nekohachi88のブックマーク (571)

  • 憧れの水墨画家、藤原六間堂先生。・・・な!なんやてぇ~~~!!! - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ ども、和雑貨屋つらら庵の職人・しょーちん。です。 突然ですが、皆さんは憧れの人物っていますでしょうか? 年齢に関わらず憧れの人物がいた方が人生の指針にもなるし、人間成長しますよね。 しょーちん。はね、幼稚園の頃はダウンタウンさんに憧れてました(笑) ミラクルエース(知らんよね?)の仮面をボール紙で作ってもらって、ミラクルエースになりきっていた物です。(エースやあれへん、めっちゃクズなんやけどねあいつ。) そんなことからいつも、 「大きくなったらダウンタウンなる!」 と言っていたみたいです。 いやいや、もう中堅通り越してベテランの域に入ったダウンタウンが、18そこそこのしょーちん。迎え入れてトリオになるケ??(笑) 考えたらおもろいけど(;^_^A ですが、絵の道での憧れの人物はというと少し違います。 しょーちん。の人生に深くかかわっているからです。 その短いしょー

    憧れの水墨画家、藤原六間堂先生。・・・な!なんやてぇ~~~!!! - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/07
    素敵なお話を聞かせていただいて、私まで嬉しくなってしまいました(^-^) 憧れの先生との素敵なご縁を頂いて、しょーちん。さん、本当に良かったですね(^-^)
  • 秋バラ香る南総合運動公園・・ - ライダーマン NEW

    こんにちは、ライダーマンです。 5月に訪れた金沢市の南総合運動公園。 秋バラが見頃となっていました。 5月より少ないものの園内は甘い香りが充満していました(*´▽`*) 1時間ほど楽しんだ公園をあとにして・・最後は(´∀`)ウフフ: コメダ珈琲で純栗ぃむ、と珈琲セットをお願いします。 (*´▽`*)うま~い!! では、また(^^)/

    秋バラ香る南総合運動公園・・ - ライダーマン NEW
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/06
    いろんな色のバラ、それぞれとても美しいですねー✨ お花のパワーをたくさん頂きました。ありがとうございます(^-^)
  • 秋の夜長のダウン系映画【8編】 - ナマケモノの飛行訓練

    秋も深まってきましたね。落ち込みますよね。落ち込まない?そうですか。いやいやむしろ落ち込んでいきましょうよ。FALLしましょうよフォーリンしましょうよ。秋はとことん。 というわけで、今回は芸術の秋にひとを落ち込ませるダウン系映画として、8編ほどご紹介して、可憐に去って行こうとおもいます。 ♯1 ジェリー youtu.be ガスヴァンサント監督作品。ダウン系映画を考えるとまず思い浮かべるのがこの作品。わたしのなかでは落ち込みマキシマム映画。救いがないというかむしろストーリーも何も無い。なにせ、ただ歩くだけ。 内容を少し話すと、二人の友だち同士の若者(男)が、なんだろうあそこは観光地なのかなたぶん。荒野的なグランドキャニオン的な、だだ広い赤土の乾いた場所に遊びに行って、気付かないうちに迷子になって、結局ひとりが亡くなってしまうという話。 実話を元にしているからネタバレとかでもないのだろうけれど

    秋の夜長のダウン系映画【8編】 - ナマケモノの飛行訓練
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/01
    深いですね。。人間の本質とは…観てみたいと思いました。ありがとうございます(^-^)
  • つらら庵の休日♪ ~絵三昧の一日~ - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ ども!和雑貨職人のしょーちん。でやんす(`・ω・´) 皆さん台風はどうでしょうか? しょーちん。宅は恐らくもう通過しました。 皆様の地域でも引き続きお気を付けください。 物が飛んだり、何か音がして気になっても絶対に風がきつい時は外でちゃだめよ! 物が飛んできて危ないですからね。 そんなこともあって今日は一日中絵を描いてました。 見て下さい!この間固いつぼみだった金木犀もこの通り満開!(*´▽`*) つぼみの時もなぜか良い匂いがしたのですが、花が開くとそれはもういい匂いで! 部屋中甘い香りが漂う中スケッチしてましたよん♪ 花が小さいので縮こまった絵にならないよう、ゆとりを大きく持って一周りか二周り心持ち大きく描きます。 先ずは線で輪郭を追います。 そして色を付けて完成! 日画の資料としてのスケッチですので、ところどころは塗らずに線を残しておきます。 しょーちん。流

