タグ

webとPCに関するnanashinoのブックマーク (21)

  • シニアも安心!普通のスマホを「らくらくスマホ」仕様で使えるようにするアプリをご紹介

    ドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアでは、シニア向けに「らくらくスマートフォン」「シンプルスマホ」といった機種を販売しています。 最新機種では、ドコモの「らくらくスマートフォン」、ソフトバンクとauの「シンプルスマホ」ともに、機能的にはふつうのスマホと同じです。アプリも自由にインストールできます。 ただ、3大キャリアのスマホは料金が高いから格安スマホにしようかなと思っている方もいると思います。 2019年現在で、利用料金の安い格安スマホ系でシニア向け機種を販売しているのは「ワイモバイル」のみ。 ワイモバイル以外の格安スマホ会社で契約しようと思うと、普通のスマホ機種を選ばざるを得ません。 ただ、シニアの場合「普通のスマホでちゃんと使いこなせるかしら?」という不安を抱く人も多いのではないでしょうか。画面が複雑で分からないというのはごもっともでしょう。 正直言うと、2週間も使っていればある程

    シニアも安心!普通のスマホを「らくらくスマホ」仕様で使えるようにするアプリをご紹介
  • 最強ポートフォリオの簡単な作り方 | 未経験からWebデザイナーへ!【2018年版】

    イオン系スーパー「まいばすけっと」のロゴは気持ちいいほどに『創英角ポップ体』です。営業時間の表記まで創英角ポップ体。写真右側の赤いドアにも大胆に「ま」の字のまで…。この狙いは一体何なんでしょう。 再現。 創英角ポップ体は、マイクロソフトのOfficeに入っているフォントなので、WIndowsユーザーにはなじみがある、というか一度は誰しも使ったことがあるフォントかもしれません。 「創英角ポップ体を使うとダサくなる」とよく言われますが、イオンほどの大企業なので、かなりの戦略があるんだと思います。 素晴らしいデザインはあまりに普通に見えてしまうという趣旨の発言を、あの明治の「おいしい牛乳」のデザインを担当した佐藤卓さんがしていたように、僕たちにあまりに近すぎる庶民の象徴のような創英角ポップ体の力を借りることで、まいばすけっとを“究極の庶民的スーパー”として見せようとしてるんだと思います。究極の“

    最強ポートフォリオの簡単な作り方 | 未経験からWebデザイナーへ!【2018年版】
  • Android(アンドロイド)スマートフォン入門特別編「Kindleで電子書籍」

  • Sleipnir4 for Windowsを旧バージョンの4.3.4にダウングレードしてみた | ノート100YEN.com

    昨日Sleipnir for Windowsをver4.3.5にバージョンアップしてから今ひとつ調子がよくありません。 カーソルの動きやブラウザ内のフォーカスの遷移、なんだか全体に重くなったような感じ。加えてブラウザ内でのテキスト入力時に何故か日本語入力ATOK)ができなくなったりと少し不便。 この原因がSleipnir側にあるのかそれともBlinkエンジン自体に何かあるのか、問題の所在も自分には判断がつかない状態です。 そこで今回のバージョンが少し落ち着くまでは様子見をしようと思い、以前のver4.3.4に戻す事にしました。 思えばWordPressにしろSleipnirにしろFirefoxにしろ、バージョンアップ直後は何かとトラブルがある事が普通です。その為「最新版が出てからしばらくは様子見をする」、というのが自分の中での鉄則だったのですが、今回はそのルールを破っていきなり飛びついて

    Sleipnir4 for Windowsを旧バージョンの4.3.4にダウングレードしてみた | ノート100YEN.com
    nanashino
    nanashino 2014/04/18
    Sleipnirのダウングレード方法
  • アメーバブログの画像を取得するブックマークレットを書いた - すぎゃーんメモ

