タグ

2017年3月3日のブックマーク (19件)

  • ホビーライダーのためのロードバイクの選び方(実践編) ~ ルネサンス滝川507号

  • ホビーレーサーはもうこれでいいのでは?カレラ「ER-1」の作りこみが凄い ~ ルネサンス滝川507号

  • 女優、のん「“演じる”という、不確かで自由なもの」 - Yahoo!ニュース

    「今は、仕事をするのがいちばん楽しいです」。彼女の来た道を思って、深く頷く。スラリとした手足。考えを巡らし、思いに至ると、目の奥ははたとひらめく。少女と呼ぶには大人びていて、大人と呼ぶには幼すぎる。 のん、23歳。彼女ほど一挙手一投足を“見守られている”女優は、今ほかにいないだろう。好意、共感や激励、あるいは好奇や傍観……世間の目にはさまざまな思いが交錯する。 2016年11月、各地のミニシアターで封切られた映画「この世界の片隅に」(こうの史代原作、片渕須直監督・脚)は、反響が反響を呼び、異例のロングランヒットを記録。キネマ旬報日ベスト・テン第1位、ヨコハマ映画祭作品賞を受賞するなど、並みいる作品を抑え、多くの映画賞に輝いた。

    女優、のん「“演じる”という、不確かで自由なもの」 - Yahoo!ニュース
  • 森友学園ネタ 「どの新聞がどう報じないか」を読む密かな愉しみ | 文春オンライン

    それにしても『安倍晋三記念小学校』という字面は何度読んでも強烈だ。 『三波伸介の凸凹大学校』以来のインパクトである。 懐かしのバラエティー番組は置いといて、「森友学園」ネタが盛り上がっている。2週間前にはこんな書かれ方だった。 《少し前まで政治家や中央官庁が名前を連ねるニュースならば「こんなおいしいものはない」とばかり各紙社会部が飛びついてスクープ合戦を繰り広げたものだ。大阪ではニュースになっているようだが、東京では伸び悩みだ。》(「日刊スポーツ」「政界地獄耳」2月18日) この社会面コラムタイトルは「首相の疑惑追及なぜ伸び悩む」。 野次馬的な新聞の読み方を推奨したい私としては「なぜ報じないのか!」と怒るのもいいけど、「どこが報じないのか?」とニヤニヤして読み比べることもオススメしたい。 「とりあえず取り上げました」感がすごい読売新聞 例をあげよう。安倍政権を支持している(と思える)「産経

    森友学園ネタ 「どの新聞がどう報じないか」を読む密かな愉しみ | 文春オンライン
  • サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活

    サンフランシスコのベイエリアで暮らしていると、年収が1000万円を超えても貧乏と感じてしまうようだ。 Twitterの従業員が、匿名を条件にThe Guardianの取材に応じた。40代前半、サンフランシスコ在住のこの男性は、年収16万ドル(約1800万円)。だが、かろうじて暮らしていけるレベルだと語った。翌月まで「いつなぐ」ために借金をしたこともある。 「ソフトウェア・エンジニアになったのに、家計に苦労することになるとは」。そう語る男性は、このエリアで家族と暮らしていくためには自分の収入は「かなり低い」と考えている。 家計のもっとも大きな支出は家賃。毎月3000ドル(約34万円)かかる。と2人の子ども。場所を考えるとこの家賃でも「ものすごく安い」と彼は言う。 サンフランシスコのベイエリアは、アメリカでもっとも人気が高いエリア。不動産サイト「Trulia」によると、家賃は平均月4200

    サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活
  • なんで私が好きなの?

