タグ

ブックマーク / komoko.hatenablog.com (2)

  • 自分の感覚を大事にすること。信じるということ。 - もっこもこっ

    人それぞれ感覚はちがうもの。 自分には自分の感覚があって、それを大事にしたい、自分の感覚を信じたいとそう思う。 例えば好きな音楽。 これはもう誰がなんと言おうと好きなものは好きとしか言えない。 私の感覚にぴったりと合って、離れようと思っても離れらない。 そういうものではないだろうか。 見るもの聞くもの触るものべるもの、すべて感じるのは自分だ。 他の人がよいと思ったものが、必ずしも自分にとってもよいもの心地よいものだとは限らない。 月を見てきれいだと思うその感覚を大事にしたいし、そういう感覚を鈍らせたくないと思う。 疲れていると感覚が鈍くなるというのはある。 何をしても面白くないし、楽しくない。 笑えないし、きれいだとかそういうのも感じなくなる。 疲れすぎて、怒りも感じなければ、悲しいという感じることすらなくなってしまう。 あるいは、そういう鈍い状態に自分がなっていることすらわからなくなっ

    自分の感覚を大事にすること。信じるということ。 - もっこもこっ
  • 普通の人のブログが面白い。 - もっこもこっ

    ブログについて、ちょっと書いてみたくなったので、書いてみます。 有名人著名人のブログは、私はあまり見ません。 むしろ、普通の一般人のブログが面白いと思います。 普通の人が書くからこそ面白いと思うのです。 個人的な好みの問題なのですが、パフォーマンス的な宣伝的なものが私は好きではなくて、テキスト系で、とことん書かれているものが好きです。特に長文が好きで、「これは!」と思ったものは、じっくり読みます。 記事から伝わってくるもの、ひとことで言うなら情熱というものでしょうか。情熱が伝わってくるブログあります。書いている姿勢というのは不思議と伝わってきます。 いきおいのあるものにはひきつけられますし、また淡々と更新しつづけるのもやはり静かな情熱があってこそだと思います。あるいは、単純に更新したいから更新するというスタンスかもしれません。それも有りだと思います。 ネットを使い、普通の人でも誰でも発信で

    普通の人のブログが面白い。 - もっこもこっ
    naskin
    naskin 2010/02/13
    どこでどう受けるかなんて分からないから取り敢えず期待せずに書いている。受けなかったら時代を先取りしすぎていると思えばいい。
  • 1