タグ

2021年3月13日のブックマーク (35件)

  • 東京都 新型コロナ 16人死亡 330人感染確認 7日間平均は増加 | NHKニュース

    東京都は13日、都内で新たに330人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。13日までの7日間平均は前の週の104.3%と増加し、都の担当者は「下げ止まっている状況で、油断すると再拡大の可能性があるため、歓送迎会や花見は控えてほしい」と呼びかけています。また、都は感染が確認された16人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、13日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて330人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。293人だった1週間前の土曜日より37人増えています。 13日までの7日間平均は278.9人で、前の週との比較では104.3%と増加しています。 13日の330人の年代別は、 ▽10歳未満が16人 ▽10代が10人 ▽20代が75人 ▽30代が46人 ▽40代が53人 ▽50代が45人 ▽60代が25人 ▽70代が

    東京都 新型コロナ 16人死亡 330人感染確認 7日間平均は増加 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    結局、根絶する対策してないと、水面下の緩やかな蔓延が収まらず、新しい株が来たら広がる2020年の晩夏から晩秋みたいな状態になって、何かあれば冬みたいにドカッと増える状況になりそうではある。
  • 続3・新型コロナウイルス感染症との闘い ー 緊急事態宣言で感染爆発と医療崩壊を回避できるか

    連日、メディアからは、世界各地で見られる「医療崩壊」や「感染爆発」のニュースが流れている。日でもその危機が迫るとの認識が広がっている。遂に4月7日、安倍首相は東京都など7都道府県を対象として、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態を宣言した。すでに3月25日夜、小池都知事は「感染爆発・重大局面」として、事実上、東京都の緊急事態会見を行っていたが、国の緊急事態宣言は都知事の会見に法的根拠を与える形となった。前回コラム(続2・新型コロナウイルス感染症との闘い ー 「感染爆発の重大局面」はどこまで重大か)では、3月のPCR検査陽性率と推定有病率の日変化を示して、小池知事緊急会見以前から指数関数的な感染拡大の懸念が起きていることを指摘した。図1は、その後、グラフが右上がりに転じたことを示す。このグラフ変化から見れば、小池知事の会見が状況判断(感染爆発ではないが)のギリギリのところであ

    続3・新型コロナウイルス感染症との闘い ー 緊急事態宣言で感染爆発と医療崩壊を回避できるか
  • 「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    入管にも医者は居ると思うが、どうしても病院に出したくないならその分だけ医療設備を充実させる必要があるのでは? と思うが。
  • 携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

    「最も古いビジネスの一つである日郵政と、1997年に生まれたネット・ベンチャーの歴史的な提携」――。3月12日に発表された楽天グループの2400億円増資は、楽天モバイルを5G時代のフロントランナーへと一気に押し出す可能性がある。ネットとリアルのビジネスが国境を越え融合する新たなフェーズが始まった。 想像してみてほしい。全国津々浦々、2万4000局の郵便局にスマホを持った米倉涼子が微笑む「楽天モバイル」のショッキング・ピンクの、のぼりがはためく様子を。NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの首脳陣は、恐らく眩暈を覚えることだろう。 のぼりがはためくかどうかは定かでないが、全国の郵便局で楽天モバイルの加入手続きができるようになるのは間違いなさそうだ。料金値下げで楽天モバイルに煽られている携帯電話大手3社にとっては「悪夢」としか言いようのない組み合わせである。 3月12日、楽天グループは

    携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    郵便局が基地局やWi-Fiスポットとして機能する未来が? ってか、郵便局でなぜか外資の保険が売ってるし、あんな感じになるんやろうか。
  • みんなの貯蓄額を調べたよ

    (データ元) 家計の金融行動に関する世論調査 2020年版(金融広報中央委員会) https://www.shiruporuto.jp/public/data/survey/yoron/ 単身世帯の金融資産保有額■ 金融資産保有世帯世帯主の年令別(金額は中央値)20歳代 81万円 30歳代 206万円 40歳代 400万円 50歳代 622万円 60歳代 860万円 世帯主の就業先産業別(金額は中央値) 農林漁鉱業 215万円 建設業 287万円 製造業 400万円 運輸業、郵便業 243万円 卸売業、小売業 378万円 宿泊業、飲サービス業 130万円 医療、福祉 260万円 公務、教育、電気水道業 360万円 その他サービス業 300万円 ■ 金融資産を保有していない世帯を含む世帯主の年令別(金額は中央値)20歳代 8万円 30歳代 70万円 40歳代 40万円 50歳代 30万円

