タグ

オタクと増田に関するnasuhikoのブックマーク (84)

  • 無産の人権

    この間あるサイトで二次創作小説を読もうと思ったら「相互限定」になっていた。 慌ててプロフに飛んでフォロー許可基準を読んだら「一つでも作品をアップしている人」と言うことで私はその作品を見なかったことにした。 毎回毎回無産である自分が悔しくてたまらない。 Twitterも絵が上手い人小説が上手い人をフォローするけど大体相互にはなれない。 なのに、私より後にその人をフォローした絵や小説を書ける人は当然のように相互になって萌え語りをしている。 それでイベントに行ったらサークル参加者で話して、アフターとかオフ会とかを楽しんでる。 私だって何か生み出そうとしたけど全然上手にできなくてそもそも絵は途中で飽きるし小説も完結まで持っていけない。 今この時代の腐女子って何かを生み出さないと人権がない気がする。

    無産の人権
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/07/13
    タイトルだけ見て、「無産階級」か「子どもを生んでない女性(もしくは同性愛者)」関係だと思ったら違った。消費するだけのオタクを最近はそう呼ぶの?オタおなじみの自虐語法にしてもちょっとどぎつい感じする。
  • 【追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる

    33歳になった近況報告→https://anond.hatelabo.jp/20201226180141 昨年にあった話。 私(A)は32歳のオタク腐女子である。 学生の頃から10年以上の付き合いのある同じくオタク腐女子友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。 ●私のオタ活 ずっとオタクだったが数年前に過去最高にどっぷりハマるジャンルに出会った。ゲーム原作でアニメや2.5次元など様々な展開のあるジャンルで、そのどれにもお金を使いまくった。ゲームへの課金、アニメ視聴、グッズを買い漁る、2.5次元に何公演も参戦する、2.5次元のグッズも買い漁る、2.5次元俳優自体にもハマる、様々なコラボ商品を買う等した。 二次創作も大好きで同人誌の大量買い、キャライメージアクセの大量買い、即売会参加もしていた。同人誌作家、

    【追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/07/13
    叙述トリック(?)妄想大好きっ子が多すぎ(;´Д`)。ワイは4人とも実在せず増田の創作である説を取る。で、増田本人は元はガチオタでそれを恥ずかしく思ってるとプロファイルする。
  • 生産するオタクの話

    近頃のTLの話題と、それから後述する自身に起きたできごとのために最近つくづく思うのは、「オタク界での生産者とnot生産者のへだたりって大きいよなァ」ということ。 私は女性で、女性の多いファン集団に身を置いており、そこから見える範囲のことしかわからないけど、とりあえず見える範囲では、何らかの描き手や書き手、工作、コスプレ、論文、その他いろんな手法はあるけど何かしら作っている人が当に多い。「何かの作品、もしくは媒体のファンであること」にその人人が何かを作っているかどうかというのは来全然含まれてないはずなんだけれど、なんとなく含まれているような気がしてしまう。みんな何かしら作ってる。自分が何を生産しているかで自己紹介している。 と、いうのは私という一生産者からの世界の見え方。たぶん、というか間違いなく、ここの認識の時点でかなりバイアスがかかっている。ということに、長らく気づかないでいた気が

    生産するオタクの話
  • 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した

    昨今感想屋とか、おけパとか面白い単語が流行っているのだけど、その中でも「こっち側」の人間の意見を見つけられなかったので自分用のメモとして書いておく。 先月ツイッターのアカウントを消した。 フォロワーが5桁以上存在するアカウントだった。 楽しいツイッター期好きな推しCPが出来て、親しい仲間内で同時に作ったアカウントだった。 当初は親しい身内だけフォローして他には誰とも繋がらず、互いに推しの絵を描いたり各々の好きな話をしてキャッキャと遊んでいた。 今思うと、私はこれが好きだった。私の求める二次創作は、好きな絵を描いて、好きな妄想をして、親しい友人と分かち合って、原作を考察したり。それで充分だった。 なので同人誌とかを作る気も起きなかった。神の絵や同人誌を読むのはもちろん好きだったけど、仲良くしたいなんて微塵も思わなかったし。何しろ住む世界が違うので。 ただひたすらそうやって友人と楽しく過ごして