    ももクロちゃんたちも使っているブログサービス、アメブロ。 最近、投稿画像の閲覧ページの表示が変わったらしい。 【画像】画像拡大ページ・画像一覧ページの表示方法が変わります|スタッフブログ で、その新しい画像ページではその画像を取得して保存しようとしても簡単には出来ない。例えば http://ameblo.jp/sasaki-sd/image-11392903221-12262904057.html みたいなページで、右クリックして画像保存、みたいなことができない。 HTMLソースみてゴニョゴニョすればもちろん取得できるのだけど、ある程度わかっていないと厳しい。 僕自身にはそういう欲求は特に無いけれど「推しの子の投稿した写メをダウンロードして保存したい!」というヲタ仲間のヒトは結構いて、困っているようだったので、ブックマークレットを作って提供することにした。 ameblo_bookmarkl

    アメーバブログの画像を取得するブックマークレットを書いた - すぎゃーんメモ
  • Evernoteのテキストを暗号化する方法

    日早朝に、Evernoteが外部からの攻撃を受けて、ユーザ名、メールアドレス、パスワードハッシュ値(ソルト付きハッシュ)にアクセスされたという報告(セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い)がありました。 Evernoteのユーザは、このお知らせの指示にしたがい、パスワードをリセットしましょう。問題は、Evernoteのコンテンツ(ノート)にアクセスされたかどうかですが、Evernote社では、以下のように、ノートにはアクセスされた形跡はないと主張しています。 弊社セキュリティ調査の結果、Evernote に保存されているコンテンツが外部からアクセス・変更・消失された形跡は確認されませんでした。また、Evernote プレミアムおよび Evernote Business のお客様の決済情報がアクセスされた形跡も確認されていませんのでご安心ください。 一応こ

    Evernoteのテキストを暗号化する方法
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    nanashino
    nanashino 2013/02/21
    メガネ型端末! でも米国在住者が対象だそうです。
  • GmailがAmazonギフト券を迷惑メール判定する問題への対処方法

    フリーメールサービスとしてGmailを使っている人は非常に多いだろうし、自分もその一人なんだけど、実は結構前(実体験としては2011年後半)からAmazonとの相性がどうも一部悪くなっている様子。というのもAmazonギフト券を迷惑メール(spam)判定してしまうことがあるのだ。Gmailは迷惑メールを30日で自動削除してしまうので、メールクライアントなどの環境によっては「ギフト券に気がつかないでそのままメール消滅」ということにもなりかねない。すべての環境でそうなっているのかはわからないが、自分のアカウントではほぼ確実に「迷惑メールフォルダ行き」になってしまい、地味に面倒なことになっている。 まあ一時期な不具合だろうとしばらく様子をうかがっていたものの、少なくともこれを書いている2012年3月上旬時点ではまだ直っていない。もちろん「GmailはAmazonギフト券をスパム扱いする」と覚えて

    GmailがAmazonギフト券を迷惑メール判定する問題への対処方法
  • 眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?

    5月26日、眼科医や医療分野の専門家らで設立された「ブルーライト研究会」の第1回発表が行われた。いくつかの講演を紹介したい。 最近、PC作業から目を保護するために、「ブルーライトカット」機能をうたうメガネが話題となっている。ブルーライトとは、可視光線のなかでも波長が短い、380ナノメートルから495ナノメートル前後の光を指し、バックライトにLEDを使う液晶モニターから多く発せられているという。 このブルーライトとは、目や人体に対してどのような影響を与えるのか。5月26日、眼科医や医療分野の専門家らで設立された「ブルーライト研究会」の第1回発表会が東京・大手町で開催された。眼科に関する専門家向けの発表の中から、いくつかの講演を紹介したい。 坪田 いま、PCなどのデジタル機器が、ものすごい勢いで入ってきています。うちのお袋は82歳なんですが、最近では、iPadiPhoneを使いこなしているわ

    眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?
    nanashino
    nanashino 2012/06/04
    青色光(ブルーライト)カットレンズの効果を否定はしないけど、この記事はJINSのステマなんだろうなー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Windows VistaのSleipnirを移行のためにバックアップする方法 - Liquidfuncの日記