    みんなの貯蓄額を調べたよ
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    みんなか? 農林水産の仕事って貯蓄も凄いけど、個人事業主でも結構規模が大きかったりして設備投資の額も尋常じゃなかったりするから負債も凄いよな。
  • アングル:ドローン最大手中国DJIに異変、内部闘争で人材流出

    3月8日、 ドローン(小型無人機)世界最大手の中国DJIテクノロジーは、過去10年間で米国事業が大成功を収め、ほぼ全ての競合他社を市場から追い出すほどの勢力になった。写真はDJIのドローン。カナダのモントリオールで2019年11月撮影(2021年 ロイター/Christinne Muschi) [深セン(中国) 8日 ロイター] - ドローン(小型無人機)世界最大手の中国DJIテクノロジーは、過去10年間で米国事業が大成功を収め、ほぼ全ての競合他社を市場から追い出すほどの勢力になった。

    アングル:ドローン最大手中国DJIに異変、内部闘争で人材流出
  • 国交省の「ひとり出張所」増加 「危険水域」に達した人員不足 | 毎日新聞

    国土交通省の出先機関である地方整備局の出張所で、職員が所長しかいない「ひとり出張所」が増加しており、災害対応に支障を来している。2010年は2カ所だけだったが、20年には51カ所に増えた。出張所は各地でインフラの維持管理を担い、自然災害が発生すると真っ先に現場に入る最前線だが、行政改革や合理化で進められた国家公務員の削減のあおりを受けてきた。20年度は地方整備局の定員がわずかに増加したが、出張所の人員不足は深刻なままだ。台風や豪雨災害は年々激しさを増しており、人手が足りない状況は「危険水域」に達している。 来なら3人は必要 20年7月、九州豪雨の発生から3週間後に開かれた参院災害対策特別委員会。「九州地方整備局では、大変な苦労をしながら人を絞り出していただいている。人員の充実をやっていかなければならない」。豪雨で大きな被害を受けた熊県が選挙区の馬場成志参院議員はこう指摘した。 これに対

    国交省の「ひとり出張所」増加 「危険水域」に達した人員不足 | 毎日新聞
  • ジョセフ・ヒース『トランプ大統領の省察』(2016年11月10日)

    Thoughts on President Trump Posted by Joseph Heath on November 10, 2016 | political philosophy, United States トランプの当選については、多くの論点が言及済みだが、まだ大きな関心が払われていない幾つかについて指摘しておきたい。 まず最初に。この結果に当に驚いたことを表明するのを許して欲しい。数週間前から正解を予言していたアンドリュー・ポター [1]訳注:ヒースと『反逆の神話』等の共著があるジャーナリスト には祝福を! 昨夜までは思っていたのだ、ポターは間違えていると。有権者の投票行動においては、「政党の地方支部活動」の重要性がほぼ全てだと信じていた。トランプが選挙キャンペーン組織をまとめあげられなかったことで、受けた打撃は、個人的に思っていたほどではなかった。 このトランプの当選結

    ジョセフ・ヒース『トランプ大統領の省察』(2016年11月10日)
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    Kludgeocracy(バグ取り主義)
  • 中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース

    画像説明, 中国国営テレビが2017年に放送した、ウイグル族の就労にともなう遠距離移動の報道では、当時19歳のブザイナップさん(左)を取り上げた 中国政府は西部・新疆で暮らすウイグル族など数十万人の少数民族を、自宅から遠く離れた場所で新たな仕事に就かせており、それが少数民族の分散につながっている――。そんな状況が、BBCが確認した、中国政府上層部に報告された研究で浮かび上がった。 中国政府は、新疆の人口構成を変えようとはしていないとしている。また、別の土地での仕事をあっせんしていることについては、人々の収入を増やし、地方の慢性的な失業と貧困を改善するためだと説明している。

