タグ

2014年9月13日のブックマーク (27件)

  • 写真初心者と単焦点レンズ - bluelines

    カメラの交換用レンズには、大きく「単焦点レンズ」と「ズームレンズ」があります。ズームレンズはレンズを操作して被写体に寄ったり引いたりできるやつですね。対して単焦点はズームが出来ず、寄るのも引くのも自分で動くしかない、ってやつです。 「初心者が写真を練習するなら単焦点」という話は昔からあります。で、「いや初心者ならズームでしょ」っていう人もいます。まあぶっちゃけ両方持ってればいいんじゃないの、とは思うんですけど、僕が自分の経験として、単焦点レンズを使うことで勉強になったことについて書きたいと思います。 単焦点って、根的には不便です。単焦点レンズ一だけつけて散歩に行ったりしてると、「どうしてもこの被写体をうまいこと写真に収めることができない」ということが起こります。しかし、それを繰り返しているうちにだんだん、「どんなものならこのレンズで撮れるのか」がわかってきます。それは要するに、画角の感

    写真初心者と単焦点レンズ - bluelines
  • 【図解】写真を魅力的に見せる12の構図!魅力的な写真の特徴も紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    「撮影」を格的に学びたい方へ 撮影の基知識を身につけたい、映像クリエイターを目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。どんなスクールがあって、どんな内容が学べて、費用はどれくらいするのか、情報として持っておいて損はないはず。下記におすすめスクールを集めてみました! 魅力的な写真とは カメラを構えているとき、ファインダーを覗いて撮りたい画を決める瞬間があります。その瞬間の「撮影範囲」、あるいは「撮影した後にトリミングしようと思っている範囲」を決めることをフレーミングといいます。 写真が魅力的になるかどうかは、このフレーミングにかかっています。 ヨコに撮るかタテに撮るか? アングルは上からか下からか? など、カメラマンが自分のセンスで、被写体および背景をどのように写真に収めるのか決めていきます。 このフレーミングを行う際に、注意すべき点が1つあ

    【図解】写真を魅力的に見せる12の構図!魅力的な写真の特徴も紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 完結済みで面白い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2014年09月13日16:00 完結済みで面白い漫画教えてくれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:40:46.37 ID:8lOnj0KQi.net 片っ端から挙げてって 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410540046/ ヒトラーの名言ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4742696.html 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:41:10.68 ID:VnD3mPNei.net ぼくらの 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:41:39.22 ID:LD5EOmrhi.net この手

    完結済みで面白い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/13
    だからタイトルだけ羅列されても、その作品のどこがどう面白いのか1行でもコメントしてもらえないと実用に堪えない。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/13
    ネトウヨもかつての学生運動のように先鋭化して連合赤軍みたいになっていく予感。主張は真逆(?)だが歴史は繰り返す。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/13
    この議員ググってみたら、神道政治連盟とか家族の絆特命委員とかかなりの「保守派」議員(穏当表現)みたいだね。
  • 【日本の解き方】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい

    一時1ドル=107円台に突入するなど円安が進んでいる。これについて、「景気失速懸念で円が売られている」「恩恵は限定的」「企業や家計に負の側面も」など、円安をネガティブにとらえる報道が出てきた。 2008年のリーマン・ショック直後、他の先進国が猛烈な金融緩和をする中で、日銀だけが無為無策の結果、円高になった。輸出企業は国際競争力を失い、日はリーマン・ショックに無縁であったのに、経済は停滞してしまった。典型的な政策ミスである。 今の円安といっても、リーマン・ショック直後の水準に戻った程度であり、これまでの政策ミスを取り戻したにすぎないのに、なぜこのような悲観論が出るのだろうか。 こうした円安懸念を唱える人は、昨年の円安進行を大きく見誤った人が多い。国際金融の標準理論である「マネタリーアプローチ」を知っていれば、為替は2国間の金融政策の差が主要因になって決まり、日だけが金融緩和すれば円安が進

    【日本の解き方】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/13
    半径1メートルしか見えない庶民としては、円安でガソリンや輸入原料食材費が高騰してるのが気になる。で、潤うのは大企業だけって言っちゃってるし。再分配は後々の話とも。これで消費マインドが上がるはずない。
  • 【値段別】東京で食べたい「カツサンド」の名店15選! - macaroni

    【値段別】東京でべたい「カツサンド」の名店15選! 肉好きならどうしてもべたい日が来る「カツサンド」。今回は、東京でカツサンドをべたくなったときに行くべきお店を15店厳選してご紹介します。レアな焼き具合からじっくり揚がったものまで、あなたの好みに合うものを見つけてみてくださいね。 2017年11月20日 更新

