2016年6月8日のブックマーク (19件)

  • 東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)

    東京都練馬区の区立中学校で五月三十一日、三年の女子生徒が運動会の組み体操の「ピラミッド」を練習中に最上段から落下し、右肘骨折で二カ月の重傷を負っていたことが分かった。組み体操では各地で事故が多発し、国が三月末に、全国の教育委員会に注意喚起の通知を出していた。 同校や区教委によると、三十一日午後二時ごろ、女子生徒は校庭で十四人で四つんばいに積み重なる「ピラミッド」の練習中、最上段四段目で膝立ちの状態で両手を挙げる際、バランスを崩して約二メートルの高さから落下した。 教員はピラミッドの後ろと左右に計三人がつき、今年から安全対策としてピラミッドの前後には畳のマットを敷いていた。女子生徒は右肘を固定して通学しており、六月四日の運動会当日は別の生徒が代役をしてピラミッドを行った。ピラミッドの段数は昨年より一段下げるなど規模を縮小したという。

    東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    このコメント、暗に生徒のせいにしてるよね。
  • とうとう水素水コーヒー&水素わらび餅が登場したので調べたらマルチ商法だった - 今日も得る物なしZ

    YOSA PARK パール - 水素水コーヒー&水素わらび | Facebook このYOSAという何らかの団体、かなりアレな感じで。 yosaってネズミ講? - 友人の誘いでyosaという、エステのようなサ... - Yahoo!知恵袋 YOSA(ヨサ)が許せません。先日、YOSAというサロンを知り、... - Yahoo!知恵袋 YOSAとは何ですか?最近彼女がYOSAを経営しようとしていますだいぶ前からYOSAに... - Yahoo!知恵袋 【大至急】友人友人のお姉さんにYOSAパークの商品(水素風呂)を強く勧めら... - Yahoo!知恵袋 でまあこのYOSAという何らかの団体が売ってる商品、完全にYOSAしかなくて感動しますよ。 株式会社YOSA | Products | HYPELLE Series 商品詳細 APPY BATH TIMEが実現した「微細水素バブル」とは

    とうとう水素水コーヒー&水素わらび餅が登場したので調べたらマルチ商法だった - 今日も得る物なしZ
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    火を近づけるとヒンデンブルクみたいに爆発するわらび餅とか、超見たいんですけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
  • 小浜市のサバ養殖 刺し身を新たな味に 論説 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 小浜市のサバ養殖 刺し身を新たな味に (2016年6月6日午前7時05分) 【論説】小浜市のマサバ養殖がスタートした。目指すのは刺し身としての販売だ。サバは脂が乗っている分、傷みやすく、刺し身には適さないというのが一般的だが、実現すれば新たな“味”としてアピール度も高いはず。市、漁協、県立大など一丸となった取り組みで、秋にはおいしいサバの刺し身が味わえることを期待したい。  「小浜はサバ」というイメージは、嶺北はもちろん、関西や中京などにも広まっている。市職員が京都や奈良などにサバ商品の販売促進に出向いた際にも強く感じたという。へしこや缶詰、丸焼きなど多彩な商品があるが、ほとんどが北欧産。県内の漁獲量は1974年のピーク時に1万2607トンあったが、2014年には31トンにまで激減している。うち小浜市はわずか1トンだ。  小浜産の確保は以前から求められ、過去にも海でとった小型魚を

    小浜市のサバ養殖 刺し身を新たな味に 論説 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    「世界に誇るニッポンの食文化(ただし食材は輸入品)」これが現実なんだよなあ…。ちゃんと資源管理してれば、サバが輸出品目として福井を潤していた可能性もあったんだよなあ…。
  • 小田嶋隆 on Twitter: "橋下徹以外なら誰であれ歓迎する。蓮舫でもOKだし、石原の息子でも良い。小池百合子でも櫻井くんのオヤジでもかまわないし、東国原であっても我慢できる。セルジオ越後でも良い。ゲスの人でもファンキーでも良い。なんならやまとくんでも良い。"

    橋下徹以外なら誰であれ歓迎する。蓮舫でもOKだし、石原の息子でも良い。小池百合子でも櫻井くんのオヤジでもかまわないし、東国原であっても我慢できる。セルジオ越後でも良い。ゲスの人でもファンキーでも良い。なんならやまとくんでも良い。