    中国、ウイグル族を遠方で働かせ「同化」進める 大がかりな施策が判明 - BBCニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    強制移住で散らせば、いずれ血も言語も薄くなるだろうしな。冷徹なほどに合理的。
  • 太陽光で「30分で海水を真水にする」技術。水不足解決のカギとなるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    に住んでいるとあまり実感がないかもしれないが、世界ではいま、気温変動や人口の増加などにより、深刻な水不足に陥っている。 そんな危機を救うかもしれない、新技術に関する情報が入ってきた。英国のテクノロジー特化メディア「Wonderfulengineering.com」から以下転載して紹介する。 MOFと太陽光によって飲料水に 4分以内に再生、再び使用も この技術が実用化されれば、水不足という人類の不安も時代遅れなものになるかもしれない。各国の研究者によるグループが導入したばかりのこの技術は、有機金属構造体(MOF)と太陽光によって、そのままでは飲めない海水を30分未満で安全かつ清潔な飲料水に変えることができるのだ。 構造体の一種であるMOFは、金属イオンまたは金属クラスターが有機配位子と相互作用することによって、一次元(糸状)~三次元(立体)の構造体を形成する。分類上は配位高分子の下位クラ

    太陽光で「30分で海水を真水にする」技術。水不足解決のカギとなるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    これがナノテクノロジーちゃんですか。海水が気軽に全部を真水として使えるようになったら、砂漠化も食糧事情も一気に解決できるけど……。
  • しゅとるむ on Twitter: "司馬遼太郎文体でエヴァを書く試み。 「エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ」 父はそう言うが、 (それはなかなか難しかろうな) とシンジは密かに思っていた。シンジの見立てる所、既に彼を呼んだ時点で父の腹積もりは決まっているらしい。 (… https://t.co/McYk9Fsebz"

    司馬遼太郎文体でエヴァを書く試み。 「エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ」 父はそう言うが、 (それはなかなか難しかろうな) とシンジは密かに思っていた。シンジの見立てる所、既に彼を呼んだ時点で父の腹積もりは決まっているらしい。 (… https://t.co/McYk9Fsebz

    しゅとるむ on Twitter: "司馬遼太郎文体でエヴァを書く試み。 「エヴァに乗れ、乗らないなら帰れ」 父はそう言うが、 (それはなかなか難しかろうな) とシンジは密かに思っていた。シンジの見立てる所、既に彼を呼んだ時点で父の腹積もりは決まっているらしい。 (… https://t.co/McYk9Fsebz"
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    同じような歴史ロマンを引き継ぐ人が居なかったから、文体は違えど百田尚樹が受け皿になってメジャーになったって考えると、百田尚樹って当初は司馬遼太郎みたいな歴史エンタメの派生的なポジションだったんだよな。
  • 声を出さずに「助けて」と伝える世界共通サイン、憶えておくといつか助けられたり誰かを助けることができるかもしれない

    リンク Wikipedia Signal for Help The Signal for Help (or the Violence at Home Signal for Help) is a single-handed gesture that can be used by an individual to alert others that they feel threatened and need help over a video call, or in-person. It was originally created as a tool to comb 1073 ゆずみかん🇫🇷パリでフリーランサー @yuzumikan4791 世界中で使える”助けて“のハンドサイン。HelpのHと、MeのMの形。 家庭内暴力など、声をあげて助けを呼べない場面で使うことが可能です。 国際女性

    声を出さずに「助けて」と伝える世界共通サイン、憶えておくといつか助けられたり誰かを助けることができるかもしれない
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    世界共通って事は、知ってる人には平文と大差ないって事でもある訳で。確かに四つ指は四つを連想する可能性があるから、過剰に自主規制されてた歴史はあるんだよな。
  • 楽天で相次ぐ“ポイント改悪”……それでも顧客は流出しない?

