タグ

2021年2月1日のブックマーク (93件)

  • Googleマップで首都圏の鉄道のリアルタイム位置情報表示

    Googleマップで首都圏の鉄道のリアルタイム位置情報表示
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    面白い試みだね。今までもあったけどgoogle mapに組み込まれたことは大きい。テロに利用って、どうやって悪用するんだろう。・・・安全に置き石できるようになるとか???
  • プラスチック製品を置かない、物を置く時は奇数で… 部屋がオシャレな人が気を付けていることがこちら「オタク全員死亡」

    エマちゃん @emaaarion 私は母がコンマリかってくらい整理整頓、インテリアが上手な人なんですが、 口酸っぱく言われてたのは ・一個買ったら一個捨てる ・プラスチック製品は部屋に置かない ・キャラもの禁止 ・ものを飾るときは奇数で置く ・部屋にある色を3色に決める でした。 2021-01-31 18:52:29

    プラスチック製品を置かない、物を置く時は奇数で… 部屋がオシャレな人が気を付けていることがこちら「オタク全員死亡」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題

    世界の終末、ひとりぼっちの動画配信者が、実況しながら廃墟をさまよう――。YouTubeで公開中のショートフィルム「viewers:1」が、「140秒とは思えない満足感」「引き込まれる」と称賛を浴びています。 「ど~も、どもども、ぐっちゃんで~す!」と、たった1人の視聴者に向けて配信を続ける主人公。荒廃した町に響く明るい声が、カラ元気のように思えて切ない 主人公「ぐっちゃん」が配信しているのは、荒廃した世界の探索レポート。画面左上の「viewers:1」が示す、どこかで生存しているのであろう1人の視聴者に向けて、通信ドローンを介して実況しています。 通信を中継するドローン。以前は144機も飛んでいたのに、今は3機しか残っていないという たまに見つかるわずかな酒が、数少ない楽しみ。荒れた世界でも、きちんと夜に飲むよう習慣づけている 歩けど歩けど人間には会えず、目に入るのは崩れた建物と、謎の巨大

    「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    すさまじい導入部。映画かとおもった。時々聞こえるアポカリプティックサウンドがたまらない。
  • 「20歳でこの思考を手に入れて、ボクは勝ちを確信した」GACKT直伝“結果を出す人の思考法”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    ミュージシャン、俳優、実業家…あらゆるジャンルで最高の結果を出し続けるMr.パーフェクト・GACKTさん。 今年1月に、その思考術を詰め込んだ、書籍『GACKT超思考術』が発売。今回は、「頑張ってるけど結果が出ない」と嘆くR25世代向けに、GACKTさんの「結果を出す人の思考法」を直々に教えてもらえることになりました…! 【GACKT(がくと)】1973年生まれ、沖縄県出身の男性シンガーソングライター、俳優。マレーシア・クアラルンプール在住。「ベスト・アジア・ロックアーティスト賞」を日人としてはじめて受賞しつつ、富裕層向け不動産業、飲業など、実業家としても幅広く活動している

    「20歳でこの思考を手に入れて、ボクは勝ちを確信した」GACKT直伝“結果を出す人の思考法”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 今週のプリキュアでヘテロババアが公式で否定されたの面白すぎる

    あなたが元気になったらどうするの!? あなたはわたしたちを、地球を二度と苦しめないの!? あなたを助ける気にはなれない! 都合のいい時だけわたしを利用しないで! 近年(っても無印やSS時点で何人か救済されましたが見なかったことにする)のプリキュアは敵幹部が救済されることが多いですが、ヒープリではそういう事もなく退場しました。 このことが一部の視聴者と大多数のいっちょ噛みに刺さったらしくごくごく一部で燃えてるそうです。 流れを軽く説明すると 主人公の「花寺のどか」は幼い頃原因不明の病気にかかり長期間入院を強いられた ↓ その原因は「ダルイゼン」というイケメン病原体がのどかを宿主として成長していたから ↓ ダルイゼンはのどかから離れた後、利己的な都合でのどかの家族や近所の住人、地球を苦しめる(この間に一度のどかを宿主として病原体を新たに生成) ↓ 好き勝手やってたら上位種が復活してダルイゼンを

    今週のプリキュアでヘテロババアが公式で否定されたの面白すぎる
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    最後のほうの文字大きくするの流行ってるの?なんかでこないだ見たような
  • 【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】

    繰り返すが、行動変容が「感染者数の減少」という目に見える形で表れるのに2~3週間かかるというのが、世界の共通認識だ。ピークの1月10日から逆算すると3週間前が12月20日。ここから1週間の間に、日国民に行動変容を強制する措置が実施されたり、全国的に自粛を促すような事象が発生したりした事実は全くない。逆に、緊急事態宣言が出されないまま学校や企業が冬休みに入ったことで、年末の買い出しや初詣、帰省なども、各位の判断で粛々と行われた。 要するに、格別の対策が全く打たれなかったのに1月10日に感染拡大が止まった。西浦氏の「『このまま』では感染者数は等比数列的に増加する」という予測は、完全に外れたのである。 西浦は、2020年春の第1波の時にも「このままでは日だけで42万人が死ぬ」と「予測」した御仁だ。この時も西浦氏は「実効再生産数」を根拠とした。これは「感染者が何人の人に感染させるか」という数値

    【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    8割おじさんが声を枯らして警鐘を鳴らしてくれたからこその現状があるんだけど何のつもり?対策をとったことで事態を回避できたのに、対策は無駄だったとか後から言い出す人?心底軽蔑するわ
  • NECもソースコード流出を確認、GitHubで 三井住友銀、NTTデータに続き

    ソースコード共有サービス「GitHub」で三井住友銀行(SMBC)などのシステムに関連するソースコードが無断公開されていた問題で、NECが顧客向けに開発したシステムのソースコードも無断公開されていたことが分かった。2月1日に同社が明らかにした。 ソースコードの流出を認めたのはSMBC、NTTデータ ジェトロニクスに続き、3社目。NECは取材に対し、「流出したソースコードの中に、(同社が)特定のお客さま向けに開発したシステムのソースコードが含まれていることを確認している」と回答。流出したシステムの詳細やセキュリティなどへの影響については「お客さまとの都合で、これ以上のことは話せない」として明言を避けたが、「原因究明と再発防止に努める」としている。 ソースコードの流出を巡っては、1月29日までに各社の委託先に所属していたSEとみられる人物による無断公開が発覚。自身が書いたソースコードから年収

    NECもソースコード流出を確認、GitHubで 三井住友銀、NTTデータに続き
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    コンピュータ様に触れるのは一定の教育とスキルを満たす免許制にしよう。年収300万の子は業界から排除され、SEの単価も医者並みに上がってみんなハッピー。え?自分で開発?無免許での野良プログラミングは違法でっせ
  • 大村知事リコール署名8割無効 河村市長「僕も被害者」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大村知事リコール署名8割無効 河村市長「僕も被害者」:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    「僕も被害者でものすごい怒っている。徹底的に真相を究明する」しらじらしい。掛け声だけ勇ましく書類溶解など明後日の方向に頑張るんじゃないかね。要注意だ。
  • 京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    醍醐寺(真言宗醍醐派総山・京都市伏見区)は1日、京都市内の人工衛星開発企業と協力して宇宙に寺院を開くための実行委員会を発足した、と発表した。2023年に打ち上げ予定の人工衛星に寺の機能を持たせることを目指す。 醍醐寺によると、地域や国の枠を超えた目線で平和や安全を祈る寺院の必要性を感じていたといい、寺の名称は「浄天院劫蘊(ごううん)寺」と名付けた。「劫」「蘊」ともに仏教上の言葉。大きな時間の流れや、人間の存在を形成する要素を意味するという。 2年後に打ち上げ予定の衛星には尊や曼荼羅(まんだら)など仏教の教えを象徴するものを搭載し、地球から祈る人たちの心のよりどころとする。8日に宇宙の平和と安全を祈る「宇宙法要」を初めて行い、今後も定期的に実施予定。醍醐寺の仲田順英総務部長は「打ち上げ後は宇宙からの画像を見ながら法要を執り行うなど、人工衛星を活用した祈りの世界を具現化したい」と話している

    京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    うーん。人工衛星って寿命そんなに長くないけど、大気に再突入して燃え尽きちゃうようなお寺作って大丈夫?
  • 日の丸液晶JDIで思い知った、「変わらない」という大企業の病

    「既存ビジネスから脱却しないと先はない」――。 伊藤嘉明氏は2017年6月に液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)の常務執行役員兼CMO(最高マーケティング責任者)に就任して以来、そう訴えていた。既存ビジネスとは、スマートフォン向けの小型液晶事業のことだ。製品メーカーの販売事情に振り回され、圧倒的な資金力を誇る中国勢や韓国勢との価格競争は厳しい。同社は赤字経営が続いていた。 非モバイル事業へのシフトは伊藤氏が言い始めたことではない。2012年にJDIが発足して以来の懸案であり、同業で2016年に台湾・鴻海精密工業に子会社化されたシャープも直面し続けた課題だ。だが、それまでの経営陣は事業規模とシェアを求め、筆頭株主の官民ファンドの支援をバックに「拡大路線」を突き進んだ。 ライバルの韓国サムスン電子は次世代ディスプレー技術として期待されていた有機ELにいち早く経営資源をシフトし、新たな市

    日の丸液晶JDIで思い知った、「変わらない」という大企業の病
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    誰かと思えばハイアールで透明な洗濯機をPRしてた人か。日本の合弁企業なんて大企業のリストラ先でしかないよ。ゴミ人材の掃き溜めに何を期待して入ったのか。この20年日本製なんて指差して笑ってりゃそれが正解だよ
  • 三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    汚職事件など不祥事が相次いだ三重大学病院。不祥事を受け麻酔科の医師が一斉に退職し、その背景にパワーハラスメントもあったことが分かりました。 一連の不祥事の始まりは去年9月、臨床麻酔部のナンバー2・境倫宏医師(48)が、カルテを改ざんして不正請求を行っていたことが発覚し、その3か月後に逮捕・起訴されたことでした。さらに、ことし1月には、二つの贈収賄事件も発覚。臨床麻酔部のトップだった亀井政孝医師(54)とナンバー3の松成泰典医師(46)も業者から賄賂を受け取っていたとして逮捕・起訴されました。 去年9月のカルテ改ざん事件を受けて、臨床麻酔部を新たに率いる立場になった男性医師(60代)が、部下の麻酔科医たちに対して以下のような発言をしました。 「皆さんの親・兄弟・配偶者、すべての人に伝わるよう叫び続けます。日中に言います。三重大学を倒そうとしている人たちは、この人たちだと」 (男性医師の音声

