タグ

サッカーに関するnaskinのブックマーク (18)

  • 日本サッカー協会創立の契機となった銀製カップ : 2chコピペ保存道場

    naskin
    naskin 2011/08/24
    ええ話や
  • 速すぎて、笑える。サッカー史上ありえないほど俊足のGKが話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY

    2ちゃんねる元管理人『ひろゆき』がTwitterでツイートした動画が話題になっている。サッカーの試合の動画のようで、相手チームがカウンターをらい、相手ゴールにドリブルすると、上がって居たゴールキーパーが物凄いスピードで、陣地に戻るというものだが、そのスピードたるや、サッカー選手とは思えないほど、早い!陸上選手も驚きのこのスピードをぜひ見てほしい。 速すぎて、笑える。 注目してほしいのは、ゴールキーパー(黄緑色の選手だ) 動画を見てみると確かに、早い。このゴールキーパーだけ次元が違うかの如く 驚愕的なスピードでゴールに戻る。 それにしてもゴールキーパが、相手のゴール近くに居るということは 良くあることなのでしょうか。カウンターらった場合この選手のように 足が早くなければ、ゴールはかなり無防備な状態になりますね。 ちなみに、この動画をつぶやいたのは、元2ちゃんねる管理人ひろゆきだ。 全く

    naskin
    naskin 2010/10/18
    はやっ!
  • 【サッカー日本代表】ザッケローニ監督就任会見、一問一答(1) - MSN産経ニュース

    就任会見に臨むサッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ新監督=31日午後、東京プリンスホテル(撮影・大橋純人) サッカー日本代表の監督に就任するイタリア人のアルベルト・ザッケローニ氏(57)が31日、東京都内のホテルで就任会見に臨んだ。ザッケローニ氏の主な一問一答は次の通り。     ◇      「こんにちは。協会から話を聞いたとき、すぐに熱意を持ってこのチャレンジに挑んでいきたいと思った。イタリアで長くやってきて、私のチャレンジを広げるチャンスが来て非常にうれしい。(日語で)ヨロシクオネガイシマス」 −−代表チームの監督は初めてだが、なぜ引き受けたのか 「セリエA(イタリア1部リーグ)で優勝もして、チャレンジを広げるには代表しかなかった。いろいろ話はあったが、日本代表とは一緒に大きく伸びていけると感じている」 −−日サッカーへのイメージは 「今回のW杯で日サッカーは国際レベル

  • 43歳カズ、J最年長得点記録を更新! - サッカー - SANSPO.COM

    J2第21節第1日(7日、横浜FC2−0岡山、ニッパ球)横浜FCのFW三浦知良選手(43)が後半48分にゴールを決めて、自身の持つJ最年長得点記録を更新。連続ゴール記録も18年に伸ばした。 カズは後半44分から出場。ロスタイムの後半48分にチーム2点目となるゴールを決めた。 カズはJリーグ発足の90年にヴェルディ川崎(現東京V)の主力選手として活躍。94年にはイタリアに移籍し、アジア人初のセリエA選手となった。また日本代表では通算89試合に出場し55得点を記録している。試合結果へ

  • 【速報】ドイツ優勝決定 クローゼ神:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】ドイツ優勝決定 クローゼ神」 1 イシガキダイ(アラバマ州) :2010/07/04(日) 00:48:11.39 ID:s8QYajVJ ?PLT(12072) ポイント特典 ティラピア(広島県) :2010/07/04(日) 00:48:49.60 ID:pIFxEgvz 強いな 8 ポリプテルス(関西地方) :2010/07/04(日) 00:48:50.90 ID:RpWBdD6K ドイツ強すぎワロタw 10 ホシギス(大阪府) :2010/07/04(日) 00:48:59.60 ID:vETHI+1R マジか? 13 シイラ(東京都) :2010/07/04(日) 00:49:04.00 ID:B3Bk2yZG 強すぎる とくにエジル 14 バラタナゴ(東京都) :2010/07/04(日) 00:49:04.71 I

    naskin
    naskin 2010/07/04
    後半から南米のスレなってるしw ウルグアイの応援でもすっか
  • W杯敗退は「ミック・ジャガーの呪い」? 英米ブラジルに声援

