タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済と災害に関するnaruto990のブックマーク (1)

  • 国土強靱化いつやるの?今でしょう!

    "「もう堤防には頼れない」 国頼みの防災から転換を" 日経済新聞 2019/10/14 0:38[有料会員限定] "堤防の増強が議論になるだろうが、公共工事の安易な積み増しは慎むべきだ。台風の強大化や豪雨の頻発は地球温暖化との関連が疑われ、堤防をかさ上げしても水害を防げる保証はない。人口減少が続くなか、費用対効果の面でも疑問が多い。西日豪雨を受け、中央防災会議の有識者会議がまとめた報告は、行政主導の対策はハード・ソフト両面で限界があるとし、「自らの命は自ら守る意識を持つべきだ」と発想の転換を促した。" https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50958710T11C19A0MM8000/ 自然災害まで自己責任となると、そもそも国家とはなんのためなのかと思いますが、その点はともかく公共事業の積み増しはそんなに悪いことでしょうか? 公共事業関係費予算は「コ

    国土強靱化いつやるの?今でしょう!
    naruto990
    naruto990 2019/10/14
    無駄な公共事業を無くせば消費税は云々、という演説を選挙の度に死ぬ程聴いたが、この国は改めて公共工事の在り方を考えなければならないと思う。
  • 1