    Sleipnirのお気に入りや各種設定のバックアップ方法です。 バックアップするファイル Windows XPとVistaでは保存先のディレクトリが異なります。Vistaの場合、下記ディレクトリに「お気に入り」や「Sleipnirオプションで設定した内容」が格納されています。「Sleipnir」フォルダ毎保存しておきましょう。 C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir ※Usersは、画面の上では「ユーザー」と表示されます 移行方法 Windows自体を再インストールした場合は、まずSleipnirをインストール Sleipnirを起動(上記ディレクトリが自動生成されます) Sleipnirを終了 上記ディレクトリの「Sleipnir」フォルダを丸ごと交換 Sleipnirを起動 これで移行完了です。 ちょっとしたTIPS 同

    Windows VistaのSleipnirを移行のためにバックアップする方法 - Liquidfuncの日記
  • 化け猫アイコンメーカー

    【お知らせ】2021.1.7 サイトの常時SSL化により、WebツールのURLが変更されました。 http://neutralx0.net/tool/ → https://neutralx0.net/tools/ 【ドット絵エディタ】ミニドット絵メーカー3 1~50ドットのミニサイズのドット絵を描くことができるエディタです。 画像を読み込んで加工したり、背景を透過することもできます。 【アイコンジェネレーター】化けアイコンメーカー 好きなパーツを組み合わせて色を設定するだけで簡単に型のアイコンを作れるツールです ダウンロードした画像はSNSのアイコンやブログの装飾などにお使いいただけます。

    nanashino
    nanashino 2010/02/11
    twitterで最近よく見かける猫アイコンが作成できる。カワイイ
  • ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google様のブログ参照)。 ATOK とか MS IME とかと同じ役割をする、かな漢字変換エンジン。WindowsMac の両方揃って、どちらも無料です。 まだ現物は試していないのですが、上記のブログの説明や Twitter に流れている試した人の感想を読む限りでは、かなりすごい。破壊的にすごい。 Google が蓄積している Web 上のテキストの膨大なデータを辞書に使っていて、Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成

    nanashino
    nanashino 2009/12/03
    「Google サジェスト」がGoogleIEの元になっているという説。"ユーザーを介して、間接的に他社のかな漢字変換の辞書の内容の一部を「ぶっこ抜いて」いるわけですわ。" どうなんだろ
  • 三鷹市シニアのITリテラシーの高さがハンパじゃなかった件:とりあえず前向き。なブログ:So-net blog

    今日あった当の話。 玉音放送生で聞いたようなおばあさんが、テキスト直でhtml書いてサイト作っててjavaスクリプトも書くとか、KivaUSAからKivaJapanへの情報連携をどうしてるんだとか質問されたりもうね。ありえない。 いえ、今日ですね。ひょんなことから地元三鷹市のシニア30名以上の集まりの中にひょっこり参加して、最近のウェブ事情についてプレゼンするなんて機会をいただきまして、ちょっとお話させていただいたんです。 実は三鷹市は全国でも男性の平均寿命がトップクラス(2008年時点で全国3位)という長寿市でして、シニアの方がとても元気に活動しておられてます。 特に三鷹産業プラザなどではNPOでシニアSOHOの方が、パソコン教室の講師などもしておりまして、カッコいいビル1階で、道路に面したガラス張りの部屋なんかで講座を開いていたりして、市もIT支援にはかなり力を入れているのです。 で

  • 携帯でも動くフルFlash Player、Adobeが発表

    米Adobe Systemsは10月5日、「Flash Player 10.1」を発表した。PCだけでなく、携帯電話でもフルにFlashコンテンツを再生できるようになるという。 Adobeは年内に、WindowsMacLinuxなどのデスクトップOS、Windows Mobile、PalmのwebOS向けのFlash Player 10.1公開β版をリリースする。GoogleAndroid、Symbian OS向けの公開β版は2010年初めのリリース予定。Research In Motion(RIM)と共同でBlackBerry向けのFlash Playerも開発するとしている。 Adobeは「Open Screen Project」の下、PC、携帯電話、家電など各種機器の間で一貫したFlash実行環境を目指してきた。Flash Player 10.1は、このプロジェクトからリリース

    携帯でも動くフルFlash Player、Adobeが発表
    nanashino
    nanashino 2009/10/05
    「サンシャイン牧場」を携帯で動かすために開発したんですね、分かります!
  • 株式会社メガネスーパー > 新着情報