    楽天で相次ぐ“ポイント改悪”……それでも顧客は流出しない?:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 楽天ゴールドカードのポイント還元率が減少するまで、あと3週間を切った。4月以降は、楽天市場でのポイント還元率が無料で作れる楽天カードと同じ2%になってしまう。 このようなポイント還元施策の“改悪”と呼ばれている動きは、楽天市場のダイヤモンド会員である筆者にとっても大きな痛手だ。しかしながら、よくよく思い返せば楽天のポイント割り当てが渋くなっているのは、なにもここ最近だけの話ではない。 楽天市場におけるSPU(スーパーポイントプログラム)では年を追う毎にポイントの還元率が減っていったり、最低利用金額が付されたり、ポイント付与条件が追加されていたりという印象を受ける。 その背景には、特に「楽天モバイルや物流への投資」という大きなビジネス機会に、できるだけ資金を投入したい狙いがあ

    楽天で相次ぐ“ポイント改悪”……それでも顧客は流出しない?
  • 最強通貨・ドル、じつは間もなく「紙くず」になるかもしれないワケ…!(大原 浩) @moneygendai

    米ドルが実は危ない 100年スケールで考えると、2月8日の記事「コロナ危機で、じつは『銀行預金』より『株』が安全になりそうなワケ」の冒頭で述べたように、「金に対するドルの価値」は約90年で概ね100分の1になっている。 同じように金を基準に考えると、第1次世界大戦後のハイパー・インフレを経験したドイツ、さらには第2次世界大戦後に預金封鎖が行われた日だけではなく、世界の主要通貨が金に対して下落を続けていることが分かる。 どのように下落しているのかは、「Why Do Most Nations Use Fiat Money Today?(なぜ世界の国々は不換紙幣(金に交換できない)を使用するのですか)」という記事の、「All Major Currencies Have Depreciated Relative to Gold(世界の主要通貨は金に対して下落している)」の図が分かりやすい。 もち

    最強通貨・ドル、じつは間もなく「紙くず」になるかもしれないワケ…!(大原 浩) @moneygendai
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    超金持ちなら金よりも盤石な、戦争から遠くて地価の高い国の不動産を確保するだろうからなあ。
  • 安倍政権はなぜ“画期的”だったのか? 元自衛隊トップが「平和は作らなきゃいけない」と語る真意 | 文春オンライン

    民主党政権は腰が据わっていなかった ――改めて民主党政権を振り返っていただくと、安全保障の取り組みという面ではあまり腰が据わっていなかったな、という印象ですか。 折木 そうですね。安全保障よりも、政権をどう維持するかということに、まず頭が向いていた気がしますね。民主党政権には安全保障を考える余裕もまだなかったし、もともとそうした知見をお持ちの方もあまりいらっしゃらなかったのかな、と。長島昭久さんとか、前原誠司さんとか、一生懸命に安全保障を考えておられる方も数人はいらっしゃったんですけど、それがまとまった政権自体の考え方にはならなかったという気がします。 ――民主党政権時代は、ちょうど中国が台頭してきて、日の安全保障環境が大きく変わった時期でもあったと思います。折木さんもの中で、日中の幕僚長クラスが会話できたのは2009年が最後だったと書かれていますが(『国を守る責任』)、やはりあの頃に

    安倍政権はなぜ“画期的”だったのか? 元自衛隊トップが「平和は作らなきゃいけない」と語る真意 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    外国から外交の評判いいのは、そら自国の国益より貿易相手の大国が優先なんだから、そらそうよ。外交ならまだしも日本の法治国家体制を官邸主導で20年かけて潰してきたので、民主党も共犯ではあるのはそうだけども。
  • 東大・理3の面接試験。なぜ東大入試は理Ⅲだけ面接試験があるのか? その制度の目的と対策法,および過去問集【医学部・医学科受験】

    東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん @Todai_Exam_Tan < #東大の入試制度 > 東大入試の変化 2008年 理三の面接試験廃止 2008~2011年 後期試験の合格者は,入学時に入学科類を 理3以外で自由に選択可能だった 2012年 センターで倫理,政経,現社は選択不能に。 「倫理政経」は選択可能 2016年 後期試験廃止。推薦入試を導入 2018年 理三の面接復活 2020-02-27 06:13:17 東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん @Todai_Exam_Tan < #東大の入試制度 > 東大入試は,理三だけは 前期入試「3日目・面接試験」がある nikkan-gendai.com/articles/view/… ・1999年から,医学教育を受ける意欲と適性を