    私の何が好きなの?(br) 肉体が好きなの?精神が好きなの?行動が好きなの?人格が好きなの?存在が好きなの?(br) 何が好きなの?わかんないよ・・・あなたの言う好きがわからないんだよ・・・(br) 愛って何なの?何が好きだったら愛なの?(br) 肉体が?顔が?じゃあ整形したら嫌いになるの?髪を変えたら、事故にあって顔が変形してしまったら嫌いになるの? 精神が好き?精神って何?私の何を知っているの?言語として、非言語として表出された某から私の精神を理解したの? それともそれらの表出されたものが好きなの? 私の精神がまるっきり変質してしまっても好きでいられる?それが愛? 私の死体を、遺灰を愛せる? 「あなたが好き」って何を持ってあなたなの?あなたの指す私は何?どこにいる?なんなの? 私である可能性が微塵も感じられないよ

    なんで私が好きなの?
  • 1人暮らしでも取れる!簡単野菜350g - おのにち

    野菜、足りてますか? はてな理論で言うと、1日350gの野菜をとらないと発狂するらしいです。 運動瞑想野菜の人が1番発狂してる気もしますが野菜は大切。 とりあえず野菜喰うべし!のメッセージを込めて、私が1人ごはんの時によく作るテキトー飯を紹介します。 料理とは言えないレベルで手抜きですが、何もしたくない、でも野菜をべたい人にオススメ。 ポイントとしては 『手間を最少に』 取っ手の取れるティファールを使用しているので、1人の時はフライパンごと卓にのせてべます。洗い物は減るし、冷めなくてGOOD。 『一汁三菜にこだわらない』 家族でべる時はご飯、味噌汁、おかずを準備しますが、私は基夜はご飯をべません。デスクワークなので、お昼に買った弁当や定ラーメンなんかをべるだけで炭水化物量は充分。 毎栄養バランスを完璧に!なんて思うと疲れちゃうので、朝は果物と乳製品、昼は炭水化物、夜はタ

    1人暮らしでも取れる!簡単野菜350g - おのにち
  • 官房長官 理事長国会招致 “違法性ない事案は慎重に” | NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、民進党などが、大阪・豊中市の国有地を鑑定価格より低く購入した学校法人の理事長の国会招致を求めていることについて、一般論とことわったうえで、違法性のない事案の審査は慎重に行うべきだという認識を示しました。 これについて菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「国会での参考人の招致の問題は、国会でお決めになることだ。一般論として申し上げれば、違法性のない事案にかかる審査は慎重にやるべきだろうと思う」と述べました。 また菅官房長官は、財務省が学校法人の理事長と近畿財務局との面会記録を廃棄したとしていることについて「公文書管理法にもとづき制定された規則に沿って文書管理を行っており問題はない。説明責任も国会の質問に連日しっかり答えている」と述べました。

    官房長官 理事長国会招致 “違法性ない事案は慎重に” | NHKニュース
  • 規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!

    ここ最近、中池袋公園(豊島区)にオタク女子が集い、アニメグッズの交換・売買をしている様子が見られる。公園の様子とその発生理由を日刊SPA!取材班が報じたのは今年1月のことだ。(※オタク女子たちが無許可で開催、池袋・中池袋公園「野生のアニメイト」に賛否両論) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1294505 会場となっている中池袋公園はアニメイトの目の前ということもあり、グッズを交換・売買したいオタク女子が集いやすい。そのため、この半年で「野生アニメイト」ともいえる交換・売買会は規模を拡大。多い時になると中池袋公園の3分の1を占めるスペースをオタク女子たちが使用するようになっていた。 これに対し、行政も黙ってはいなかった。 2016年7月から豊島区は公園内に看板を設置し、「最近アニメ関連商品の売買強要など、トラブルが発生しています」

    規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!
  • 「比較しろ」って簡単に言いますけどね――質的調査VS量的調査/岸政彦×筒井淳也 - SYNODOS