    【値段別】東京で食べたい「カツサンド」の名店15選! - macaroni
    nasuhiko
    nasuhiko 2014/09/13
    今月のdancyuもかつサンド特集。/グルメニュースサイトとうたってるが写真は食べログ等からの転載だし文章も伝聞系が多い。取材してない可能性高いな。机の前に座ったまま他人の褌で相撲を取るだけの簡単なお仕事か?
  • トイレ掃除に革命が起きた!「流せるトイレブラシ」スクラビングバブル シャットが衛生的でマジ素晴らしいので、使い方を紹介する。 | 感謝のライフハック

    いつもトイレ掃除が嫌だった。 トイレの掃除をすると思うと、憂な気分になった。 汚い場所を洗うのは気が引けた。 何より嫌だったのは、便器を洗ったブラシを箱に入れて、使いまわさなければいけないことだった。 トイレ掃除は以下のような手順で作業を行う必要がある。 洗剤をつけて トイレブラシで便器を洗い 水を切ってから ブラシを箱に格納する この一連の流れが億劫だった。 億劫さが俺からトイレ掃除を遠ざけ、トイレが汚れていくという悪循環に陥った。 しかし。 しかしである。 俺は、そんな悩みを一気に解決してくれるアイテムを手に入れてしまった。 流せるトイレブラシ スクラビングバブル シャット である。 なんとこのトイレブラシ、一度使ったら取り外して流すことができるのである。 Scrubbing Bubblesはジョンソン株式会社という会社が作っていて、この会社は1962年から日用品を作り続けている歴史

  • http://katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-9952.html

  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
  • 女装レイヤーの見せパンも!! 取り沙汰されるコスプレ文化とコスプレイヤー、カメコらの本音|おたぽる

    毎年、名古屋で「世界コスプレサミット」が行われるなど、日を代表する文化となりつつある“コスプレ”。しかし、多くの人にとっては謎に包まれている部分も多いだろう。そんな中、“街で見つけた気になる人に聞きづらいことを勇気を出して聞いてみる”というコンセプトのバラエティ番組『モウソリウト』(フジテレビ)9月9日放送分では、今年8月に行われたコミックマーケット86に参加するコスプレイヤーやカメラマン(カメコ)のインタビューを紹介していた。 まず、番組が目をつけたのが、大阪府から状況したカメコの男性(26歳)。カメラを3台使い分けている意味を問われると、「遠くから撮るとき用、近くを撮るとき用、壊れたとき用」と説明。カメラの総額は39万円、2日間で撮影した写真は7000枚を超えるという。基的には好きな作品のキャラクターを撮影しており、「楽しそうに(コスプレ)している人を見るとこちらも楽しくなる」のだ

    女装レイヤーの見せパンも!! 取り沙汰されるコスプレ文化とコスプレイヤー、カメコらの本音|おたぽる
  • 樹林伸×佐渡島庸平(前編)「新入社員時代から、どうやって新人作家の才能を見つけ、世に出してきたんですか?」() @gendai_biz

    樹林伸×佐渡島庸平(前編)「新入社員時代から、どうやって新人作家の才能を見つけ、世に出してきたんですか?」 先輩編集者に学ぶ! 7月某日、池袋コミュニティカレッジにて、株式会社コルク代表・佐渡島庸平氏が、原作者、マンガボックス編集長・樹林伸氏に「マンガの原作者、編集者」について聞く、対談イベントが開催された。講談社で"伝説の編集者"と言われていた樹林氏は、どんな学生時代、新入社員時代を送っていたのか---。(文・草野真一/写真・福田俊介) 原作者になった"伝説の編集者" 佐渡島 「先輩編集者に学ぶ!」という対談企画ですが、樹林さんはまさに講談社の大先輩に当たります。僕は2002年入社です。 樹林 僕は1987年の入社ですね。佐渡島君が入社した年にはもう講談社をやめています。 佐渡島 僕が入社したとき、もう樹林さんは伝説になっていました(笑)。 樹林 伝説って、ファミレスで経費を50万円使っ

    樹林伸×佐渡島庸平(前編)「新入社員時代から、どうやって新人作家の才能を見つけ、世に出してきたんですか?」() @gendai_biz
  • 盲学校校長「まずは安心した。学園内外で啓発活動を続け、視覚障害者が安心して歩ける社会になるよう努めたい」【全盲女子生徒暴行】