    三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職 背景にパワハラ「今辞めたら共犯者」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    これだから私立は。どうせカネで卒業証書を発行するだけの恥知らずなディプロマミルだろ?学問をオモチャにしやがって、潰せ!・・・えっ国立なの?
  • 三井住友カード、最大5%還元・裏にも番号がない「ナンバーレスカード」

    三井住友カード、最大5%還元・裏にも番号がない「ナンバーレスカード」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • けしからんNTT東日本をやっつけようと思った 登大遊氏が注目する世界最大級のICT人材を育成できる環境

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。第3回は、いよいよNTT東日に乗り込みます。前回の記事はこちら。 おもしろ23区内ネットワークを作る とにかく、東京の初台にある社に行ったら、ファイバーとかの電話局の設備の使い方を教えてくれました。これは、いわゆる総務庁さんのおかげで、解放された義務的ファイバーとかの利用制度があって、それを使えば、第三者の通信を媒介するためであれば、やってもいいんだと。 我々はVPNの実験のときに、第三者の通信を媒介することはよくあるので、「じゃあ置こう」ということで、大変きれいなNTT設備の中で我々のところだけおかしい場所が出来上がりました。 芸

    けしからんNTT東日本をやっつけようと思った 登大遊氏が注目する世界最大級のICT人材を育成できる環境
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信

    千葉県船橋市内で見つかったアルゼンチンモリゴキブリ。日中、コンクリートブロックの穴に潜んでいた=2018年4月(加藤俊英さん撮影・提供) 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。 千葉県在住の会社員、加藤俊英さんと農研機構農業環境変動研究センター(茨城県つくば市)の山迫淳介研究員の調査で判明。山迫さんは「外来種としてどのような影響をもたらすか分からないので、決して野外に出さないでほしい」と呼び掛けている。

    南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 「命乞いする悪役を見捨てたプリキュア」を無責任に絶賛する高齢キモオタ共よ

    念の為断っておくが、当方は自己犠牲を礼賛する立場でもなければ、悪役に対しても性善説で接しよというつもりはさらさらない。 件のプリキュアにおけるメッセージはカギカッコ付きで「正しい」。 だからこそ大人として世界に向き合う責任と自覚を放棄した歪みがあると思う。 現在ツイッターでプリキュアおじさん(見る限りほぼ全員独身の高齢アニオタ男性)が 以下のような大共感ツイートを涙涙で垂れ流している。 「プリキュアに出てくる悪役が最後に命乞いをしたが 自分を傷つける人間のために、 どうして主人公が犠牲にならなければいけない? そんな義理も責任もない!」 「もし当に反省しているなら悪行をして笑ったりしない。 都合の良い時だけ私(主人公)を利用しないで!」 という場面カットの画像と共に よく言ったこれでこそ令和だ正解だ画期的だ脚ブラボーと褒めそやすツイートである。 この悪役が例えば映画版とTV版のキャラ違

    「命乞いする悪役を見捨てたプリキュア」を無責任に絶賛する高齢キモオタ共よ
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    「就職氷河期の俺が20年派遣で働いて年収300万、コロナでクビになったけどもう遅い!再就職は絶望的だけどお前らどうするの?」というラノベタイトルを思いついた。
  • ワラビの根っこから本物のわらび餅を作りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イカ徳利があるならタコ徳利があってもいいはずだ > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ワラビの根を掘っていい場所が見つかった わらびを作ることになったきっかけは昨年の夏まで遡る。知り合いが環境保全のために整備している宮寺ふくろうの丘公園を見学させてもらったのだが、そこにワラビが自生していたのだ。 粉から手作りのわらびは長年の悲願だが、そのためには土地所有者の許可が必要。山菜としてワラビをべるのなら新芽を摘むだけだが、わらび粉を作るとなると根っこを掘らなければいけない。それを許してもらえる場所がなかったのだ。端から諦めて探そうともしていなかった。 これは甘藷(サツマイモ)澱粉、葛粉、わらび粉がミックスされたわらび用の粉。ワ

    ワラビの根っこから本物のわらび餅を作りたい
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    すごい。同じでんぷんでも原材料によってだいぶ性状が変わるのが面白いね。
  • 自民 松本元国家公安委員長ら3人 離党 深夜まで飲食店に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が続く中、深夜まで飲店に出入りしていた責任をとりたいとして、自民党の松 元国家公安委員長、田野瀬 文部科学副大臣、大塚 国会対策副委員長の3人が離党しました。田野瀬氏は、菅総理大臣から副大臣を更迭されたことを明らかにし、政府は、後任に自民党の丹羽秀樹元文部科学副大臣を充てる人事を決めました。 自民党の松 元国家公安委員長は、先に「デイリー新潮」で、緊急事態宣言が出されていた先月18日の夜、東京都内のイタリア料理店と銀座のクラブに出入りしていたと報じられ、先週、党の国会対策委員長代理の役職を辞任しました。 松氏は当初、これらの店には、1人で出入りしていたと説明していましたが、その後、自民党の田野瀬 文部科学副大臣と大塚 国会対策副委員長が同席していたことが分かりました。 これを受けて、自民党の二階幹事長は、松氏と田野瀬氏、大塚氏の3人に離党

    自民 松本元国家公安委員長ら3人 離党 深夜まで飲食店に | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    自民党議員は1匹見つけたら3匹いると思え
  • 現代アート集団「カオス*ラウンジ」をセクハラと退職強要で提訴。「アート業界のホモソーシャル性、変わるべき」

    現代アート集団、カオス*ラウンジ(以下カオスラ)でセクシャルハラスメント・パワーハラスメントを受けたとして2月1日、勤務していた安西彩乃さん(25)が合同会社カオスラと元代表社員の黒瀬陽平氏(37)らを相手取り、416万円の損害賠償と解雇無効の地位確認を求めて提訴した。 訴状によると、カオスラは安西さんに対して違法な退職強要を行ったほか、2020年7月分の給与に関しても一方的に賃金を減額したという。安西さんは同年8月、自身が黒瀬氏らから受けたセクハラとパワハラの実態についてnoteに執筆、公開した。 カオスラは10月、名誉を毀損されたとしてnoteの削除と500万円の損害賠償を求め、安西さんを提訴している。

    現代アート集団「カオス*ラウンジ」をセクハラと退職強要で提訴。「アート業界のホモソーシャル性、変わるべき」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 在宅勤務マンの心がけ「ちゃんと着替える」「作業机では食事をしない」「ツイッターをしない」

    真春 @maharu0901 一応下は楽なジャージとかスウェットやけど、上はちゃんと会社に着て行ってたような服に着替えてはいる あとご飯べる部屋では仕事してない ただ机の上はハチャメチャにきたない (グッズと文房具が山盛り) 2021-02-01 11:55:00 まーくー @mar_qoo こないだ「いつもシャツちゃんと着てるんですねwww」って同僚にイジられたけど、まさに着「替え」は当に大事 部屋の中がずっと仕事の空気になっちゃって夕方以降が辛くなる twitter.com/sakakir/status… 2021-02-01 11:01:03

    在宅勤務マンの心がけ「ちゃんと着替える」「作業机では食事をしない」「ツイッターをしない」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 塾講師をして「世の中には『数学が壊滅的にできない人』と『天才的にできる人』がいる」を学んだ話…前者の反応続々

    birdMath @math_bird_ #数学 #質問 某国立大医学部医学科 数学のかてきょ(高校)、塾講(中学)やってます #受験生応援 図形問題と整数問題が好きです 質問箱↓ https://t.co/NqK88yrord?amp=1 birdMath @math_bird_ 次の2月で塾講師をやめる事になった。学んだことは当にたくさんあったが、世の中には数学が壊滅的に理解できない人から天才的にできる人までいるってことに気付かされただけでも大きな収穫だった。正直受験期や塾講を始めた頃は、数学は教え方さえよければ皆必ずできるようになると思ってしまってた 2021-01-29 22:49:54 birdMath @math_bird_ でも現実はそうではなかった。こちらがどんなに丁寧に教えても、理解ができなかったり、すぐ忘れてしまったりする人が多くいることに気がついた。そこではじめて自

    塾講師をして「世の中には『数学が壊滅的にできない人』と『天才的にできる人』がいる」を学んだ話…前者の反応続々
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 自民松本氏ら3氏が銀座クラブ訪問で離党へ | 共同通信

    自民党の松純、大塚高司、田野瀬太道の3氏は1日、緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブを訪れた問題の責任を取り、離党する意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。

    自民松本氏ら3氏が銀座クラブ訪問で離党へ | 共同通信
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 東京 新型コロナ 8人死亡 393人感染確認 12月以来400人下回る | NHKニュース

    東京都は1日、都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。400人を下回るのは去年12月21日以来です。 都の担当者は、自粛が減少の一因だという見方を示す一方で「1週間の平均はまだ800人を超えていて、楽観できない」として、引き続き対策を徹底してほしいと呼びかけています。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が500人を下回るのは1か月余り前の去年12月28日以来です。 また、400人を下回るのは去年12月21日以来です。 年代別は ▽10歳未満が9人 ▽10代が17人 ▽20代が62人 ▽30代が64人 ▽40代が63人 ▽50代が54人 ▽60代が32人 ▽70代が30人 ▽80代が47人 ▽90代が15人です。 1日の393人の

    東京 新型コロナ 8人死亡 393人感染確認 12月以来400人下回る | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    今までどんだけ飲み歩いてたんだよ、と飲食店や既感染者への風当たりが強まりそうなぐらいにどんどん減ってるね。これだけ効果があると明らかな汚染源である夜の飲食店の復活は当面厳しそう。黙食も無理だし。
  • 続・社会学は何をしているのか

    以前のエントリで触れたように、社会学という学問は往々にして誤解にさらされるものだ、と、当の社会学者自身が思っている。社会学が他の学問より誤解を受けているという証拠はないけれど、少なくとも研究対象になるものが、専門家以外でも触れることのできる、多くの人が経験したことのある出来事だからこそ「社会学者の見方は間違っている」と非難されることが多くなるのは確かだろう。その非難は、学術を専門としない当事者だけでなく、同じ対象を扱っている他分野の研究者からなされることもある。 たとえば昨年開催された日社会学会におけるシンポジウム「社会学への冷笑と羨望――隣接分野からのまなざし」は、そのような他分野からの視点を学会的に取り入れようという意欲的な試みで、僕自身は参加しなかったのだけれど、とても刺激的なやりとりがあったようだ。学会員向けのニュースレターによると、環境経済学の専門家から指摘されたのは、環境問題