    東大・理3の面接試験。なぜ東大入試は理Ⅲだけ面接試験があるのか? その制度の目的と対策法,および過去問集【医学部・医学科受験】
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    面接にも禁忌肢ならぬ禁忌回答があるんだろうな
  • 日本の五輪対応遅れに不安 IOC総会、質問相次ぐ - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=共同】国際オリンピック委員会(IOC)が11日に開いたオンライン総会で、今夏の東京五輪に向けた新型コロナウイルスのワクチン接種や、海外からの観客受け入れを断念した場合の日側の対応遅れを不安視する声が上がり、大会組織委員会の武藤敏郎事務総長に質問や意見が相次いだ。「2月中旬に東京でワクチン接種が始まったと言っていた。(日)代表選手が打つのは、いつになるのか」。ガラドアリ委員(ジ

    日本の五輪対応遅れに不安 IOC総会、質問相次ぐ - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    内々で延期か中止が決まってるんじゃないの?
  • 【独自】横井市議の擁立調整 名古屋市長選で自民市議団:中日新聞Web

    四月十一日告示の名古屋市長選に向けた候補擁立を進めている市議会自民党市議団が、元議長の横井利明市議(59)を擁立する方向で調整していることが、複数の関係者への取材で分かった。市議団幹部は十二日夜「能力、経験ともに市長にふさわしい」と述べた。横井市議は「決まったことは何もない」と話した。 告示まで一カ月を切る中、河村たかし市長(72)と対立する市議会最大会派・自民が具体的な候補擁立へと動きだしたことで、選挙戦の焦点は、河村市長の四期目に向けた去就に絞られる形となった。

    【独自】横井市議の擁立調整 名古屋市長選で自民市議団:中日新聞Web
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    誰が市長になっても同じや同じやって思った。
  • 「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    生放送のアドリブはいくらメディアが管理してても難しい所ある。知らずに差別を助長した事は謝るべきだが、異文化だから知らずに踏む差別は当たり前にある訳で、判って当然っていう人もどれだけ他の差別を知ってるか
  • 若者にも人気の「昭和レトロブーム」、絶対に行きたくなる3つの場所

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「昭和レトロブーム」が何かと話題となっている。2020年にオープンした「渋谷横丁」をはじめ、ノスタルジーをモチーフにした施設が続々と建てられ、アナログレコードやインスタントカメラといったレトログッズの再評価も著しい。そこで、昭和の面影を残す建築物(純喫茶や堂、商店街や街並みなど)を紹介する人気ブログ「昭和スポット巡り」が、『昭和遺産へ、巡礼1703景』のタイトルで書籍化された平山雄氏に、昭和スポットの魅力と、著書に込

    若者にも人気の「昭和レトロブーム」、絶対に行きたくなる3つの場所
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    かに太郎、北海道にあるのに見た感じすり鉢状の屋根で、雪はどうやって排雪してるんだろうって思った。雪があんまり降らない地域なのかな。
  • (社説)リコール不正 不信深める無責任ぶり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)リコール不正 不信深める無責任ぶり:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    応援してた人たちも知らん顔だしな。(不正と知らなかったとしても)不正行為を応援してた事を謝ったら支持者への権威が下がるから、謝るのが誠実でも損なのは理解してるだろうしな。
  • 30年生きてきてわかったことは、心が辛くなったらお酒・タバコ・夜遊びしても満たされない。定時に仕事終えて運動して美味しいご飯食べて寝たほうが良い。

    やとよん @yontoya_02 30年生きて分かったことが、心が辛くなったら酒やタバコ、夜遊びしても満たされないけど、定時に仕事を終えて運動して美味しいご飯をべ、湯船にしっかり浸かり好きな音楽を聴きながらリラックスしてデザートをべて8時間ぐっすり寝れば心が当に軽くなる。新しい環境が始まる時にもオススメです。 2021-03-11 07:24:31 やとよん @yontoya_02 大人になって心の整え方を知るのは当に大切だと実感しました。 あと、最近まで転職活動をしていて、実践していたメンタルを維持する方法を固定ツイートに置いたので就活や転職活動中の方は良かったら実践してみてください!コロナになってサウナにどハマりしたのでここに追加するのもありですね! 2021-03-11 11:32:49 やとよん @yontoya_02 バズったので宣伝させてください! 3月までは公務員とし