    つらら庵の休日♪ ~絵三昧の一日~ - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/01
    やっぱり日本画って奥が深くて…本当に美しいですね✨完成が楽しみです♪♪ しょーちん。さんのところは台風通過したのですね。安心しました。私の方も大丈夫です。ありがとうございます(^-^)
  • パンダのがま口。どうでしょね? - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ どうも。和雑貨屋つらら庵の職人、しょーちん。です(`・ω・´) 今日はね、最近のハンドメイド離れから復帰しようとある事に取り組んでおりました♪ いつものことながらがま口なんですけどね、すこーし変わったやつ。 じゃーん、パンダです!(*´▽`*) …ちゃうか、 じゃーいあんと、パンダです!か。(笑) がま口に、しかも少しリアルなパンダって正直どうなのかと不安なのですが、パンダ好きな人多いですしね。 挑戦してみようかなと。 ところで二つあるでしょ。 手前のは成功したのですが、奥のやつ… こわっ!Σ(・□・;)(笑) いやね~、しょーちん。あかんわ。 少しブランクあったからか染料の扱いを少し忘れててね(;^_^A どのくらいの濃度でどれほどの範囲滲むのかすっかり感覚を鈍らせてしまってたらしく。。 一人で今日はあたふたしてました。 染料の色も既存のブラックだと何か青みが強

    パンダのがま口。どうでしょね? - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/30
    お客様ひとりひとり、いろんな思いで購入されているんですよね。本当に有難いことですよね。これもしょーちん。さんの作品が素晴らしいから✨素敵なお仕事ですね(^-^)
  • 9月30日は「クミンの日」~クミンについてだよ~(*´▽`*)~プラス移植記事 - kanahiroの今日は何の日

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    9月30日は「クミンの日」~クミンについてだよ~(*´▽`*)~プラス移植記事 - kanahiroの今日は何の日
  • 今欲しいもの…。それはおしっこ。 - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ ども!和雑貨屋つらら庵の職人のしょーちん。です! いやぁ、今日は良い匂いで目覚めましたよ~。 金木犀!(^^)/ 一日で早くも一斉に小さな十字の花が開きましてね。 心地よい目覚めじゃった。早くスケッチしないと。。 さて、この間庵主様が膀胱炎をまたまた発症してしまいました。 turara-an755.hatenablog.com turara-an755.hatenablog.com 恐らく新人のちぃぴによるストレスだと思われます。。(~_~;) もうね、おこちゃまなもので加減を知らないのね。噛む力の。 だからしょーちん。も加減を教える為にちぃぴを噛んだるんやけど。(このあいだ噛み返されて鼻のところ血ぃでた(笑)) でね、病院へ連れてったのですが、もううちの庵主様は病院が大っ嫌い! ま、なのでほとんどそうでしょうけど。 とにかく病院に行くとカッチカチになってしま

    今欲しいもの…。それはおしっこ。 - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/29
    うちの子も病院が嫌いでした。早く良くなるといいですね。。それから、コスモスの絵✨すごく素敵です!色合いも優しくて癒されますー💕今日もありがとうございます(^-^)
  • 生保レディがやってきた! 保険の勧誘をすぐに断るなんてもったいない! - ねこのおしごと

    雑談:「Forza Horizon 4」が届かない! 女子2人がお家にやってきた 車を褒められてうれしくなるヤツ 保険の話はしない そろそろ足が疲れてきた どれだかわからない・・・ 保険証書みつかる! 保険のプランを持ってくるって言う 生保レディとさよならする 結局の所は・・・ 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 雑談:「Forza Horizon 4」が届かない! いやぁー、無いわー。 絶対に無いわー。 今朝8時頃からお隣さんの新築工事の 足場解体工事が始まったの。 うるぇーし! でねぇー、今日は元々早く起きる予定だったの。 なぜなら! Forza Horizon 4が発売4日前から出来る日! なんかねぇー、いろんな種類が出てるの。 ・Forza Horizon 4 標準版 ・Forza Horizon 4 デラックス版 ・Forza Horizon 4 アルティメッ