    続・社会学は何をしているのか
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ on Twitter: "シュクメルリをシュルメクリやシュメクルリやシュメクリと言ってしまう方へ シュ と ク と メ と ル と リ のうち最低3つが入っていればどれも良しとします。 ちなみに本物はშერეულიです。"

    シュクメルリをシュルメクリやシュメクルリやシュメクリと言ってしまう方へ シュ と ク と メ と ル と リ のうち最低3つが入っていればどれも良しとします。 ちなみに物はშერეულიです。

    駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ on Twitter: "シュクメルリをシュルメクリやシュメクルリやシュメクリと言ってしまう方へ シュ と ク と メ と ル と リ のうち最低3つが入っていればどれも良しとします。 ちなみに本物はშერეულიです。"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 岩田健太郎氏「日本のコロナ対策にはビジョンがなかった」|注目の人 直撃インタビュー

    新型コロナウイルスの感染者が国内で確認されてから1年が過ぎた。累計の感染者数は40万人に迫り、死者は5000人を超えている。過去の波とはケタ違いのスケールの第3波の勢いは収まらず、11都府県に出されている緊急事態宣言の延長が懸念されている。なぜ、このような事態を招いてしまったの…

    岩田健太郎氏「日本のコロナ対策にはビジョンがなかった」|注目の人 直撃インタビュー
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    ビジョンがなかったのは確かにその通りだね。初期の段階でなんでもいいので数値目標を示すべきだった。失敗を恐れてあいまいにした結果、何をやっても不十分だとみなされるようになってしまった。愚かだ。
  • 病院で“あごマスク”注意され医師に傷害の疑い 男逮捕 岡山 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    岡山市の病院で、68歳の男がマスクをあごの辺りにつけていたことを注意されて腹を立て、医師に軽いけがをさせたとして傷害の疑いで逮捕されました。男は「口論になったが暴力はふるっていない」と容疑を否認しているということです。 警察によりますと、先月25日、68歳の男が検査で訪れた岡山市内の総合病院で、とおりがかった男性医師からマスクを正しくつけるよう注意されたことに腹を立て、医師の胸倉をつかむなどの暴行を加えて全治1週間のけがを負わせたということです。 警察の調べによりますと、男はマスクをあごの辺りにつけて口元が見える状態で、医師の注意に対して「うるさい」などと答えて再び注意されたため暴行に及んだということで、傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは岡山市北区の無職、清水辰生容疑者(68)で、調べに対し「マスクのことで口論になったが暴力はふるっていない」と容疑を否認しているということです。

    病院で“あごマスク”注意され医師に傷害の疑い 男逮捕 岡山 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • ミャンマーでクーデター 国軍が全権掌握 スー・チー氏らを拘束 - 日本経済新聞

    【ヤンゴン=新田裕一】ミャンマー国軍は1日、クーデターを実行した。国軍系テレビは1年間の「非常事態宣言」が発令されたと伝えた。国軍出身のミン・スエ副大統領が大統領代理として署名した。立法・行政・司法の全権はミン・アウン・フライン国軍総司令官が掌握。与党、国民民主連盟(NLD)の広報担当は同日、国軍が事実上の政府トップで党首のアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相、ウィン・ミン大統領を拘束したと明

    ミャンマーでクーデター 国軍が全権掌握 スー・チー氏らを拘束 - 日本経済新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    アメリカももう少しでこうなるところだったね。
  • ザブングルが3月末に「コンビ解散」松尾は芸能界引退、加藤はピン芸人へ | 週刊女性PRIME

    松尾「生まれて初めて直撃(取材)をされたので、正直ビックリしました(笑)」 ボケ担当・加藤歩のギャグ「カッチカチやぞ!」「悔しいです!」で知られる人気コンビ・ザブングルが今春をもって解散するという。その情報を聞き、ツッコミの松尾陽介を直撃したところ事実ということを認めた。後日、改めてコンビでインタビューに応じてくれることになり、その胸中を語り始めた――。 ザブングル解散の経緯 松尾「40歳を過ぎて、漠然とこのままお笑いを続けていけるのかな……と思っていたところ、闇営業が発覚して。それでお笑いでべていくのは無理かなと引退を考えるようになりました。自粛期間中、時間がたっぷりあったこともあり、相方と話し合ったところ、特に止められることもなかったので」 加藤「コンビを組んで20年以上たっているので、相方が考えていることは空気で察してしまうというか。事前の準備はできていましたが、改めて解散のことを

    ザブングルが3月末に「コンビ解散」松尾は芸能界引退、加藤はピン芸人へ | 週刊女性PRIME
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • Twitterがテキストエディタのコードをオープンソースで公開、iOS用。「Twitter Text Editor」

    Twitterがテキストエディタのコードをオープンソースで公開、iOS用。「Twitter Text Editor」 Twitterは、iOS用のテキストエディタを実装するコード「Twitter Text Editor」をオープンソースで公開しました。 Today we’re happy to share Twitter Text Editor, a standalone, flexible API that provides a full-featured rich text editor for iOS applications. iOS developers can add robust text editing to their applications! #TwitterTextEditorhttps://t.co/OaABWmCrOz — Twitter Open Source

    Twitterがテキストエディタのコードをオープンソースで公開、iOS用。「Twitter Text Editor」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 津田大介 on Twitter: "この報道のキモは11万の不正署名の「住所」をどうやって入手したかということ。2010年の名古屋市議会解散求めるリコール署名(36万9000筆)から何らかの形で流用された可能性があるわけで、これを主導し、今回の署名も先頭に立って集め… https://t.co/F909XHkFvz"

    この報道のキモは11万の不正署名の「住所」をどうやって入手したかということ。2010年の名古屋市議会解散求めるリコール署名(36万9000筆)から何らかの形で流用された可能性があるわけで、これを主導し、今回の署名も先頭に立って集め… https://t.co/F909XHkFvz

    津田大介 on Twitter: "この報道のキモは11万の不正署名の「住所」をどうやって入手したかということ。2010年の名古屋市議会解散求めるリコール署名(36万9000筆)から何らかの形で流用された可能性があるわけで、これを主導し、今回の署名も先頭に立って集め… https://t.co/F909XHkFvz"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    指紋とか調べりゃあっけなく犯人わかりそうなもんだけど、警察は泳がせているのかな。とっつかまえて締め上げればすぐ口を割るわい(特高脳
  • Mizuho.H on Twitter: "NATOROM先生の批判をすると怒られるんだけど、ワクチンを怖がるのはわかるけどそれを広めないのが正しいワクチン忌避の態度だ、という正しい態度を倫理として示すのは相当に傲慢だし、ワクチンについて何か言うことなんてそれこそ表現の自由・思想良心の自由なんですよ。"

    NATOROM先生の批判をすると怒られるんだけど、ワクチンを怖がるのはわかるけどそれを広めないのが正しいワクチン忌避の態度だ、という正しい態度を倫理として示すのは相当に傲慢だし、ワクチンについて何か言うことなんてそれこそ表現の自由・思想良心の自由なんですよ。

    Mizuho.H on Twitter: "NATOROM先生の批判をすると怒られるんだけど、ワクチンを怖がるのはわかるけどそれを広めないのが正しいワクチン忌避の態度だ、という正しい態度を倫理として示すのは相当に傲慢だし、ワクチンについて何か言うことなんてそれこそ表現の自由・思想良心の自由なんですよ。"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    公衆衛生に対するフリーライドなんだよね。年金や税金払いたくないのはみな同じだけどさあ。
  • 原発推進の思惑か 経産省、英国から誤り指摘で修正せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    原発推進の思惑か 経産省、英国から誤り指摘で修正せず:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    原発厨はいつになったら責任を取るんだろうな。原発なしでは夏の昼間に大停電するぞとか騒いでたけど、10年間ほぼ原発止まったままでこれたし、むしろ夏の電気はタダ同然に。限界費用ゼロの再エネこそが国の資産。
  • 20年前に中国の「先行者」を笑ってたやつに聞きたいんだけど

    すっかり手の届かないところまで中国に先行されるとは思ってた?思わなかった? で、お前はこの20年間に何をやってたの?20世紀の日の遺産をバカ面晒しながらい潰してただけ? (追記) ブコメありがと。タイトル「嘲笑してたやつ」にすべきだったね。 「いやあのビジュアル笑うだろ」っていやそういうことじゃねえんだよって思ったけど言葉の選び方が雑な俺が悪い。 20年前の増田自身にもメッセージをどうぞ。じきに部外者のつもりだったあなたへ20年後のあなたからメッセージが届きます。 20年前は未就学児だった。 今や当事者なんで精進します。下の世代に後ろ指さされないように。後ろ指さしてる俺が何言ってんだって感じだけど。 精進するなかであなたの言葉は覚えておきます。ありがとう。

    20年前に中国の「先行者」を笑ってたやつに聞きたいんだけど
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    2005年ごろからずっと中国脅威論をぶっていたけど、ネトウヨどもは韓国を笑うばかりでのんきなものだった。僕は今はもうあきらめて対中従属路線に鞍替え。到底もう勝てないので慈悲を乞うべき。
  • 公明・遠山氏が議員辞職願を提出 深夜の銀座クラブ訪問、引責 | 毎日新聞

    記者会見で議員辞職を表明し、頭を下げる公明党の遠山清彦衆院議員=衆院第2議員会館で2021年2月1日午前11時6分、竹内幹撮影 公明党の遠山清彦衆院議員(51)=比例代表九州ブロック=は1日、大島理森衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブを訪問した問題などの責任を取った。 遠山氏は1日午前、国会内で記者団に「国民の政治への信頼を深く傷つけてしまったことに対して改めて心からおわび申し上げる」と謝罪。「熟慮した結果、潔く議員辞職をすべきだと決意した」と述べた。 次期衆院選への対応については「神奈川6区を含め、どこかで立候補する意思は持っていない」と述べ、出馬を見送る考えを表明した。公明党は次期衆院選で、遠山氏を神奈川6区の公認候補として擁立する方針だったが、取りやめる。石井啓一幹事長は問題発覚後も神奈川6区での遠山氏擁立は「