    30年生きてきてわかったことは、心が辛くなったらお酒・タバコ・夜遊びしても満たされない。定時に仕事終えて運動して美味しいご飯食べて寝たほうが良い。
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    逆に心が辛くないけど寂しい時は、いくら定時で帰れて運動や美味しいご飯あっても満たされずに、酒かタバコか夜遊びが必要って場合もあるので、単純に比較できないよね。
  • 特別ゲストは堀井雄二さん 奇跡のコラボ「流氷物語号×『オホーツクに消ゆ』」聖地巡礼レポート

    ファミコンゲームの名作「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」とコラボとなった2021年の「流氷物語号」 2021年1月30日から2月28日まで、JR北海道が釧網線で観光列車「流氷物語号」を運行しました。流氷物語号は2017年から流氷漂着の時期に合わせて運行される列車で、今回(2020年度)で5年目。その前身で1990年に始まったトロッコ客車の「流氷ノロッコ号」から数えると、流氷観光列車は31年の歴史を持ちます。 今年のトピックは、この列車の沿線が舞台となったゲーム北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」とのコラボでした。 「流氷物語号」ゲームキャラクターのヘッドマークを掲出して運行 え? そんなゲーム売ってますか? はい。売ってません(笑) いや、中古ゲーム屋さんやネットオークションなどにはあるかもしれません。なにしろ1987年にファミリーコンピュータ向けに発売されたゲームだからです。ここから

    特別ゲストは堀井雄二さん 奇跡のコラボ「流氷物語号×『オホーツクに消ゆ』」聖地巡礼レポート
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    オホーツクってカニの食べ放題ツアーが良くある印象。
  • 『ウマ娘』最強育成法理論編・実践編!競技プログラミングの会社・AtCoder代表取締役社長のchokudaiさんによる解説がすごい分かりやすい

    chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai AtCoder(株)代表取締役社長(競技プログラミングの会社)/競プロ世界ランカー(GoogleHashCode優勝、ICFPC優勝4回等)/筑駒中高→慶應SFC卒/たこやき/ぷよぷよ/オメスト/まゆドリフ全一/チュウニズム虹レ/NewsPicksプロピッカー@chokudai_picks/サブ:@chokudai_s chokudai.net

    『ウマ娘』最強育成法理論編・実践編!競技プログラミングの会社・AtCoder代表取締役社長のchokudaiさんによる解説がすごい分かりやすい
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    ウマ娘のトレーニングって能力が上がるほど、増加値が上がる仕組みなので、上げる能力を2~3個くらいに絞って特化させた方が総合値が上がる。3年間でトレーニングLv5に出来るのは2~3個。足りない部分は合宿でカバー
  • 温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web

    ある日、自宅で仕事をしていたら、同僚から「便座が会社に届きました」とDMが飛んできた。 恥ずかしい。プライベートなものをECサイトで買って、配送先を誤って会社にしてしまい、それを見られてしまった(しかも安いモデル)。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、同僚から「風間さん、ついに便座もレビューするんすか?」と追い打ちのDMが来た。 冗談と思ってスルーすべきところだろうが、のせられやすい性格ということもあり、温水洗浄便座を記事にするにはどうすれば良いか、真剣に考え始めた。 弊社の媒体が伝統的に得意としている、同一条件での一斉レビューを行うのは難しい。たくさん便器を用意し、それに便座を取り付け、一つ一つ座って検証していけば良いのだろうが、そんなに便器や便座が用意できない。 ■電源で何か変わるのでは? 蘇る炊飯器の記憶 思いついたのが「電源」だ。オーディオについて詳しくない方のためにかんたんに説

    温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    便座の回路もメモリリークしてて電源抜き差ししたら戻ったとかあったりしてな。プラセボって向精神薬だと本物の薬に比肩しかけるくらい効果がでる場合があるからなあ。
  • 給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞 | NHKニュース

    埼玉県朝霞市の小学校で、給の皿うどんの麺をべた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの被害が出ました。市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。 朝霞市によりますと、市内の小学校で11日、給で提供された皿うどんをべた1年生から5年生までの児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。 市は皿うどんに使用した中華麺を来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、麺が固くなったことが原因だとしています。 この小学校では学校内で給を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が記載されておらず、担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。 朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に