    承認されすぎてツイッターのアカウントを消した
  • 『オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか』へのコメント
  • 「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方

    anond:20200702000854 これを見てふと思ったことを書く それはタイトルにも掲げたんだけど、いわゆる「女性向けジャンル」で「解説動画」と称した実質的なバッシング動画を見たことがないな、ということ(ちなみに誤解のないように書いておくと、私は男オタクです。女オタク(という言葉は蔑称っぽいニュアンスを感じるからあんまり使いたくないけど)を擁護する義理はないし、そういうモチベーションの元で書かれた文章ではない、ということに留意してほしい) 何のことかわからない、という人は https://www.nicovideo.jp/watch/sm34681332 を見て貰えば何となくイメージを掴めると思う。 けもフレ2が炎上した時とか、オルフェンズとか、Vtuberの叩き動画とか、あとは「クソ漫画」を叩くやつとか、「なろう小説」を叩くやつとか、まあバリエーションはいろいろあるけど、目に入る

    「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/07/03
    物語性のあるコンテンツなんて感動≒感情を揺り動かしてナンボなのに、「感情的になることは恥ずかしい」とか言って感情を隠すの、違うと思うぞ。
  • 女オタクのお気持ち表明文化

    毎日のようにお気持ち表明が流れてきてるので、お気持ち表明に便乗して女オタクをディスりたいと思います。 私は女でオタク腐女子です。 二次創作もします。 しかしめっきり女オタクお気持ち表明文化が肌に合いません。 お気持ち表明がTLに流れたら最後、ほとんどの人が「嫌な話題〜」「私だったらこうするのに〜」 と寄ってたかってその話題に乗っかります。 お茶の間みたいな感じでそれは良いのですが、話題の乗っかり方がいやらしいです。 「こんなのありえない〜!私だったら」 「怖すぎ〜自界隈平和でよかった〜」 などなど、隙あらば自分語りし、自分のことや界隈のことを上げます。 他人の愚痴を利用して自分の価値を上げ、それをツイッターの個人アカウントで全世界に向けて発信するという行為が自己顕示欲にまみれていて気持ち悪くてたまりません。 そもそもお気持ち表明も、 「お気持ちを表明します。悪いのは私。でも当は私は可

    女オタクのお気持ち表明文化
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/07/02
    女子会やら化粧室・給湯室やら、2人以上の女性がいればそこら中で見られる風景じゃないのコレ?ネットの匿名性等でオタ女子会が過激になってるだけで、話者がオタ非オタで違うわけではない気がする。
  • オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか

    90年代〜00年代にかけて、オタクコンテンツこそが世界に比肩しうるコンテンツだと喧伝されていた。 曰くハリウッドの映画監督はみんなアニメを参考にしている。 ジェームズ・キャメロンやジョージ・ルーカスは『攻殻機動隊』や『パトレイバー』が大好きだ。 オタクコンテンツこそが想像力の最先端であり、日オタクは嗜好の最先端を走っている。 それは同時期に『エヴァンゲリオン』や『カウボーイ・ビバップ』が放映されることで実証されているかのように見えた。 しかし、現状を振り返ってみてどうだろうか。 『カウボーイ・ビバップ』以降のアニメで、世界に胸を張って輸出できるものがあるだろうか。 その後のアニメは奇形化し、オタクの性的な欲望を充足させるためのものに自閉していった。 せいぜい『涼宮ハルヒ』や『まどかマギカ』ぐらいのヒットが出るぐらいで、オタクの内輪受け以上のものになっていない。 なぜ90年代のオタクコン

    オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか
  • 女の人って何抱えてんだろうな

    特定の増田が喜んで武装して踏み込んで来そうなタイトルにしたけど特に深い気持ちはないです。 あくまできっかけの話をします。いろんなジャンルのスレを覗くのが趣味なんだけど、女性向けコンテンツスレの地獄臭が半端じゃない。マジで。そのジャンルが嫌いなオタクなのかそのジャンルの害悪オタクなのかは判別しきれないけど、とにかく「オタクへの口撃」があまりに多すぎる。個人と一緒に推しまで叩かれるのを避けるために推しを明言しないのが普通だったり、「どうせ○○推しでしょ」っていう認定がすごいし認定に対する反応もすごい。なんていうか、「他者への興味」が男性向けコンテンツスレと段違い。 男性向けコンテンツスレは基的にあっさりしていて(ただし一部界隈を除く)、どっちかっていうとネタ思考で(行きすぎると袋叩きになるけど)、「スレに書きこむ個人」に対して噛みつく人はそんなにいない。全くいないことはないけど女性向けの半分

    女の人って何抱えてんだろうな
  • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

    ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

    フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
  • クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか

