タグ

2008年4月4日のブックマーク (13件)

  • jsc

    JSC allows developers to think in C# while targeting JavaScript, Java, Actionscript and PHP. If you want to create a Flash or WebGL powered game in C# JSC is what you need. If you want to create a single page web application JSC is what you need! JSC also integrates with NuGet which allows to create packages. Contact us at: info@jsc-solutions.net

  • プリンタを買って知った驚愕の事実 - Attribute=51

    まさに驚きの連続だったぜ。 ・プリンタが12000円で買えるという驚愕の事実 ポイント分なかったことにしての12000円だったけど、でもスキャナつきだぜ? 液晶モニタまでついちゃってるやつがだぜ? こんなに安いとは思わなかったよ。3万円ぐらいはすると思ってたよ。 すげぇ時代になったもんだぜ。 ・10Kgのプリンタを持ち帰った頃には両腕がプルプルしてたという驚愕の事実 こんなに筋肉がなくなったのかと驚きだったぜ! 家に着いてから晩ご飯べてたけど、箸を持つ手が震えてたぜ。 自分の体力の衰えを如実に感じたぜ。 ・プリンタを設置する場所がないという計画性のなさが浮き彫りになった驚愕の事実 勢いで買ったので、置く場所がないです。 正確には設置する棚がないというか。今は床に無造作に置いてます。 週末、パソコン棚をかたしてスペースを作りマス。 ・インクをセットしないとスキャンできないという驚愕の事実

    プリンタを買って知った驚愕の事実 - Attribute=51
    nanakoso
    nanakoso 2008/04/04
    >・インクをセットしないとスキャンできないという驚愕の事実 ←なんというアコギな商売!
  • 言葉の異常な誤用: あんたジャージでどこ行くの

    または私は如何にして心配するのを止めて修辞を嫌うようになったか。 今日おどろいた事。 「なんの唐突もなく」という日語表現の存在。 ・なんの唐突もなく - Google 検索 こんなめちゃくちゃな誤用がこんなにも広まっているとは知らなかった。 物知らずが、言葉を知らないくせに「なんか難しそうな言葉」を使ってカッコつけようとするから、こんな事になる。こういう人間だよ、おぼえたての「閑話休題」とか「所謂」とか乱用しちゃうの。 呉智英先生の「スベカラク」の話ではないが、自分の身の丈にあった言葉づかいという物があって、物を知らないのであれば背伸びした言葉を使うべきではない、と思う。 よく、二重否定は表現として難しいと言うが、二重否定だけでなく、否定を盛り込んだ表現というのは難しいのではないか。 ・吝かではない(やぶさかではない) ・止むを得ない(やむをえない) なんていうのがその代表格かも知れない

    nanakoso
    nanakoso 2008/04/04
    読むときには背伸びして。書くときには身の丈にあわせて。
  • マジョリティの側の度量(書き落としたこと) - 地を這う難破船

    もう触れないつもりだった。ただ。幾らか、思うところを。 以前に、紹介した言葉であるのだけれども、筒井康隆断筆事件の際に、浅田彰が言ったことがある。大意、と厳に断る。 ――マジョリティの側におかれては、マイノリティの側に対する度量をこそ求めたい。マイノリティは、マイノリティの側にあるがゆえに、言行に際して攻撃的になりもする。そのことは、やむを得ないことでもある。対するに、マジョリティの側がヒステリックになる。「これは許されないことです。」。マジョリティの側にあるがゆえの、度量を求めたい。――私の補足を付すると。現実的な力関係の所在が、背景にあることを、了解していただきたく、ということ。 のりたまと煙突 作者: 星野博美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/05メディア: 単行 クリック: 10回この商品を含むブログ (32件) を見る 毎度のごとく手元にない。ひとりものの写真家は

    マジョリティの側の度量(書き落としたこと) - 地を這う難破船
  • 「最近の男はすべからく自分にしか興味が無いのよ」 - 玖足手帖-アニメブログ-

    というリツコのセリフはオタク批判としてドキッとした。俺は自分の双子でテレパシーが使える脳内妹しか愛せない。 だけどそれよりも、「すべからく〜べきだ」というのが正しいので、「全て」の類語として「すべからく」を使っているリツコさんはジェリドほどではないが国語がニガテ。 もしくは、「自分にしか興味がない男が好きだし、そうあってほしい」というリツコの深層心理を表してるとしたら深いな。

