は、海兵隊は決して駐留している沖縄を守っていないと言っていたが、まだそう思っているのか。 そうは思っていない。 前回の審議で民主党は、基地外に済んでいる米軍人の光熱水費は米側が負担することになっていても、その請求書と領収書を公開させろと言って

  • みずほ銀行のトラブル、「発端は義援金口座」と金融庁に報告

    みずほ銀行の西堀利頭取は2011年3月25日夜、15日から続くシステムトラブルの発端が、義援金を受け付ける口座における設定ミスであったことを明らかにした。同行のシステムトラブルは、振り込み件数の上限を大きく設定していなかった口座に、上限を超える振り込みがあったことを発端として発生した。 上限を超える振り込みがあったことが、夜間バッチ処理やオンラインの停止に繋がった原因そのものについては、依然として明らかにしていない。原因については今後、外部の専門家を含む検討チームによる調査を行ってから発表するとした。 15日から断続的に発生していた夜間バッチ処理やオンラインのトラブルは、ほぼ終息した。25日付の給与振り込みに関しても、遅延などは無かったという。ただし25日現在でも、顧客による口座振替結果の照会や、企業向けのインターネットバンキングサービスなどでの入出金確認などができない状態が続いている。シ

    みずほ銀行のトラブル、「発端は義援金口座」と金融庁に報告
    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/28
    みずほに口座開設した、有名募金口ってどこ??
  • 亀井氏、物騒だが「軍政を敷く」くらいなことを : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党の亀井代表は28日、BS11の番組で東日巨大地震の被災者支援などについて、「誤解があるかもしれず、物騒(な言葉)だが、『軍政を敷く』くらいなことをやった方がいい。一番頼りになるのは自衛隊、警察、消防だ。そうしたことがしっかりした中でボランティアも機能する」と述べ、自衛隊などをより前面に出した対策を講じる必要性を訴えた。

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/28
    軍政で逮捕されてしまえ、亀井。
  • 福島第1原発:放射線検査「義務付け」 偏見で過剰反応 - 毎日jp(毎日新聞)

    スクリーニング検査の証明書がなければ入所できない避難所も=福島市内で2011年3月28日午後2時8分、平川昌範撮影 福島第1原子力発電所の事故に伴い避難した人たちが、放射線量を確認するスクリーニング検査で「異常なし」とする証明書を提示しなければ医療機関で受診できないケースがあることが分かった。避難所に入所する際、スクリーニング検査を事実上義務付けられるケースも。専門家は「非科学的な偏見による過剰反応だ」と指摘している。【平川昌範、阿部周一】 原発から半径20~30キロの自主避難促進区域にある福島県南相馬市原町区から福島市に避難してきた会社員、岡村隆之さん(49)は24日、市内の医療機関で8歳の三女の皮膚炎の治療を断られた。理由はスクリーニングの証明書がないこと。市販薬で何とかしのいだが、岡村さんは「ただでさえ不安な避難生活。診察を断られたことが、どれだけショックだったか」と話す。 福島県は

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/28
    医療機関がこのレベルでは困る。
  • asahi.com(朝日新聞社):東北新幹線、4月下旬までに全線復旧 - 社会

    東北新幹線の開通スケジュール過去の震災での被害と対策  JR東日は28日、東日大震災の影響で盛岡―那須塩原で不通になっている東北新幹線について、4月下旬までに全線で復旧すると発表した。盛岡―一ノ関が4月8日ごろ、福島―那須塩原が同月中旬、一ノ関―福島が同月下旬までに順次、復旧の予定。  東北新幹線は、震災で架線や高架橋の損傷など全線で計約1200カ所の被害が見つかった。被害の少なかった東京―那須塩原、盛岡―新青森はすでに運転を再開しているが、盛岡―那須塩原は被害が1千カ所以上集中し、工事が必要になっていた。余震が続いて新たな被害も出ており、全面復旧の具体的な日付は確定できないという。  また、運転を見合わせている山形新幹線の福島―新庄は3月31日から運転を再開する。常磐線の土浦―岩沼も4月下旬までに順次復旧の予定だが、同区間内のいわき―亘理は福島第一原発の事故の影響で調査ができておらず

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/28
    高速道路もそうだが、日本は「経験」と「マニュアル」さえあれば、こんなに迅速に実行できる人たちはいない。
  • あの日、総理「少し勉強したい」と原発視察 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は28日の参院予算委員会で、東日巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と明らかにした。 首相は12日朝、ヘリコプターで同発電所を訪れ、約50分滞在して東電職員らから状況の説明を受けた。 この視察で東電の初動対応が遅れたとの指摘が出ている。班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、「勉強目的の視察」に改めて批判が出る可能性もある。

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/28
    産経は前からだけどw。ここ数日、急に読売の政権バッシングがチラホラw。読売は毎回、境い目くっきりで分かりやすい。
  • 【東日本大震災】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災での自衛隊による被災者支援活動は「最後の砦(とりで)」である。隊員はその重みを感じながら黙々と働くが、肉体的、精神的疲労は日ごとに増す。身内に犠牲が出てもわが身を顧みず、被災地にとどまる隊員も多い。実績を声高に誇ることもなく、黙して語らぬ隊員の思いと労苦を隊員同士のメールや写真から検証した。(半沢尚久、《》はメールの文面、写真は陸上自衛隊提供) ■車座で痛みを共有 《海には数メートルおきにご遺体が浮いている》《幼い亡骸(なきがら)を目にすると、わが子とダブってたまらない》 地震に津波の被害が重なった大震災。遺体収容も自衛隊の重要な任務のひとつで27日までに4150体を収容した。写真は宮城県山元町で冷たい水に膝までつかりながら遺体を囲み手を合わせる隊員を写し出す。 日常的に遺体を扱う警察官と違い、慣れているわけではない。とりわけ、海に流された遺体と対面するのはつらい作業だという。

