タグ

2012年9月30日のブックマーク (5件)

  • 雑誌メディアの文化史 森話社

    吉田則昭・岡田章子[編] 四六判/312頁 体2700円(+税) ISBN978-4-86405-039-5 C1036 2012.09 日文学[近代] 週刊誌・女性誌・青年誌・総合誌──世相やライフスタイルと共振しながら時代を作った雑誌たち。戦後文化のメインストリームから00年代のパラダイム転換まで、雑誌メディアの軌跡をたどる。 【目次】 [序章] 雑誌文化と戦後の日社会=吉田則昭 [Ⅰ 戦後パラダイムと雑誌] 「編輯」と「綜合」──研究領域としての雑誌メディア=大澤聡 一九五〇年代『週刊朝日』と大宅壮一──連載「群像断裁」をめぐって=阪博志 「主婦」を巡るパラダイム転換──『婦人公論』と『暮しの手帖』=中尾香 高度経済成長の到来と週刊誌読者──総合週刊誌とその読者であるサラリーマンを中心に=浅岡隆裕 ライフスタイルの多様化と女性雑誌──一九七〇年

  • 大学院部会(第62回)の開催について:文部科学省

    平成24年9月28日 文部科学省 中央教育審議会大学分科会大学院部会(第62回)を下記のとおり開催しますので、お知らせします。 1.日時 平成24年10月5日(金曜日) 15時~17時 2.場所 文部科学省東館3階 3F1特別会議室 3.議題 専門職大学院設置基準の改正について 学位論文(博士論文)の公表に関する現状と課題について 「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について」(答申)を受けた今後の実施体制について その他 4.傍聴・取材 ・ 傍聴を希望される方は、10月3日(水曜日)12時までに、電子メールで件名に「大学院部会(第62回)傍聴希望」と明記の上、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先(電話番号・メールアドレス)を事務局(koutou01@mext.go.jp)へ登録してください。 ・ 入室やカメラ撮り等は、事務局からの連絡に従ってください。 ・ 席に限りが

  • 土佐藩士9万人履歴 DB化ひと目 : 高知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    土佐藩士約9万人の履歴を収録したデータベースが完成し、28日、基になった史料とともに高知市鷹匠町の土佐山内家宝物資料館で公開が始まった。武市半平太(1829~65)や板垣退助(1837~1919)ら有名人だけでなく、歴史の舞台に登場しない無名の下級武士まで史料に残っている人物を網羅。同館は「ご先祖様の功績を調べに来て」と利用を呼び掛ける。(夏井崇裕) 旧土佐藩主山内家には、上級家臣について記録した「御侍中(おさむらいじゅう)先祖書系図牒(ちょう)」、下級武士をまとめた「郷士年譜」など約700冊の“履歴書”が伝わる。それぞれ、藩士をいろは順、家の格式別、職種別などに分類して掲載していることから、同館が2008年、現代語訳とデータベース化の作業に着手した。 パソコンの画面で、藩士の氏名のほか、通称名やの名前といったキーワードを入力して検索。板垣退助の場合、10~20歳代に同僚に乱暴したり、け

  • 筑波大学附属図書館ラーニング・スクエア☆学習支援の本棚 (tulips) - ブクログ

    筑波大生の学習に役立つ図書をご紹介します。主なプレゼンターは、中央図書館ラーニングスクエア「学生サポートデスク」で活動する各分野のラーニング・アドバイザー(大学院生)。自分と同じ分野の院生がお勧めするを参考にしたり、他分野の院生がお勧めするに触発されて興味や視野を広げたり。楽しみ方はあなた次第です。

    筑波大学附属図書館ラーニング・スクエア☆学習支援の本棚 (tulips) - ブクログ
  • 大学院生が各分野でおすすめ!筑波大学附属図書館×ブクログ展示を取材! | ブクログお知らせブログ

    先日、国立国会図書館運営のニュースサイト「カレントアウェアネス・ポータル」におきまして、図書館におけるブクログの利用事例の記事が公開されました。

    大学院生が各分野でおすすめ!筑波大学附属図書館×ブクログ展示を取材! | ブクログお知らせブログ