タグ

*科学とmedicalに関するneko73のブックマーク (400)

  • Science Media Centre of Japan

    各専門家のコメントは、その時点の情報に基づいています。 SMCで扱うトピックには、科学的な論争が継続中の問題も含まれます。 新規データの発表や議論の推移によって、専門家の意見が変化することもありえます。 記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 Ver.1.3 (110321-13:22, Updated:110401-18:45) この記事はジャーナリスト向けのフリーソースです。東北関東大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 津田敏秀(つだ・としひで)教授 岡山大学大学院 環境学研究科(疫学、環境疫学、臨床疫学等) Q. 「内部被ばく」とは何ですか? 被爆には外部被曝と内部被曝の2種類があります。外部被曝は放射線源(放射性物質)が体の外にある時で

  • 震災支援:プルトニウムが怖い方へ(追記あり) - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) ぼくは物理は高校か、せいぜい大学初級レベルの知識しかないですが、福島原発のおかげで、原発については少し勉強しました。以下は、健康被害と関連する話題としてのプルトニウムについて。なお、物理は苦手でも少しだけ基礎知識のある方で、よくわからないけれど、不安に思っている方向けの話です。結論的には、20kmより離れている人は、プルトニウムは心配することはなさそうです。(これは放射性物質を心配する必要がないという意味ではありません!文末に追記したように、「現場で作業をされている方以外は、自分の健康にとってのプルトニウムの心配は不要です。ヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどの濃度に注目を続けて下さい。」ということです。誤解ないように、

    震災支援:プルトニウムが怖い方へ(追記あり) - 粂 和彦のメモログ
    neko73
    neko73 2011/03/29
    "この「バックグランド」レベルのプルトニウムは、米ソ中が、冷戦時代に核実験を行った名残りで、全世界にあります。私たちの身体のなかにも、プルトニウムが0.02Bq程度は存在するようです。"ふむ。
  • プルトニウムの人体影響 : 高等学校 : あとみん-原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト-

    前述のとおり、プルトニウムは放射線を出すので、遮へいしていないプルトニウムの近くに寄れば、身体の外から放射線を浴びて(これを「外部被ばく」という)、放射線障害を生じる。この場合の放射線影響は、プルトニウム以外の放射性物質などにより外部被ばくした場合と同様であり、影響の大きさも対策も十分にわかっている。なお、人体はもちろん、生物に対する放射線の影響は、放射線の種類とそのエネルギー、被ばくした放射線の量で決まり、何から出た放射線かは関係がない。つまり、天然のラジウム温泉だから気持ちいいが、人工の放射線は怖いというような区別はない。 話が少しそれたが、プルトニウムを扱う施設では十分な遮へいが施されており、一般の人はもちろんのこと、専門家でも遮へいしていないプルトニウムの近くに行く機会はまずあり得ないと考えてよい。 何らかの理由でプルトニウムが体内に取り込まれた場合、プルトニウムは体内に長く留まり

    neko73
    neko73 2011/03/29
    重く見ても「不明」って感じでしょうこれは。
  • ビール成分に放射線防護効果を確認 放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証 放射線防護効果は最大34%にも :独立行政法人 放射線医学総合研究所

    平成17年8月11日 独立行政法人 放射線医学総合研究所 ビール成分に放射線防護効果を確認 放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証 放射線防護効果は最大34%にも 【概要】 放射線医学総合研究所 (佐々木 康人 理事長) 粒子線治療生物研究グループは東京理科大学薬学部放射線生命科学の研究チームと共同で、ビール成分が放射線を防護する効果があることをヒトの血液細胞やマウスを用いた実験で明らかにした。アルコール飲料に放射線を防護する効果があることはすでに報告していたが、ビールに溶けこんでいる麦芽の甘味成分などに放射線により生じる染色体異常を最大で34%も減少させる効果があることをつきとめたのは初めて。 同研究グループは、広島・長崎の原爆やチェルノブイリ原発事故被害者のなかにアルコール飲料で放射線障害が低減されたという話がある事をきっかけにして研究を展開。ビールを使

    neko73
    neko73 2011/03/25
  • ヨウ素についての情報整理 :: Archives

    RikaTanに掲載された、「謎水装置」NMRパイプテクターに翻弄される人々(小南秀雄)は、RikaTanサイトhttp://www.rikatan.com/NMR.pdfと、小波氏のサイトhttp://konamih.sakura.ne.jp/Documents/PipeTec_Rikatan2019.pdfの両方で公開されている。この2つのサイトが、名誉毀損を理由に、Googleの検索結果から除外された。 除外されていることの確認をするには、まず、Google検索に上記2つのURLのどちらかを入力する。すると、検索結果の一番下に、 Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。 ご希望の場合は、LumenDatabase.org にてこの要請について確認できます。 と表示される。「この要請について確認」の部分がリンクになっているので、クリック