    小田嶋隆 on Twitter: "橋下徹以外なら誰であれ歓迎する。蓮舫でもOKだし、石原の息子でも良い。小池百合子でも櫻井くんのオヤジでもかまわないし、東国原であっても我慢できる。セルジオ越後でも良い。ゲスの人でもファンキーでも良い。なんならやまとくんでも良い。"
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    この中の誰一人としてリオに行かせたくないし、東京の開会式にも立たせたくない。いっそ無名だけど実務家の副知事が持ち上がった方がまし。
  • 尾木ママのブログに感じるのは「暴力性」よりも「無邪気さ」や「無防備さ」なのです。 - いつか電池がきれるまで

    zasshi.news.yahoo.co.jp www.daily.co.jp あの置き去り事件については、問題をある程度切り分けて考えたほうが良いのではないかと思います。 親があんな場所に(短時間のつもりだったとはいえ)置き去りにしたことは悪いことだし、もしアメリカなら、児童虐待で逮捕されていたでしょう。 matome.naver.jp とはいえ、僕の感覚では「あそこまでやっちゃいけないのはわかっているのだけれど、その前にやっていたという「人や車に石を投げるという行為」にカッとなってしまった親の気持ちも理解はできるのです。 そりゃ、怒るよなあ、7歳とはいえ、そのくらいの分別は持ってほしい、と思うよなあ、って。 だから、置き去りにしていい、というわけではないのですが。 この「尾木ママのブログが大炎上」というのをみて、なんとも言えない気分ではあるんですよね。 実際のところ、行方不明になってか

    尾木ママのブログに感じるのは「暴力性」よりも「無邪気さ」や「無防備さ」なのです。 - いつか電池がきれるまで
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    オバハンの地金を出す前の現役時代はかなりアグレッシブな先生だったらしいから、今に始まったことではないのだろう。
  • 中国、フィリピンに仲裁裁判停止要求 南シナ海領有巡り:朝日新聞デジタル

    中国外務省は8日、南シナ海における中国の領有権主張の動きをフィリピンが「国際法違反」として常設仲裁裁判所に提訴したことに関して、「フィリピンが裁判手続きを直ちに停止するよう促す」との声明を発表した。同省はこれまで、フィリピン側に「騒ぎや挑発」などをやめるよう求めたことはあったが、裁判手続きの停止要求に踏み込んだのは初めてとみられる。 国際社会の中国に対する批判が高まるなか、仲裁裁判所が近く出す見通しの判決をめぐっては、「中国に不利な内容になる」との見方が強まっている。声明には、そうした判決がでる前にフィリピン側に圧力をかける狙いがある。 声明は「フィリピンの一方的な提訴は、中国とフィリピン間の争いは話し合いで解決するとの合意に違反し、国連海洋法条約の規定にも違反する」と指摘。「仲裁は受け入れず、参加しないとの厳正な立場を堅持する」との方針を改めて強調、「中国に強引に押しつけるいかなる紛争解

    中国、フィリピンに仲裁裁判停止要求 南シナ海領有巡り:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    この局面であの大統領が誕生したのは変数として大きいな。
  • 組み体操:転落の女子生徒が骨折 東京・練馬の中学校 | 毎日新聞

    東京都練馬区の区立中学校で先月、運動会の練習中に女子生徒が組み体操のピラミッドから転落し、右肘を骨折する事故が起きていたことが分かった。 区教委によると、5月31日午後2時ごろ、四つんばいの姿勢で重なる「ピラミッド」の練習中、最上段の4段目にいた3年の女子生徒が膝立ちして両手を上げる際にバランスを崩し、約2メートルの高さから落下した。女子生徒は右肘を骨折する2カ月の重傷を負った。 事故があったのは運動会の練習をする授業中で、運動会は6月4日に実施され、ピラミッドは別の生徒が代役をして行われた。

    組み体操:転落の女子生徒が骨折 東京・練馬の中学校 | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    でも中止はせず代役を立てて決行した、と。まさにザ・ニッポンですなあ。
  • 杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「「行政vs住民」ではなく、対話しながら解決策を探っていこうぜ」とポジティブな提案をした僕のもとに、反対派の方から以下のようなメッセージが送られてきました。 ---- 駒崎さん 東原公園を保育施設に転用を反対する久我山の住民です。 私たちの真意はこの記事の中にあります。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20160606-00058501/ 私はフローレンスさんには大変お世話になり、感謝し、 そして駒崎さんをとても尊敬しています。 駒崎さんほど影響力のある方が、「なんて勝手な住人だ!」... と無責任な記事をかかれていることにとても残念に思います。 --- そこで、反対派の方たちの意見にも、ちゃんと耳を傾けようと思い、境治さんの「杉並区の保育園問題。公園転用への反対は住民のエゴではない。」という記事を読んでみました。 そうしたところ、やは

    杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
  • 小6の息子が泣きながら職場に電話をかけてきた「エロ動画検索してたらお金払えって画面が出てきたけど…」

    まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony 小六の長男が泣きながらの職場に電話を掛けてきた 「トイレで隠れてDSでエロ動画検索してたら、お金払えって画面が出てきたけど僕には払えない」って 素直に報告してくれたことを褒め、エロ動画を見ることは悪くないこと、お金を払う必要はないことを伝えて解決 2016-06-07 11:23:59