    容疑者の特定について、荒井校長は「まずは安心した。学園内外で啓発活動を続け、視覚障害者が安心して歩ける社会になるよう努めたい」と話した。 女子生徒も校長に「とにかくほっとしている」と話したという。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000141-mai-soci 関連記事 学校休んだ日にガンコちゃん見てた奴wwwwwwwwwwwwww いじめられても学校っていくべきか? 小学校のシーンとした授業中に頭がピーーーーーーーーーーーーーって突然鳴る奴www俺もww 静岡県知事、全国学力テストで平均点を上回った学校の校長名を公表 カンニング竹山、保健室を仮眠場所に使おうするモンペに怒り「学校に来なければいい。家で寝てなさい」 続きを読む

    盲学校校長「まずは安心した。学園内外で啓発活動を続け、視覚障害者が安心して歩ける社会になるよう努めたい」【全盲女子生徒暴行】
  • 日本って海外みたいに過激なくらいの市民運動とかなんでしないの?

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/12(金) 08:25:13.09 ID:RoTLKMFD0.net 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/12(金) 08:26:05.10 ID:2eVT3xVn0.net デモする時間がない 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/12(金) 08:26:39.37 ID:Oy3HJjit0.net 割とどうでもいいから 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/12(金) 08:26:55.83 ID:gdJndmSM0.net ブーム化しないとやらない国民性じゃないか!w 7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/12(金) 08:27:37.69 ID:/iRTb0Nui.net 沖縄でやってるじゃ

    日本って海外みたいに過激なくらいの市民運動とかなんでしないの?
  • お手持ちのHSS非対応ストロボをHSS化!「YONGNUO YN-622N-TX 【 i-TTL・HSS対応 】ニコン専用ラジオスレーブ送信機」って信じられる!?

    お手持ちのHSS非対応ストロボをHSS化!「YONGNUO YN-622N-TX 【 i-TTL・HSS対応 】ニコン専用ラジオスレーブ送信機」って信じられる!? 日中シンクロを極めろ!ニコンの人! 今回のタイトルって、きっと何言ってるのかわからないでしょうね・・・。私だってやってみるまで、信じられませんでした・・。つまりですね、HSSに対応していない安物のクリップオンストロボ(要マニュアルモード)をHSS(ハイスピードシンクロ)に対応させちゃうという信じられないラジオスレーブが登場しちゃったんですから・・・。ビックリニュ〜ス!と言わざる得ないでしょ!? ここんとこ、ビックニュース続きで、私さえ混乱しております。(最近のビックリニュ〜ス!ニコンの人用) 【じぇじぇじぇ〜!】ニコン+YONGNUO YN-622N+Godox送信機 → V850(AD360)+専用受信機=「ハイスピードシンク

    お手持ちのHSS非対応ストロボをHSS化!「YONGNUO YN-622N-TX 【 i-TTL・HSS対応 】ニコン専用ラジオスレーブ送信機」って信じられる!?
  • NHK自殺特番「生きるためのテレビ」への不安 #nhk_heart

    2014年9月に4日間も連続でオンエアされたNHKの「20代の自殺」(ハートネットTV)などに関するして不安を覚えるtweetだけをまとめました。 NHKのスタッフの方々は、番組を好意的に感じた声だけを知るのではなく、こうした方々の声も真摯に番組制作に反映させてほしいです。

    NHK自殺特番「生きるためのテレビ」への不安 #nhk_heart
  • 鎌池和馬の新シリーズ 未踏召喚://ブラッドサイン 「美少女を召喚、男のロマンたっぷり」 : アキバBlog

    鎌池和馬氏によるライトノベル新シリーズ「未踏召喚://ブラッドサイン」【AA】(イラスト:依河和希氏)が10日に発売になった。 「未踏召喚://ブラッドサイン」【AA】は,異世界の住人を"召喚"する主人公の少年「城山恭介」のほか召喚師たちが登場(キャラクター紹介)し、販促POPによると『少女が発した「呪いの言葉」――たすけて。最強の少年召喚師・城山恭介は召喚師三大勢力が激突する街に身を投じる!』で、とら秋葉原店AのPOPは『"とあるシリーズ"の鎌池先生が描く、1つの少女の言葉から始まる、召喚術バトルファンタジー開幕!!!!』だった。 『神々のさらに奥に潜んでいた者』さえ自由に呼び出す召喚儀礼。それを扱う最新鋭の召喚師の中でも一等の実力を持つ少年がいた。『不殺王<アリス(ウィズ)ラビット>』、城山恭介。その最強の少年召喚師が抱える致命的な弱点は唯一つ。少女から発せられる『呪いの言葉』。たすけ

    鎌池和馬の新シリーズ 未踏召喚://ブラッドサイン 「美少女を召喚、男のロマンたっぷり」 : アキバBlog
  • 原付バイクって金なし社会人の1番の趣味だと思う : マネーニュース2ch