    給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    水分ない油の入った物質は状況次第でセラミックかってくらい固くなるよな。硬度だけじゃなく靭性も大切。賞味期限一年超えドーナツは砂糖の塊だし冷蔵庫に入ってたら普通に食えそうなのが。
  • 『「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    観相学や骨相学はアテにならないのに人は顔や身なりで相手を判断する。故に優れた詐欺師は美しい身なりをする。外国人にだけ冷たい人みたく、優しく扱ったら自分を好きと勘違いするに違いないって決めつけは本音よな
  • シン・エヴァンゲリオン感想(ネタバレ有り)庵野と安野によせて

    昨日(3/11)にシン・エヴァンゲリオンを見てきたので 感想を殴り書きで書きます。ネタバレありです。 キャラの感情の揺れに重きを置いてます。 パリ・マヤが「これだから若い男は」と言ったのがよかった。 エヴァでは「女性は弱い」という描かれ方が旧劇からされてないので良い ・マリの「どこにいても見つけ出してみせるからねワンコ君」への違和感。そんなにシンジに思い入れある? 第三村・トウジー!生きてた ・綾波が「私は綾波レイじゃない」というと、「そうなの、そっくりさん」という流れで自然に肯定されてたのがよかった。 「綾波レイ」でなくても存在を肯定されている感じ。 ・その後もレイはプラグスーツを脱がないけど、「汗水たらして働いて」周りに受け入れられるにつれ、 「エヴァパイロットではない自分」としてのアイデンティティを確立できて、プラグスーツを脱ぐことができるようになったのがよかった。 ・レイが委員長に

    シン・エヴァンゲリオン感想(ネタバレ有り)庵野と安野によせて
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    特撮好きなんだな。
  • ただの田舎の駅前の安いそば屋なのに妙に気になる

    以前所用で出かけた時、たまたま立ち寄ったそば屋が今更妙に気になってる。券機で買う、500円もしないそばだ。 取り立てて上等なそばでもなく、こしも大してない。たいしたことないはず具合を他のそばに例えるなら、東京の富士そばとか、京都の都そばのようなものだ。 だけど、なぜかそこでべたそばのおいしさが忘れられない。とはいっても安いそばだ。500円もしない。 どうしてそんなにおいしいと思ったのかがよくわからない。 googlemapで調べてみたら口コミがかなりよかった。確かに、安いそば、値段並、みたいなこともかかれている。でも、この店を愛している人がたくさんいる。自分も知っている。確かにおいしかった。 休みの日にそこまで行ってべようかと思ったが、自宅から片道200kmぐらいある。 果たして、ただの駅そばを目指してそこまでしてべに行くようなものかと考えるとかなりおかしいのだが、半面、行ってもい

    ただの田舎の駅前の安いそば屋なのに妙に気になる
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    いいかえし使ってると安い立ち食いソバでもめっちゃ美味しかったりするんだよな。
  • 「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない

    anond:20210311135635 気持ちはスゲーわかるよ 元記事みたいな言説って俺やお前みたいな「存在自体がセクハラおじさん」をまったく救わないよな 俺は、そして多分お前も 平気で「最近胸大きくなった?」とか言う容姿が良かったり話が上手かったりする人間が、女性陣からも人気な一方 公の場での性に関する話題は全て避け、ポリティカルにコレクトネスであることを心がけている自分が(特に女性陣から)蛇蝎の如く嫌われる状況ってのを、もう、今まで、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっと経験してきたわけ まあそれはしょうがねえよ 何故ならセクハラ(等のハラスメント)って明確にこうしたらアウトって基準があるわけじゃなくて 受けた人が不快かどうかで決まるからな だから 容姿やコミュニケーション能力が優れた人間のセクハラ発言より キモくてコミュ力の低い俺の「昨日期限の

    「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    貧乏人や低学歴に勉強して給料のいい仕事就けばいいじゃんって言うのと同じだよな。顔が犯罪者や悪人顔に見える気持ち悪いって人って救われないよね。だから韓国では男も女も不安で整形するって所あるんだろうけど。
  • サウナ問題で池田市長側が「犯人捜し」主導 職員「恐怖感じた」 | 毎日新聞