    小6の息子が泣きながら職場に電話をかけてきた「エロ動画検索してたらお金払えって画面が出てきたけど…」
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    思春期に入った息子からこんな風に頼られる関係を維持できてるなんて素晴らしい。
  • 政権批判、慎むよう求める 集会参加の教諭に 宮城県教委:朝日新聞デジタル

    宮城県教育委員会が、校外での集会に参加して発言した県立高校教諭に対し、参加前に「政権批判の言葉に気をつけるように」と注意していたことが分かった。県高校・障害児学校教職員組合は6日、「思想・良心の自由や言論・表現の自由を踏みにじる」として県教委に抗議した。 集会の主催団体や同組合によると、教諭は5… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    政権批判、慎むよう求める 集会参加の教諭に 宮城県教委:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    結局、どんなに表現を飾っても「政治活動を控えろ」という言葉の頭には「政府の意に沿わない」という枕詞が乗ってるんだよ。
  • 【世界文化遺産】韓国側のレッテル貼りを一蹴 「島民は一つの家族のようだった。監獄島ではない」…軍艦島など説明指針策定、長崎市(1/2ページ)

    長崎市が、世界文化遺産となった端島炭坑(通称・軍艦島)について、「島民は、一つの家族のようであったといわれている」とする文書を策定し、観光部局などに配布したことが6日、分かった。軍艦島をめぐっては朝鮮半島出身者も徴用されたことで、韓国メディアは根拠もなく「監獄島だ」と登録にいちゃもんを付けたが、市は元島民からの聞き取りを基に韓国側のレッテル貼りを一蹴した形だ。(奥原慎平) 文書は内閣官房の監修も受け、「明治日の産業革命遺産(基事項)」の名称で3月10日付で策定した。産経新聞が情報公開請求で入手した。 軍艦島だけでなく、市内にある「明治日の産業革命遺産」の構成施設8つについて、歴史的な意味づけや観光客へのPRポイントなどをまとめた。市がパンフレットなどを策定する際の資料とするほか、外部からの問い合わせへの返答の参考とする。 「明治日の産業革命遺産」をめぐっては、23施設のうち7施設に

    【世界文化遺産】韓国側のレッテル貼りを一蹴 「島民は一つの家族のようだった。監獄島ではない」…軍艦島など説明指針策定、長崎市(1/2ページ)
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    あー、なんかワタミやすき家とおんなじこと言ってらー。/歴史には光と影があって当たり前なんだから、そんなポエムで誤魔化さず客観的に歴史を披歴すればいい。それでこそ「遺産」だろうに。
  • 「ニホニウム」有力 日本発見の113番元素名称案あす公表 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所のチームが発見し、日初の命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が9日、国際純正・応用化学連合から公表される。これまで日の国名にちなむ「ジャポニウム」が有力とされてきたが、日語に基づく「ニホニウム」の可能性が高いとの観測が浮上している。 新元素の名称は国や地域、科学者などの名前にちなみ、語尾に「イウム」を付けるのが国際規則。チームを統括し名称案を決めた森田浩介グループディレクターは「日で発見されたことが分かるようにしたい」としており、国名にちなむ名称になりそうだ。 当初検討されたジャポニウムはラテン語やフランス語に由来するが、関係者は「森田氏は自国語にこだわったようだ」と指摘しており、ニホニウムの可能性が高いとの見方が出ている。 過去に使用した元素名は使えない規則があり、元東北大総長の小川正孝博士が明治41年に新元素として命名し、後に別の元素と判明し周期表

    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    ニャホニャホタマクロー♪
  • 町山智浩 on Twitter: "オタク対サブカルという本来はなかった対立項を無理やりデッチ上げたのはまったくロック的感性のないオタクアミーゴスの連中ですよ。@ugtk"

    オタク対サブカルという来はなかった対立項を無理やりデッチ上げたのはまったくロック的感性のないオタクアミーゴスの連中ですよ。@ugtk

    町山智浩 on Twitter: "オタク対サブカルという本来はなかった対立項を無理やりデッチ上げたのはまったくロック的感性のないオタクアミーゴスの連中ですよ。@ugtk"
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    たしかに、昔愛読してた日本版スターログも、SF映画からロックや演劇までごった煮感がすごかったもんな。
  • 崩れゆくベネズエラ ── 不穏な政治状況、物不足と連日の襲撃事件

