タグ

2013年5月19日のブックマーク (28件)

  • ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 -ニュース-ビジネス-海外-経済-金融 - WSJ日本版-jp.wsj.com - Wsj.com

    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    『ロムニー氏が巻き返して最後までデッドヒートが続いた米大統領選挙。巻き返しの足場を作った現政権批判の言葉が「trickle-down government=トリクルダウン政府」だ。 』共和党が使った言葉。economyじゃなくてgovernmentが味噌
  • 3月機械受注は過去最大の伸び、4─6月減少見通しも明るい兆し

    [東京 17日 ロイター] 内閣府が17日に発表した3月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は2カ月連続で増加、伸び率は比較可能な2005年4月以降で過去最大となった。 製造業、非製造業ともに大型案件が増え、年度末要因に加え円安による企業活動の活発化が奏功した可能性がある。外需も5割近い増加となり、多数の大型案件が押し上げた。この結果、1─3月は前期比ほぼ横ばいとなり、1年ぶりに下げ止まり感が出ている。4─6月見通しは前期比減少だが、年初から徐々に伸びが改善しているほか、製造業では増加傾向に転じつつあることから、内閣府では明るい兆しもあるととらえている。 <大型案件20件、幅広く押し上げ> 3月の機械受注を大きく押し上げたのは、大型案件の増加だった。受注総額全体でみると、100億円以上の案件が20件にのぼる。内閣府では「年度末にかけて徐

    3月機械受注は過去最大の伸び、4─6月減少見通しも明るい兆し
  • 電源も携行可能な腕部装着型レールガン作ってみた

    昇圧回路製作にやたら時間がかかってしまいましたがついに完成いたしました前置きがかなり長いので1分ぐらい飛ばしてみてもいいかもしれませんね 真似すると当に感電して死ぬかもしれないのでご注意ください 使用BGMはsister's_noiseとIevan Polkkaとsm8761344から拝借いたしました中で言ってるレールガンストラップってのはこれですsm20461009

    電源も携行可能な腕部装着型レールガン作ってみた
  • 劇訳表示。 : 「世界の国名の由来って、どんな意味が有るの?」【海外反応】

    2013年01月15日12:00 「世界の国名の由来って、どんな意味が有るの?」【海外反応】 カテゴリオモシロ系・lol By nunorodrigues.net Anonymous 01/12/13(Sat)18:34 No.7774301 アルゼンチン=銀。 オーストラリア=未知の大陸。 >>7774301 !FO8eVwE.Qw 01/12/13(Sat)19:02 No.7774759 アルゼンチンは「銀色に輝く」って言った方が近い。 パラグアイには結構語源が有るんだけど、ウルグアイと同様、末尾の「Y」が「川」を意味してる。 Anonymous 01/12/13(Sat)19:00 No.7774726 フランスは2000年前に「自由の地」って意味で名付けられたんだ。 Anonymous 01/12/13(Sat)19:01 No.7774740 エクアドルは「赤道」。 位置する場

  • マクドナルド『メガポテト』の原価が判明! 価格490円に対して原価は……|ガジェット通信 GetNews

    元の記事:https://getnews.jp/archives/342811 マクドナルドが5月17日から一部店舗で販売開始し、5月24日から全店舗で販売開始となる『メガポテト』。Lサイズ2個分で約357gという大ボリュームなマックフライポテト。 ネット上では4月3日に初めて噂が流れ、その後ネット中で瞬く間に情報が広まった。当初『シェアポテト』と称されていた物だが『メガポテト』と解明され、発売された。そんな『シェアポテト』改め『メガポテト』だが、価格は490円と少々お高い。またセット販売は行っておらず単品のみとなっている。 そんな『メガポテト』の原価が判明した。メガポテトの商品コードは“2053”となっており、POSにも5月17日から全店舗に登録されている。つまり販売されていない店舗でもメガポテトのボタンが表示されているので、実際は売ることが出来る状態となっている。 「原材料・商品マスタ

    マクドナルド『メガポテト』の原価が判明! 価格490円に対して原価は……|ガジェット通信 GetNews
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    原価というか原材料費。。。まあ、マクドナルドはポテトやドリンクで利益上げてるという話だからハンバーガより利益率いいのだろうが?他の材料費はどうなんだろう?
  • Yahoo! JAPAN IDの状況確認 - Yahoo! JAPAN

    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    「結果 対象ではありません。」⊂(^ω^)⊃セフセフ
  • Yahoo!JAPANのIDに関する状況確認ツールへのアクセス方法 - もとまか日記