    neko73
    neko73 2011/03/24
    "どうか、滅菌のための加熱をためらわないでください。放射線もリスク要因ですが、感染症も健康に被害を及ぼします。"あるか無いかわからない放射線のリスクとどちらが大きいかは明らかと思う。
  • 松本市 市長記者会見 2011年3月22日

    市長記者会見2011年3月22日[動画版・テキスト版] [ 2011年3月23日 更新] 市長記者会見の内容を動画でご覧ください。各ファイルは58Kbps(Windows Media Player用) です。 サーバ負荷軽減のためファイルを分割してあります。 市長記者会見1 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見2 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見3 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見4 58Kbps(Windows Media Player用)  市長記者会見5 58Kbps(Windows Media Player用)  【テキスト版】 【市長】 おはようございます。ご苦労様でございます。 私の方から若干申し上げたいと思います。 2月定例市議会に関しましては

    neko73
    neko73 2011/03/24
    この人信用できるのか?ホットスポットとか生物濃縮の問題は確かにあるだろうけど、ヨウ素剤はとにかく飲めば良いってものじゃないし…
  • 漂流地点報告

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 漂流地点報告

    neko73
    neko73 2011/03/24
    いくらなんでもそれは無いw
  • 適切に怖がりつつ安心して食べるために~自分で計算しよう! - 松永和紀blog

    予想した通り、暫定基準値(暫定規制値)を超える農作物が次々に見つかっている。国が「今、出回っているものは安全です」と言ったそばから出荷規制、さらに摂取の制限まで求めるという混乱した事態である。水道水でも、高い数値が検出された。もはや、一般市民は何を信頼してよいか分からなくなってしまっている。だから、もぐらたたき規制は最悪なのだ。 適切に怖がりつつ安心してべるために、基的な事項をていねいに説明したい。 ………………………………………………………………………………………… 適切に怖がりつつ安心してべるために~自分で計算しよう! まず、農作物の放射能汚染とはどういうことか? ということをきちんと知っておきましょう。 農産物が放射線を浴びて変なことになってしまっている、とイメージしている人もいるようですが、それは違います。農作物に付着したり、中に吸収されたりしている放射性物質を体の中に取り込

    適切に怖がりつつ安心して食べるために~自分で計算しよう! - 松永和紀blog
    neko73
    neko73 2011/03/24
    "乳児でも自然界から浴びている放射線量は世界の平均で年間2.4mSvです。先ほど計算した210Bq/lの水道水を1l飲んだ時の放射線量は、0.00462mSvで、2.4mSvに比べると非常に小さな値である"
  • http://contents.homeip.net/bq.html

  • 関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出
  • ミエワン

    2019年8月31日をもってミエワンはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    neko73
    neko73 2011/03/21
    "プルトニウムにも意識があります。今まで無償の愛で私たちの快適な生活のためにエネルギーを電力に供給してくれました。"ホメオパスの感能力は鉱物と意思の疎通を可能にするレベル!
  • Dr.中川のがんから死生をみつめる:/99 福島原発事故の放射線被害、現状は皆無 - 毎日jp(毎日新聞)

    3月11日に発生した東日大震災では、19日の時点で、死者は計7000人を超え、行方不明者も多数出ています。 死者6434人を出した阪神大震災をしのぐ大惨事と言えます。心から哀悼の意を表するとともに、一日も早い復興を祈っています。 地震の規模がマグニチュード(M)9・0というけた外れの大地震は、巨大津波による甚大な被害と、原子力発電所の深刻な事故をもたらしました。津波の被害からの復旧は、被害の小さな地域では徐々に始まっています。一方、原発事故は予断を許さない状況です。今回は、いつもより多くのスペースを使い、福島第1原発の事故による放射線が、人体に与える影響について考えたいと思います。 ◇対応は花粉症対策と同じ 放射線とは、ものを突き抜ける能力が高い光や粒子のことです。そして、放射線を浴びる(=被ばくする)と、遺伝子にダメージが生じ、人体に悪影響を及ぼすことがあります。放射線を出す能力を「放