    警官隊の前で「ベネズエラSOS、人道主義の危機」と書いたプラカードを掲げる女性(2016年 ロイター/Carlos Garcia Rawlings) ここのところベネズエラは大きく揺れています。 大統領罷免選挙を求める野党、それを妨害するマドゥロ政府、さらに軍事クーデターの噂という不穏な政治状況に加え、物不足、料不足、薬不足は深刻の一途をたどっており、ここ数日は毎日のようにベネズエラ各地で襲撃事件が起きています。 このような中で、ベネズエラに世界の注目が集まりつつあります。そして、それに呼応するように、ベネズエラの全体像を紹介する優れた記事も多く出でてきています。今回は、ベネズエラの現状を知るための注目の記事をいくつか紹介します。 悲惨な医療事情 ニューヨークタイムズで公開されたベネズエラの医療問題に関する衝撃的なレポートは、社会主義革命の目玉である「すばらしい医療制度」の幻想を打ち砕き

    崩れゆくベネズエラ ── 不穏な政治状況、物不足と連日の襲撃事件
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
  • 「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール

    DMM亀山塾「マルチ商法には気をつけろ」 亀山敬司氏:新卒の人は初めてだろうから言っておくと、この亀山塾はうちの会社の中の実例とか、例えば前回はMVNOのマーケティングといった、事業で実際に起こった具体的な例を上げながら、勉強してもらおうかなと思ってやっています。 今日は新卒が多いと聞いたので、いきなり業務のことはわからないだろうということで、ちょっと趣向を変えて一般的な話、世間にありそうな話をしたいと思います。 俺の知り合いに若いやつがいて、最近そいつが「彼女欲しいっすよ」みたいな話になった。「でも、出会いがないんです」みたいなことを言うから、今だったら「pairs」とか「Omiai」とかいろいろなサイトがあるから申し込んでみたらどうだと。

    「マルチ商法には気をつけろ」DMM亀山会長が説く、お金と人間関係のルール
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    人脈の焼き畑農業。何度も書いてるけど、悪徳商法・カルト宗教・ブラック企業への対処法は学校で必修にすべき。/正直、この人の語り口は最後に「でも、私が提案するネットワークビジネスは大丈夫!」とか言いそう。
  • 男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」

    北海道事件でまだ男児が行方不明だったとき。小説家の深町秋生氏が親を犯人扱いするネット上の風潮に異を唱えたところ、「言論弾圧だ!」と反論されていた。反論者(青文字)のブーメランっぷりが見どころです。 ちなみに男児保護された現在でも深町秋生氏への謝罪はありません。 なお深町秋生氏の事例紹介通り、警察犬による初動捜査が上手くいかなかった模様です。

    男児行方不明中のツイッター「親を犯人扱いにするのは危険」「←言論弾圧だ!」
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
  • ■地方で観られない名作ドキュメンタリー映画の予告編

    製のドキュメンタリー映画の多くは、自主制作だ。 観る客が少ないために、映像制作の資金を調達するのも大変。 なので、完成しても広告費をかけられず、劇場公開も東京などの都会の単館で1~2週間で終わってしまう。 質の良い作品でも、一つの映画館で2ヶ月間も上映され、全国各地の大都市を回れれば、大ヒットの部類に入る。 しかし、そういう話題作にならなければ、どんなに高品質のドキュメンタリー映画でも、日の目を見ないまま忘れ去られてしまう。 すると、大都市と地方の映像文化の格差は、固定したままになる。 この文化格差の解消のためには、せめてネット上で見られることが好ましいだろう。 先日、日のドキュメンタリー映画祭の招待作品や受賞作品を数百点、リストアップをしてみた。 その作業中、高品質なドキュメンタリー作品が少なからずあるのに知られてないことにイライラし、「もったいないなぁ~」という思いを強くした。

    ■地方で観られない名作ドキュメンタリー映画の予告編
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
  • 刺傷事件 重体の女子大学生が意識回復 | NHKニュース

    先月、東京・小金井市で芸能活動をしていた女子大学生が刃物で刺された事件で、意識不明の重体になっていた女子大学生の意識が回復したことが警視庁への取材で分かりました。 冨田さんは20か所以上を刺されて意識不明の重体になっていましたが、手当てを受けていた都内の病院で意識が回復したことが警視庁への取材で分かりました。 この事件で警視庁は京都市の会社員、岩埼友宏容疑者(27)を逮捕し、殺人未遂などの疑いで調べていましたが6日、東京地方検察庁立川支部は刑事責任について調べる必要があると判断し、精神鑑定を行うことになりました。今後3か月間、専門家による鑑定を行い、その結果を踏まえて起訴するかどうか判断することにしています。 また、事件を巡っては警視庁が冨田さんから事前に相談を受けていましたが、当日人から助けを求める通報があったのに、すぐに警察官を現場に派遣できないなどの問題が明らかになり、警視庁が当時

    刺傷事件 重体の女子大学生が意識回復 | NHKニュース
    ncc1701
    ncc1701 2016/06/08
    あの男への最大の報復は、回復して生き延びることだと思う。頑張ってほしい。