    公明・遠山氏が議員辞職願を提出 深夜の銀座クラブ訪問、引責 | 毎日新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • スーパークレイジー君912票で埼玉・戸田市議選に当選! さっそく「先生」と呼ばれてはにかむ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    個性派候補が多数、立候補していた埼玉・戸田市議選が31日投開票された。定数26に対し、36人が立候補する激戦となっていた中、歌手のスーパークレイジー君(34)が25番目(得票数912票)で滑り込み当選を果たした。 【写真】スーパークレイジー君を応援する加藤紗里 破天荒な市議が誕生する。元黒服、元格闘家、歌手、ダンサーと多彩な顔を持つスーパークレイジー君。昨年の都知事選に立候補し、ダンスパフォーマンスが、ティックトック(TikTok)やSNSでバズり、若者世代に人気を博した。 「勉強不足かもしれないが、とにかく1回、議員をやらせてもらって、4年間頑張りたい」と選挙序盤は都知事選で見せたパフォーマンスを封印。それでも「夜露死苦」ののぼりの横に特攻服姿で駅前に立てば、小中学生からサイン攻めに遭う人気ぶりだった。 おじいちゃん、おばあちゃん世代から声を掛けられることもしばしば。「小学生の孫がアナタ

    スーパークレイジー君912票で埼玉・戸田市議選に当選! さっそく「先生」と呼ばれてはにかむ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • カンバン形式やガントチャートなど複数形式でプロジェクト&タスク管理が可能な「Wrike」を使ってみた

    GoogleAirbnbなどの著名企業だけでなく、国内でも1000社以上が使っているというプロジェクト管理サービスが「Wrike」です。圧倒的な使いやすさだけでなく、2021年1月21日にシンクライアント技術大手のCitrixに22億5000万ドル(約2330億円)で買収されたことでも話題になっていたので、実際に使ってみました。 チームの仕事をオンラインでまとめて管理 | Wrike https://www.wrike.com/ja/ まずは公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力して「今すぐ始める」をクリック。 入力したメールアドレスに確認用のメールが送られてくるので、文中の「あなたのEメールであることをご確認ください」をクリック。 アカウント作成ページに遷移するので、上から氏名・パスワード・電話番号を入力し、会社の規模・部署・居住国を選択したら、「次へ」をクリック。 すると、プ

    カンバン形式やガントチャートなど複数形式でプロジェクト&タスク管理が可能な「Wrike」を使ってみた
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    backlog / wrikeいずれも使ったことあるけど、ガントチャート自体は各社いまいち感が。課題管理はbacklog、ガントチャートは客向けにはMS projectが一番よかった。
  • パナソニックの携帯除菌スプレーが本日発売。除菌率99%の次亜塩素酸噴霧

    パナソニックの携帯除菌スプレーが本日発売。除菌率99%の次亜塩素酸噴霧
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    塩水を電気分解したら薄い次亜塩素酸ナトリウムになると思う。
  • 公明 遠山清彦衆議院議員 議員辞職の意向固める | NHKニュース

    公明党の遠山清彦衆議院議員は、緊急事態宣言が続く中、銀座のクラブを訪れていたことなどが明らかになったのを受けて、政治不信を招きたくないとして、議員辞職する意向を固めました。 公明党の遠山清彦衆議院議員は、先に「文春オンライン」で、先月22日に銀座のクラブを訪れて、深夜まで知人と会していたと報じられ、事実関係を認めたうえで陳謝していました。 また先週、みずからの資金管理団体がおととしキャバクラ店などに支出していたことが分かり、政治資金収支報告書を訂正したことを明らかにしたうえで、党の幹事長代理の役職を辞任しました。 こうした中、遠山氏は、政治不信を招きたくないとして、衆議院議員を辞職する意向を固め、1日にも大島衆議院議長あてに辞職願を提出することにしています。 遠山氏は、衆議院比例代表・九州ブロック選出の当選4回で、51歳。大学講師を経て、参議院議員を2期務めたあと、平成22年の衆議院選挙

    公明 遠山清彦衆議院議員 議員辞職の意向固める | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    創価票で次の衆院選での復活の目があるからこその判断だろうけど、逆に言うと辞めないと公認を得られない恐れがあったともいえる。
  • トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    年明け間もなく、11都府県に発令された2回目の緊急事態宣言。これを受けて、当該都府県にある飲店には、一律20時までの時短営業が要請されているが、その裏で現在、物流を支えるトラックドライバーが夜に「堂難民」と化している実態がある。 高速道路のサービスエリア・パーキングエリア(以下、SAPA)の飲店も時短営業をしているからだ。 24時間、道路の上で過ごす現場のトラックドライバーからは、「開けてほしい」の声。 そんな中、こうした彼らの訴えに対する赤羽一嘉国土交通大臣の発言が物議を醸している。 国交省トップが「コンビニ利用」を促す無情さ長距離を走るトラックドライバーからは、緊急事態宣言発令直後から「SAPAの飲店が20時で閉まっていて事が取れない」という声が上がり始めていた。 その声が大きくなり始めると、先月19日の記者会見で、赤羽大臣はこのように発言したのだ。 「物流を支える長距離トラ

    トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    45歳のプログラマーの男が仕事で書いたコードを年収判定のためGitHubに上げて、複数企業の業務で使われていたコードの一部が流出した。GitHub来、公開して構わないオープンソース等のコードを共有する場で、年収判定サイトは、コミュニティでの活動を評価に結びつけようというコンセプトだった。しかし男は業務として開発した商業機密として保護すべき顧客のソースコードを不当に持ち出して、自分の年収を判定してもらうために丸ごと公開してしまった。 GAFAはじめネット企業を中心に、自社サービスを構成する部品で汎用的に使えるコードをGitHubなどを通じてオープンソースとして公開する動きが広がっている。一方で伝統的なシステム開発では、ソースコードは委託した業務の重要な成果物、秘匿すべき商業機密として組織内で管理することが一般的で、開発環境からはGitHubなどのサイトにアクセスできないよう遮断している場

    GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    製造業も含めて下請け構造が日本の弱体化の原因になっているよね。内製かせめて一次受け以外禁止しろと。リスクヘッジの名のもとに日本全体に中抜きと無責任体質がはびこってる。
  • 日本人は知らない…中国とアメリカの「デジタル生活」、ここまで便利になっていた!(藤井 保文) @moneygendai

    世界中で「デジタルシフト」を格化する中、その真の価値に気づく人が増えている。それはデジタル化がもろにわれわれの生活を直撃して、大きな変化を生み出してきたのが大きい。『アフターデジタル - オンラインのない時代に生き残る』『アフターデジタル2 UXと自由』の著者の藤井保文氏は、デジタル先進国・中国などで起こっている現実を踏まえて、イノベーションで我々の暮らしや世界は一変すると言う。すでに中国アメリカではなにが起きているのか、そしてこれからいったいなにが起きるのか――藤井氏が、その驚くべき最前線をレポート! アリババ『芝麻信用』の正体 中国のEC最大手「アリババ」の傘下にアントフィナンシャルがあります。彼らが提供している「芝麻信用」を皆さんはご存知でしょうか。いま「信用スコア」が世界的に注目を集めていますが、これは企業や国にとっても顧客を引き寄せ、社会を豊かにする大切なツールと見なされてい

    日本人は知らない…中国とアメリカの「デジタル生活」、ここまで便利になっていた!(藤井 保文) @moneygendai
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    日本で信用スコアなんて気にするのは底辺だけなので、いきおいスコア会社も底辺を如何に細かく分類してサラ金の貸付ができるかを洗い出す貧困ビジネスにシフトしてしまった。マウント要素がなさ過ぎて面白くない。
  • 笑いごとじゃない!「PPAP」直ちに禁止すべき訳

    1月下旬、ネット上を「PPAP」という言葉が駆け巡った。YouTubeで1億回以上再生されたピコ太郎さんの楽曲「ペンパイナッポーアッポーペン」ではなく、パスワード付きファイルをメールに添付して送ることを指す。 そもそもPPAPとは「Password付きZIPファイルを送ります、Passwordを送ります、Aん号化(暗号化)Protocol(プロトコル)」の略。まず暗号化したパスワード付きZIPファイルを添付したメールを送り、その直後に解凍する際のパスワードを別のメールで送るという手順を指す。 PPAPは添付ファイルの中身を盗み見されたくない、誤送信しても中身を見られないようにしたい、といった理由で広がった。 だが、「ZIPファイルのパスワードは総当たりで突破できるため、盗聴対策にはならない。誤送信対策としても、結局メールでパスワードを送るので、その前に誤送信に気づかなければ意味がない。

    笑いごとじゃない!「PPAP」直ちに禁止すべき訳
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • コロナにかかって隔離期間が明けたあとの話 ”Covid-19 Aftermath” -後編-(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前編から引き続いて今回は後編です。 後編では、コロナ感染後、隔離状態が終わった後でもなお残る諸症状(”aftermath/余波・後遺症”)を、臨床医として私が実際にどうみているか、どう取り組もうとしているか、について説明します。 はじめに、新型コロナの後遺症「LONG COVID」の(1)〜(4)を抜粋し直しておきます。これは前編の復習です。 (1) 肺、心臓への恒久的障害 (2) 集中治療後症候群(post intensive care syndrome:PICS) (3) ウイルス後疲労症候群(post-viral fatigue syndrome) (4) 持続するCOVID-19の症状 今回(前編・後編)の私の記事では、(3)(4)を意識しています。 ちなみに、ちゃんとしたことを最新の知見に基づいてしっかり学びたい人は、忽那先生の最新の記事のこちらをご覧ください。 ■私のpost

    コロナにかかって隔離期間が明けたあとの話 ”Covid-19 Aftermath” -後編-(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • フォロワー数224万 河野行革相に「ブロック」された人に本音を聞いてみた | 毎日新聞

    閣僚会議の前にスマートフォンで写真を撮る河野太郎行政改革担当相=首相官邸で2020年10月9日、竹内幹撮影 発信力を買われてワクチン接種の担当に起用された河野太郎行政改革担当相。ツイッターのフォロワー数は224万を誇る。しかし、ネット上では「ブロック太郎」と異名を取り、皮肉を込めて「河野さんにブロックされて一人前」との評さえある。一度ブロックされれば、ワクチン接種など命に関わる発信も自分のアカウントからは見られなくなってしまう。政治家のブロックはアリかナシか。ブロックされた人たちに聞いてみた。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 <オレ、河野太郎と絡んだことあったっけ?>。ドキュメンタリー映画で数々の国際賞を受賞している映画監督の想田和弘さんがツイートしていた。想田さんは1月20日に、ワクチンの情報を見ようと思い立ち、「ワクチン担当」になった河野さんのツイッターをのぞいてみた。すると、