  • asahi.com(朝日新聞社):備蓄ガソリン、無料配給 スタンド全滅の岩手・陸前高田 - 社会

    国の備蓄ガソリンの無料配給には行列ができた=27日午前、岩手県陸前高田市、仙波理撮影  市内すべてのガソリンスタンドが使えなくなった岩手県陸前高田市で27日、国の備蓄ガソリンの無料配給があった。市が国に要請し、県内で初めて実現した。自衛隊が宮城県から運び、市内5カ所で市職員や消防団員が手動ポンプで車に給油した。同市によると1人20リットルで、29日までに計4万リットルを配る予定という。  給油は、同市が事前に配ったチケットと引き換え。同市横田町狩集の給油所跡地では、午前9時の開始前から約50メートルの列ができた。  弟が行方不明になっている菅野昭さん(76)は、24日に岩手県大船渡市で給油して以降、弟の捜索でガソリンを使い続けた。「これでまた弟を捜しに行けます」と話した。  鈴木幹さん(74)は、最後に給油したのが23日。その日は朝4時に起きて隣町のガソリンスタンドまで行き、約3時間待った

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/27
    「誰にチケットを渡すのか線引きが難しかった。コミュニティーにゆだねた」<声の大きい人が勝つ社会でこんなことしていいのかね。
  • 東日本大震災:避難所以外の被災者に救援物資届かず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地では、避難所には救援物資が届くようになってきたが、自宅など避難所以外で生活を続ける人に物資が行き渡らないケースが相次いでいる。避難所で料をもらおうとして断られた例もあり、住民からは「支援の輪の中に入れてほしい」と悲鳴が上がっている。【金子淳、福島祥、樋岡徹也、福永方人】 ガソリンスタンドや店舗が営業できなくなった岩手県大槌町。川沿いの集落に住む建築業、上野松二さん(49)は、自宅にあった米と梅干しでいつなぎ、20日に隣の釜石市に買い出しに行ってようやく保存を仕入れた。 と2人で暮らす家に、津波で家を失った兄の家族3人も身を寄せ、料は3日分ほどしかない。ガソリンも残りわずか。仕事がないため収入も途絶え、「避難所だけでなく、自宅に避難している被災者にも物資を届けてほしい」と訴える。 住民が避難した高台の施設などがそのまま避難所になるケースもあり、被災者は広範囲に点

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/27
    「「家が残っているからダメ」と断られ、もめ事になった」。だから「田舎コミュニティ」と言われてしまうような報道が相次いでいる。
  • YouTube - 朝生 原発 勝間和代氏発言他ハイライト #asamadetv

    fotosintesi201 4 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/27
    一般に言われていることに反論するのが好きなだけだよ、この人たちは。
  • 河野太郎公式サイト | 原子力をめぐる不透明さ

    2011年3月22日付け、環境エネルギー政策研究所 田中信一郎客員研究員の『「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか―土木学会指針と電力業界の関係―』というペーパーがある。  http://www.isep.or.jp/images/press/report_0322.pdf 東京電力は、土木学会が出した指針に基づいて津波の高さを想定していたが、今回の津波はその想定を大きく超えるものだったと言っている。ところがこのペーパーは、指針を策定した土木学会の原子力土木委員会津波評価部会は、電力会社とその身内が大半を占めていて、「第三者性」が疑わしいという。 このペーパーの結論は『利害当事者が策定に関与し、発注事業者の影響力が強い学会で策定されたという事実は、指針が「お手盛り」なのではないかと疑わせるに十分である。 よって、土木学会指針を根拠として、東京電力が福島第一原発の事故における補償を免責され

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/27
    河野太郎。あなたが戦わねばならぬものがたくさんありますなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):集団疎開、心の痛み抱えて 残る住民、わだかまりも - 社会

    岩手県内陸部に集団疎開するバスに乗り込む被災者たち=26日午後、岩手県釜石市、福留庸友撮影岩手県内陸部に集団で避難するバスの中から手を振る被災者たち=26日午後、同県釜石市、福留庸友撮影  26日午後1時、避難所になっている岩手県釜石市の市民体育館前に、「災害支援釜石2号車」と書かれた大型バスが横付けされた。  「先に行ってごめん。みんなも早くきてね」  三浦八重子さん(70)は見送りに出た避難所の仲間一人ひとりにこう声をかけながら、携帯カイロを配った。  この日、岩手県が進める被災者の内陸部への集団疎開が格的に始まった。「釜石2号車」の行き先は盛岡市の温泉旅館。2〜3カ月間滞在する予定だという。  三浦さんは「みんなを残して行くわけにはいかない」と、いったんは断った。しかし、同じ集落の高齢者の大半が移ることになり、決心した。「避難所に残る人がいる。地元を離れるのは心が痛む」と漏らした。

    nakasugaya
    nakasugaya 2011/03/27
    日本の民主主義(笑)