タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (17)

  • 気にならぬ!itemズ - アナログデータで個人情報の流出を阻止!「ふっかつのじゅもん for HDD」

    A.F.データから発売されているバックアップソフト「ふっかつのじゅもん for HDD」は、ハードディスクに記録されているデータを「ふっかつのじゅもん」に変換して書き出すことができるソフトウェアだ。電子データをアナログの文字データとして紙にバックアップし、バックアップ済みのファイルは、米海軍準拠方式やグートマン方式等を用いて完全消去する。このため、ウィニーP2Pネットワーク上にファイルを放流するキンタマウイルスや、マシンをWebサーバーに仕立てて全ファイルを公開する山田オルタナティブなどに感染した場合も、「ネット上への情報流出を完璧にブロックできる(A.F.データ)」のが最大の特徴だ。 ただし、バックアップが完了するまでは、ファイルが存在するため、通常のウイルス対策や個人情報漏えい対策を必要とする。このため、開発元のA.F.データでは、「紙へのバックアップを早めるため、別途料金で速記者養成

    nanakoso
    nanakoso 2013/02/21
    PGPのこれ思いだした http://www.cla-ri.net/pgp/faq.html#version
  • スタパブログ: スタパブログ媒体移動のお知らせ(編集部)

    スタパブログを掲載しておりましたニュース媒体「BB Watch」は12月25日をもって更新を終了、ブロードバンド関連ニュースは2010年1月5日より、INTERNET Watchに統合いたしました。詳しくはこちらのニュースリリースをご参照ください。 スタパブログは、BB Watchの更新終了にともない、媒体を「ケータイWatch」に移しました。2010年1月5日より、「スタパブログ」はケータイWatchで更新しております。引き続きご愛読いただけますようお願い申し上げます。(編集部) ■スタパブログ(ケータイWatch内) http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/

  • スタパブログ: ブレッドボーダーズ本が出ますヨ!!

    書籍「武蔵野電波のブレッドボーダーズ 誰でも作れる! 遊べる電子工作」。2009年11月27日、オーム社から2520円(体2400円+税)で発売。スタパ齋藤・船田戦闘機共著で、B5変形版/212頁のブレッドボード電子工作入門書なのだ。 武蔵野電波のブレッドボーダーズという連載記事があったんですけど、これが書籍化されますんで告知をば。 書籍名は「武蔵野電波のブレッドボーダーズ 誰でも作れる! 遊べる電子工作」で、2009年11月27日っていうか来週金曜日に発売。お値段は2520円(体2400円+税)。版元はナゼかマサカのオーム社!! ……PC Watch(Impress Watch)での連載記事だったんですけど、別にインプレスグループとオーム社の間にイザコザがあったわけじゃないっス。版元からオファーをいただき、インプレスに相談したら、そうしましょう的な。平和的に出版されるですんで、誤解

  • [ニュース] 無線LAN搭載の「chumby」でカラオケが楽しめる有料サービス

    株式会社ジークスは、無線LAN対応の小型情報機器「chumby」向けにカラオケを有料で楽しめるウィジェットの提供を11月9日に開始する。料金は300円から。ウィジェット提供に合わせて直販サイト「chumby store」では、通常2万9400円の「chumby」を200台限定で1万9800円の特別価格で販売する。 「chumby」は、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能と、3.5型のタッチパネル液晶ディスプレイを備えた小型情報機器。インターネット経由で1200以上のウィジェットを入手が可能で、YouTubeやインターネットラジオの再生、デジタルフォトフレームの利用もできる。 9日に提供を開始するカラオケウィジェットでは、J-POPや洋楽、演歌、アニメソングなど約5000曲の楽曲を用意する。楽曲は随時追加される予定で、ユーザーからの楽曲リクエストも受け付ける。なお、楽曲データ