    以下を読んで。Yahoo!JAPANに不正アクセス 最大2200万IDが流出した恐れ - ITmedia ニュース またもや不正アクセス・・・大変だなぁと思いつつ、気になるのはこの記事で書かれてるID確認ツールのこと。 先日書いた件もあったので、Yahooのトップから探してみたけどどうやってID確認ツールに辿れるのかが分からない(^^;; ID流出のヤフー、サイト内に不正確認機能を開設  :日経済新聞トップページ下部にある「ヤフー!ジャパンからのお知らせ」の「不正アクセスについて」をクリック でも・・・その「不正アクセスについて」が見当たらない(^^;;;てことで、調べてみたメモ。 といっても非常に簡単で、以下でOK。Yahooのトップから「もっと安全ガイド」で検索 これでYahooの「もっと安全ガイド」がヒットするのでそこから移動すると、上の方に大きく「状況確認はこちら」があるので、そ

  • headlineのブックマーク - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    おもしろ 『リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する』へのコメント

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    もし、直接的に下層へ資金が回すには、国策で超大型事業を行う→事業主が労働力不足・インフレを予想する→事業主が労働力確保のため、借金してでも雇用を行う。等が考えられるかな。まあ、普通に再配分しようよw
  • あずきバーは立体機動装置に適さず、また超硬質ブレードの代わりにはなりません…井村屋が回答 : お料理速報

    あずきバーは立体機動装置に適さず、また超硬質ブレードの代わりにはなりません…井村屋が回答 2013年05月18日17:30 カテゴリニュース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368688851/ 「【話題】あずきバーは立体機動装置に適さず、また超硬質ブレードの代わりにはなりません…井村屋が回答」より 1: ベガスρ ★ 2013/05/16(木) 16:20:51.94 ID:???0 "あずきバーでは“巨人”と戦えない 井村屋 Twitter アカウントが明かす" あずきバーは立体機動装置に適さず、また超硬質ブレードの代わりにはならないと分かりました。 奥に入り込み取れなくなる恐れがあるそうです。 立体機動装置は、人気コミック「進撃の巨人」に登場する、巨人と戦闘する際に使用する機器。 “腰のベルトにあたる部分に装着するワイヤー射出機と

    あずきバーは立体機動装置に適さず、また超硬質ブレードの代わりにはなりません…井村屋が回答 : お料理速報
  • 『リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する』へのコメント

    政治と経済 リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    『リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する』へのコメント
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    ちなみにうぃきぺには「トリクルダウン理論は、新自由主義の代表的な主張<中略>いわゆるレーガノミクス(Reaganomics)について、その批判者と支持者がともに用いた言葉でもある。」通貨高推進してた時の理論ですよw
  • リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    「トリクルダウン理論」はそれなりに名前を知られている理論ではあるが、意外と内容は知られていないもののようでもある。 その簡単な説明をwikipediaから引用すると トリクルダウン理論(トリクルダウンりろん、trickle-down theory)とは、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透(トリクルダウン)する」とする政治思想である。トリクルダウン仮説ともいう。現状では、マクロレベルでのパイの拡大が、貧困層の経済状況を改善につながることを裏付ける有力な研究は存在しないとされている。 「トリクルダウン(trickle down)」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である。主に小さな政府政策の推進、新自由主義政策などの中で主張される。

    リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    経済拡大の途上、金持ちの方が有利なのは資本主義の避けららない運命。トリクルダウン理論とは供給面重視で減税するけど再配分は不要みたいな話では?金融緩和とは直接関係ない。金融緩和しかしないなら話は別だが
  • 金融システムレポート(2013年4月号) : 日本銀行 Bank of Japan

    2013年4月17日 日銀行 全文 [PDF 3,056KB] 要旨 [PDF 1,460KB] 概観 わが国の金融システムを取り巻く外部環境 わが国の金融システムを取り巻く外部環境をみると、一部に改善の動きがみられるものの、先行き不透明感は依然として高い。 国際金融資市場では、投資家のリスク回避姿勢が徐々に後退している。また、実体経済面では、米国経済が緩やかな回復基調を続けているほか、中国経済でも持ち直しの動きがみられている。もっとも、欧州債務問題の根的な解決を巡って、なお多くの課題が残っている。 わが国の景気は、昨年後半以降、弱めの動きとなった後、足もとでは下げ止まっており、持ち直しに向かう動きもみられている。こうしたもとで、企業は慎重な財務運営を続けており、企業の財務状況は総じて改善した状態にある。ただし、一部の中小企業では厳しい財務状況が続いているほか、住宅ローンを抱える家計