    フォロワー数224万 河野行革相に「ブロック」された人に本音を聞いてみた | 毎日新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    なぜかまだブロックされてないけど、どういう意図でブロックしているのかの見解は当人から聞きたいね。
  • アニメの1シーンの画像から作品名や登場話数を検索できる「WAIT」を使ってみた

    1クールに放送・配信されるアニメの数が60作品近くあると、一場面だけぱっと見てもどの作品なのかわからないことが出てきて、「MADムービーでめちゃくちゃ面白そうなシーンがあったけれど、何の作品かわからない」というケースもあります。「WAIT」というウェブサービスでは、1枚の画像をもとに、それがなんの作品なのか、該当シーンはどの話数かを検索できるということなので、実際に使ってみました。 WAIT: What Anime Is This? - Anime Scene Search Engine https://trace.moe/ WAITのトップページはこんな感じ。調べたい画像がPC内にあるのであれば、上側の空白エリアにドラッグ&ドロップするか、下部の「Browse a file」で当該ファイルを指定。ネット上にある画像であれば「Image URL」と記されたテキストボックスに当該画像のUR

    アニメの1シーンの画像から作品名や登場話数を検索できる「WAIT」を使ってみた
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 眠れないあなたへ。認知シャッフル睡眠法について描いた漫画がオモロ可愛いしなんだか良さそう

    みるまろ。転 @mrcl7777iiui 全く同じ方法で私も寝てるww びっくりしたww ポイントは関係ない単語をいかに思いつくか、なんだよね。だいたい10個越えたら寝てる。 twitter.com/kakeakami/stat… 2021-01-31 21:33:52

    眠れないあなたへ。認知シャッフル睡眠法について描いた漫画がオモロ可愛いしなんだか良さそう
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    眠れないことがあまりないけど眠れなかったら試してみよう
  • アリスソフトの「ドーナドーナ」のコンセプト普通に不愉快なんだけど

    街の各所を襲撃する「ヒトカリ」パートで女の子を拉致して、 「ハルウリ」パートで拉致した女の子に売春させるゲームじゃんこれ。 女の子にはステータスがあって、働かされ続けると「メンタル」のゲージが下がる。 「妊娠」してしまったりもする。メンタルが下がったり妊娠した女の子は使い物にならないのでポイする。 妊娠させないアイテムとしてピルも存在するけど、女の子の価値と消耗品であるピルの価値を比べて、 ピルを消費するのがもったいないなと思ったらピルなしで女の子を店に出して妊娠したらポイする。 風俗スカウト、半グレの世界観のゲームじゃん。 二次元オタク趣味って当は反グレ風俗スカウトになって女性を搾取して生活したかったのに 逮捕されるリスクやヤクザに殴られるリスクが嫌で仕方なくカタギやってる人が 内なる願望を叶えるための代替行動だったの? あとプレイもゲボに水攻めに首絞めらしくて当に引く anond:

    アリスソフトの「ドーナドーナ」のコンセプト普通に不愉快なんだけど
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    実写エロが事実上フリーアクセス状態なので二次エロのマニア化・先鋭化が進んでる可能性
  • クラスメソッド、技術情報共有サービス「Zenn」の買収に関する契約を締結〜誰かのために、自分のために知見を共有するプラットフォームの開発を加速〜 | クラスメソッド株式会社

    クラスメソッドのAWS総合支援 コスト最適化からセキュリティ、構築支援、運用保守まで、AWS活用を支援します。

    クラスメソッド、技術情報共有サービス「Zenn」の買収に関する契約を締結〜誰かのために、自分のために知見を共有するプラットフォームの開発を加速〜 | クラスメソッド株式会社
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 北九州市議選、自民大敗 公認候補のうち6人落選 | 毎日新聞

    立憲民主党の城井崇衆院議員(右)と共に当選を喜ぶ小宮敬子氏=北九州市門司区の事務所で2021年1月31日午後11時25分、井上卓也撮影 菅義偉内閣発足後初の政令市議選となる北九州市議選(定数57)が31日投開票され、自民党(現有議席22)は公認候補22人のうち6人が落選した。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられ、与党内には年内に実施される次期衆院選への影響を懸念する声が出ている。投票率は40・29%で、過去最低だった2017年の前回(39・20%)を上回った。 7選挙区に前回より1人多い81人が立候補。各政党は次期衆院選の前哨戦と位置づけた。全国20の政令市で最も人口減少と高齢化が進む市で、新型コロナや人口減などへの対策が争点となった。

    北九州市議選、自民大敗 公認候補のうち6人落選 | 毎日新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 日本が「賃金の安い国」に…過去の経営者の「言い訳」を検証してみたコラムに「ほんそれ」「最悪に備えるんだったら今上げろよ」の声

    過去賃上げ「日の高い給与が国際競争力にマイナスだ」「基給は一度引き上げると下げるのが難しい」など経営側は言い訳をつけて賃上げを拒んできた。 その結果日はどうなったのか?

    日本が「賃金の安い国」に…過去の経営者の「言い訳」を検証してみたコラムに「ほんそれ」「最悪に備えるんだったら今上げろよ」の声
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • KASUGA, Sho on Twitter: "ネットを見ての印象なんだけどさ「サヨクはルールを破るから我々も破っていい」みたいな言説構成があって、その際にルールの次元と「戦術」の次元の区別がついてない印象がある。サッカーをやってて「タックルは暴力」と勝手に認定して、「相手がタックルをしてきたから俺も足引っ掛けたり殴ったり…"

    ネットを見ての印象なんだけどさ「サヨクはルールを破るから我々も破っていい」みたいな言説構成があって、その際にルールの次元と「戦術」の次元の区別がついてない印象がある。サッカーをやってて「タックルは暴力」と勝手に認定して、「相手がタックルをしてきたから俺も足引っ掛けたり殴ったり…

    KASUGA, Sho on Twitter: "ネットを見ての印象なんだけどさ「サヨクはルールを破るから我々も破っていい」みたいな言説構成があって、その際にルールの次元と「戦術」の次元の区別がついてない印象がある。サッカーをやってて「タックルは暴力」と勝手に認定して、「相手がタックルをしてきたから俺も足引っ掛けたり殴ったり…"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • ミャンマー スー・チー氏拘束 ロイター通信 | ミャンマー | NHKニュース

    ロイター通信は、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問や与党の幹部が相次いで拘束されたと、与党の報道官の話として伝えました。 ミャンマーの与党NLD=国民民主連盟の報道官はロイター通信の取材に対して1日、アウン・サン・スー・チー国家顧問やウィン・ミン大統領のほか与党の幹部が相次いで拘束されたと明らかにしました。 また、ミャンマーの国営テレビは「技術的問題を抱えている」として放送を止めているほか、最大都市のヤンゴン市内ではインターネットが使えない状態になっています。 ミャンマーでは、去年11月、5年に1度の総選挙が行われ、NLDが改選議席の8割以上を獲得して圧勝した一方で、旧軍事政権の流れをくむ野党が大きく議席を減らしました。 この総選挙をめぐって、ミャンマーの国軍は、有権者名簿に数百万人に上る名前の重複が見られるなど、多くの不備や不正があったと訴え政府や選挙管理委員会に対して調査や対

    ミャンマー スー・チー氏拘束 ロイター通信 | ミャンマー | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 【アカン】IG和田「ウケたのを輸出じゃもう無理。最初から海外でもイケるコンテンツを。」 海外+俺「それはアカンやつや。」

    Yogensha @YOG3NSHA I am running out of hobbies that are not focused or influenced by "global standards" Which is code for "we cant offend anyone and have to neuter our content to accommedate every possibility." Article: ft.com/content/9b7c16… 2021-01-30 09:28:25 Yogensha @YOG3NSHA Give it a few years, and we will be talking about "Indie-Anime" in the same way we talk about indie comics and indie g

    【アカン】IG和田「ウケたのを輸出じゃもう無理。最初から海外でもイケるコンテンツを。」 海外+俺「それはアカンやつや。」
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    文化の違いによる魅力ってのがあるから無理に最初から狙わないほうがいいとおもうけど・・・。間違いだらけの日本語看板が貼られてるゲームとかそんな面白おかしい感じになる恐れが。
  • AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い

    AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い2021.01.31 21:0073,201 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) M1に負けじとAMDも奮戦! 世間の話題がApple M1の驚異的な速さでもちきりな中、既にデスクトップの分野ではIntelと肩を並べ、追い越さんばかりの勢いのAMDが、実はラップトップでも背後に忍び寄っていたようです。 つい最近MacBook Proに目移りしそうだった米GizmodoのJoanna Nelius氏ですが、AMDの最新プロセッサで「やっぱりWindows!」となったようです。今回はそんな彼女によるRyzen 9 5980HSの比較テストを見てみましょう。 新しいMacBook Proの驚異的なプロセッサ速度に思わず目移りし始めたと思ったら、AMDがRyzen 9 5980HSで私をWindo

    AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ"

    罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ

    𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 戦う猫の話

    昔、kittenwarというサイトがあってさ、直訳すると「子戦争」だけど、アクセスすると二枚のの写真が出てきて、「どっちがかわいいか?」って聞いてくるから、可愛いと思う方をクリックする。クリックされたが勝ちで、クリックされなかったが負け(クリックせずにリロードすると引き分け)そうやって勝敗が決するとまた別の2組のが出てくるから、またクリックして・・・・・・というのを繰り返すサイトなんだけど、ここに自分のの写真をアップしておくと、自分のもその無限に続く試合に組み込まれるから、他のユーザーがうちのに下した勝敗を見る事ができる。ようするにうちのが(他のと比べて)何回かわいいと言われたかっていうのがわかるっていう仕組み、そういうサイト。 ネット関係の会社に流れ着いた頃、2003年頃だったと思うけど、朝礼がある会社でさ、そこで新入りの俺もなんか話をしなきゃいけなくって、kitte

    戦う猫の話
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    プライバシーの問題はあるけど赤ちゃんの写真でもできそう。
  • SaaSで月間100万円の収益を達成するまでの実録はこんな感じ

    ソフトウェアをライセンス販売するのではなく、インターネット経由でユーザーに提供する「SaaS」では月額あるいは年額課金の形がよく取られます。個人の開発者がSaaSでサービスを提供する場合、自分でゼロからサービスを開発することだけでなく、慣れないマーケティング活動を行う必要があり、実際に収益をあげるようになるまでの道のりは想像以上に険しいものです。会社を辞めてスタートアップを立ち上げたJon Yongfookさんはマーケティングを自動化・拡大するためのツール「Bannerbear」を開発・運営しており、収入ゼロで1年間過ごしたものの、その後、月次経常収益(MRR)1万ドル(約100万円)に達したとのことで、そこまでに至った道のりを公開しています。 Here's How I Bootstrapped a SaaS to 10k MRR - Bannerbear https://www.bann