    生保レディがやってきた! 保険の勧誘をすぐに断るなんてもったいない! - ねこのおしごと
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/28
    お久しぶりです。猫月さんは色々言いながらもいつも優しいですよね(^-^)
  • 自分を見つめるということ - 統合失調症が旅に出た

    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/27
    渡さん、「ひと休み」してくださいね(^-^) 私もよく自然に触れながら「ひと休み」しています(^-^)
  • Tポイントから魚が生まれた!! - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ どーも!つらら庵の和雑貨職人のしょーちん。でやんす! ちょっと前ね、しょーちん。の携帯にこんな脅迫メールが来てね。 しょーちん。様。 あなたのTポイント160ポイントが明日無効になります。 これ?脅迫やんね?(笑) しょーちん。ヤフーのプレミア会員なもんで、なんかの折にTポイントが貯まりやすいのね。 しかもいつも中途半端なポイント数。。 まぁ、160円くらいいいか~とも思うんやけどね。 実際に160円どぶに捨ててると思ったらもったいないやん?? なのでTポイントを使う物を探すネットサーフィンが始まるのや。 夜中が一番そう言うの探すのに良い時間帯なのや。 …そして買ってしまいやすい時間帯でもあるのや( 一一) でもね、たかだか160円キッチリ使おうと思ってもそうそうないねん。買いたい物。 160円使うために2、3000円使ってたらなんじゃそりゃやしね。(やってしまい

    Tポイントから魚が生まれた!! - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/27
    メダカ✨可愛いですねー💕 そして栗の絵、すごく素敵です✨ いつもしょーちん。さんの絵、楽しみです♪♪ 今日もありがとうございます(^-^)
  • 嘘をつく職業、みがけば光る嘘 - ナマケモノの飛行訓練

    相変わらず又聞きの話になるのだけれど、成長時に前頭前野が発達していくと、子どもは嘘をつきはじめるらしい。 はじめは嘘の整合性がとれないので、すぐにバレるような明らかな嘘になるらしく、身近な大人にとってはあまり好ましくない行動にうつるというのだ。 その話では、「子どもに嘘をつかなくさせるのには、どうすればいいのか」という相談だったのだが、その相談を受けたひとの回答を一言でいえば、“そこまで心配することはない”、とのこと。 ある一定の年齢に達した子どもは自然と嘘をつかなくなる、あるいはつじつまを合わせたりして、大人にもわかりにくい嘘をつくようになるので、目立った嘘は次第に少なくなくなってくるとのこと。 ところが、一定の年齢に達してでも幼稚な嘘をつく子どもは、大人になってもずっと嘘をつく人格に育つらしい。 そういえば、小、中学校ともに、誰にでもわかるようなしょうもない嘘をつくような同級生が学年に

    嘘をつく職業、みがけば光る嘘 - ナマケモノの飛行訓練
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/25
    長所と短所は裏表の存在で他の人から見た場合、自分では短所だと思っていたところが、長所だったり。どちらも必要なんだと思います(^-^) 今日もありがとうございます(^-^)
  • 交通事故が原因で視力と記憶、美貌を失ってしまったロシア人女性の悲劇

    地元では美女で有名だった当時21歳のロシア人女性は、彼氏の運転する車の後部座席に座っていました。彼は、彼女が遅刻したことを理由に怒り、赤信号を無視。その結果、他の車に猛スピードで衝突してしまったのです。 彼女は、その交通事故が原因で脳にダメージを被り、視力や美しかった容姿さえも奪われてしまったのです。 交通事故は、多くのものを奪っていきます。夢や希望すべてを。 thumbnail photo by DailyMail.com 最も美しい学生として評判だったマリアさん photo by DailyMail.com 2016年、ロシア中央南部ノヴォシビルスクで、地元の法科大学に通っていたマリア・レベディバさん(Maria Lebedeva)は、周囲からは「最も美しい学生」として有名でした。 photo by DailyMail.com マリアさんには、4年間付き合っていたボーイフレンドのアンド

    交通事故が原因で視力と記憶、美貌を失ってしまったロシア人女性の悲劇
  • ネイリストがネイルのトップコートを省略しない理由とは? - ネイルサロン エクラーラ公式ブログ ネイル・エステ・おしゃれで毎日が10倍楽しくなるブログ