    社会学の中でも質的調査と量的調査の間には壁がある!? 生活史を中心とした質的調査を行っている岸政彦氏と、計量を使った量的調査が専門の筒井淳也氏が「ずっと前から内心思っていたこと」をぶつけ合う。遠慮なしのクロスオーバートーク。(構成/山菜々子) 筒井 ぼくと岸さんはなかなか、普段は会う機会が少なくて、こうして二人で話をするのははじめてですね。たぶんパーソナリティも違うし。 岸 同じ社会学の中でも、ぼくは生活史を中心とした質的調査、筒井さんは計量を使った量的調査をしています。 普段はあまり交流のない二つの分野ですが、今日は、お互いに思っていることを遠慮なく話し合ってみたいと思います。社会調査は質的調査と量的調査に分かれていると、筒井さんは感じていますか。 筒井 分かれているんじゃないでしょうか。「あなたは質的の人? 量的の人?」という聞き方をしますよね。もちろん、共通点はありますが、質的と量

    「比較しろ」って簡単に言いますけどね――質的調査VS量的調査/岸政彦×筒井淳也 - SYNODOS
  • 女の子へ「寿司と指輪は自分で買おう」 西原理恵子さん:朝日新聞デジタル

    3月8日は国際女性デー。高校生の娘をもつ漫画家の西原理恵子さんは「男に頼り切るのは危険。自分で稼いで。おすしと指輪は自分で買おう」と語ります。 ◇ この春、大学に進学する息子と、反抗期まっただ中でろくに口もきかなくなった高1の娘がいます。息子は16歳で突然アメリカに留学した。娘も自分で帆を張って、もうすぐ船を出すところ。かあさん業はそろそろおしまいみたい。 娘や同世代の女の子たちには、「王子様を待たないで。社長の奥さんを目指すより社長になろう。お寿司(すし)と指輪は自分で買おう」と言いたい。男に頼り切るのは危険。しっかり仕事をして、自分で稼いでほしいです。「お寿司は男の人におごってもらうもの」と思い込んでいる女の人がいるけど、自腹でべたほうがうまいでございますわよ! 「稼げれば殴られずに済むはず」の思いで 私の田舎はとても貧しかった。何人もの友だちが、大人たちから気で殴られていました。

    女の子へ「寿司と指輪は自分で買おう」 西原理恵子さん:朝日新聞デジタル
  • 地方の焼き鳥店店主だけど屋内禁煙なんて東京だけでやれって言いたい

    なんで東京でやるオリンピックのために地方も屋内禁煙に巻き込まれなきゃならんわけ?頭おかしいだろ役人ども。 客の6割~7割を喫煙者が占めるんだからうちの店は大打撃っすよ、絶対近くの喫煙室設置するだろう大型飲店に客が流れるよ…ただでさえチェーン店出典と消費税増税やらで経営が苦しいのに…廃業か!? 百歩譲って空気清浄機つけろって言うならわかるよ、でも海外からの目を気にして屋内全面禁煙だってさ、あー笑える。 10万人の地方都市には東京五輪の利益なんて何もないよ、東京から800kmは離れているよ?近くに空港もないから外国人観光客もいないよ?それでも全面禁煙しろだって、はぁふっざけんな死ねゴミ厚生労働省の役人!!お役人は所詮我々庶民のことなんてわからない。今夏もどれだけボーナスもらえるんすか? だったら喫煙所作れよって言う話になるんだろうけどくっそ狭い店内にスペースねえよまじで。 いっそのことタバコ

    地方の焼き鳥店店主だけど屋内禁煙なんて東京だけでやれって言いたい
  • 森友学園と国の交渉仲介か 鴻池氏の事務所、接触25回:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、朝日新聞は、鴻池祥肇(こうのいけよしただ)元防災担当相側と学園の籠池泰典理事長らとのやりとりが記された「陳情整理報告書」を入手した。事務所は籠池氏と国の交渉を仲介し、籠池氏や国との接触は2年半で25回に上った。籠池氏の要求は次第にエスカレートし、具体的な金額を提示して金額を低くするよう国への働きかけを求めていた。 報告書は手書きのA4判で全6ページ。自民党参院議員の鴻池氏の地元事務所(神戸市)が作成した。 記述は、森友学園が小学校開設用地を探していた2013年8月から始まる。「黒川県議」が「来訪」し、「塚幼稚園が小学校設立希望の件、豊中市の国有地借地を希望」とある。国は、学校の場合は土地は「購入のみ」としているが、籠池氏側は当面借地としたいとの考えが記されている。 1カ月後の籠池氏からの「報告」では、「財務局より、7~8年賃借後の購入で