    大阪府池田市の冨田裕樹市長が市役所内に家庭用サウナを持ち込んで使用していた問題で、発覚の端緒となった情報をマスコミに流したのは誰かという“犯人捜し”が市長側主導でされていた様子が12日明らかになった。この日の市議会百条委で関係者が証言した。情報を流したと疑われた職員は、市長の後援会長から電話で「市長ともども、あなたが情報提供者であると確信している」「『違う』と言い続けても、告訴などで元の生活に戻れない可能性もある」などと言われ「強く恐怖を感じた」と心情を吐露した。【三角真理】 この日、元平修治副市長、秘書課職員らが証人喚問された。 証言などによると、2020年10月にサウナ問題が報道された数日後、副市長が市長から「(情報を流した人物は)秘書課職員でしょう」と言われ、確かめることを指示されたという。副市長が、その職員に聞いたところ「違う」と否定したので、そのままを市長に伝えたが、「もう一度確

    サウナ問題で池田市長側が「犯人捜し」主導 職員「恐怖感じた」 | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    サウナに入るために仕事を抜け出す市長が居たり、家庭用サウナ持ち込んだり、政治の現場は面白いな。ってかサウナも職員や市民に開放するわけじゃなくて自分だけ使ってたんだろうしな。
  • 初期のTwitterではみんな「風呂なう」とか本当どうでもいいことばかり言っててただ楽しかったよね、って話

    もしこぴ @moshikopi 夫と初期Twitterの話をした。あの頃みんな「風呂なう」とか当どうでもいいことばかり言ってて、誰に役立つ何を伝えるわけでもなくて、バズるという言葉すら知らず、知らない人が同じ時間に同じように生きていることにただただ感動したりして、楽しかったよね、と。なんだかじーんとした。既に歴史... 2021-03-08 17:31:02 リンク CNET Japan 2009年 ツイッターはどのように広がったか? 2009年の視聴率トレンドとBuzzのトレンドを比較し、ツイッターがどのように広がっていったかを検証する。ツイッターの盛り上がりをアクセス者数にプラスして、話題性という観点からも確認してみた。 68 users

    初期のTwitterではみんな「風呂なう」とか本当どうでもいいことばかり言っててただ楽しかったよね、って話
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    為になる情報と政治表現の場になったから。一言ブログとは自己表現なのだ。話題になった情報がまとめサイトに切り抜かれるようになって毛色が変わった所もあるのかな。
  • プログラミングの授業で「みんながニッコリするセリフ」を考えさせた途端に動けなくなる子がいる→良い"問いかけ"とは何か?

    Scratch とMagica Voxelと子どもたち @scratchhub31 ☆ Pythonの第一歩は大抵「print('○○○')」なんですが、 ここで「○○○にみんながニッコリするセリフ入れて」って言うと、1ミリも動けなくなっちゃう子がいます。特に学校の勉強ができる子に多い。 構文とかも大事なんだけど、そこんトコが人間のお仕事なんだけどなー、って感じ。#考える力 2021-03-11 08:13:10 よんてんごP @yontengoP 割とリプ・引用RT含めて 「は?🤔」「何だその指示💢」「クソ客か???✊」って反応されてるけど、 どういう出題というか問い掛けしてるかだなぁ… 「例えばこういうニッコリ言葉があって…」って いくつか例示した上で 「皆も他のを考えてみて」とかならアリだと思う twitter.com/scratchhub31/s… 2021-03-12 10:

    プログラミングの授業で「みんながニッコリするセリフ」を考えさせた途端に動けなくなる子がいる→良い"問いかけ"とは何か?
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    ノウハウのない分野での「適当」の難しさ。ユーモアを披露するのが大好きな人ばかりではなく、授業にとって些末な情報(みんながニッコリするセリフ)を全力で真剣に考えこんでしまう杓子定規で真面目な人もいる。
  • 東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・

    芽 @L0giBlOjplNLBlb @salivan4321 @2dV9x 簡単にかきます 志望理由→癌の研究 将棋について→略 偉人→思いつきません 好きな→a walk to remember 試験の出来→理科全然できなかった 長所→やり抜くのがとくい 短所→精神弱くてコロナ禍では気が滅入って勉強手につかなくなった 2021-03-12 15:30:53

    東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    国語と化学の点数低いかつ、面接官を不安にさせるようなことを言って建前を理解できてなさそうって思われたのだろうか。追記:面接に禁忌肢があるのかな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/13
    ドラム式ってオールインワンでそこそこ出来る器用貧乏だから、コスパより省スペースを求める都会の人には需要あるからな。