    トップコートを塗らないマニキュアはネイルとは呼べません ネイルサロン銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はネイルのトップコートを塗ったほうが良い理由ついてご紹介します。 ネイリストがネイルのトップコートを省略しない理由とは? トップコートを省略しないほうがいい理由って何でしょうか? 実はトップコートを塗るメリットっていくつもあるんです。 具体的には ネイルがツヤツヤになる ネイルの持ちが良くなる ネイルがはがれにくくなる 早く乾く(速乾タイプの場合) 爪がしなりにくくなる ?こんなに違うんです。 こういう理由からトップコートって塗ったほうが断然いい!。 逆に塗らないなんてありえない! と思ってます。 特に【ネイルのツヤ】は全然違います! 上手に塗ると【ジェルネイル】のようなツヤになるからです。 イイことづくしのトップコート。 省略せずに是非塗っていただくのがおススメです。 最近ではネ

    ネイリストがネイルのトップコートを省略しない理由とは? - ネイルサロン エクラーラ公式ブログ ネイル・エステ・おしゃれで毎日が10倍楽しくなるブログ
  • スマホに脅迫をされるしょーちん。ママ。の巻 - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ ども、和雑貨職人のしょーちん。です。 昨日ね、夜も更けてしょーちん。がその日しないといけない事全てを終え床に就いたわけさ。 もうさ、至福の時やん。寝入るかどうかのあのふわぁ~っとしてるとき。 あと少しで深い眠りに落ちそうというまさにその時。 枕元に誰か立っているではありませんか。 スマホを手に何やらしかめっ面をしているではありませんか。 …しょーちん。ママではありませんか。。 なんかね、どうやら夢うつつに聞く限りでは、スマホの容量がいっぱいいっぱいなので、アプリをアンインストール(端末内消去)したいんだそうな。 もともとしょーちん。ママ使用のスマホは古いスマホで、容量も元から少ないのですが、大昔からためにため込んだ写真やら動画やらなんやらかんやらでパンパンになっておるのです。 いつやったか一度、 「これに移しーな。」 と、しょーちん。の人差し指の先っちょからしょー

    スマホに脅迫をされるしょーちん。ママ。の巻 - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/23
    こんばんは(^-^) 先程は、お花の名前🌼教えていただき、ありがとうございます♪♪ しょーちん。さんは、なんでも詳しいなー(^-^)
  • ベースコートって常に爪に塗っておいて大丈夫? - ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店 公式ブログ

    爪にツヤがあるとそれだけで指先キレイはUPするもの ネイルサロン銀座エクラーラの山崎です。こんにちは。今回はベースコートに関する疑問にお答えします。 ベースコートって常に爪に塗っておいて大丈夫? ベースコートやトップコートって爪に塗っておいても良いものなんでしょうか? 結論から言うと【塗っておいてOK】です。 私のネイルサロンではネイルをしない人でもベースコートを塗るようにお勧めしています。 特に水仕事や指先を使う人にはお勧め。 なぜなら ベースコートが爪への衝撃から爪を守ってくれる から。 具体的にはこんないいことがあります。 爪が折れにくくなる 爪の乾燥防止 爪割れ防止 爪にツヤが出る 爪の血色がよく見える もしベースコートを塗るのであれば トップコート を一緒に塗って仕上げます。 ベースコートだけだとすぐにはがれちゃいますからね。 さらに合わせてネイルサロンのネイルケアを受けると見違

    ベースコートって常に爪に塗っておいて大丈夫? - ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店 公式ブログ
  • 9月18日は「かいわれ大根の日」その3~かいわれ大根と豆苗の違いは?(*´▽`*) - kanahiroの今日は何の日