    2014年09月05日14:44 カテゴリお金のあれこれ 原付バイクって金なし社会人の1番の趣味だと思う 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 00:52:14.10 ID:6Mm7egVT0.net 任意は車に特約付けて5000円くらい 年間の税金1000円 自賠責保険2年で10000円 燃費いい どこにでも行けて、気軽に停められて立ち寄れる 最高ですわ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 00:52:55.02 ID:AMld6i6J0.net それはバイクが趣味と言えるのか…? 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 00:54:16.77 ID:6Mm7egVT0.net >>2 言えるだろー、当てもなく走ったりするしな スクーターだと楽しくないかもしれない スポ

    原付バイクって金なし社会人の1番の趣味だと思う : マネーニュース2ch
  • イケメンすぎる長野中央警察署のイメージキャラクター「おにいさん」と「おじさん」、「まんがタイムジャンボ」で連載開始

    「イケメンすぎる」と話題になった長野中央警察署のイメージキャラクター「警察のおにいさん」と「警察のおじさん」のマンガが、9月12日発売の「まんがタイムジャンボ10月号」(芳文社)で連載を開始します。タイトルは「けいさつのおにーさん」、作者はキャラクターデザインを担当したからけみさん。 中央署のおにいさんは26歳の穂苅士朗(ほかりしろう)、おじさんは42歳の手塚衛(てづかまもる)で、それぞれ長野にまつわる設定がつけられています。これまで長野中央警察署のホームページの「ふたりのお仕事ぶり」のページで2人が登場する4コマ漫画が掲載されていました。 からけみさんのブログによると、芳文社からの熱い要望によって今回の連載が実現したのだそう。 はじめは「このままでいい」と言っていたからけみさんと長野中央警察署ですが、だんだんと「詐欺被害や防犯対策、交通ルールのお知らせなど、漫画によって伝えやすくなるし 

    イケメンすぎる長野中央警察署のイメージキャラクター「おにいさん」と「おじさん」、「まんがタイムジャンボ」で連載開始
  • Amazon.co.jp: 宗教学者から観た「幸福の科学」 ―「聖なるもの」の価値の復権― (OR books): 大川隆法: 本

    Amazon.co.jp: 宗教学者から観た「幸福の科学」 ―「聖なるもの」の価値の復権― (OR books): 大川隆法: 本
  • 私の理想の黒ギャルは

    加藤よしき @DAITOTETSUGEN 理想の黒ギャルは、明らか失敗する作戦に行く事になった俺が、凹んでいると、「何とかなるっしょ」と励ましてくれるんだけど、全然うまくいかず、乗ってるロボが致命傷を受け、「やべっミスった」を遺言に爆死する人です。それに「ミスったじゃねぇよ」とツッコミながら俺も死にます。これが理想です 2014-07-30 18:01:11 加藤よしき @DAITOTETSUGEN 理想の黒ギャル像は、普段は雑に私を扱うが、私が風邪を引くと2人でお見舞いに来て、「実は優しいんだ」と感動すると、「風邪って尻にネギ突っ込めば治るんだっけ?」「冷蔵庫にゴーヤあんじゃん。これでいいかな」「同じ緑色だから効くんじゃね?」と、不穏な会話を始め、私を恐怖させる人達です 2014-07-31 17:52:10 加藤よしき @DAITOTETSUGEN 理想の黒ギャルは、私が夜なべして整備

    私の理想の黒ギャルは
  • 小学生お断り 大人のコロコロコミックの雑誌名は「コロコロアニキ」!

    小学館は、コロコロ卒業生のためのコロコロコミック新増刊「コロコロアニキ」を10月15日に発刊する。 “まんが・ゲーム・ホビーがそろった文字通りオトナのためのコロコロコミック”で、「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers」(こしたてつひろ)や「コロコロ創刊伝説」(のむらしんぼ)、「デュエル・マスターズ覇王伝 ガチ!!」(藤崎聖人)、「モンスターハンターギャグ」(石原まこちん)などが収録される。「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の復活は以前、「HOBBY FESTA」のTwitterが明かしていた。 付録には、ジャパンカップで発表される“ウイングマグナム”のメタリックドレスアップステッカーやミニ四駆チェックBOXが。「パズル&ドラゴンズ」からは「火の宝玉」や、「モンスターストライク」からは限定コラボモンスターなどゲームのシリアルコードも多数付録する。 「小学生お断り」のただし書きが 創