  • [ニュース] オタク歴を履歴書化して公開できる「おたくの履歴書」

    オタク」をテーマにしたコミュニティサイト「おたくま」を運営するシー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社は21日、自分のオタク歴を履歴書として公開できるサービス「おたくの履歴書」のα版を開始した。利用は無料。 「おたくの履歴書」は、履歴書風のフォーマットに自分が歩んできたオタクの経歴を時系列に沿って登録して、他ユーザーに公開できるサービス。自らのアピールポイントや1カ月に趣味に費やす金額などを入力する項目も用意する。 シー・エス・ティー・エンターテインメントでは、公開された履歴書を通じて、自分と同じ趣味や体験をしたユーザーを見つけたり、自分の趣味と照らし合わせてサービスを楽しむことができると説明。また、掲載された履歴書をTwitterで紹介したり、ソーシャルブックマークサービスに登録できるボタンも用意する。 なお、投稿された履歴書は、運営事務局が内容を確認した上で公開される。また、

  • [ニュース] 「Chumby」が5月18日に完全日本語化

    ジークスは14日、5月18日に「Chumby」が完全日語化されると発表した。既に利用しているユーザーのChumbyも、自動アップデートにより日語化モジュールが配信される。 Chumbyは、小さな液晶ディスプレイが付いた目覚まし時計風のインターネット接続ガジェット。ニュースやYouTubeの動画、天気予報など各種のウィジェットが利用できるが、日語化についてはこれまでRC版キットの配布のみとなっていた。 ジークスでは、Chumbyの日語化に伴い、日語ウィジェットの紹介や、今後日語化を予定しているウィジェットの予告ページを開設。現時点では、写真・動画共有サービスの「フォト蔵」、海の気象情報「Umi-Kaisei(海快晴)」、ロイターの日語ニュースなどが、日語対応ウィジェットとして紹介されている。

  • ライブドア、「livedoor Blog」をASP提供。第1弾は「pixiv」クチコミ活用のクロスメディア広告も展開へ

    ライブドア、「livedoor Blog」をASP提供。第1弾は「pixiv」 クチコミ活用のクロスメディア広告も展開へ ライブドアは20日、ブログサービス「livedoor Blog」をASP提供する「livedoor Blog ASP」と、他社と共同でクロスメディア広告を販売する「BR Media Partner」を発表した。ライブドアでは、これらサービスを新規事業「Blogger Alliance」として展開する。 ■ 1ブログ月額50円で、インフラ費用込みの「livedoor Blog ASP」 「livedoor Blog ASP」は、提携事業者が独自ドメインやIDを利用して提供できるASPサービス。モバイル版やフィルタリング機能など、「livedoor Blog」と同等機能を利用でき、インフラ面ではライブドアのデータセンター「データホテル」を使用。また、ブログ上で得られた広告収

  • ネットギア、実売約18万円でHDDを6台搭載可能なNASケース

    ネットギアジャパンは、HDDを最大6台搭載できるNASケース「ReadyNAS Pro Pioneer Edition」を3月14日に発売する。オープンプライスで、店頭実売価格は17万8000円前後の見込み。 「ReadyNAS Pro Pioneer Edition(RNDP600E-100AJS)」は、2008年10月に発表した法人用途の「ReadyNAS Pro Business Edition」をベースにした製品。HDDを最大6台まで搭載可能で、増設時にデータの再配置や最適化を行う独自のRAIDシステム「X-RAID2」を搭載する。 機能面では、DLNAサーバー機能やiTunesサーバー機能、写真共有機能、リモートアクセス機能などを搭載。USBポートにデジタルカメラなどを接続した際に、保存したコンテンツを自動で転送する機能も用意する。また、Mac OS Xの自動バックアップ機能「T

  • 清水理史の「イニシャルB」 第328回:日本語化キットでより楽しめるようになった「chumby」 - フォト蔵やニコニコ動画対応ウィジェットも登場

    無線LANを利用し、インターネット上のさまざまな情報をウィジェットとして表示できる「chumby」。そんなchumbyの日語化キット(RC版)が2008年末から配布が開始された。日語化でどう変わったのかを検証した。 ■ 普及へのハードルを着実に越えていけるか 2008年に国内でも販売が開始され、取扱店舗は限られてはいるものの、12月には家電量販店でも販売が開始された「chumby」。ぬいぐるみのような見た目のかわいらしさを持つ一方、自分好みにカスタマイズできる豊富なウィジェット、ハッキングによる面白さを持っており、なかなか注目度が高い製品となっている。 とは言え、2万9400円という価格は決して安いとは言いにくい。また。英語版のみの提供であることから、しばらく様子を見ていた人も少なくないのではないだろうか。 そんなchumbyの日語化キットが、RC版ながら、昨年末にようやく公開された