    neko73
    neko73 2011/03/20
    "日本は世界一のがん大国です。2人に1人が、がんになります。つまり、もともとある50%の危険性が、100ミリシーベルトの被ばくによって、50・5%になるということです。たばこを吸う方が、よほど危険"
  • 震災支援:ヨウ素について(追記あり) - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 原発事故で放射性ヨウ素対策が急務になりました。取り急ぎの情報です。 (追記)区域外の水道水からもヨウ素が検出されました。現在の放射性物質の飛散状況から考えれば、より広範囲で検出される可能性があります。 (追記)東大病院放射線治療チーム(チーム中川 @team_nakagawa)が、放射線による健康被害についての情報を、Twitterで流しています。その中の内部被曝・ヨウ素・セシウムの解説をまとめました。 http://togetter.com/li/114324 内部被曝についての津田敏秀先生の記事 http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1310 飛んでくるのは、主に131Iで、この半減期は8

    震災支援:ヨウ素について(追記あり) - 粂 和彦のメモログ
  • 【改訂済】放射線の妊婦(胎児)への影響 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 【重要】稿へ寄せられた提案や議論をもとに、文内容および表現を、より正確かつ誤解を招きにくい、と思われる形に修正させて頂きました。表面的な風説が一人歩きするリスクを十分に考慮せず、稿のような重大な影響を持ち得る内容の記事を投稿してしまったことをお詫びすると共に、ご意見を下さった皆様に感謝致します。(3/19 21:45) 3月13日のニューヨークタイムズに、「Radiation and Pregnancy」(放射線と妊娠)という記事が掲載されました。(リンク。情報を提供して下さった経済学者の下松真之氏に感謝します) この記事では、米コロンビア大学のDouglas Almond准教授(研究用ウェブサイトはこちら)らによる学術論文(後述)を引用しながら、 ・成人への健康被害が生じない

    【改訂済】放射線の妊婦(胎児)への影響 : ECONO斬り!!
    neko73
    neko73 2011/03/19
    母体のストレスかなー。
  • 東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識 - 放射能医学総合研究所

    東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識 平成23年3月14日 13時50分更新 1.原子力発電所の事故により、周辺地域の住民が気をつけることは何ですか。 ①まずは、ラジオやテレビ、あるいは市町村からの情報(広報車や防災行政無線、有線放送など)から情報を入手します。正しい情報に基づいていないものもありますので、うわさには惑わされないようにします。地方自治体から、屋内待避あるいは避難の指示があった場合は、速やかに対応して下さい。 ②屋内待避の場合、窓やドアを全て閉め、換気扇を止めるなどして、外からの空気が入らないようにします。次の指示が出ることもありますので、情報には十分気をつけてください。 ③避難する場合は十分時間の余裕があるので落ち着いて行動します。 ④避難区域内の作物については、安全が確認されるまでは、摂取を控えてください。 2.住居か

  • 基調講演 - 緊急被ばく医療研修

    司会 それでは、基調講演に移ります。「安定ヨウ素剤予防服用の考え方と実際」と題しまして、放射線医学総合研究所の明石真言先生にお願いいたします。座長は、前川和彦先生にお願いいたします。 前川先生は、東京大学医学部医学科を卒業され、現在は公立学校共済組合関東中央病院病院長、財団法人原子力安全研究協会研究参与でいらっしゃいます。また、原子力安全委員会の被ばく医療分科会及び緊急被ばく医療のあり方に関する検討会の主査をされています。それでは前川先生、よろしくお願いします。 ●前川 それでは、早速基調講演に入ります。今日の基調講演のテーマは、「安定ヨウ素剤予防服用の考え方と実際」です。この後にありますシンポジウムの前座として、総括的なお話をしていただくことになっています。 慣例によりまして、演者の明石先生の略歴を簡単に紹介させていただきます。先生は山形大学医学部を卒業後自治医科大学でレジデント(研修医

  • 福島第1原発の放射線レベルを他のケースと比較する - クマムシ博士のむしブロ

    先ほど枝野官房長官から、3月13日午前8時33分に、福島第一原発の境界付近で1時間あたり1.2ミリシーベルトの放射線量を計測したとの記者会見発表がありました。 これは、福島第一原発1号機での減圧のための排気によって放出された、放射性物質による影響と思われます。 なお、東京電力のサイトによると同日午前11時時点では、福島第一原発正門付近の放射線量は1時間あたり0.006ミリシーベルトになっています。 午前8時33分に計測された1.2ミリシーベルトという放射線量は、は原子力災害対策特別措置法の制限値の2倍を超える値です。しかしながら、人体への影響を考えた場合、この値はあまりにも低い値です。 参考のため、以下にさまざまなケースにおける被曝線量をまとめました。 ・正常稼働時に原発から出る放射線量: 0.001ミリシーベルト未満 / 1時間 ・自然被ばく: 0.05-0.008ミリシーベルト / 1