    「最近の男はすべからく自分にしか興味が無いのよ」 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • なぜオタが絶賛するアニメはすべからくつまらないのべしか(※箱消滅済※/自アン+) - 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2008-03-06)

    ★ 萌え画像 いわゆる一つのコスプレ(気が付けばデブ)・重いなぁ(おちこじんち。)・が静止する瞬間(スタパブログ)/「【 画像 】 さぁ、メシだ!メシだ!(nya)」(トーイチャンネット/教官不定期日誌より)・ノンフィクションストーカー物語。(たまの玉手箱)・今日はぽーちゃんが…(ちゃとらとはちわれ)・啓蟄にを動かす(アメショっす!)・ぽかぽか日和の昼下がり(ちび・シャー日記)・近所を散策(ねこじゃらし日記)・中央区のねこ(だから東京が好き!街のねこたち)(以上6点、式訓練所より)/拳の構え(式訓練所) Tags: 動物 ★ 萌えアニマル画像 「犬専用カツラ」(ギズモード・ジャパン)/「カモメの頭に“ツノ”!? 日野鳥の会『他の鳥のフンでは…』」(中日新聞/SueMe SubLogより)・「サンディエゴ動物園の赤ちゃんパンダ、お引っ越しへ」(AFPBB News)・「ウィー

    nanakoso
    nanakoso 2008/04/04
    すべからくの誤用を装った駄洒落くさいタイトル
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080404-OYT1T00016.htm

  • 循環的複雑度に関する再確認

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    循環的複雑度に関する再確認
  • コラム:鹿野 司の「人生いろいろ、ロボットもいろいろ」―BigDogの秘密にせまる―

    皆さんお久しぶりです。 と、いうか連載するつもりだったこのコラム、たった2回で諸般の事情で中断しちゃってたんですが、今回からやっとこさ、再開したいと思います。 しばらくは、週間ペースくらいのいきおいでやっていくつもりなので、どうかごひいきに、よろしくお願いします(でも、オレのことだから、すぐに息切れしちゃって月刊ペースくらいになるかもだけど)。 さて、まず、復帰第一回目の話題は、最近ネットを賑わせている、ボストンダイナミクス(Boston Dynamics)社のビッグドッグ(BigDog)についての分析。 見たことがない人はとりあえず、ようつべ(youtube)のビデオを見てみてね。そのすごさは、まさに百聞は一見に如かず。誰でも一目見ればわかると思う。 □youtube のURL http://jp.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww □ボストンダイナミクス社

    nanakoso
    nanakoso 2008/04/04
    事故のとき機械の欠陥かどうかで揉めそう
  • 楽なログ・紙々の黄昏 : チベットの決定的弱点

    ペーパーレスで日記も簡単。Macの白い機体で我が逝くはネットの大海。ロバートAハインラインのSF小説には、宗教を批判した作品がいくつかある。その代表的なのが「動乱2100」収録の「もし、このまま行ったら」で、これは宗教が支配する未来のアメリカを舞台に、その打倒のための武装蜂起が描かれている。  劇中の台詞では「頭が悪すぎて技術者になれず、怠け者すぎて農民になれず、信用されないから銀行家にもなれない、そんな者が宗教家になる」とまでこき下ろしている。  宗教の支配と言えば現実世界だとホメイニのイランやタリバンのアフガンで、これらはとんでもない国だとアメリカは敵視し、武力行使してでも打倒するべきだと言っている。アフガンでは実行もした。  アメリカのやり方はともかく、戦争により犠牲者が多数発生して悲惨きわまる事態となったにもかかわらず、封建的な宗教に支配されて国民が幸せだったと言える人は多くなかっ

    nanakoso
    nanakoso 2008/04/04
    >【中国が強引にでもチベットに近代化を押し付けることに成功してしまえば、人権侵害をしているのは遅れた状態を強いるチベットの宗教界だったと言われてしまうだろう】
  • vim の「f」「F」と「;」「,」が便利 - IT戦記

    f はその行内の 1 文字の後方検索 たとえば、以下のような行を編集していて、カーソルが行頭にあるとして func を gunc に書き換えようと思ったら ff で func の頭に移動できる。 hoge を moge に書き換えようと思ったら fh で hoge の頭に移動できる。 int func(int hoge, char** fuga);前方検索は F でできる。 その一文字の検索を繰り返す セミコロンで出来る。戻るのは、カンマ。

    vim の「f」「F」と「;」「,」が便利 - IT戦記
  • 処女作からしてかなり上手い人や、とても上手い人をしばしば見かけた。 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