  • スタパブログ: USB接続の4.3型モニタ plus one

    plus oneは超小型のUSB接続型モニタ。実勢価格は1万7,000円前後ですな。表示はかな~りキレイに見える。 カッとなって近くにあった刃物のようなカーソルを移動してポチッと買ったのが、CENTURYのplus oneというUSB接続モニタである。 2008年の10月の終わりに発売されたみたいですな。お!! こんなモニタが!! てな記憶があるが、猛烈に忙しくてスルーしてしまっていた。ので、最近になってカッとなってバールのようなものでポチッとこじ開けたが怖くなって逃(以下略)。 早速ノートPCと接続してみたが、表示けっこーキレイすね。画面下側から見たときの視野角は狭いけど、想像以上にクリア。画面サイズは4.8型ワイド。解像度における表示モードはWVGA(800×480ドット)のみだが、横800ドットあるので、Webページなんかはまずまずフツーに表示できますな。イイかも。USB給電で使えち

  • 販売機能も用意する同人活動支援サイト「コミックサークル」

    エフ・プラットは、コミックやイラスト小説などの作品を投稿できる「コミックサークル」のアルファ版を1日に開設した。12月には作品の販売機能などを実装したベータ版へと移行する予定という。 コミックサークルは、コミックやイラスト小説などの作品投稿に対応した同人活動の支援サイト。アルファ版では、作品の公開機能に加え、作品のレビュー機能、サークル活動の打ち合わせなどに利用できるプロジェクト機能などを用意している。 12月をめどに公開されるベータ版では、投稿作品の販売・購入機能の実装を予定。同機能は、エフ・プラットが2006年12月より運営する自費出版サイト「出版できる屋さん マイブックル」のシステムを利用し、手元の在庫を登録して販売するセルストック方式やダウンロード販売方式などが利用できる。なお、販売手数料は30%を予定する。 このほかベータ版では、プロジェクト機能で来訪者へのアンケートが実施

  • 携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」

    コミューチュアは、携帯電話経由で通信できるモバイルルータ「PHS300」を日国内で10月下旬に発売する。標準価格は1万9800円。 PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠したCradlePoint Technology社製の無線LANルータ。LANポートは備えておらず、インターネット接続にはUSB接続した携帯電話の回線を利用する仕組み。無線LANを搭載したPCゲーム機、モバイル端末などからPHS300を経由し、携帯電話の通信回線を利用してインターネットに接続できる。また、内蔵のリチウムイオン電池で動作するため、外出先などでも利用可能。インフラストラクチャモードで動作するため、複数の無線LAN機器から同時に接続することもできる。 同製品は海外輸入の形で国内でも一部で販売されているが、日で認可されていない海外無線LAN製品の国内利用は電波法違反となるため、コミューチュアでは日

  • mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービス

    変換サービスを利用してBB Watchを表示したところ。すべてのリンクはテキスト扱いとなり、このページからさらに外部ページを表示することはできない ミクシィが運営するSNS「mixi」は、携帯電話向けサービス「mixiモバイル」で、外部リンクを携帯電話で閲覧できる変換サービスを9月4日に開始した。 これまでmixiモバイルでは、mixi内のページ以外のリンクはテキスト表示され携帯電話から閲覧できなかったが、今回の変換サービスにより閲覧が可能になった。ミクシィによれば、携帯電話でアクセスするごとにモバイル用へ変換しているという。 変換後のページは「mixiが携帯用に変換しています」との一文の下に変換したページを表示。変換ページの中のリンクはすべてテキストとして扱われ、変換ページからさらに外部のサイトを表示することはできない。 同機能はmixi日記にブログを設定している場合にも適用され、マイミ