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    9月18日は「かいわれ大根の日」その3~かいわれ大根と豆苗の違いは?(*´▽`*) - kanahiroの今日は何の日
  • 白山麓の白いじゅうたん。ソバの花・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 白山市鳥越地域、にわか工房さんのソバ畑では一面に ソバの花が満開を迎えています。 非番の今朝ちょっと立ち寄って見ました。 この地方の神事ニワカは昨日だったそうです。 おどけもんが子供を追いかけてる所見たかったなぁ~ 一面のソバの花を見に行きます。 蝶々さんが美味しそうにお事中です(*´▽`*) 赤トンボさんも羽を休めています・・ ライダーマンもお腹が空いたのでここはやっぱりお蕎麦をべに行きます。 その前に寄り道します。 以前もご紹介した旧白山下駅・・ 昭和56年頃、入社したころのライダーマンが車掌として乗務してた旧金名線の終端駅。 こちらで寝泊まりしたことも・・ 以前はもっとボロボロだったけど面影を残しています。 駅の中には当時の運賃表の複刻版が・・ 田舎駅ならではのオブジェも・・ こちらは駅の目の前にあった売店・・ 当時のままで残されてました。 泊まり

    白山麓の白いじゅうたん。ソバの花・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/17
    そばの花の白い絨毯、美しいですねー✨ライダーマンさんの思い出がたくさん詰まったこの場所は、観ている私まで胸にじーんときちゃいました。沢山の素敵なお写真をありがとうございます(^-^)
  • 9月のMix CDのプレゼントについて - タロティスト「夢野 雫(ユメノ シズク)」のブログ

    4月よりスタートしたMix CDのプレゼントですが、「恋を豊かにするCD」というテーマでその月の鑑定料の合計が1万円を超えた依頼者様にに無償でお届けしております。合計金額はこちらで計算してCDの発送が可能であることをメールにてご案内いたします。 郵便での発送になりますが、ご指定の住所あるいは郵便局留め(郵便局で受け取ること)のご指定をいただき、送料は私が負担します。 独りの時間に聴いたり、恋のお相手と聴いたりすることで、あなたの恋をさらに豊かなものにしてください。 9月は、「Chill Mix」の第3弾となります。恋のお相手と聴けば、ふたりだけの忘れられない時間になるはずです。 鑑定のご依頼は、こちらからどうぞ。↓ ↓ ↓ 夢野 雫(ユメノシズク)のタロット鑑定

    9月のMix CDのプレゼントについて - タロティスト「夢野 雫(ユメノ シズク)」のブログ
  • 孤独本のおすすめ17選(選書してみた)

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに www.momotoyuin.com 自分を構成する要素の一つに、「孤独」があります。 高校生の時は、常に孤独感がありました。自分の育った環境からどうしても抜け出したくて、それを可能にする手段が【勉強と恋愛】であると気付いてから、どちらも一生懸命に取り組んできました。 また、親や教師から受けた教育が正しかったのかを確かめるため、20代は読書に没頭。その知識を元に、コミュニケーションなどの経験を培うことで、自分の考えを作り直しました。大学時代にオファーを

    孤独本のおすすめ17選(選書してみた)
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/16
    お久しぶりです(^-^) 私の孤独本は以前、ブログ内で紹介ささせて頂いた「最後に伝えたかったこと」文・絵 瀧本光静 です。孤独にも色々あると思いますが、私はこの本を読むといろんなことを感じます。おススメです(^-^)
  • 熱出ました(笑) - yumi-fields

    今日はね、一日中横になってた。 昨日から熱が下がらない。頭がガンガンする。 ずっと39度近くあって。ほんと困った(笑) 弟夫婦に助けて〜って昼頃にLINEして。 少し買い物に出たのだけど、ダウン。もう無理…。 きっとね、昨日一昨日とね、汚い言葉散々吐いて、心の中でも毒々しい事を散々思って。 私きっと泣きながら、ものすごく怖い顔してたと思う。 熱は一向に下がらんし、ヘルペスは2個も出来るしね。 ほんまにもう。ブサイクまっしぐらやから! 昨日も退院して自宅に帰ってね、結構ヘロヘロやって。 『 お婆ちゃん、ただいま〜。』って言うたらね。 「 えらい早かったな!」第一声それ?(笑) まぁいいわ。(笑) 何やろなぁ。仕事休んで寝てるとね、物凄い罪悪感に襲われる時あるんよね。 今までは、退院したその日でも、張り切って仕事してたけどね。 この数回無理になってきたかな。 だんだんと、この治療もきつくなって

    熱出ました(笑) - yumi-fields
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/09/15
    yumiさん、こんな時はみんなに甘えて、ゆっくり休んでくださいね。お大事にです。