タグ

増田とはてなに関するnasuhikoのブックマーク (54)

  • もうはてなは卒業だわ。

    はてなブログもはてブもマジでつまらん。 最近、ホントにつまらん。 トップページ見ても、読みたい記事がない。 わざとちょっと間違えたり、もやもやさせてブクマもらおうという記事とかばっかり。 せめて文献ぐらい調べてから書けよ。小学校で習わなかったのか。 女の部屋に呼ばれたらセックスOKかどうか?どーでもいいわ。チラシの裏に書いとけよ。 あと、はてブのトップページに晒されてる外部のサイトもつまらん。 ケーサツがまた犯罪しましたっていうニュース記事とか。 政治家やブラック企業の社長や明治天皇の子孫の暴言とか。 しょーもないハウツーとかライフハックとか。 結婚式の撮影を引き受けてはいけない理由とか、4つしかないなら箇条書きで充分なんだよ。200字で書けよ。 もうほんと見るだけ無駄。 はてダはまだ技術系の記事があって救いようがあるが、読者登録もできないし、はてなブログに慣れたせいですっかり読みにくく感

    もうはてなは卒業だわ。
  • 恋愛経験豊富なはてなー募集

    なんかさ、恋愛相談とか恋愛体験談とかのブコメ見るとさ、みんなすごい上からディスったりアドバイスしてあげてる感出てるけどさ、その一方ではてなーが自分の過去の恋愛について語ってるのって見たことないんだよね。はてなブログ界隈ではわりと見るけど。はてなーって何にでも一家言持ってる風な人ばかりだけど、実際に恋愛経験豊富な人っているのかな?と思った。恋愛経験豊富って、5人以上付き合ってて、20代なら5年以上、30代なら10年以上交際期間があるぐらいが最低ラインな感じかな?実際自分の周りで恋愛について語り出すタイプの知人はこれ以上に経験豊富だし、そうでもなきゃ偉そうに語れない雰囲気あるけどなあ。ツイートする

    nasuhiko
    nasuhiko 2015/08/11
    はてなーは全員童貞処女なんだぜ?彼氏が・妻が・子供がとか言ってる記事は全部妄想。何?自分は体験済み?そりゃ自分史修正主義だよ。もしくはゴーストハックされてるんだ。子供は人工授精なら童貞処女でも作れる。
  • 匿名ダイアリーと2chの反応の違い

    タイトルと文が同じ記事を、増田2chにそれぞれ作ってみた ■タイトル:キャベツの芯をプランターに植えると半年で1玉に戻るらしいんだけど ■文:それって土の中にキャベツへとなる物質が全て含まれてるってことでつまり土をべても同じなんじゃないの? ■匿名ダイアリー: http://anond.hatelabo.jp/20150802095612 ・じゃあお前はヘリウムだけってればいいんじゃねーか? ・光合成を知らないのか ・そうだよ。 土に含まれるウンコがキャベツの形になったんだよ。 ■2ch (VIP): http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438476999/ ・土は風味がよくないからなぁ ・プランター180個くらい用意すればレタス毎日べ放題じゃん ・自分がプランターに埋まるのが一番早い 以上、夏休みの自由研究でした

    匿名ダイアリーと2chの反応の違い
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/08/02
    小町とヤフー知恵袋の反応も知りたい。
  • 今日、日本の政治について感じたこと。

    30歳、大学院卒。選挙権は必ず行使してる。 支持政党はない。 自分のFacebookとかtwitterタイムラインは左寄りの人が多く、今日は一日強行採決への非難や不安の声が多かった。 あとは安部さんが「国民はいずれ忘れる」と言ったとか、野党はプラカード片付けねぇとか、民主党時代の方が強行採決が多かったとか、そんなの。 どれもネットがソースでほんとかどうかは調べてない。 今日は朝から、強行採決は、嫌だなと思っていた。 与党が言ってることもやってることも全く納得できる水準にないし、目の届く範囲の人もそういう意見の人が多かった。 与党だって支持率も下がっていると出ていたし、そんな中で採決に踏み切るというのは普通の感覚ではない(だからやらないかもしれない)と思っていた。 それでもやりきった政権与党の感覚は、自分には理解できなかった。 去年自民党が大勝した時も誰がそんなに自民党に入れたんだろうと思っ