    SaaSで月間100万円の収益を達成するまでの実録はこんな感じ
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 保健所の体制「十分ではない」およそ6割 全国知事アンケート | NHKニュース

    新型コロナウイルス対応についてNHKが全国の知事にアンケートを行ったところ、およそ6割の自治体が保健所の体制が「十分ではない」と答え、保健師など専門職の確保が課題となっているという指摘が相次ぎました。 NHKは2回目の緊急事態宣言が出されたあとの1月、全国の知事を対象に書面によるアンケートを行い、すべての都道府県から回答を得ました。 この中で、保健所の体制が十分だと思うか尋ねたところ、 ▽「十分だ」と答えたのは8つの自治体にとどまり、 ▽全体のおよそ6割にあたる29の自治体が「十分ではない」と答えました。 「十分ではない」と答えた知事の多くがこれまでもマンパワーの確保に取り組んできたとしていますが、▽栃木県の福田知事は、「新規感染者の急増により業務量が増え、通常業務を一部制限せざるをえない状況だ」としています。

    保健所の体制「十分ではない」およそ6割 全国知事アンケート | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 楽天モバイル、他社対抗で勢いを増した赤字垂れ流しプランに申込み殺到 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    楽天モバイル、他社対抗で勢いを増した赤字垂れ流しプランに申込み殺到 : 市況かぶ全力2階建
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    なりふり構わぬ投げ売り作戦にでたけど、基地局を増設しない限りKDDIへの支払いは止まらず、増設すればしたで設備コストが増大。出血止める手段がない。これ詰んでないか?
  • ロードランナー様 on Twitter: "トランプ支持者は「リベラルエリートが庶民を抑圧し、それに対抗して立ち上がったのがトランプ」みたいな神話が好きだけど、トランプ現象の裏にあるのはむしろ保守エリートと保守庶民の分断だと何かで読んだ記憶があるな。なんだったっけ。"

    トランプ支持者は「リベラルエリートが庶民を抑圧し、それに対抗して立ち上がったのがトランプ」みたいな神話が好きだけど、トランプ現象の裏にあるのはむしろ保守エリートと保守庶民の分断だと何かで読んだ記憶があるな。なんだったっけ。

    ロードランナー様 on Twitter: "トランプ支持者は「リベラルエリートが庶民を抑圧し、それに対抗して立ち上がったのがトランプ」みたいな神話が好きだけど、トランプ現象の裏にあるのはむしろ保守エリートと保守庶民の分断だと何かで読んだ記憶があるな。なんだったっけ。"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    日本のネトウヨとの親和性が高いのも理解できるなw
  • 底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった

    (2.1 18:46 追記) なんでTwitterのトレンドに載っているんだ、会社でYahoo見て焦ったわ。インフルエンサー編集者さんすごいね。 言葉が分からないとの記述あったんでそれもそうかと翻訳。すまぬ。 ★絵馬・字馬:絵が上手い人、字(小説)がうまい人 ★FF10:フォローフォロワー10人 FF外とかと同じ ★マロ:マシュマロというWebサービス。匿名で感想を送れる。誹謗中傷などはAIが弾く。オタク界隈は使っている人が多い ★支部:pixiv 二次創作界隈に身を置いている腐女子ですが、沼ったジャンルを一通り眺めて、フォロワー一桁だけど見事に埋もれている描き手を見つけて押し上げるのが好き。 だいたい絵馬と字馬は勝手に繋がって勝手に相互RTとかして褒め合って勝手に作品を上げるので放置していい 界隈を見ていると、あ、けっこううまいな、これはいけそうかも、中堅絵師にはなれるかも、人もその気

    底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    ワシが育てた
  • iPhoneの文字入力スピードが「5倍以上」になる14のテクニック(All About) - Yahoo!ニュース

    iPhoneのキー入力を素早く、効率的にするためのテクニックを紹介します。使いたいものから優先的に覚えていくようにしましょう。 iPhoneのキー入力を素早く、効率的にするためのテクニックをまとめました。いきなりすべてをマスターする必要はありませんので、使いたいものから優先的に覚えていくようにしましょう。 ひとつひとつは大した効率化にはなりませんが、塵も積もればなんとやら。小さな時間の短縮が、やがて大きな労力の節約に繋がりますよ。

    iPhoneの文字入力スピードが「5倍以上」になる14のテクニック(All About) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 「うっせぇわ」について

    「大人を詰って憂さ晴らしをするための歌」という解釈(anond:20210126022247)にはあんまり同意できない。確かにあの歌は攻撃的な歌詞に満ちているけど、その矛先は語り手自身にも向いてるし、そのためには「語り手自身が大人」という設定がめちゃくちゃ重要なんだよね。 ちっちゃな頃から優等生 /気づいたら大人になっていた ナイフの様な思考回路 /持ち合わせる訳もなく でも遊び足りない/何か足りない 困っちまうこれは誰かのせい あてもなくただ混乱するエイデイ サビで「うっせぇわ」と怒りを炸裂させるとき、その相手は眼前の「大人」なのだけど、その前の段階で語り手には、自分自身が「つまらない大人」になっているという絶望感がある。それをつかみ取っていなければ、この歌の一番オイシイ所を聞き逃してると思うんだ。それを踏まえて 頭の出来が違うので問題はナシ! という最後の言い切りを見れば、当然これは”

    「うっせぇわ」について
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • NHKニュース on Twitter: "重症化のサインは「呼吸」です。 新型コロナの自宅療養中、 動画のような症状が見られたら、 肺炎が悪化している可能性があります。 ためらわずに保健所などに連絡を! https://t.co/t0ZNgQ12Ax… https://t.co/gD94r2zbOw"

    重症化のサインは「呼吸」です。 新型コロナの自宅療養中、 動画のような症状が見られたら、 肺炎が悪化している可能性があります。 ためらわずに保健所などに連絡を! https://t.co/t0ZNgQ12Ax… https://t.co/gD94r2zbOw

    NHKニュース on Twitter: "重症化のサインは「呼吸」です。 新型コロナの自宅療養中、 動画のような症状が見られたら、 肺炎が悪化している可能性があります。 ためらわずに保健所などに連絡を! https://t.co/t0ZNgQ12Ax… https://t.co/gD94r2zbOw"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    重症化のサインというより、重症のサインでは?中華製でもいいのでSpO2モニタ持っておくべき。命の値段が3億として死亡確率1%とすると損害期待値300万。99%詐欺でも3万円以下なら買ったほうが得(実際にはほぼ機能する)
  • 読書の習慣は手段の目的化から始めよ - 本しゃぶり

    読書という行為に憧れがあるが、苦手意識を持っている。 そんな人はどうしたら読書ができるようになるか。 まずは数をこなすことを目標にしよう。 1年間に100冊読む増田 しばらく前にこの増田を読んだ。 ネットにおける1ヶ月前は「そんなのあったな」と呼ばれるぐらいには昔である。多くの人は忘れているだろうから要点を書いておこう。 一昨年は8冊しか読まなかった増田が去年は100冊読めた 読書習慣をつけるためにいろいろ工夫した 工夫の一つとして年100冊を目標にした 100冊読んで頭は良くならなかったが、読書の習慣はついた 増田の行った工夫は参考にできると思うので、読書量を増やしたいと考えている人は試すといい。少なくとも俺は似たことを実践している。ちょっと一般化してリスト化するとこうだろうか。 ためらわず購入する どこでも読めるようにする 日課と合わせて読む 読書記録をつける 年100冊を目標にする

    読書の習慣は手段の目的化から始めよ - 本しゃぶり
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞

    帝国ホテルは事など定額制のサービスが付随した「サービスアパートメント」の事業を始める。旗艦の帝国ホテル東京(東京・千代田)の客室の一部を改修し、99室を専用のアパートに切り替える。専属のスタッフが付き事や洗濯など定額で提供する。新型コロナウイルスの影響でホテルの稼働率は長期低迷が続く。ホテルならではのサービスや設備を生かし、新事業を育てる試みが広がる。帝国ホテルはタワー館の3フロアの一部を

    帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 自民・石原元幹事長が退院 新型コロナ:時事ドットコム

    自民・石原元幹事長が退院 新型コロナ 2021年01月31日18時30分 石原伸晃・自民党元幹事長 新型コロナウイルス感染で入院していた自民党の石原伸晃元幹事長が31日、退院した。同氏の事務所が発表した。石原氏は「一時は悪化していた症状も安定した。完治には至っていないが自宅療養に切り替えることとした。一日も早く職務に復帰できるようまずは療養に努める」とのコメントを出した。 自民・石原元幹事長が感染、入院 新型コロナ、国会議員9人目 石原氏は21日にPCR検査を受け、22日に感染が判明。即日入院していた。 政治 社会 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

    自民・石原元幹事長が退院 新型コロナ:時事ドットコム
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    自分と同様の医療を万人が受けられるよう尽力すべき。
  • ハンバーガーって本当のパン2ついる?