    2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)決勝トーナメント1回戦、ドイツ対イングランドで、イングランドを応援するミック・ジャガー(Mick Jagger、中央、2010年6月27日撮影)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【7月3日 AFP】ブラジル国民は、2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)、準々決勝でのブラジル敗退の責任を押しつける相手を見つけた ―― ローリング・ストーンズ(Rolling Stones)のミック・ジャガー(Mick Jagger)がブラジルを応援したせいだ! ミック・ジャガーがこれまでに応援した米国とイングランドは、ともにベスト16で敗退している。そして複数のニュースサイトによればミック・ジャガーは、オランダ対ブラジル戦にも息子のルーカス(Lucas)君と一緒に観戦に現れ、1-2で敗北したブラジル

    W杯敗退は「ミック・ジャガーの呪い」? 英米ブラジルに声援
    naskin
    naskin 2010/07/03
    コンサートやらなくてもニュースになる技術w
  • 「きょうのオシムと世界標準」第20日(6.30):2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ 全64試合ハイビジョン生中継!|サッカー|衛星放送[CSチャンネル]のスカパー!HD|大会情報|これであなた�

    オシムの言葉「日×パラグアイ」完全収録 (試合前のスタジオにて) ひとつ大事なことを申し上げたい。 カメルーン戦のあと日本代表のメンタリティが変わった。 そして相手が日をリスペクトするようになった。 すでに日本代表の戦術は高度な分析の対象となっている。 試合前にリスペクトされるかどうかは大変重要なことだ。 相手がこちらをリスペクトすれば、試合開始からこちらに主導権がある。 逆に日は、必要以上にパラグアイを恐れないようにしなければいけない。 パラグアイは手ごわい。彼らも世界的な名声を得ようとしている。 世界的なステイタスは自動的に得られるものではない。 戦って勝ち取らなければならない。勝った方が世界的なステイタスを得るのだ。 日はそのステイタスを手に入れる絶好のチャンスを目の前にしている。 ただ勝つだけでなく、どんな試合を、どんなクオリティを持っているのか、

    naskin
    naskin 2010/06/30
    『私もここで座りながら戦っていました。』で通訳の人の声が詰まって少しうるっときた。
  • 今日から通ぶれるにわかサッカー術。 - そらを自由に飛びたいな

    面白そうなお題が出てたので勝手に答える。 サッカー観戦が初心者すぎて何を質問すればいいのかすら分からない http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-6f73.html 一応、全部マジレスで。 11人全員で球にわーっと群がるんじゃないんだから、ボールの回ってきそうにないところにいる奴はゴロゴロしながら体力温存しておけば「終盤、足が止まりました」とか言われずに済むんじゃないの? 実際にコレやると次走りだした時に足つります。走り終わった後は歩いたり軽く走るぐらいが丁度いい。んでどうせ移動するなら、有利になるポジションへ向かった方がいい。 これを単純に考えると、味方の攻撃陣は敵ゴールの真ん前にいるのが理想。パスもらってポンと蹴ってゴールできるし。 でも、敵守備陣もバカじゃないからそれに合わせて張り付いてくる。 すると、お互いのゴール前にダンゴ状態に

    今日から通ぶれるにわかサッカー術。 - そらを自由に飛びたいな
  • やる夫で学ぶフットボールの歴史  番外編15 日本VSデンマーク戦分析

    +       ____    + +   /⌒  ⌒\ + キタ━━━/::◞≼◉≽◟◞≼◉≽◟\━━━━!!!! +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  + |  ┬   トェェェイ     | +  \│   `ー'´     /    + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ >                  < /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | | \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o ____ /      \ / ─    ─ \ /   (●)  (●)  \    きたお。 |      (__人__)     | \     `⌒´    ,/ /     ー‐    \ ____ /      \ /   ⌒   ⌒\ /   ( ●)