    「メガネ試着シミュレーションサービス」の開始について PRESS RELEASE 2009年7月23日株式会社メガネスーパー(証券コード:3318)メガネ業界初!モーションポートレート技術で3D 体験 「メガネ試着シミュレーションサービス」開始 〜メガネスーパーAKIBA 館・ホームページで順次オープン〜 株式会社メガネスーパー(社:神奈川県小田原市)はモーションポートレート技術を使用した3Dによるメガネ試着を可能とする『バーチャル・グラス』サービスを2009年8月3日、メガネスーパーAKIBA館で開始します。また、インターネット上での同サービスは8月6日にスタートさせる予定となっています。 メガネを購入するためには、実際に店舗へ足を運ぶ必要があり、試着できるフレームやレンズの数、移動する時間などの物理的な制約がありました。しかしこの『バーチャル・グラス』を使用すると、ユーザーの周りにい

    nanashino
    nanashino 2009/07/25
    ネットを通して利用可能なメガネ試着サービス
  • WEBデザイナーという肩書きを使う場合にあったらいいかもなスキルとWEBで見れる無料教材とリソース集:phpspot開発日誌

    WEBデザイナーという肩書きを使う場合にあったらいいかもなスキルとWEBで見れる無料教材とリソース集 2009年03月23日- WEBデザイナーという肩書きを使う場合にあったらいいかもなスキルとWEBで見れる無料教材とリソース集。 プログラマが1ヶ月でWEBデザイナーに転身する方法 というエントリを見て、プログラマの方々のWEBデザインに関する関心の高さを見て書いてみます。 WEBデザイナーといっても色々な知識が必要で、かつ、最近はフリーのテンプレートも豊富にある中、どれだけ出来ればWEBデザイナーとして成り立つのだろう?という疑問がありましたので考えてみました。プログラマの方で、WEBデザインをやってみたい。また、全くの素人だけどWEBデザイナーを仕事にされたいという方の参考になれば幸いです。 最低限の知識編 1. HTMLとレイアウト力 まず、知っている人には物凄く当たり前の事ですが、

  • ほえろぐ:Sleipnirでyaplogを快適に閲覧する方法。

    yaplogをSleipnirで見ようとすると滅茶苦茶重い。ブラウザが30秒くらいフリーズすることも多々ある。最初から何でも入ってて便利なSleipnirだけどここは設定せんと駄目みたい。 これじゃお気に入りの声優さんブログが快適に見れないじゃんかー!! ってことで、その設定方法を紹介してみます。 Sleipnir | ダウンロード) ↓ ②上のメニューからツール、URIアクションマネージャを開く。 ↓ ③追加をクリック。 URIを http://yaplog.jp/* ※『*』を忘れずに! アクションを デフォルト セキュリティを セキュリティ高 に設定。OKをクリック。 ツールよりURIアクションの有効をチェック ↓ ④Sleipnirを一端閉じて、再起動。 これで完了です。 試しにyaplogに行ってみると…、サクッと開けるようになってた!! ヒャッホー

    nanashino
    nanashino 2009/03/20
    URIアクションマネージャを使用
  • SHOKICHI ISHIDA OFFICIAL WEB SITE | diary

    nanashino
    nanashino 2009/03/19
    iPhoneの使えなさについて
  • Perfume x 少年タケシ PerfumeのMV作ってくれんかねぇ? - フジテレビ

    フジテレビ♪フジメロで 「love the world」着うた(R)がダウンロードできちゃうよ!現在も大ヒット中のアルバム「GAME」をはじめPerfume楽曲満載!今すぐケータイでチェック フジテレビ♪フジメロ : [メニューリスト]→[TV/ラジオ/雑誌] →[TV]→[フジテレビ]→[フジ♪メロ] 01. ポリリズム 02. plastic smile 03. GAME 04. Baby cruising Love 05. チョコレイト・ディスコ 06. マカロニ 07. セラミックガール 08. Take me Take me 09. シークレットシークレット 10. Butterfly 11. Twinkle Snow Powdery Snow 12. Puppy love