タグ

ブックマーク / tomabechi.jp (3)

  • 放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : - ライブドアブログ

    2011年03月18日06:07 カテゴリ 放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい 病院のCTスキャンなどで放射線を直接浴びるのと、放射性物質が身体に付着して被曝したり吸い込んで内部被曝することが、質的に全く異なる事を、政府やテレビコメンテーター達が説明してないことが、多くの人をいらぬ不安に入れている。 ある番組では東京からニューヨークに飛ぶ飛行機に乗ることで宇宙線から受ける放射線被曝量と、原発から風に乗って飛来する可能性のあるヨウ素131などの放射性物質から受ける被曝量を同じ図で解説していた。これは、明らかに誤った比較である。レントゲンを受ける患者への説明なら理解出来るが、原発事故で大気拡散し、風に乗って飛来する可能性のある放射性物質の放射線量とを比較することは、全く無意味である。 例えば、福島第一原発の正門で計測された放射線の一種である中性子線は特に

  • 日経の今日の朝刊記事なんか変だぞ「第三者増資総会決議を義務化」って間違ってないか? - ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog

    2008年12月07日14:35 カテゴリ 日経の今日の朝刊記事なんか変だぞ「第三者増資総会決議を義務化」って間違ってないか? 第三者増資、総会決議を義務化 法務省、会社法改正で検討 法務省は、買収防衛などに活用される第三者割当増資により利益が縮小しかねない既存の少数株主の保護に向け、会社法改正の検討に入った。現行法では事実上、取締役会の判断で新株を発行できるが、株主総会の決議を義務付ける方向。来年秋にも法制審議会(法相の諮問機関)で始める会社法の次期改正論議で論点の1つとし、2011年の通常国会への改正案提出をめざす。 第三者割当増資は取引先や提携先の企業など特定の第三者に新株を割り当てる資金調達方法。1株当たり利益の縮小や投資ファンドなどへの経営権の移動も考えられるため、少数株主や外国人投資家らから規制強化を求める声が強まっていた。(07:00) 今日の日経朝刊1面に出ている記事だが、

  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : ついでに、苫米地貢と「放送」 - ライブドアブログ

    2007年02月28日04:48 カテゴリ ついでに、苫米地貢と「放送」 前にもちょこっと書いたけど、苫米地貢と「放送」(broadcast)について、ついでだから書いておこう。しっかり出版物に残っているので。 『千代女覚え帖』 苫米地千代子 (暮らしの手帖社 昭和55年6月1日刊)から引用 >>> 大正11年 貢さんはその頃、ラジオの研究に夢中のようでした。アメリカで開発されて間もない、この無線の電波に好奇心をそそられ、アメリカのラジオのを抱え込んで、その翻訳に取り組んでいました。 泊まった翌日でした。貢さんが原書を持ってきて、ページを開き、「お兄さん、これ何と訳したらよいでしょうか」と訊くのです。夫は、指された箇所をみて暫く考えていましたが、「そうだね、『放送』としたらどうだろう」と、答えました。貢さんは、「そうですね、それが一番ピタリの感じですね、『放送』にしておきましょう。」 こ

  • 1