    常識を疑う事から始めないと新しいものは生まれない。 1つだっていい。

    ハンバーガーって本当のパン2ついる?
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 『田中正造の生涯』林 竹二 著

    田中正造の評伝。 田中正造は、幕末に栃木県の小中村(現 栃木県佐野市)の百姓の家に生まれる。百姓といっても名主を務めるような家で、父の跡を継いで名主になり、正造はこの小さな村の名主を12年務めた。 彼は小中村の「政治」に責任を負って、藩レベルの政治とは異質のまとめ役をこなした。それは、自治的な慣行や寄合における合意を尊重する、ボトムアップ式のものだった。彼は名主ではあったが身分意識は薄く、村人の代表として領主との対立を辞さず、領内7ヶ村の農民の抵抗運動を組織して、暗君(失政の領主)を退陣させる実績を残した。そのために正造は投獄されたが、これが、権力に決して屈しない、正造の戦いの始まりだった。 正造は、明治11年に政治に一身を捧げようと決心する。きっかけは、土地の投機に成功して3千円という大金を手に入れたことだった。この金は正造に「公共のために尽くす自由」を与えた。正造は、なんと35年間の予

    『田中正造の生涯』林 竹二 著
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    旧足尾銅山のところには地図にも載っていない真っ赤なダム湖(簀子橋堆積場)があるのよね。
  • 72歳放送大生、20年かけ教養学部全6学位取得 | 中国新聞デジタル

    放送大広島学習センター(広島市中区)…

    72歳放送大生、20年かけ教養学部全6学位取得 | 中国新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 「うつぶせでコロナ重症化防ぐ」都立病院の看護師ら検証:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「うつぶせでコロナ重症化防ぐ」都立病院の看護師ら検証:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    裏表ぐらいで変わるかいなと思いつつも、提唱者が相当に実績のある人だし、実践コストも大したことなさそうなので自分がコロナになったら試してみようと思う。
  • 英、TPP参加を正式申請へ 発足11カ国以外で初 - 日本経済新聞

    【ロンドン=中島裕介】英政府は30日夜(日時間31日朝)、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を2月1日に正式に申請すると発表した。発足11カ国以外の国による参加申請は初めて。日が中核的な役割を果たすTPPの拡大機運が高まりそうだ。英国のトラス国際貿易相が1日、輪番議長国を務める日の西村康稔経済財政・再生相やニュージーランドのオコナー貿易・輸出振興相とオンライン会談し、参加を申請する。

    英、TPP参加を正式申請へ 発足11カ国以外で初 - 日本経済新聞
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    自民はTPPに反対してたよね
  • 職業差別と地域差別ブコメたち

    [B! コロナ] 「こいつマスクしてない」の指摘に逆上…50代の男同士が路上で殴り合いのけんか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/09be317c1b019c0000e91048f9005e2f0d9a7517 地域差別damegano 尼崎では珍しくもない日常の風景なの? このブックマークは合計 Normal Star13 のスターを獲得しています! whkrさん がスターを付けました。 togusa5さん がスターを付けました。 oblogさん がスターを付けました。 theatricalさん がスターを付けました。 ysyncさん がスターを付けました。 onimさん がスターを付けました。 kurukurukururiさん がスターを付けました。 ninos

    職業差別と地域差別ブコメたち
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • H3運搬トレーラー、走行中にコンテナ傾く 公道で4時間半立ち往生 南種子・種子島宇宙センター | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

    国の新型基幹ロケット「H3」初号機の胴体が入ったコンテナを載せたトレーラーが31日午前2時25分ごろ、南種子町茎永の種子島宇宙センター内の公道を走行中、コンテナが傾き、路上で約4時間半、立ち往生した。けが人はなかった。同7時すぎ再び動き始めた。同センターへの搬入予定時間は同3時から3時半だった。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、原因について、H3の機体が大きくなったことに加え、新調したコンテナとトレーラーを初めて使い、予想外の動きをした可能性が高いとみている。詳しい原因を引き続き調べる。 H3初号機は全長57メートル、直径5.2メートル。円筒形の胴体は、1段エンジンと燃料タンクが連なった37メートルと、2段エンジンを含む12メートルに分けて運搬。30日午前、同町島間港で陸揚げされ、31日未明にかけて同センターに運び込む予定となっていた。 開発を進めているJAXAと三菱重工は、2021年

    H3運搬トレーラー、走行中にコンテナ傾く 公道で4時間半立ち往生 南種子・種子島宇宙センター | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    傾くとかいう可愛いレベルじゃないな。全損一歩手前だ。中身は無事だったんだろうか。作業員が積荷の転がりうる方向に立ち入ってるしかなりヒヤヒヤものだ。
  • 横井利明オフィシャルブログ(名古屋市会議員):個人情報開示請求をおこないました

    2020年12月23日 個人情報開示請求をおこないました 知事解職請求署名簿の「個人情報開示請求」をおこなったところ、署名していないにもかかわらず、神谷和利愛知県議(自民、豊田市)、杉江繁樹県議(自民、常滑市)、小林晃三碧南市議、新美交陽碧南市議、磯貝忠通碧南市議、山下政良田原市長らが、無断で名前を使われていたことがわかっている。名前のほか、住所、生年月日、拇印まで押されており、大々的に不正が行われていることの一端が露呈した形だ。 同様の手口は、河村市長が主導し10年前に行われた「名古屋市議会リコール」の際にもおこなわれ、署名活動をおこなった方々によると、30%程度は複数の方々による同一筆跡、いわゆる「偽造」だったという。しかし、当時、名古屋市選挙管理委員会によってこれら署名は「有効」とされ、「名古屋市議会リコール」が成立したという苦い過去がある。 今回の知事解職請求においては、さらに偽造

    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 海外「なぜ日本はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?」 - Qiita

    Why doesn’t Japan excel in software as they did in hardware? (なぜ日はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?) という英語Quoraのやり取り、分析が興味深かったので、まとめ。 仮説1: 日は完璧を求める 10人のエンジニアのソフトウェア開発会社を経営しているフランス人の友人が、ルイ・ヴィトン日支社のコンピュータシステムのマネージャーと同意した話:ソフトウェアはハードウェアではなく、産業用でもない。50年間同じトヨタカローラのように構築され、洗練され、完成されたものではありません。ゼロバグでそれを「完璧」にすることは不可能であり、したがって、「ゼロデフォルト」という、総合的な品質、継続的な改善を求める日人の精神に反するものです。 日は職人の国であり、漢字を書いたり、折り紙を折ったりする技術

    海外「なぜ日本はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?」 - Qiita
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    でもゲームとアニメだけはなぜかうまくいってる不思議。問題も多いけど見習うべきポイントがありそう。
  • 突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 | 文春オンライン

    そこは、談話室ルノアールでした 私もさっそくご招待を戴いたので参戦……と思いきや、最初やってきた招待のSMSを見たとき、「なんだ、このいかがわしいサービスは。音声でやるSNSとか興味ない。毎日毎晩子どもたちがしでかす兄弟喧嘩の声やらご近所の叫び声ばかりでいまさら音声で繋がりたくないわ。削除や削除」ということでスルーしておったのです。 そしたら、なんか突然人気になってるじゃないですか。なんだよ、みんなやってる人気のサービスなのかよ。最初からそう言えよ。削除しちゃったよ招待状。もう一回くれ。え、駄目なの。なんでなんで。その後、親切な知己の女性から再び招待を貰って入ってみたんですよね。 そしたらそこは、談話室ルノアールでした。 これはなかなかの刺激物 なんかね、ウェブ界隈でお馴染みのメンツが業界話に花を咲かせていたかと思えば、向こうのほうで我が国の低質なスタートアップ界隈の皆さんが集って投資話を

    突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 | 文春オンライン
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 追追記🐈追記😸社会学へのバッシングが凄まじい

    https://togetter.com/li/1660066#comment コメント欄があまりにもひどい。「社会学は学問ではない」「イデオロギーだ」という主張を非科学的な手法で、感情論に任せて行う。まさに社会学叩きこそがイデオロギーと化している。自己矛盾としか言いようもない。 社会学の学問としての是非はともかく、叩き方があまりに雑すぎるのではないか。 心理学系の論文の再現性を検証した論文が何年か前に話題になっていたが、学問の科学的手法をとった批判とはあのようにあるべきだろう。 ・研究者の人格が気にわない ・研究者の思想が気にわない ・研究者のTwitter上の発言が酷い としても、そうした属人的な事情は学問つまり研究結果や論文とは分けて考えるべきだ。仮に社会学者に人格破綻者が多かったとしても、学問自体の問題ではない(雇用主である大学側としては問題かもしれないが)。 ・社会学な査読シ

    追追記🐈追記😸社会学へのバッシングが凄まじい
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 立民、次期衆院選で「政権交代」 合流後初の党大会(共同通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党は31日、合流新党として初めてとなる定期党大会を東京都内で開き、今後1年間の活動計画を採択した。4月25日投開票の衆参両院補欠選挙や地方選挙などを次期衆院選に向けた活動と連動させる。枝野幸男代表は野党共闘を進め、政権交代を目指す考えを表明。新型コロナウイルス感染拡大を招いたのは政府の失策のためだとし「人災だ」と批判した。 【写真】羽田氏弟の次郎氏擁立へ、参院長野補選 新型コロナ感染防止のため、大会は出席者を限定し、オンライン形式で実施した。活動計画では、菅政権の新型コロナ対策を「後手後手の場当たり的対応」と非難。「国民の命と暮らしを守る政治に転換」するとの方針を掲げた。

    立民、次期衆院選で「政権交代」 合流後初の党大会(共同通信) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 自分はいいことをしている、と思ってる奴の顔がむかつく

    たまに紙のノートに書いたりして吐き出してたけど、どうもモヤモヤが晴れないので初増田してみる。 まず自分は俗に言うアスペとかそういうやつで、小学校からほぼマトモに学校に行けず、なんとか高校から支援学校に入って卒業。そこからバイトを半年ぐらいやってたけど唐突にクローン病が発覚したりして、全部面倒くさくなってニートに逆戻りしたのを経てA型支援事業所に入って半年ぐらいになる。 そこですら人間関係が上手く築けなくてメンタルが死にかけてるけど、これはまあいい。 タイトルに話を戻すと、事業所で自分たちみたいな人間を世話する役として支援員が存在してる。この中の一人の言動が、タイトルの感情を抱いた日からいちいち癇に障ってしょうがない。 まず、通っている事業所は休憩時間とかに外出してコンビニとかに行く場合は上で書いた支援員が一人はついて行かないと駄目な規則になってる。その日は昼の弁当を持ってくるのを忘れたか

    自分はいいことをしている、と思ってる奴の顔がむかつく
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 資本主義は「もう限界」コロナに地球破壊、立て普通の人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    資本主義は「もう限界」コロナに地球破壊、立て普通の人:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 「こいつマスクしてない」の指摘に逆上…50代の男同士が路上で殴り合いのけんか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    マスクをしていないことを指摘されたことが発端で、けんかになり、互いにけがを負わせたとして、兵庫県警尼崎東署は30日、傷害の疑いで、兵庫県尼崎市のアルバイトの男(57)と、自称同市のアルバイトの男(59)を現行犯逮捕した。 【写真】犬のけんかで飼い主が殴り合い 2人の逮捕容疑は同日午後7時50分ごろ、同市御園3の路上で、それぞれ互いの顔や頭を殴り、軽傷を負わせた疑い。同署の調べに、2人とも容疑を認めているという。 同署によると、2人はコンビニのレジ前で並んでいた際、一方の男が、マスクをしていなかった男に聞こえるように「こいつマスクしてない」と言ったのをきっかけに、店外でけんかになったという。

    「こいつマスクしてない」の指摘に逆上…50代の男同士が路上で殴り合いのけんか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    ラウンド・ワン、ファイッ!!
  • 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因(1/3ページ)