    やる夫で学ぶフットボールの歴史  番外編15 日本VSデンマーク戦分析
    naskin
    naskin 2010/06/28
    見る人が見るとこうなるのか。言われないと全然わからんかった。
  • いつだって、キッカケはカズさんなんだ! - KINUTAN

    Soccer, Memory, KAZU11 | 今日はカズさんのお誕生日だったので、おはぎを買って帰った。チョコレートケーキにしようかとも思ったけれど、またカズさんはベルトの穴がひとつ分緩くなったと言っていたので、カロリー低めのおはぎにしたの。当にカズさんはこれ以上カラダを削ぎ落としてどうしたいの?と思ってしまう。カスカスになるまで現役で頑張って欲しいと思っているけれど、誰よりもドMなのは重々承知しているけれど、もうほどほどにしてもいいのではないかと…。お誕生日ぐらいは、大好きなチョコレートとか、お刺身のトロとか、べてもいいじゃない?でも、きっとカズさんは2010年のシーズン開幕戦がいよいよ3月7日(日)に迫って、現在は嬉々としてカラダ作りに専念しているのだろうから、べないんだろうなぁ。W杯フランス大会から12年が経った。時の流れは早いもので、光陰矢の如し。昔の人はうまいこと言う。

    naskin
    naskin 2010/02/28
    ドーハの悲劇は高校3年の時だったか、ずいぶん時間が過ぎた
  • 平山"サッカーで死ねたら本望" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    平山"サッカーで死ねたら本望" - ライブドアニュース
    naskin
    naskin 2010/01/03
    サッカー場で死ぬ事とサッカーをしにいった国で死ぬ事は違う。アホか。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:サッカーの試合中に担架を要請したら、全力で戸板がやってきた件。

    バカと戸板は使いようです! 我々現代人はとかく文明に頼りがち。電気・水道・ガスがあるのが当たり前だと思っているため、何かトラブルがあるとすぐにパニックを起こしてしまいます。元々は大自然の恵みから、自分の力ですべてをまかなってきたはずなのに、情けない話です。コンビニやスーパーがなければい物すら調達できないなんてザマじゃ、生き物として問題がありますよね。 もともとは道具がなくてもできていたことを、何故今はできなくなっているのか。炊飯器がなければご飯が炊けないと思っている人がたくさんいるといいます。ライターを使うことはできても、自力で火を起こせる人はそうそういないでしょう。身の回りのものでゼロから自分の手で作り出せるものがどれだけあるか。専用の便利な道具にばかり頼るのではなく、多少不便でも創意工夫で何とかする…そんな逞しさを身につけていたいものです。 そんな創意工夫が、サッカーの試合中でも活か

    naskin
    naskin 2009/12/31
    動画で見るとはっきりドアノブ見えるw。欧州のスポーツでもこんなことがあるのか...
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:試合中にガムをクチャクチャしてはいけないことが、決定的となった件。

    ガムクチャは自己責任でお願いします! 試合中にガムをクチャクチャやる選手は結構多いもの。大リーグ中継などを見ていると、ガムなどをクチャクチャやってはツバをペッと吐き出すシーンによく遭遇します。一説によると、あれはクチャクチャすることで心と体をリラックスさせ、よりよいパフォーマンスをするためなんだとか。科学的にどうなのかはよくわかりませんが、僕ら自身も勉強中に音楽を聴いたり、仕事中にお菓子をべたりするわけですから、ガムにもきっといい効果があるに違いありません。個人的には、ガムくらい噛んだっていいと思うのです。 しかし、世の中にはガムクチャ否定派も根強く存在します。 曰く「真剣味が足りない」。曰く「汚らしい」。曰く「ツバを吐くな」。リラックスとは別次元で、こちらの意見もごもっとも。かつてサッカー日本代表選手が試合中にガムをかんで、解説の誰か(ちょっと思い出せない)に「ガムうなヨ!」「ニヤ

    naskin
    naskin 2009/12/31
    接触→ガムが喉に詰まる→窒息。トレーナーさんよく気付いた。
  • 【イイ話】私たちは忘れないでしょう、横浜フリューゲルスという非常に強いチームがあったことを - footballnet【サッカーニュースの2ちゃんねるまとめ】