    金融システムレポート(2013年4月号) : 日本銀行 Bank of Japan
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 長期金利上昇で明らかになってきた異次元緩和のの「トリクルダウン」頼みの波及ルートについて - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    ここ数日、長期金利が急上昇したことで財政破綻だなんだと焚き付けている人がいるようだが、依然1%を切る水準である事には変わりなく、財政破綻を語るにはやや気が早いように思われる。リスクが高まっているとは言えるかもしれないが、「異次元」な政策を打った時点でリスクは既に高まっており、今更このくらいで騒いでも始まらないだろう。又、リフレ派と思われる方々が反論?しているように、上がったといってもたかだかコンマ数パーセントであり、それがそれほど大きな影響を経済に及ぼすとも思えないし、日銀が今後も「池の中の鯨」として国債を買い続ける限り極端な上昇が続くことも「当面は」ないだろう(もしあったら大惨事だが、どっちにしろ今更後戻りはできない、、、、)。 一方で、こういった長期金利の推移から徐々に明らかになってきたのは、黒田日銀の異次元緩和の波及ルートはいよいよトリクルダウンルートに絞られてきたなぁということであ

    長期金利上昇で明らかになってきた異次元緩和のの「トリクルダウン」頼みの波及ルートについて - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    異次元緩和ノノ
  • 購買力平価でみると円高は約15%行き過ぎ!?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります いつも小難しいことが書いてある日経新聞の経済教室欄ですが、今日は個人的に注目の記事が出ていました。 【日経新聞2011年9月8日朝刊23面・経済教室より引用】 超円高と日経済 中期の継続前提に対応を 竹中正治龍谷大学教授 ポイント ・購買力平価でみると円高は約15%行き過ぎ ・米国の超低金利政策継続で円安反転難しく ・デフレ・円高抑制へ市場介入・金融緩和カギ 歴史的な高値を更新した円相場について「米国債の格下げやユーロ圏の政府債務の信認危機で、欧米諸国の状況が深刻化している」という解説がメディアでは一般的だ。しかしこの説明で納得できる人は少ないだろう。 為替相場の10年以上の長期変動については、通貨の「モノを買える価値」を示す相対的購買力平価原理で最も適切に説明できる。高インフレはその通貨の購買力平価低下を意味するので、ある時点を起点に計る

    購買力平価でみると円高は約15%行き過ぎ!?
  • 限界に近づくアルゼンチンのポピュリズム政策 NLNo_12_j.pdf (application/pdf オブジェクト)

    1 2013.05.01 (No.12, 2013) 限界に近づくアルゼンチンのポピュリズム政策 公益財団法人 国際通貨研究所 経済調査部 上席研究員 森川 央 morikawa@iima.or.jp 要約  1980 年代に経済危機に陥ったアルゼンチンは、1990 年代に入るとカレンシー・ボ ード制を採用し 1 ドル=1 ペソを堅持、中南米諸国の中でいち早くインフレを退治 し高成長を達成した。 同時に国営事業の民営化や貿易の自由化などの構造改革を進 め、アルゼンチンは中南米の優等生として評価されていた。  だが 1 ドル=1ペソを長く続けた結果、実質実効為替レートが上昇し、次第に価格 競争力を失い、不況が長期化していった。先行きへの不安が高まり、2001 年 12 月 に債務不履行を宣言、2002 年早々にカレンシー・ボードの廃止に追い込まれ、通貨 は急落。再び経済危機に陥った。 

    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    インフレ抑制したい→政府が為替レート下落スピードを抑制→輸出および自国市場での競争力低下→貿易収支悪化→為替レート下落・外貨買い圧力発生→インフレ期待が高くなる。
  • 主要通貨購買力平価(PPP)Q&A q_a.pdf (application/pdf オブジェクト)

  • 公益財団法人 国際通貨研究所

    IIMAコメンタリー 所員執筆のコラム 国際通貨研レポート 所員執筆の調査レポート 国際経済金融論考 所員執筆の論文 理事長のコラム 当研究所理事長 渡辺博史のコラム 行天豊雄のコラム・対談 当研究所名誉顧問 行天豊雄のコラム等 客員研究員のコラム 当研究所客員研究員のコラム 外部寄稿 所員が専門誌や外部メディアに寄稿した論文、レポート等 IIMA-GMVI・購買力平価 研究員作成のIIMA-GMVI(グローバルな金融・資市場のリスク度を表す指数)、購買力平価のグラフ及びデータ等 Occasional Paper 当研究所が開催したシンポジウム等の記録 受託調査 外部からの委嘱を受けて行った調査報告書等のご案内 出版物 当研究所関連の出版物