    【日の選択】 わが国では興味深い現象が続いている。報道各社の世論調査をみると、菅義偉内閣の支持率は下落しているが、自民党の政党支持率は高止まりしているのである。内閣支持率が急落すれば与党支持率も下落し、野党支持率が上昇するのが一般的だ。しかし、日では、ほとんど野党の支持率は上がらない。 この原因を白日の下にさらけ出したのが、27日、参院予算委員会における立憲民主党の蓮舫議員(53)の質問だった。 菅首相(72)が、自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった方々について、「大変申し訳ない」との思いを表明すると、蓮舫氏は次のように攻撃した。 「そんな答弁だから言葉が伝わらないんですよ、そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか?」

    年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因(1/3ページ)
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    トーンポリシングと儒教を巧みに織り交ぜながら攻撃する邪悪な自民応援団。まともに政府運営できないならさっさと下野しろ。
  • Keiichiro SAKURAI on Twitter: "前から言ってるけど、中国って最初は価格攻勢でシェアを取ってくる。でも並行して技術開発にも桁違いの資金と人材を投入して、性能でも追い越す。 最初「中国製なんて品質が。性能が」って馬鹿にしてると、上から下まで市場を席巻される。 その… https://t.co/882eADAUnQ"

    前から言ってるけど、中国って最初は価格攻勢でシェアを取ってくる。でも並行して技術開発にも桁違いの資金と人材を投入して、性能でも追い越す。 最初「中国製なんて品質が。性能が」って馬鹿にしてると、上から下まで市場を席巻される。 その… https://t.co/882eADAUnQ

    Keiichiro SAKURAI on Twitter: "前から言ってるけど、中国って最初は価格攻勢でシェアを取ってくる。でも並行して技術開発にも桁違いの資金と人材を投入して、性能でも追い越す。 最初「中国製なんて品質が。性能が」って馬鹿にしてると、上から下まで市場を席巻される。 その… https://t.co/882eADAUnQ"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    悲しいよね。何でもかんでも派遣に丸投げしてたらそうなるわ。
  • 「娘を励ますために性交」小5から続いた性暴力 懲役6年判決の父、法廷での言い分 - 弁護士ドットコムニュース

    「娘を励ますために性交」小5から続いた性暴力 懲役6年判決の父、法廷での言い分 - 弁護士ドットコムニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ | NHKニュース

    パナソニックは、太陽光発電の要となる太陽電池の生産について、中国メーカーとの価格競争で採算が悪化していることから来年度中に撤退することを決めました。 太陽電池は光を電気に変える半導体でつくられていて、太陽光発電の要となる部品です。 パナソニックでは、子会社化した三洋電機が40年以上にわたって太陽電池の研究開発や生産を行っており、2000年代に入ると世界的な再生可能エネルギーへの関心の高まりを背景に事業を拡大し、世界で上位のシェアを占めました。 しかし、中国メーカーが相次いで参入し、価格競争からシェアを奪われて採算が悪化、2016年度から赤字が続いてきました。 パナソニックは不採算部門からの撤退を進めており、マレーシアの工場と島根県雲南市の工場で行っている太陽電池の生産について、来年度中に生産から撤退することを決めました。 すでにアメリカの電気自動車メーカー、テスラとの太陽電池の共同生産も去

    パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    hit終了か。日本のモノづくりは斜陽だな悲しい
  • 「電力卸売価格の高騰で大損こいた新電力をエネ庁が損失補填しようとしてる」というお手盛り政策を批判したアカウントが軒並み凍結されている事件が発生

    たそがれ電力 @Twilightepco 現状の仕組みの中で儲けていた時もあったのに、いざ自分達が損しそうになると政治家に泣き付いて救済を求めるという有様はいかにも不埒で破廉恥だし、あまつさえ泣き付かれた政治家がその要望を受け入れて救済に動こうとしている姿には驚き呆れるばかりか失望を通り越して絶望すら感じますね。 2021-01-23 18:14:13 目が覚めて思うこといろいろ @megasametaro 今回の新電力支援、インサイダー規制も導入されてる卸電力市場で、まるで株の暴落に国が介入し損失補填したも同然なのにテレビでは全く批判を聞かないどころか取り上げもしない。河野大臣がメディアコントロールしてるとしか思えないしエネ庁を盾にし人は隠れている。卑怯。 twitter.com/Twilightepco/s… 2021-01-26 03:07:11 目が覚めて思うこといろいろ @me

    「電力卸売価格の高騰で大損こいた新電力をエネ庁が損失補填しようとしてる」というお手盛り政策を批判したアカウントが軒並み凍結されている事件が発生
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    流石にこれは陰謀論かと。それはそれとしてTwitterジャパンが凍結するロジックが意味不明なのは批判されるべき。
  • 宇宙猫ながよ🧼 on Twitter: "堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』原著と対照しつつ読んでるんだけど、3章が終わった時点でほぼ毎ページ削除箇所があるし2章に至っては意味の分からない編集行為が加わってるし、そもそも目次からしてChapterの数が原著と邦訳で… https://t.co/XwOEsMgMX2"

    堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』原著と対照しつつ読んでるんだけど、3章が終わった時点でほぼ毎ページ削除箇所があるし2章に至っては意味の分からない編集行為が加わってるし、そもそも目次からしてChapterの数が原著と邦訳で… https://t.co/XwOEsMgMX2

    宇宙猫ながよ🧼 on Twitter: "堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』原著と対照しつつ読んでるんだけど、3章が終わった時点でほぼ毎ページ削除箇所があるし2章に至っては意味の分からない編集行為が加わってるし、そもそも目次からしてChapterの数が原著と邦訳で… https://t.co/XwOEsMgMX2"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • いらすとや on Twitter: "これで一旦素材の更新は終わります。沢山の温かいメッセージをありがとうございました。あっという間の9年でした。時期は未定ですが、まだ描きたいものは沢山あるので環境を整えて再開したいと思います。 しばらくはのんびりインスタをやってる… https://t.co/UuNwJZ8w4q"

    これで一旦素材の更新は終わります。沢山の温かいメッセージをありがとうございました。あっという間の9年でした。時期は未定ですが、まだ描きたいものは沢山あるので環境を整えて再開したいと思います。 しばらくはのんびりインスタをやってる… https://t.co/UuNwJZ8w4q

    いらすとや on Twitter: "これで一旦素材の更新は終わります。沢山の温かいメッセージをありがとうございました。あっという間の9年でした。時期は未定ですが、まだ描きたいものは沢山あるので環境を整えて再開したいと思います。 しばらくはのんびりインスタをやってる… https://t.co/UuNwJZ8w4q"
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
  • 実在しないのに広く知られてるもの

    魔法とか幽霊とか、全然存在しないのに結構誰にでも知られててすごい ワープ航法なんかも実現もクソもないような段階なのにSFでは解説なしに出てくる ゾンビもすごい 「噛まれたら感染する」「知性は低く対話は不可能」「人を襲う」くらいは前提として共有されている あと神なんかもそうか まったく存在してないのにみんな知ってるくらい常識になってるモノ、ホントにいい

    実在しないのに広く知られてるもの
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    ではインターネットとやらを屏風から出してください
  • 立民 枝野代表 “政治の転換必要 衆院選で政権交代を” | NHKニュース

    立憲民主党の党大会が開かれ、枝野代表は、新型コロナウイルスの克服には政治の転換が必要だとしたうえで、秋までに行われる衆議院選挙で政権交代を目指す決意を強調し、結束を呼びかけました。 立憲民主党の党大会は、執行部10人余りが都内のホテルに集まり、地方議員を含めた所属議員らおよそ300人は、オンラインで参加する形で行われました。 この中で、枝野代表は「感染症対策の最大の障害は、政府の姿勢だ。国民生活の現場が見えず、科学的知見を軽視する。丁寧に説明し、呼びかけることばも持っていない。感染症の克服に必要なのは、政治の転換にほかならない」と述べました。 そのうえで「私は、この危機にあって支え合いの政治を掲げ、命と暮らしを守る政治への転換を図る。ことし中に必ず行われる総選挙で自公政権を倒し、立憲民主党を中心とする新しい政権を作っていく」と述べ、結束を呼びかけました。 また、来賓の連合の神津会長は「多様

    立民 枝野代表 “政治の転換必要 衆院選で政権交代を” | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    今のタイミングであえて火中の栗を拾いにいくのは無謀ではないかなー。自民の尻拭い大変だよ?
  • ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業

    アリスソフトというアダルトゲームメーカーがあります。 この企業はアダルトゲーム界では最大手なのだそうです。 そのアリスソフトが作った「ドーナドーナ」というゲームの公式サイトに信じられない文面がありました https://i.imgur.com/u3FYsou.png (男子メンバーとはえっちなイベントは起こらないのでとても安全) 公式サイトより引用 魚拓:https://archive.is/f1rtQ 男性同士は性行為しない事が「とても安全」と、アリスソフトは申してます。 逆に言えば男性同士は性行為は「とても危険」な事だとアリスソフトは主張している事になります。 昔ならいざ知らず、今現代においてLGBTの存在は「当たり前」になっていく世の中に対して アリスソフトは男性同士の性行為を「とても危険」だと定義づけ、そういう存在が居ない世界を「とても安全」だと書いているのです。 例えば海外の「サ

    ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業
    napsucks
    napsucks 2021/02/01
    これはまずい。ギリギリで「男子同士の要素はないので異性愛の方はご安心ください」くらいの書き方が精一杯だろう。
  • 『うっせえわ』への批判が増えてきた

    筆者は20代半ば、いつになったら名実共に大人になれるかと思案したりはするものの、まかり間違っても子供を名乗れるような歳ではない。 うっせぇわ/Ado https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w Adoの勢いは止まることなく、17歳最後の日である10月23日、メジャーデビュー曲「うっせぇわ」を発表。楽曲を手がけたのは、Adoがカバーしていた「邪魔」、「馬鹿」などでも知られる、2020年最も躍進したボーカロイドプロデューサー・syudou。Adoはハイテンションかつナイフのように尖りまくったボーカリゼーションによって、毒っ気ある低音から耳を突き刺すハイトーンまで歌声を自在に使い分け、鬼気迫る迫力で圧巻の歌唱を聴かせてくれた。意外にもチェッカーズやPsysalia Psysalis Psycheを彷彿とさせる隠れキャラのようなフレーズを忍ばせる言葉遊びの妙。ど頭から内に秘めた思いを

    『うっせえわ』への批判が増えてきた
    napsucks
    napsucks 2021/02/01