タグ

2021年12月27日のブックマーク (2件)

  • PC不要で挿して待つだけ。SSDとHDDを完コピしクローンを作れるスタンド

    PC不要で挿して待つだけ。SSDとHDDを完コピしクローンを作れるスタンド2021.12.25 19:0043,709 岡玄介 クローンを作れば寿命が伸びる! PC周辺機器の玄人志向より、コンピューターを使わずにHDDとSSDを挿すだけで、中身をまるっとコピーできちゃう「KURO-DACHI/CLONE/CRU3」というスタンドが発売されました。 最大16TBまで、2.5インチと3.5インチのSATA III/II/Iに対応し、読み取り側のディスクに不良セクターがあってもエラースキップ機能でコピーが継続され、コピー前にはS.M.A.R.T.チェック機能で状態をチェックするので安心です。 Image: 玄人志向これを機にHDDを新しくしようHDDは経年劣化するので、数年置きに引っ越ししないといけませんよね。頭ではわかっちゃいるものの、なかなか重い腰が上がりません。ですがこういう便利ガジェッ

    PC不要で挿して待つだけ。SSDとHDDを完コピしクローンを作れるスタンド
  • 不揮発メモリに対するLinux周辺動向 (2021年版) - Qiita

    はじめに この記事は Fujitsu Advent Calendar 2021 25日目の記事です。(記事は個人の見解であり、組織を代表するものではありません。) さて、今年もこれまでと同じく不揮発メモリの記事を書きます。今回は以下の内容です。 不揮発メモリ周りの規格・新仕様(CXL, RDMA) メモリ不足時の不揮発メモリの活用 Filesystem-DAXの動向 不揮発メモリ周りの規格・新仕様 今年は規格回りでいくつか新仕様が策定されています。まずは、それらについてざっくりと解説していきましょう。 CXLの不揮発メモリ対応 これまではNVDIMM、すなわちDRAMと同じようにCPU中のメモリコントローラからDDR4で直接つながるデバイスであった不揮発メモリですが、ここへきて新たな接続方法が追加されようとしています。それがCompute Express Link(CXL)です。 コンピュ

    不揮発メモリに対するLinux周辺動向 (2021年版) - Qiita