  • 購買力平価で見た円の適正水準ってどれ?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 最近、ニュースも新聞も円高、円高と騒いでいます。 直近のレートで1ドル85.61円(2010年8月20日)となっています。 でも、当に今の水準が円高なのでしょうか。 ひとつの尺度として購買力平価で見た為替レートがあります。 調べてみたところ…… ■国際通貨研究所のPPPデータ(2010年5月) ・消費者物価PPP 1ドル 136.71円 ・企業物価PPP 1ドル 105.33円 ・輸出物価PPP 1ドル 72.16円 (出典:国際通貨研究所 主要通貨購買力平価(PPP)) ■経済協力開発機構(OECD)のPPPデータ(2009年) ・1ドル 115円 (出典:OECD Purchasing Power Parities) ■ビッグマック指数(2010年) ・1ドル 85.7円 (出典:投信で手堅くlay-up! ビッグマックの価格から見た購

    購買力平価で見た円の適正水準ってどれ?
  • ビッグマック指数 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ビッグマック指数" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年6月) 2022年11月のビッグマック指数[1] ビッグマック指数(ビッグマックしすう、英語: Big Mac index)とは、各国の経済力を測るための指数[2]。マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較することで得られる[2]。 指標となるビッグマック 概要 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』によって1986年9月に考案されて以来、同誌で毎年報告されている。 ビッグマックはほぼ全世界でほぼ同一品質(実際には各国で多少異なる)のものが販売され、

    ビッグマック指数 - Wikipedia
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    「実際のビッグマック(及び他のすべてのサンドイッチ)は世界各国で異なった重量、栄養価、サイズで提供されている。例えばオーストラリアのビッグマックはカナダ版に比べカロリーが22%少なく、」
  • 【東方MMD】大妖精 大ちゃんのサイバーサンダーサイダー

  • 車も搭載できる超巨大キャンピングカー

    一度はキャンピングカーで旅をしてみたいと思いつつもそんな機会がそうそうあるはずもなく、たまに高速道路を走るキャンピングカーを見るといったいどんな人がどこまで旅をしているのかと思いをはせたりするわけですが、ここで紹介するのはセダン一台を載せられるぐらいの超巨大キャンピングカー。キャンピングカーといえばキッチンから寝室までそろっているけれどちょっと窮屈というイメージがあったのですが、このキャンピングカーはそこいらの安アパートよりもよっぽど居住性が高そうです。これならずっとキャンピングカー生活でも平気ですね。 詳細は以下から。 運転席。何に使うのかわからないスイッチがいっぱい…。 リビングルーム。一人暮らしの学生ならこのスペースだけでも十分暮らしていけると思います。 寝室。かなりゆったりと作られています。 さすがにここは狭い。 流れる車窓をゆったりと楽しめそう。 オーディオルームっぽい。 トイレ

    車も搭載できる超巨大キャンピングカー
  • 駐車違反になったワイヤーフレームの車

    コンピュータ内の車の3Dワイヤーフレームモデルではなく、ワイヤーだけで車を模したアート作品です。どう見ても自走はできない車なのですが、屋外に置いていたら駐車違反のチケットを貼られたそうです。 詳細は以下から。 これを作ったのはイギリスのアーティストBenedict Radcliffe。スバルのインプレッサを実物大で表現しています。 beeker ideas: straight atta glasgow 何故か駐車違反のチケットが。 こちらはワイヤーで作ったホンダのゴールドウイング。 こちらにも同氏の作品の写真があります。 Wonder Woman, Your Car Is Ready… リアリティに欠ける光景。 この車ならレッカー作業も楽そうです。

    駐車違反になったワイヤーフレームの車
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    駐車ではないなw
  • 垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは

    世界初の空飛ぶ車を販売したTerrafugiaが、現在受注受付中のThe Transitionの次世代機にあたる「The TF-X」を開発しているようです。このTF-Xでは垂直離着陸が可能になり、利便性が格段に上がるので発売されれば空飛ぶ自動車というジャンルがより普及していくことは間違いありません。 The TF-X | Terrafugia http://www.terrafugia.com/tfx-vision こちらの動画では既に発売されている、The Transitionを実際に運用している様子が見られます。飛行には滑走路が必要です。 The Transition(R): DrivenToFly.com - YouTube The TF-Xのイメージ動画は以下から。垂直離着陸が可能になるので実現すれば滑走路が必要なくなり運用が劇的に楽になります。 Introducing TF-X:

    垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは
  • 広告媒体としての無人飛行船/有限会社メイクス

  • Zeppelin Cockpit

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    neco22b
    neco22b 2013/05/19
    目立つなーwww