    小学生お断り 大人のコロコロコミックの雑誌名は「コロコロアニキ」!
  • 【批判】それでも朝日新聞を庇いたい人達の気持ちと朝日の改革がうまくいかない理由について【擁護】

    早くも既に方々から意見が出尽くしてる感もある朝日新聞虚報に関する謝罪と、今後の改革と、それは恐らくうまくいかないだろう、という話について。 時間がないひとのための総括としては、 ・庇う人が後を絶たないのは「騙されていた自分がバカだった」という矢面に自分が立たないために、「自分は騙されていなかった」ことにしなければならないから。 ・朝日の迷走と虚報を右派左派のイデオロギーで考えると見誤る。 続きを読む

    【批判】それでも朝日新聞を庇いたい人達の気持ちと朝日の改革がうまくいかない理由について【擁護】
  • 朝日叩き、かすむ本質 政府の姿勢も検証不可欠 - 西日本新聞

    朝日叩き、かすむ質 政府の姿勢も検証不可欠 2014年09月13日(最終更新 2014年09月13日 01時26分) 写真を見る 朝日新聞は12日付朝刊で、東京電力福島第1原子力発電所の吉田昌郎元所長(昨年7月死去)が政府に事故当時の状況を説明した「聴取結果書(吉田調書)」に関する記事を取り消した経緯を掲載。先に撤回した慰安婦報道についても、11日の木村伊量(ただかず)社長の記者会見でのやりとりを載せ、あらためて説明した。だが、朝日の説明にはなお疑問が残る。一方で、報道が朝日批判に集中するあまり、原発、慰安婦をめぐる質的な問題が置き去りにされる恐れがある。 ■吉田調書 朝日は、政府が公開する前に吉田調書を独自に入手。5月20日付朝刊で「所員の9割が吉田氏の待機命令に違反し、福島第2原発に撤退した」と報じた。 記事はその根拠として「当は私、2F(第2原発)に行けと言っていないんですよ」

    朝日叩き、かすむ本質 政府の姿勢も検証不可欠 - 西日本新聞
  • 女の子になりたいという男は見るのに、男の子になりたいという女はネットで見ない

    女の子になりたいという男は見るのに、男の子になりたいという女はネットで見ない。性同一性障害の自分が女性であることに違和感がある人はTVやインターネットでよく取り上げられている。そのような人ではなく、男が可愛い女の子になりたいな〜と思うように、女が男の子になりたいな〜という発言を見ない。ボクは可愛い女の子になって可愛い洋服をたくさん着たい。女の子には男になってタキシードを着たい人とかいないのだろうか?女性が出世が出来ない世の中だから、男になりたいという女性の発言を見たことがない。世の中が間違っていると訴える。女性は男が出来ることに憧れがないのかなあ。ツイートする

  • 女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe

    私はもし自分が娘を持ち、彼女がうんと美人かうんとブサイクのどちらかだったら女子校への進学をすすめたいと思っています。そんで、そのどちらでもない親のひいき目からすれば世界一ラブリーだけれども世間的にはまあ並みだよね的な女の子であれば、共学に進学してほしいなと、昔からそのように思っています。 この思いが自分の個人的な経験から形成された偏った考えであることはじゅうじゅう承知していますので、漠然と「思う」だけで、実際にはどうこうするつもりはないんですけど。 私自身は、高校のみ女子校で過ごしました。なので、女子校というものにはメリットがあるな、と思っています。 色恋に関わることなく清らかに過ごせるとかじゃないですよ。女子校だろうとなんだろうと、行動力があって恋愛に興味がある子は、普通に恋人を作りますからね。 私の思う女子校のメリットの第一は、自立心が養われやすいところです。女子生徒しかいないので当た

    女子校出身者が娘を女子校に入れたがるワケのうちの一つかなあ。 - wHite_caKe
  • 優しさの値段 〜時給1万円の重み〜

    昨日のことだ。 大学の夏休みも後半に差し掛かったものの、相変わらず暇を持て余していた俺は、夜の新宿で一人のおばあさんと出会った。 その時の出来事がずっと引っかかっているので、ここに吐き出してみようかと思う。 (※ 昨日実際にあった出来事を、短編小説風に書いてみました。 長文ですが、宜しければ暇潰しにでもどうぞ。      ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大通りの横断歩道を渡りきったところで、歩きいもみっともないからと、立ち止まって新作のマックシェイクを飲んでいた。 イヤホンからONE OK ROCKが聴こえる。もう片方の手でスマホからFacebookをチェック。 はたから見れば、よくいる今どきの若者だったことだろう。 ふと気付くと、隣にある周辺地図を指して、おっさんが道案内をしている。 相手は、お

    優しさの値段 〜時給1万円の重み〜