    新着記事 【イイ話】私たちは忘れないでしょう、横浜フリューゲルスという非常に強いチームがあったことを 酷い目にあってんのは、大分以外のJサポだよ 【短レス】村上春樹的にサッカーを語る14 ガイナーレ鳥取のビタヤ・ラオハクル監督が帰省中に、タイの高速道路で自動車事故、腰椎(ようつい)骨折の大怪我 名古屋の練習に参加していた田圭佑、吉田麻也のVVVフェンロ移籍にエール「麻也の実力ならオランダで成功できる」 マンCのオーナー、レアル・マドリー獲得へ1314億円用意 浦和レッズ、闘莉王となぜ決別? 中村俊輔のいいわけまとめ[スペイン編] レンヌMF稲決断!J復帰なら川崎 既に大宮に断りの連絡 海外サッカー板2009年流行語大賞 最近のコメント 草津、今季加入のMF佐藤穣(18歳)との契約終了を発表!その裏には...... └ 匿名 12/27 後世まで語り継ぎたいサッカー選手の珍名言 └ みょ

    naskin
    naskin 2009/12/29
    俺の中では横浜Mフリューゲルスw
  • クラブワールドカップ 韓国クラブ浦項の3人退場後のプレー

    解説の無理やりな擁護と、実況の少し期待混じりなセリフが素晴らしいです。ダイジェスト版作りました。→sm9140894へカードの色は何色かの名言はダイジェスト版では放送されませんでした(笑)

    クラブワールドカップ 韓国クラブ浦項の3人退場後のプレー
    naskin
    naskin 2009/12/27
    今回の審判は韓風サッカーを見逃してくれなかったな、3人退場ってw
  • カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/05/31 【ロアッソ熊】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~高さ不足は弱点。サイズのあるCBが欲しい。~ 2024/06/01 【レノファ山口】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~大躍進のシーズン。初のJ1昇格なるか?~ 2024/06/01 【大分トリニータ×レノファ山口】 38歳のGK関憲太郎は健在。国見高出身で平山世代。 2024/06/01 【大分トリニータ】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~得点力UPならびに攻撃力UPが必要~ 2024/06/02 【ジェフ千葉】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~FW小森飛絢の負担を軽減できる大型フォワード~ 2024/06/02 【松山雅×FC今治】 18歳のDF梅木怜

    カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。
  • 凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 
  • Home - soccerunderground.com

    นักเสี่ยงโชคโชคที่จะเดิมพันคงจะเห็นได้ว่าเว็บที่ให้บริการด้านการเดิมพันในรูปแบบออนไลน์นั้นมีมากมายทั้งเว็บที่คุ้นหน้าคุ้นตาหรือเว็บที่พึ่งเคยเห็นหรือได้ยินก็มีเช่นกัน ดังนั้นจึงมีคำถามที่ว่าแล้วจะเล่นเว็บไหนดีหล่ะน่าเชื่อถือหรือมีระบบที่ดีปลอดภัยหรือป่าวและยังมีข่าวที่ว่าปิดเว็บหนีหรือแบนผู้เล่นอีก ดังนั้นเลยทำบทความและแนะนำเว็บพนันที่ได้รับความนิยมเป็นอย่างยิ่งและยังเป็นสปอนเซอร์ให้กับหลายๆวงการด

  • 1