    福島第1原発の放射線レベルを他のケースと比較する - クマムシ博士のむしブロ
  • ぷろどおむ えあらいん 生存表明

    久々のエントリがこんなので申し訳ありませんが,とりあえず元気でやっております。 岩手に住んでいる両親や兄弟も皆元気な様子。私の方も地震の影響で家の中はぐちゃぐちゃになり,現在も断続的に停電や断水などが続いていますが,とりあえず内陸部のため津波の被害とは無縁でいられることだけが不幸中の幸いです。 ただ,知人の中には沿岸部に住居を構えているものもおり,彼ら彼女らとは今現在全く連絡が取れない状態にあります。もちろん,今の状態で連絡を寄こせというのが無理な状態です。また先ほど避難所からではありましたが,知人の1人についてはテレビで元気な姿を見ることができました。他の人たちについても「便りのないのはよい便り」という言葉を信じ,ただひたすらに朗報を待ちたいと思います。 そんな中,関東では福島原発のニュースが一番の注目を浴びているようですが,相変わらず無駄な不安を煽るだけの報道の仕方に怒りを感じます。安

  • 誰の顔も認識できない 自分の顔すらも認識できない世界とは(動画)

    鏡を見てもそこに映る顔が誰の顔だかわからない。 新しい映画の話? マンガの話? と言いたくなりますが現実です。顔を認識できない相貌失認と呼ばれる症状。先天的にこの症状を抱える場合も後天的な場合もあるそうです。World Science Festivalに登場した神経学者のOliver Sacks氏は相貌失認症です。ステージ上で自らの体験を語りました。 自分の顔がわからないので、鏡だと気づかずに目の前の人に謝ってしまったり。逆に自分だと思って窓に映った姿を見て、髭を整えていたら髭をはやした他人だったり。窓に写っているはずの自分が自分のしぐさと違うしぐさをしていて、しまった! これ自分じゃなかった!と思ったそうです。 ハプニングを笑いをこらえながら話すOliver氏。人の顔が認識できない鏡を見ても自分の顔だとわからない、そんな世界のストレスと孤独は一体どれほどのものなんだろうと恐る恐る動画を再

    誰の顔も認識できない 自分の顔すらも認識できない世界とは(動画)
    neko73
    neko73 2011/03/09
    "自分だと思って窓に映った姿を見て、髭を整えていたら髭をはやした他人だったり。窓に写っているはずの自分が自分のしぐさと違うしぐさをしていて、しまった! これ自分じゃなかった!と思った"相貌失認かー。
  • アジュバントが凶悪化させた“都会の花粉”が“田舎の花粉”よりヤバイ理由~もっと知りたい花粉の話【第1回】 - 日経トレンディネット

    忘年会、クリスマス、お正月と、楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始が終われば、あの“憂うつな季節”がやってくる。いまや日人の5人に1人が苦しんでいると言われる“花粉症の季節”だ。 しかも、ウェザーニューズ(東京都港区)の2010年10月の発表によると、2011年のスギ花粉は、前年に比べて、全国的に5倍、関東では7~8倍、近畿では10倍の量が飛散し、過去に大飛散が観測された1995年や2005年と同等か、それ以上の可能性もあると予測されている。 毎年、激しい咳やくしゃみ、不快な目のかゆみや倦怠感などに打ちのめられている花粉症の人間にとって、過去最大級のスギ花粉が飛散するらしい来年の春を思うと、すっかりブルーになってしまう。 『せめて、スギ林の多い田舎には近づかないよう、できるだけ都会で過ごすしかないな』と考えていた矢先、そんな一縷(いちる)の望みさえもぶち壊す話が飛び込んできた。 なんと

    アジュバントが凶悪化させた“都会の花粉”が“田舎の花粉”よりヤバイ理由~もっと知りたい花粉の話【第1回】 - 日経トレンディネット
    neko73
    neko73 2011/03/09
    またアジュバントが一人歩きしてワクチンにも入ってるとかプラスチックから溶け出した成分がとか騒がれそうな気がする。