    スクールカースト外の女。 いじめられている訳でもなく、ただ「存在がないもの」として扱われる女。 いわゆる底辺カーストグループとも相容れず、修学旅行の班決めなどで「ガチの1人」で人数の足りない班に突っ込まれる女。 「仲の良い友達について書きなさい」系の課題を空欄で提出する女。 そんな女がクラスに1人はいなかっただろうか。 私はそんな女だった。 インターネットには「私はいじめられていた」「カースト底辺だった」といった女は多いが このタイプの女はインターネットでも息を潜めていることが多い。 いわゆる「Twitterで面白いこと書いてるオタク」グループとも「インスタでウェイウェイする」グループとも相容れず、ひっそりと壁打ちなどをしている。 それでも、この手の女は必ずいて、大抵はなんとか大人になって生きている。 そこで、なかなか表に出てこない「クラスに1人はいたあいつら」がどう大人になるのかの例示を

    クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか
  • 前田建設ファンタジー営業部という映画がオススメ

    https://maeda-f-movie.com/ 映画「前田建設ファンタジー営業部」 めっちゃくちゃ面白かったから増田達と語り合いたいんだけど 観た? どんな映画かっていうとね 舞台は西暦2003年の日WindowsXPのノートPCとガラケーで仕事してる時代が舞台。 かつては日各地にダム等を建設してきた前田建設(実在の建設会社)。 しかし、今ではかつて花形だったダム開発部署も需要がなくなり 新規事業は縮小。同業他社とのコスト削減合戦という寒い時代。 そんな前田建設の広報課長のアサガワが 自社の宣伝として開始した起死回生のプロジェクトが 「予算0円でガチ考察したマジンガーZの格納庫の見積金額を出す」 というバズり狙いの建設業ネタWebコンテンツの連載で それが「前田建設ファンタジー営業部」。 自社技術者の協力を得て、広報担当も現場の知識を学び、実際の現場を見学。 図面を引いて、土

    前田建設ファンタジー営業部という映画がオススメ
  • 声優のラジオを聴いてみた

    はじめて書きます。うじうじして結局全部消す、みたいなオチになりかねないので、バックスペースキー禁止縛りで書こうと思います。以下、題。 ある声優をWikipediaで調べているとニコニコ動画を使ってラジオをしていることを知り、聴いてみることにしました。以下はそのレポート。 声優のラジオは聴いたことがありませんでした。というより、私の知っているラジオというものは陽気なおっちゃんがひたすら音楽をかけるものだけでした。たまたま初めて見つけたのが声優のそれだったわけですが、芸人とかそれこそミュージシャンも、曲を流さずにまったりトークするだけのラジオがあったんですね(いやそりゃあるだろ)知りませんでした。 というわけで初視聴。といっても映像はありません。以下感想、、、、へーーーって思いました。前述のとおり 陽気なおっちゃんが謎のテンションで曲を流すラジオ=ラジオ番組 のステレオタイプを持っていたので

    声優のラジオを聴いてみた
  • お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ..

    お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ,正直. 私は人文系で別にジェンダーの問題には関心ないけど,構築主義的な考え方は別にフェミニズムに限られた概念でもないし,社会学だけじゃなく人類学や歴史学でも受け入れられてる. 「民族」が構築されたもので云々みたいな話はさんざんされてきていているわけで.きちんと実証的にやろうとすればするほど構築主義の考え方を取らねばならない局面って多いんだよね. 社会構築主義への批判もあるにはあるけど部分的修正を促すものだし(たとえば「老人」というカテゴリの特殊性から社会構築主義の大前提を疑った論文もあり,これはかなり面白い),質主義に戻れるかといえば戻れないので,まあ構築主義を受け入れた上でどうやって実証に活かすかという話になるわけだけど,そもそも社会構築主義はおかしいって言われると「ええ……」ってなるよな. 社会構築主義批判が悪いわ

    お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ..
  • アラサーで初同人誌を出した話。

    世の中には、絵を描くことは好きで幼い時より描いてはいたが、特にその道に進むほど情熱をかけているでもなく、かと言って、趣味の範囲で同人誌を出すアクティブ・タイプなオタクでもなく、ただ気の向いた時や萌えの気持ちを発散するためだけに描くことで満足するタイプのオタクも存在する事をご存知だろうか。そう、私のようなタイプのオタクだ。 描くことは幼い日々より続けていたものの、どうも絵がうまくない。うまくないのだ。高校生になる頃には自分の限界に気付き、同人誌を出すのは絵の上手な人の特権!私みたいな絵の下手なオタクは一生見る側なんだ!と即売会や中古同人誌ショップを巡り、描き手様たちの作品をいそいそ収集する日々だった。 一つ目の転機は、大学に入学してからだったと思う。友人が腐趣味に目覚めたのだ。今までこの友人オタクでありながらも腐女子ではない、夢女子に近い立ち位置のオタクだった。当時、じわじわ人気が出ていた