  • 小学館、コミックやアニメ作品の投稿サイト「Dream Tribe」

    小学館と小学館プロダクションは、コミックやアニメ、音楽などを自由に投稿できる場を提供するWebサイト「Dream Tribe」を6月19日に開設する。利用は無料。 「Dream Tribe(ドリームトライブ、和訳:妄想族)」は、作家登録を行なったユーザーの作品を投稿を受け付け、メジャーデビューの機会の場を提供するアマチュアコンテンツの登龍門的サイト。当初はコミック作品の投稿に対応し、4コマ漫画イラスト小説音楽、アニメ作品の投稿対応も追って開始する。なお、投稿作品の著作権は投稿者(作品制作者)に帰属する。 投稿作品は無料で閲覧が可能なほか、作品に対するコメントや人気投票も可能。また、高知県で行なわれる「まんが甲子園」と連携した作品のWeb投票企画も実施し、最も票を集めた高等学校には「小学館Dream Tribe賞」を授与する。今後はSNS機能の実装などを進め、2009年春をめどに全サー

  • mixiやニコニコ動画でも送金できる「billio投げ銭リンク」

    billio.comは、生成したリンクをページに貼り付けることで、1円単位での投げ銭や募金を他ユーザーから募ることが可能な「billio投げ銭リンク」の提供を開始した。 billio.comは、メール送信やブログなどに設置したボタンを通じて、他ユーザーからクレジットカードや銀行振込経由で電子マネー受取が可能なサービス。受け取った電子マネーは現金払い戻しにも対応する。サービス利用に当たっての初期費用・月額費用は無料で、審査手続きもないという。なお、送信時には送金額に応じた手数料(10円~)が発生する。 今回開始した「billio投げ銭リンク」では、billio.com上に用意した「billio投げ銭ボタン」のリンクをWebページやブログなどに設置し、投げ銭や募金を1円単位で募れる機能。同社では、投げ銭用のFlashアプリケーション設置に対応しない「mixi」や「ニコニコ動画」などでも、サービ

  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」 警視庁のサイトから駐車禁止取締りや犯罪・事故発生エリアを確認しよう

    この6月から、駐車違反の取締方法が変わったのをご存じでしょうか? 今回の改正道交法では、民間の駐車監視員が取り締まることになり、たとえ一瞬でも、車から離れたら取締の対象になってしまうという厳しい内容になっています。都内は駐車場が不足しているので、とくに仕事で車を使わざるをえない人などは大変ですね。 ただし、駐車監視員が取り締まる地区や時間帯などは、インターネットできちんと公開されています。別にこのエリア以外なら、駐禁スペースで路上駐車して良いというわけではありませんが、やはりドライバーならこの手の情報は気になることでしょう。アタシもこのニュースを聞いたとき、思わず警視庁のWebサイトにアクセスして、駐車禁止の「取締り活動ガイドライン」を確認しちゃいましたよ。見てみると、かなり詳しい情報が書かれた資料がPDFにまとめられていました。警視庁のWebサイトをじっくり見る機会は初めてだったので、ち

    nanakoso
    nanakoso 2006/06/05
    取り締まり、犯罪
  • 自分だけのオリジナルポータルサイトを手軽に作れる「ちょこちょこ」 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」

    先日、20.1型の液晶ディスプレイを衝動買いしてしまいました。UXGAの大画面は良いですね。今まで使っていた17型とデュアルで使っているんですが、画面が広いせいか仕事の能率が上がりました。それにWebブラウザも広く使えて快適です。コンテンツがぎっしり詰まったWebサイトでも、すべてが一覧できるのでヒジョーに見やすいですな。Webブラウザを最初に立ち上げたときに表示される「スタートページ」に登録するサイトも、この機会に切り替えようと思っています。今までは「Google」のようなシンプルなサイトを登録することが多かったのですが、これからは情報量の多いサイトをどんどん使っていきたいですね。 たとえば、「ちょこちょこ」というサイトをご存じですか? このサイトでは、いろいろなポータルサイトの機能を1つのページにまとめられるユニークなサービスを提供しています。検索サイトやRSSリーダー、辞書検索、メモ

  • 1