    今日、日本の政治について感じたこと。
  • はてなを使うような人間とは一生関わらない人生を送りたい

    そう、最近決意した。はてなには長いこといた。面白かったし、ためになることも沢山あった。オフ会にもいった。気持ち悪かった。はてなを使ってる人たちは、リアルで会ったら、とても気持ち悪かった。それは、偏見かもしれない。でも、耐えられなかった。今まで、ネット上に存在していたはてな、そのサービスを利用する無数のid達に、現実に生きる人間を見るようになってしまった。すべてのidには、リアルがあるのだ。人間がいるのだ。それを想像すると、気持ち悪くて利用することができなくなった。決意した。こんな気持ち悪いもの、早くやめないと精神が侵される。こんな気持ち悪いものの存在は、自分の中から消し去らなければならない。この文章が投稿される頃、私ははてなの事を忘れているだろう。永久に。さよなら。ツイートする

  • これが平均的はてなーのプロフィールだ!

    ・33歳独身一人暮らし・童貞(風俗経験もなし)・システムエンジニア年収450万円・電気通信大学卒・地方の中核都市出身・東京都西部に在住・オタク趣味全般(最近はソシャゲがメイン)・ネトウヨだった黒歴史がある・フェミニズムに興味があるが、研究者のは読まない・リア充・サブカルに対しては必ず否定から入る・書店員に恋をしたことがある・気持ち悪い・英語を学ぼうという気持ちはある・好きな街は中野・新宿・池袋・秋葉原・デイリーポータルが好き・ブログを書きたいと思っている・私大を下に見ている・釣りを見抜く力には自信がある・発言小町の恋愛相談を読んで恋愛玄人になった気になる・気持ち悪いツイートする

    nasuhiko
    nasuhiko 2015/06/22
    最盛期のVipperの平均よりだいぶ低いな。だからこそサヨクが多いんだろうなぁ。/このプロフィール、ヨッピーの企画でイジられてる童貞そのものじゃないか。増田はどんだけあの記事好きなんだ。
  • 最近ゼブラさんの中の人変わったのかな? なんか微妙にコメントの調子がお..

    最近ゼブラさんの中の人変わったのかな? なんか微妙にコメントの調子がおかしい気がする。星も前ほど集まってない印象。 それとも例のランキング記事の結果(2位!)が悔しくて新たな路線を模索してるのかもしれないな。

    最近ゼブラさんの中の人変わったのかな? なんか微妙にコメントの調子がお..
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/06/11
    前回のストーカー的増田にもメンヘル認定してなかったしね。今回もしてないし。認定基準か参照語彙辞書に変化はあったのかも。もしや恋人とか出来て人間が丸くなった?(←余計なお世話)
  • はてブには、「人を育てる」という概念が少ない。 だもんでちょっとでもひ..

    はてブには、「人を育てる」という概念が少ない。 だもんでちょっとでもひっかかりがあると、叩いて潰して刈り取って、捨ててしまう。 残るのは、タフなマジキチと、マスコミ、炎上目的のアフィサイトである。 若い芽を育て、そこから半永久的にネタを搾取していくという手法を、そろそろ学んでみては?

    はてブには、「人を育てる」という概念が少ない。 だもんでちょっとでもひ..
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/03/29
    あー、自分もそういうネットの暴力性みたいなものが嫌になってきたので、このところはてブにコメント自体書かないようにしてる。未熟な書き手に必要なのは経験と、そのモチベーションになる正のフィードバック。
  • 今週のはてなブログランキング〔2015年2月第3週〕 (「しぐさ」まとめ付き) - 週刊はてなブログ