    アラサーで初同人誌を出した話。
  • 左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由

    anond:20190722182852 ↑グダグだなげーよw 君の言いたいことはもっと短くまとまるだろ? 1.嘘と歴史修正のパート彼が当選したことは表現規制反対派としては喜ばしいことだと思う。しかし同時に、彼には注文をつけたい点がある。 それは、「幅広いオタクの利害の代弁者としてではなく、右派オタクの代弁者としての立ち位置を自覚すべきだ」ということだ。 嘘をつくのはやめろよw おめーの文読めばわかるよ。 おめーは「山田太郎と支持するオタクが憎くて憎くてたまらない!クキーッ!」 って暴れてたタイプだろ? はてなにもウジャウジャ居るし当にしつこく絡んでってるから共通する匂いわかるよ。 当たり前だが、オタクには右派も左派もいるし、なんなら極右も極左もいれば中道にノンポリもいる。オタクとは趣味を共有しているだけの集団であり、来であれば政治的に何らかの共通軸を見出し得るようなものではない。それ

    左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由
  • 皆が百合に目覚めた作品を知りたい

    ドラえもん のび太の鉄人兵団 しずか×リルル CCさくら さくら×知世 セーラームーン まこと×亜美 きまぐれオレンジ☆ロード あかね×まどか DQ4 女勇者×シンシア あたりが多いのだろうか 追記 エヴァンゲリオン リツコ×マヤ 初代プリキュア ほのか×なぎさ セーラームーン はるか×みちる

    皆が百合に目覚めた作品を知りたい
  • 俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している

    こんなこと増田でしか書けない。 「五等分の花嫁」というアニメが今やっている。 主人公(男)に五人のヒロイン(五つ子 しかも全員胸がでかい)というアニメに「そうだよ、ハーレムというのはこうでなければ(パァン)」とタイトルの「性の【柏手の安】」が柏手をするぐらいハマってるわけなんだけど、このアニメのせいで「性の【柏手の安】」を認識するようになった。 自分でいっちゃうのもどうかとおもうが、自分は作品を貶すことは殆ど無い。 例えば、みんなが駄作といっている艦隊これくしょんのアニメも「ゲームないで数秒で終わる演出の細部が見れてよかった」と褒めるし、大体どんな作品も「良い作品だったな」と終わる。でもなんとなく、二回目はないなという気持ちもある。 他にもアニメの実写化となるとオタク界隈はざわつくものの自分は「見てみないとわからない」というスタンス(実際るろうに剣心はかなりよかったし、実写というだけで拒

    俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している
  • 景気とオタクの関係

    あらすじ「景気が良いときほど暗いアニメが流行り、景気が悪いときには明るいアニメが流行る」 といった話を耳にするが、 果たして当に景気とオタクは連動しているのだろうか。 そのような疑問を抱いた私は、 1985年からの景気動向指数(CI・一致指数・各年の12月の数値を採用)と、 私が独断と偏見で選んだ「その年に人気だったテレビアニメ」を、 並べて比較してみることにしたのだった。 年表年CIテレビアニメその他備考198593.6タッチ 小公女セーラ ゲゲゲの鬼太郎 ハイスクール!奇面組 機動戦士Ζガンダムスーパーマリオブラザーズ おニャン子クラブプラザ合意198692.0ドラゴンボール 聖闘士星矢 機動戦士ガンダムΖΖドラゴンクエスト 天空の城ラピュタ円高不況1987103.7陽あたり良好! シティーハンターファイナルファンタジーバブル景気開始1988112.6おそ松くん キテレツ大百科‎ ひ

    景気とオタクの関係
  • 今の日本で「議論」はできない

    NHKキズナアイにしても最終的に「文句をつけた千田 を社会的に殺せ、言論ができないようにしろ」だもの。、 違いを見つけて認めるとか、理性的に話し合うではなく。 オタクは弱い存在!ってそんなの今の日じゃ嘘だよ。 女も男も関係ない。最終的には相手の社会的人格を殺さないと気が済まない。それが「解決」。 攻撃する側のオタクが顔を出せとか、名前を出せとかそういうことをすればイーブンになる訳ではないけど、なんでいつまでも弱者を気取っていられるのかもよく分からない。 NHKがキズナアイを使ったことには「今どきっぽい」とかそのくらいだったんだろうなー、文句を言うのもおかしな話だなーと思って傍観していたけど、あまりにも「あいつに生きる意味はない」みたいな言葉が出だして、それが主流になっているのが怖いと思った。 みんな「あいつが先に指したんだから、その痛みを知るべき」って言うけど、もう完全にリンチとか集団暴

    今の日本で「議論」はできない