    森友学園と国の交渉仲介か 鴻池氏の事務所、接触25回:朝日新聞デジタル
  • 【森友学園問題】石破茂氏「非常に奇怪な話。政府・与党として解明すべきだ」

    自民党の石破茂前地方創生担当相は2日、学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題に関し、「国有地は国民の財産で、不当に誰かの利得になっていいはずはない。野党に言われるまでもなく、政府・与党として解明すべきものだ」と述べた。石破派の会合で語った。 石破氏は「非常に奇怪な話としか言いようがない。利得関係がどうなっていて、誰がいかなる権限で決めたのか、全然分からない」と語り、土地売却価格の算定のあり方に疑念を呈した。 さらに、森友学園が運営する幼稚園について「映像で見るだけだが、幼稚園は学校教育法で位置付けられている。ああいう教育当にあっていいのかという思いが、正直言ってしないわけではない」との考えを示した。「教育現場に政府権力が介入すべきでないのはもちろんだ」とも言い添えた。

    【森友学園問題】石破茂氏「非常に奇怪な話。政府・与党として解明すべきだ」
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
  • 森友学園理事長招致、結論先送り 首相「介入なかった」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、与党は2日、野党側が求める森友学園の籠池(かごいけ)泰典理事長らの参考人招致の実施について結論を先送りした。安倍晋三首相は政治家への関与について政府として内部調査を行う考えがないことを示した。 自民、民進両党の参院国会対策委員長は国会内で会談。民進の榛葉賀津也参院国対委員長が籠池氏や当時の近畿財務局長らの参考人招致を要求したが、自民が態度を保留した。「(籠池氏は)何を言い出すか分からない。首相官邸が呼びたくないと言っている」(自民国対幹部)という。3日に再度協議する。 2日の参院予算委員会では、共産党の小池晃書記局長が、自民の鴻池祥肇(こうのいけよしただ)元防災相の事務所が学園と国との交渉を仲介した問題を取り上げ、「政治家の関与について財務省、国土交通省、自民党を徹底調査すべきだ」と要求したが、首相は政治家による不当な介入はなかった

    森友学園理事長招致、結論先送り 首相「介入なかった」:朝日新聞デジタル
  • 森友学園:国有地、大阪音大が7億円で購入意向…12年 - 毎日新聞

  • 【レビュー】 AMD「Ryzen 7 1800X」はIntelの牙城を崩せるか? ~各種ベンチマークを実施

    【レビュー】 AMD「Ryzen 7 1800X」はIntelの牙城を崩せるか? ~各種ベンチマークを実施
  • 安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに 自民党の大物政治家である鴻池祥肇氏への口利き依頼が発覚した学校法人森友学園をめぐる国有地売却問題。国民の関心は安倍首相と政権幹部の関与の実態に集まっているが、じつはもうひとつ、森友学園と似た構図の疑惑が安倍首相にもちあがっている。 昭恵夫人が名誉園長を務め、自分の親友が経営する学校法人のために規制緩和をして、結果、この学校法人が経営する大学に約17万平方メートル、開発費も含めると37億円におよぶ土地が無償譲渡される予定になっているというのだ。 この学校法人というのは、岡山県に拠を置く加計学園グループ。岡山理科大のほか、倉敷芸術科学大、千葉科学大など岡山県内外の5つの大学をはじめ、6つの専門学校、さらには高校、中学、幼稚園、保育園までを擁する一大教育グループだ。 加計学園を率い、こ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