    はてなブックマーク数による人気記事のランキング。2月15日(日)から21日(土)〔2015年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Superfishが危険な理由 - めもおきば by id:nekoruri 2 独学に最適!初心者が短期間でプログラミングを学べるサービス11選 - paiza開発日誌 by id:paiza 3 ちきりんは何故これほどまで必死なのか - クソログ by id:lets0720 4 サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - みんなのごはん by id:atsuyoshinarumi 5 世界で1番美味しい煮卵をのせたラーメン屋並み旨いチャーシュー丼の作り方 - コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ by id:kakashibennett 6 荻上チキによる曽野綾子氏へのインタービュー書き起こし - さかな

    今週のはてなブログランキング〔2015年2月第3週〕 (「しぐさ」まとめ付き) - 週刊はてなブログ
  • はてなブックマーク初心者のためのおすすめお気に入りユーザーリスト 永久保存版

    http://anond.hatelabo.jp/20150103124752 sabacurry お気に入りにいれるべきユーザーの方が知りたいです feita 確かにたまには普通にお気に入り推奨も聞きたいわよね。オッサン同士が告白してるみたいできめぇかもしれんが底は美少女にでも脳内変換して頑張れ。 リクエストにお答えします。 はてなブックマーク初心者がお気に入りに入れるべきユーザーリスト k k k k k k k aaa n nnn oo sss eeee kk a nn n o o s e e k aaaa n n o o sss eeeeeee kk a a n n o o s e k k a a n n o o s e k k aaa n n oo sss eeeee kanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanosekanoseka

    はてなブックマーク初心者のためのおすすめお気に入りユーザーリスト 永久保存版
  • はてな村民はいつ、何の仕事してるの??

    グラサン社長とか駄洒落野郎、メンヘル認定士、右翼、ほか多数、年がら年中どのエントリーにも見かけるブックマーカー達はいったいいつ仕事してんの?スマホ片手に出来る仕事なの??

    はてな村民はいつ、何の仕事してるの??
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/11/15
    どうして誰も本当のこと言わないんだ!ブコメしてるのは大半がbotだぞ。あとはてな社員や外注等の人力も少しある。はてな社が盛り上がってるように見せかけてるだけだぞ。
  • そこそこ楽しい六時間でした

    LTの内容などは、ツイキャスで皆さんも見れていたようなので、私は自分の席の周りであったことを話します。 私の席はほんとう泡末ブクマーがいるだけの特に面白味のない席でした。 オオツネさんやJTさんや狐アイコンや青二才さんが固まってるのは、どう考えてもおかしいでしょ。 っていうか、そもそも席順固定って何よ、席替えのときも碌に変わってくれなかったし。 (とくにはてな女子付近はもう当地獄のようだった) で、何の話をしたかというと、特になにも話していないw いや当に。 そりゃ「どこから来られました?」みたいな軽い世間話はしたよ? でも踏み込んだ話し合いや、小町のお題での話し合いはほんと細々と 「僕は釣りだと思います」「そうですね、僕もです」「俺もそうです」程度。 なんていうか、ネット人格そのまんまって感じ。 あと、文句を言いたいのが、べ物の少なさ。 どう考えても、酒に対してツマミの量が少なすぎ

    そこそこ楽しい六時間でした
  • お前ら何歳なの?

    おしえてっちょ。

    お前ら何歳なの?
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/07/06
    最近の増田、最終学歴を訊いたり年齢(と職業)を訊いたり、そういうばかりだな。はてブユーザーの個人情報集めてる奴がいるの?
  • 匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース

    名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」というサービスをご存じでしょうか? ユーザーから「増田」という略称で呼ばれているこのサービスは、“執筆者の名前”が分からないという特徴から、誰にも言えない話や心の中に秘めている思いなどが日々つづられています。2013年に公開された「はてな匿名ダイアリー」のエントリーの中から、アクセス数が多かったトップ50を紹介します。(集計期間:2013年1月1日~12月10日) 2013年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2013/1/1-2013/12/10) 1位おっさんが水商売の店に行く理由 2位女子高に通っていた頃、今で言うアラサーな男性教諭が二人、同時期に赴任してきた。もちろんどちらも帯者だ 3位国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた(削除) 4位好き≠詳しいということ 5位低学歴と高学歴の世界の溝 6位おっさんが風俗で何を

    匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース